基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方

トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方

2023 11/21
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2023年11月21日
トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方

トレーディングカード(トレカ)の写真を撮影する際に、蛍光灯やフラッシュの光が反射して、カード全体の様子がうまく撮影できないケースがあります。このトラブルは少しの工夫で回避可能です。撮影の際に気を付けたい、簡単にキレイなトレカの写真を撮る方法について解説します。

目次

メルカリではサムネイルのクオリティでクリック率が変わる

メルカリでは、商品一覧で大きな画像(サムネイル)と商品名が表示されますが、直感的によりキレイに撮影されているサムネの商品をクリックするユーザーが多い傾向にあります。

クリック率が高くなれば、当然売れる確率も高まります。

そのため、サムネイルの写真はできるだけ商品がはっきりとわかりやすく、かつ美しく撮影するのが理想です。

カードを撮影するときに光が反射する現象

トレカを撮影する際、カード表面の光沢やスリーブの素材によって、蛍光灯やフラッシュライトが反射してしまうことがあります。

蛍光灯などで白く光ってしまった場合、その部分だけが白く色が抜けて撮影されるため、カードの全体像が分かりにくくなってしまいます。

これを回避する方法について、以下の通り紹介します。

反射を回避しながらトレカをキレイに撮影するコツ

撮影時に起こる光の反射を回避するためには、以下のコツを押さえておきましょう。

光源に平行になるようにカードを置く

一般的に写真を撮る際には、カメラを構えている人の後ろに光源があり、被写体の正面からまっすぐ光が当たるようにして撮影を行います。

こうすることで、被写体が明るく、輪郭もくっきりして見えるためです。

しかし、光を反射する素材に対して正面から光を当てた場合、反射光が撮影者に向かって飛んでくることになるため、カメラにもまばゆい光として映りこんでしまうことになります。

そのため、光源の位置を変えて撮影する必要があります。

カメラと被写体に対して、横から光源が当たるように工夫すれば、光の反射が撮影者側へと飛んでくることがなくなるため、トレカ自体が光っているようには見えなくなります。

LEDライトなどを使ってカードを照らす場合は、カードの正面にライトを置くのではなく、カードの横に光を当てるようなイメージでライトを設置してみましょう。

片方側だけに置くとライトから遠い方の色合いがトーンダウンしてしまうため、両側からおくのがおすすめです。

カードスタンドを使用

蛍光灯の明かりだけで撮影する場合には、カードを垂直に立てることで光の反射が抑えられます。

100円ショップなどで売っているカードスタンドや書架台を利用しても良いですし、厚紙やボール紙を利用して自作してもOKです。

カードスタンドに色画用紙などを立てかけた上にカードを置き、カードが光源に対して垂直になるように意識します。

背景色は、カードが浮き上がるようなトーンのものを選択するようにします。

色味の明るいカードであれば黒っぽいものを、色味の暗いカードであれば白っぽいものを選ぶと良いでしょう。

撮影時は少し距離を取る

撮影する際には、トレカ自体と少し距離を取るのも大切です。

画面いっぱいにトレカの写真を撮った方が細部まで写りやすくなりますが、その反面、撮影者の影も映りこんでしまう可能性があるためです。

やや離れたところからズームして撮影するか、もしくは等倍で撮影した後に画像加工処理で拡大することで、影の映り込みを避けながらカード全体を明るく撮影しやすくなります。

カードをキレイに撮影して出品しよう

メルカリなどのオンラインフリマでトレカを出品する際には、カードを撮影した際の写真の良さは非常に重要な要素です。

実際に手に取って商品チェックができない分、写真だけですべてを判断されてしまいます。

トレカの商品撮影時には、この記事で解説した内容を参考に、ぜひきれいな一枚をしっかり撮影してください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • 使わない洋服はメルカリに出品!売り方のコツや安心して取引するための方法を解説
    服を売るならメルカリで!おすすめの理由や売り方のコツを解説
    2021年8月26日
  • 不要なゴルフボールを売ってお小遣いに。売れるポイントや売る際の注意点
    不要なゴルフボールを売ってお小遣いに。売れるポイントや売る際の注意点
    2023年9月11日
  • メルカリで高く売る5つのコツ!丁寧な対応と写真撮影や価格設定についても徹底解説
    メルカリの出品で高く売るコツとは?大切なポイントをご紹介
    2021年10月26日
  • メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    2021年10月26日
  • MRC_176_1
    メルカリは食品の出品もできる?販売可能なものや出品のポイントを紹介
    2021年12月16日
  • 育てた野菜はメルカリで売ろう|販売・配送のポイントをくわしく解説
    育てた野菜はメルカリで売ろう!販売や配送のポイントを解説
    2021年8月26日
  • 中古の学習机は売れる?メルカリで高く売るコツをご紹介
    中古の学習机はメルカリで売れる?手軽に、高値で売るコツをご紹介
    2021年10月26日
  • 「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    2021年11月10日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次