基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. 育てた野菜はメルカリで売ろう!販売や配送のポイントを解説

育てた野菜はメルカリで売ろう!販売や配送のポイントを解説

2024 2/16
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月16日
育てた野菜はメルカリで売ろう|販売・配送のポイントをくわしく解説

メルカリで人気のカテゴリーのひとつに「野菜」があります。メルカリでは、農家の方々だけでなく、家庭菜園で栽培した野菜も販売されており、誰でも新鮮な野菜を販売できるフィールドがあるのです。この記事ではメルカリで野菜を販売する方法についてご紹介します。

目次

なんでも売れるメルカリでは、野菜も売れる?

カラフルな野菜

『メルカリ』には基本的に何でも出品することができます。野菜も許可されている物品に含まれるうちのひとつです(ただし、野菜を使った加工食品は販売禁止)。

なぜ、野菜の出品が多いのか。それはメルカリで野菜を販売するメリットがあるからです。

メルカリで販売するメリット

簡単に出品できる

『メルカリ』は、アプリを無料でダウンロードした後、会員登録するだけで利用できます。

出品の手順も簡単で、「売りたい商品を撮影する」、「案内にそって商品の状態や価格を設定する」、「配送方法を選択する」のわずか3ステップで完了です。

また初期費用も掛からず、登録や出品などに関しての費用は無料。そのため、思い立ったらすぐにとれたての野菜を手軽に販売できます。

売りたいときだけ販売できる

メルカリでは、売りたいときに、売りたい量だけ売ることができます。

コンスタントに決まった野菜を出品しないといけないといった縛りが無く、自分のリズムに合わせて出品できるため、家庭菜園で摂れた野菜などを売ることもできるのです。

たとえば、「野菜が予想以上に採れ過ぎてしまった」というようなときも、処分せずにメルカリで出品すれば、利益を出すことができるかもしれません。

規格外の野菜も販売できる

スーパーなどでは、規格に沿った野菜しか出荷できないこともあります。しかしメルカリでは、どんな見た目の野菜でも、出品することが可能です。

色や形よりも、味や鮮度を優先する消費者も多いため、「少々難あり」や「規格外」の野菜でも販売することができます。

季節毎に自慢の旬野菜を高値で売れる

春夏秋冬その季節にしかない旬の野菜は、そのシーズンしか収穫できないので、注目度も需要度も高くよく売れます。高額で取引きできるチャンスです。

また、普段スーパーで見かけないような野菜も育てている場合は、積極的に販売してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリで野菜を販売するときの注意点

出品できる野菜をチェックしましょう

まず、出品前の写真を撮影しなければいけません。明日にも出荷できる野菜があるかチェックしてください。

手順としては、出品して売れたら発送準備となるため、どのくらいの量の野菜を、どれくらいの期間で出荷できるのかを把握する事が大切です。

特に、野菜は天候に左右されやすい商品です。『メルカリ』に出品する前に出品量・出荷タイミングなどを確認する必要があります。

出品する日数に余裕を持ちましょう

購入者に届いた時の鮮度を考えて、収穫から出荷、商品到着まで迅速に対応しましょう。

野菜の価格の相場を知って安く売りましょう

出品者としては、多くの利益があるほうがうれしいでしょう。しかし、売れるまでに時間がかかり、野菜の鮮度を下げてしまっては、残念でしかありません。

野菜の価格の相場を知っておくことも大切です。送料もかかります。

あわせて読みたい
メルカリで利益を出すには?利益計算の考え方と出品で損をしないためのポイント メルカリで出品をするときに設定する価格。「相場を見て適当に設定すればいいのでは?」と思いがちですが、設定する価格が間違っているとせっかく売れても赤字になって…

出品した野菜を送る際の注意点

配送の流れを把握する

野菜をできる限り新鮮な状態で配送するために、季節や気温によって配送会社や梱包方法を選びましょう。

発送までの日数や出荷のタイミングも考える必要があります。お客様は、できるだけ新鮮な野菜を届けて欲しいと思っています。

当日収穫の当日お届けが一番理想ですが、なかなか難しいと思いますので、収穫当日に発送して、翌日到着が良いでしょう。

配送エリアを決める

遠方へ発送すると、それだけ時間がかかります。時間がかかるということは、それだけ鮮度が落ちるということです。

なるべく新鮮な野菜を届けるためには、発送可能な地域を、出荷の翌日に商品が到着する地域に限定するなど、自分なりの決まりを作るようにしましょう。

配送はクール便を利用する

野菜は鮮度が命です。気温が高い場合、食品の品質が変化しやすくなります。

購入者の手元に届くまでに品質の変化が起きないよう、出品する野菜の特性にあった保存方法で配送するようにしましょう。

『メルカリ』独自の配送方法の『メルカリ便』にはクール便がないため、必要に応じて、他の業者の配送方法を検討する必要があります。

少し多めに梱包する

輸送中、底に入れた野菜が傷んでしまうことがあるかもしれません。それを見越して少し多めに入れておくのも良いでしょう。

また、少しおまけをしておくと、購入者の満足度がアップし、リピーターにつながることがあるかもしれません。

迅速な発送や丁寧な梱包を心がけましょう

メルカリでは購入者と直接やりとりするため、不要なトラブルを避けるためにも、素早いレスポンスが必要です。

また、購入してくれた方の手元にきちんとした状態で届くよう、丁寧な梱包も大切な要素のひとつです。購入してくださった方への感謝の気持ちを、お礼状にしたためて同梱しても良いでしょう。

お礼状に、おすすめの料理方法を載せたり、その野菜に関する豆知識を記載するのもおすすめです。

あわせて読みたい
メルカリで大切な取引のやりとり|商品購入〜発送までのポイントや注意点を解説 メルカリの取引では、商品を購入してくれた方とのやりとりが、その後の評価に影響することがあります。顔が見えない取引だからこそ、丁寧なやりとりがとても大切。この…

趣味の家庭菜園から『メルカリ』で実益を!

スマホで野菜を撮る手

メルカリで野菜を販売する際には、新鮮な状態で購入者の手元に届くよう、梱包方法や配送方法に気を付ける必要があります。

また、遠い場所へ配送するとなると到着までに日数がかかり、野菜の鮮度が保てないこともあるため、配送可能地域を指定しておくことも大切です。

メルカリを上手に活用して、採れたて野菜を販売してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • MRC_173_1
    メルカリで売れる相場をチェック!調べる方法と値付けのコツ
    2021年12月16日
  • メルカリでの漫画本の売り方。高値で買い取ってもらうための売るコツ4選
    メルカリで漫画を売るには?高値で売るコツを4つご紹介
    2022年1月18日
  • こんな不用品も売れる!メルカリで売れるもの&見極め方法
    こんな不要品も売れる!メルカリで売れるもの&見極め方法
    2021年8月26日
  • メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    2023年9月11日
  • 【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    2023年9月11日
  • 使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    2023年9月11日
  • メルカリで売れるおもちゃとは?出品して賢く利益を出すコツも解説
    メルカリで売れるおもちゃとは?出品して賢く利益を出すコツも解説
    2021年8月26日
  • トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    2023年11月13日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次