基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカード
  4. メルカリユーザー必見!話題の「メルカード」とは?メリットから申し込み方法まで

メルカリユーザー必見!話題の「メルカード」とは?メリットから申し込み方法まで

2023 11/21
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2023年11月21日
メルカリユーザー必見!話題の「メルカード」とは?メリットから申し込み方法まで

メルカードは、株式会社メルペイが2022年11月に提供を開始したおトクなクレジットカードです。還元率の高さや管理のしやすさなど、メルカリユーザーにとって魅力が満載。この記事では、メルカードの特徴やメリット・デメリット、申し込み方法を解説します。

目次

メルカードとは?

メルカリユーザー必見!話題の「メルカード」とは?メリットから申し込み方法まで

メルカードは、株式会社メルペイが発行しているJCBクレジットカードです。国内外約4,100万ヶ所(2022年9月末時点)のJCB加盟店で利用できます。

2022年11月8日にメルカードの提供を開始し、すべてのお客さまが申し込み可能となった2022年12月1日から約9ヶ月でカード発行枚数150万枚を突破しました。(2023年9月時点)。

今、メルカードを選ぶ人がますます増えています。

メルカリユーザーがメルカードを選ぶ理由

メルカード人気の背景にはどのような理由があるのでしょうか?

メルカードユーザーを対象にしたメルカリアプリ内調査※1 によると、メルカードを利用する理由のトップ3に挙がったのは次の項目でした。

【メルカードを選ぶ理由】

  • 第1位:メルカリで還元を受けられるから(69.8%)
  • 第2位:メルカリアプリで利用明細を確認できる(51.73%)
  • 第3位:メルカリの売上金を使って支払える(47.81%)

この結果から、無償のメルカリポイントが還元されることや、明細確認がメルカリアプリで行えるなどといった管理のしやすさを魅力に感じているユーザーが多いことが分かりました。

第3位に挙がった「メルカリの売上金を使って支払える」に関しては、実際に約30%のメルカードユーザーが、メルカリでの売上金をカードの支払いに充てていると答えています。

※1:「メルカード」、提供開始から約半年で発行枚数100万枚突破

メルカードのメリット

ここからは、メルカードのメリットを詳しく解説します。

メルカードには、メルカリユーザーに嬉しい、次の8つの魅力があります。

  • 還元率が1~4%、毎月8日はさらに8%加算
  • 年会費が永年無料
  • メルカリアプリで簡単に管理できる
  • 支払日や支払い方法を柔軟に選択可能
  • 利用限度額はメルカリの利用実績で決定
  • 申し込みが簡単
  • ナンバーレスでセキュリティ面も安心
  • サステナブルで地球に優しい

ひとつずつチェックしていきましょう。

還元率が1~4%、毎月8日はさらに8%加算

メルカードの大きなメリットとして挙げられるのが、還元率の高さです。

メルカリでの購入時に利用すると1~4%、メルカリ以外のショッピングで利用する際は常時1%のポイント還元※1 が受けられます。

毎月8日は、当初の還元率にさらに8%(上限300ポイント)が加算されるため、メルカリでの購入時のポイント還元率が最大で12%になるのも見逃せません。

還元率は、メルカリやメルペイの利用実績に応じて変動します。メルカリを利用するほどおトクになる点も、メルカードならではの画期的な特徴です。

注意点として、メルカリでの購入によるポイント還元は半年(4/1〜9/30および10/1〜3/31)ごとに上限を設定しています。

メルカリShops・メルカリShops以外での購入において、それぞれ30,000ポイントが上限です。

ポイント還元の上限に達している場合は、メルカリアプリ内に付与予定ポイントが表示されていても、ポイントは還元されませんのでご了承ください。

また、還元ポイントを受け取るには、ポイントが付与されるタイミングでメルカードのご契約中であることが条件※2 となります(メルカード利用停止中の場合も還元対象になります)。

