最近ではスマホを使うことが多く、電話機の使用頻度が低い場合は処分することを検討する方もいるでしょう。この記事では、処分方法や費用などが分からないという方に向けて、電話機を処分する具体的な方法やかかる費用、注意点、おすすめの処分方法をご紹介します。
電話機を処分する前に確認すべき注意点
電話機は、処分する前にいくつか確認しておきたいことがあります。
- 電話回線を解約しているか
- 電話機に登録している個人情報は削除しているか
- 付属品の確認・取り外しをしているか
電話機はそのまま捨ててしまうと、取り返しのつかない事態になるおそれもあるので、しっかりと事前に確認しましょう。
電話回線を解約しているか
電話機を処分した後も電話回線を使うなら、解約の必要はありません。
しかし、今後電話回線を使う予定がないような場合は、解約ができているのかを必ず確認しましょう。
解約を希望するなら、電話機を処分する前にNTTに連絡して手続きをします。
また電話機をレンタルしている場合は、返却しなければいけないため、勝手に捨てないように注意しましょう。
電話機に登録している個人情報は削除しているか
電話機にメモリ機能が付いている場合、家族や知り合いの電話番号を登録している方が多いのではないでしょうか。登録している情報を消さずにそのまま捨ててしまうと、個人情報が流出して、トラブルにつながるおそれがあります。
そのため、電話機を処分する前に、登録している電話番号などの個人情報を確実に消去しましょう。
電話機本体を物理的に壊しても、メモリなどに情報が残っていることもあるので、かならず電話機の設定から登録情報を消してください。
付属品の確認・取り外しをしているか
電話機には、子機が付属されていたり、電池が内蔵されていたりするので、付属品を確認しましょう。
付属品が付いたままでは、電話機を回収してもらえないこともあります。
また処分方法によっては、付属品が揃っていないと損をすることになるので、すべての付属品があるのかも確認しておきましょう。
電話機を処分する方法
電話機を処分する方法としては、一般的に以下の4つがあります。
- 自治体のルールに従ってゴミとして捨てる
- 「小型家電回収ボックス」に投函する
- リサイクルショップで買い取ってもらう
- フリマアプリやネットオークションで販売する
ここでは、それぞれの具体的な廃棄方法と費用についてご紹介します。
自治体のルールに従ってゴミとして捨てる
電話機を処分する方法として、最もポピュラーなのが、ゴミとして自治体のルールに従って捨てることです。
ゴミとして捨てる場合は、「不燃ゴミ」または「粗大ゴミ」の2種類があり、大きさによって捨て方が変わります。自治体によって、ゴミの分類のルールは異なるため、事前に確認しましょう。
多くの場合、縦・横・奥行きの長さのいずれかが30cm以内なら、不燃ゴミとして捨てられる自治体が多いです。
不燃ゴミとして捨てる場合は、自治体指定のゴミ袋に電話機を入れて、不燃ゴミの回収日にゴミステーションに出します。不燃ゴミの場合は、回収費用は不要です。
粗大ゴミとして捨てる場合は、事前に予約をして、指定日に回収してもらいます。粗大ゴミを捨てる方法の一例として、ここでは大阪府大阪市のケースをご紹介します。
【大阪府大阪市の粗大ゴミの出し方】
大阪府大阪市の場合は、最大の辺が30㎝以上になると、粗大ゴミに分類されます。
- 回収の申し込みをするために、「粗大ごみ収集受付センター」に電話をする
- 氏名や住所、品目(電話機)、最大の辺の長さ、個数などの詳細情報を伝える
- 回収日や出す場所、回収にかかる手数料などについて確認する
- コンビニエンスストアや郵便局などで、粗大ごみ処理手数料券を購入する
- 粗大ごみ処理券に受付番号または氏名を記入する
- 粗大ごみ処理券を電話機の良く見えるところに貼る
- 指定された収集の朝8時30分までに玄関先などに出しておく
粗大ごみ処理手数料券の控えは、収集が終わるまで捨てずに持っておきましょう。
粗大ゴミとして回収してもらう手数料も、自治体によって異なります。ちなみに大阪府大阪市の場合は、FAX機能付きの電話機の回収に200円がかかります。
粗大ゴミとして捨てる場合は、事前に予約をしたり処理手数料券を購入したりする必要はありますが、自宅まで回収に来てもらえるので、手間が少ないのがメリットです。
「小型家電回収ボックス」に投函する
電話機を自治体に回収してもらう方法として、小型家電回収ボックスを利用する方法もあります。
電話機は、2013年から始まった小型家電リサイクル法の対象製品となっているため、自治体に無料で回収してもらえます。区役所や家電量販店、スーパーマーケットなどに設置されている小型家電回収ボックスに投函するだけで回収してもらえます。
小型家電回収ボックスが設置されている場所は自治体によって異なるので、事前に確認しておきましょう。
小型家電回収ボックスに投函する場合は、その場所まで持って行く手間はかかりますが、費用は不要で、自分のタイミングで処分できるのが魅力です。
リサイクルショップで買い取ってもらう
まだ使える電話機の場合は、リサイクルショップなどの買取業者に買い取ってもらえます。ただ、買取業者を利用する場合、状態が良いものや有名メーカーのもの、製造年式が新しいものでないと、値段が付きにくいです。