なお、メルペイ残高・メルカリポイントでのお支払いや各種手数料、全部または一部キャンセルとなった取引でのご利用分などはポイント還元対象外です。

※1:メルカリでの購入還元率について
※2:ポイント還元の上限と条件

年会費が永年無料

メルカードは年会費が永年無料で、お気軽にお申し込みいただけるのもメリットです。

クレジットカードを定期的に利用する方はもちろん、頻繁に使用しない方でも、1枚持っておいて損はないクレジットカードです。

メルカリアプリで簡単に管理できる

メルカードは、利用時の即時通知や利用明細の確認、清算管理などがすべてメルカリアプリで完結します。

支払い時にはすぐに通知が届くため、自分のご利用状況をリアルタイムに把握して予算管理に役立てていただけます。

また、いつでもどこでも利用履歴を簡単にチェックできるので、過去の取引内容をスムーズに確認できるのも◎。

お金の管理が驚くほど簡単になる利便性の高さも、メルカードが選ばれる理由のひとつです。

支払日や支払い方法を柔軟に選択可能

クレジットカードは支払日が設定されており、自動で引き落としされるのが一般的です。対してメルカードは、自動引き落としを含む3種類の支払い方法が選択できます。

自動引き落としの場合、翌月1日から末日までの間で、6日、11日、16日、21日、26日のいずれかの日を選択し、支払います。

その他に、メルカリの売上金(メルペイ残高)を使用し好きなタイミングで支払う方法やコンビニや銀行のATMから支払う方法もございます。

「給料日に合わせて支払う」「売上金が入ったタイミングで支払う」など、ライフスタイルに合わせて柔軟に支払いスケジュールを組めるのが魅力です。

一括でのお支払いのほか、定額払いへ変更していただくこともできます。

利用限度額はメルカリの利用実績で決定

メルカリやメルペイの利用実績等に応じて限度額が決まるのも、メルカードの注目すべき特徴です。

一般的に、クレジットカードの利用限度額※1,2は、年齢・職業・年収などの属性情報にもとづいて設定されます。

一方、メルカードでは「メルカリの利用実績」という独自情報などをもとに、AIによって限度額が決定されるため、メルカリ・メルペイの利用頻度が高いほど、限度額がアップしやすいのがポイント。

なお、最大利用限度額は、メルカードとメルペイスマート払いの合計で50万円です。

※1:メルカリ・メルペイの利用実績に加え、信用情報機関の情報などをもとに設定されます
※2:利用限度額はご利用状況によって変動します。商品の購入に必要な限度額を保証するものではありません

申し込みが簡単

本人確認※1が完了している場合は、メルカリアプリから最短1分※2で簡単にお申し込みいただけます。

※1:メルカードのお申し込みにはアプリでかんたん本人確認とメルペイの定額払いへのお申し込み、審査が必要です
※2: 弊社所定の本人確認手続きがお済みのお客さまが、入会のお手続きを開始してから審査通過までに要する時間の目安です

申し込み方法は記事後半で解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

ナンバーレスでセキュリティ面も安心

メルカードは、券面にカード番号や有効期限などの記載がない、ナンバーレスデザインを採用しています。

決済に必要なカード情報はメルカリアプリで管理するため、紛失・盗難などによる不正利用のリスクを大幅に減らせます。

また、カードを使ったらすぐに利用通知が届くので、万が一第三者に利用された場合でも、すぐに気付いてカードの利用を停止することが可能です。

カードの利用停止・再開は、メルカリアプリから簡単に行えるのも◎。

セキュリティの高いメルカードで、安心してお買い物をお楽しみください。

メルカードのデメリット

高い還元率や管理のしやすさなど、メルカリユーザーにとってメリットの多いメルカードですが、細かい点でデメリットや注意点もあります。

申し込む前にしっかりと確認しておきましょう。

家族カードやキャッシング機能などがない

メルカードには次のような付帯サービスはありません。

  • 家族カード
  • ETCカード
  • 海外旅行傷害保険などの保険サービス
  • キャッシング機能

付帯サービスがない反面、シンプルで扱いやすい点はメリットと言えます。そのため、メルカードは初めてクレジットカードを利用する方にもぴったりです。

即時発行はできない

メルカードは即時発行ではありません。

ただし、メルカリやネットショッピングでの利用であれば、審査通過後すぐにご使用いただけます。

アプリでかんたん本人確認(eKYC)が済んでいる場合、審査は最短2分で完了します。

街のお店でのお買い物にメルカードを使用したい場合、カードが届くのは、審査を通過してから最短で4日後なので、直近で利用したい場合は早めにお申し込みください。

簡単3ステップ!メルカードの申し込み方法

メルカードはメルカリアプリから申し込み可能で、本人確認が済んでいれば最短2分で手続きが完了します。

メルカードの審査に進むための条件と、申し込みの流れを解説します。

メルカードの審査に進むための条件

メルカードの審査に進むためには、以下すべての条件を満たす必要があります。

  • アプリでかんたん本人確認(eKYC)が完了していること
  • メルペイの定額払いの申し込み、および審査が完了していること

①と②についてお済みでないお客さまは、メルカードと同時に申し込むことも可能です。

メルカード申し込みの流れ

メルカードは次の3ステップで簡単にお申し込みいただけます。

  • メルカリアプリで「支払い>メルカード券面>申し込む」をタップ
  • 利用規約等を確認のうえ、同意する
  • 申し込みに必要な情報を入力し、パスコードを設定して、申し込み完了※

※SMS認証や、パスコードの設定・入力が求められる場合があります

メルカリアプリひとつでスピーディーに申し込みが完了するので、隙間時間などにも気軽にお手続きいただけます。

申し込みについての詳細は、メルカリガイド『メルカードの申し込み方法』ページをご確認ください。

メルカードでメルカリをおトクに楽しもう

最後に、メルカードの基本情報をまとめます。

■メルカードの基本情報

カードブランドJCB
年会費永年無料
発行日数4日~7日
ポイント 還元率メルカリでの購入:1~4%
メルカリ以外での購入:1%
※毎月8日はさらに8%加算(上限は300ポイント)
 還元対象メルカード・メルペイのあと払い利用金額の元金
※各種手数料、遅延損害金等元金以外の金額は含みません。
付与日毎月ご利用分の請求をお支払いいただいた際に、還元ポイントを付与いたします。
翌月払い:お支払い完了時
定額払い:定額払いに設定した商品代金の初回お支払い完了時
有効期限付与日から1年間
付与上限《メルカリでの購入》
半年(4/1〜9/30,10/1〜3/31)ごとに上限がございます
・メルカリ Shops 以外: 3万ポイント
・メルカリ Shops : 3万ポイント

《メルカリ以外での購入》
・上限なし
利用限度額メルカリ・メルペイの利用実績に応じてユーザーごとに設定(1ヶ月あたり最大50万円まで)
利用対象者20歳以上のお客さま
審査に進むための条件次の①と②を満たすこと。

①アプリでかんたん本人確認(eKYC)が完了していること
②メルペイの定額払いを利用できること
支払い(清算) お支払い方法・チャージしたメルペイ残高(メルカリの売上金を含む)
・コンビニ
・ATM
・銀行口座からの自動引き落とし
・キャンペーンで獲得したポイントでのお支払い
 お支払い期間商品購入の翌月1日から末日まで
※支払い期間前に支払うことも可能です
 手数料翌月払い:無料
定額払い:年率15.0%
その他の特徴・申し込みや利用時の即時通知、明細の確認、清算管理などがすべてメルカリアプリから行える
・セキュリティ性の高いナンバーレスカード
・環境に配慮したサステナブルな設計

・支払い方法について

メルカードの支払い方法は、チャージしたメルペイ残高(メルカリの売上金を含む)・コンビニ・ATM・銀行口座からの自動引き落としのほか、キャンペーンで取得したポイントでお支払いいただくことも可能です。

好きなタイミングでお支払いいただけるので、ライフスタイルに合わせた支払いスケジュールが立てられます。

・ポイントの有効期限、付与上限について

還元ポイントについては、有効期限と付与上限があるためご注意ください。

有効期限は付与日から1年間です。付与上限は、メルカリでの購入の場合、半年ごとにメルカリ Shops 以外とメルカリshopsそれぞれ30,000ポイントまでとなります。

街でのショッピングなど、メルカリ以外での購入に関しては付与上限の設定はありません。

※当社が対象外としたお店や一部商品はポイント還元対象外となる場合がございます

メルカードは、年会費無料で還元率も高いのが魅力のクレジットカードです。さらに、アプリで管理が完結するなど、メリカリユーザーにとって魅力的なポイントが満載。

ポイントやクーポンがもらえるキャンペーンも随時開催していますので、ぜひチェックしてみてください。

メルカードを活用して、メルカリや普段のショッピングをおトクに楽しみましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ応用編ノウハウ メルカード

関連記事

  • メルカリ購入後のコメントはどう書く?例文やよくあるQ&Aをチェック
    メルカリ購入後のコメントはどう書く?例文やよくあるQ&Aをチェック
    2023年1月25日
  • メルカリ評価コメントってどんな意味があるの?例文と良い・悪いの評価基準もチェック
    メルカリ評価コメントってどんな意味があるの?例文と良い・悪いの評価基準もチェック
    2021年11月10日
  • メルカリの「高評価バッジ」とは。スムーズな取引につながる出品者バッジの表示条件
    メルカリの「高評価バッジ」とは。スムーズな取引につながる出品者バッジの表示条件
    2023年12月9日
  • メルカリ購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    メルカリの購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    2024年8月1日
  • クレジットカードの作り方。必要書類や発行手順・注意点をチェック
    クレジットカードの作り方。必要書類や発行手順・注意点をチェック
    2024年3月7日
  • クレカでポイ活をするメリット・デメリット。ポイ活におすすめのカードも詳しく解説
    クレカでポイ活をするメリット・デメリット。ポイ活におすすめのカードも詳しく解説
    2024年7月20日
  • 「メルカリ」のビットコイン取引サービスは儲かる?評判・口コミや稼ぐポイントを解説(記事提供 メルコイン)
    2024年6月29日
  • メルカードはどこのお店で使える?使い方や注意点までを解説
    メルカードはどこのお店で使える?使い方や注意点までを解説
    2024年2月6日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次