中古の電話機の場合、中古の買取価格は一般的に数百円から2,000円前後。パナソニックやシャープなどの有名なメーカーで状態の良いものなら、5,000円前後で買い取ってくれる場合もあるようです。
買取してもらう場合は、回収費用を払うどころか、お金に変えることができます。自宅まで引き取りに来てくれるショップも多くあるので、それらを利用すれば手間も省けます。
買取価格はショップによって異なるので、複数社で見積りをして、買取価格を比較してから売るショップを選ぶのがおすすめです。
フリマアプリやネットオークションで販売する
電話機を少しでも高く売りたいなら、フリマアプリやネットオークションを活用して販売するのがおすすめです。
買取業者の場合、値段が付きにくいだけでなく、買取価格はショップ側が提示するため、自分では決められません。そのため、希望する価格で売るのは難しいでしょう。
その点、フリマアプリやネットオークションなら、自分が納得する販売価格に設定できたり、最低価格を決められるため、買い叩かれることがありません。
まだ使える電話機なら捨てるよりメルカリに出品するのがおすすめ
まだ使える電話機なら、メルカリに出品してみてはいかがでしょうか。メルカリに出品して買い手が見つかれば、不要になった電話機をお金に変えられます。
メルカリには、以下のようなメリットがあります。
- 利用者が多いため早い段階で売れる可能性が高い
- 販売価格を自分で決められる
- 便利なメルカリ便が利用できる
利用者が多いため早い段階で売れる可能性が高い
メルカリは国内最大のフリマアプリです。利用者が多いため、電話機を出品すれば、多くの方に商品を認知してもらえます。電話機を探している買い手ともマッチングしやすいので、売れる確率も高くなります。
新品の電話機はそれなりにお金がかかるため、「中古でも状態が良いなら欲しい」という方も多く、早い段階で買い手が見つかる可能性もあるでしょう。
販売価格を自分で決められる
メルカリでは、出品する時に自分で商品の販売価格を設定できます。
電話機の販売価格を決める際は、一般的な相場に合わせるのがおすすめです。販売価格を高くすると買い手が付きにくく、最悪の場合、売れないということもありえます。
中古の電話機の相場は、メルカリの検索機能を使って、電話機を出品している他の人の販売価格を調べましょう。メルカリには多くの電話機が出品されていて、既に売れた商品の価格も見られるので、それらの価格を確認すれば相場が分かります。
販売価格は後から変更できるため、まずは高めに設定して、買い手がつかなければ徐々に下げていくという方法もできます。納得のいく価格で売るために、自分で何回でも工夫することができるのもメルカリの魅力のひとつです。
便利なメルカリ便が利用できる
メルカリで売れた商品は、お得に利用できる独自の発送サービスである「メルカリ便」を利用するのがおすすめです。
【メルカリ便のメリット】
- 全国一律送料(最大67%OFF)
- 幅広いサイズに対応
- 宛名書き・支払い不要の匿名配送
- アプリの取引画面で配送状況がリアルタイムで確認できる
- 発送トラブルが発生してもメルカリ事務局がサポート
メルカリ便には、ヤマト運輸のサービスが利用できる「らくらくメルカリ便」と、日本郵便のサービスが利用できる「ゆうゆうメルカリ便」の2種類があります。
電話機を発送するなら、らくらくメルカリ便の宅急便か、ゆうゆうメルカリ便のゆうパックのどちらかを利用するのがおすすめです。
それぞれの送料と発送場所は、以下の通りです。
配送方法 | サイズ | 配送料金(税込)※全国一律 | 発送場所 |
---|---|---|---|
宅急便(らくらくメルカリ便) | 3辺合計160cm以内 | ・60サイズ(2㎏以内):750円 ・80サイズ(5㎏以内):850円 ・100サイズ(10㎏以内):1,050円 ・120サイズ(15㎏):1,200円 ・140サイズ(20㎏):1,450円 ・160サイズ(25㎏):1,700円 | ・ヤマト営業所 ・セブンイレブン ・ファミリーマート ・宅急便ロッカーPUDO ・自宅集荷(+100円) |
ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便) | 3辺合計170cm以内 | ・60サイズ:770円 ・80サイズ:870円 ・100サイズ:1,070円 ・120サイズ:1,200円 ・140サイズ:1,450円 ・160サイズ:1,700円 ・170サイズ:1,900円 ※全サイズ25㎏以内 | ・郵便局 ・ローソン |
まだ使える電話機はメルカリに出品してお得に手放そう
この記事では、いらなくなった電話機の一般的な処分方法とそれにかかる費用、お得に手放せる方法をご紹介しました。
電話機は、「ゴミとして捨てる」「小型家電回収ボックスに投函する」「リサイクルショップで買い取ってもらう」「フリマアプリやネットオークションで販売する」のいずれかの方法で処分できます。
どうせ処分するなら、お得に手放せるメルカリへの出品がおすすめです。メルカリなら、買取業者で値段が付かなかった電話機でも、お金に変えられるチャンスを秘めています。
ぜひメルカリで電話機を出品してみてください。