メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説

メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説

2022 7/21
2022年7月21日
メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説

使わなくなった家具や大きめのものを売ってみたいけれど、サイズが大きくて出品が不安という方もいらっしゃるかと思います。メルカリでは、そんな大型の商品にぴったりなサービスを展開しています。かんたんに安心して大型の商品を送る方法をご紹介していますので、ぜひご参考にしてください。

目次

そもそもメルカリで大型のものは出品できるのか

スマホを持つ手

メルカリで人気の出品といえば、洋服や雑貨などの小さいサイズのアイテムですが、意外にもテレビや電子レンジなどの中型の家電から、洗濯機や冷蔵庫などの大型の家電も幅広く出品されています。

引っ越しなどのタイミングで大型の家具家電を出品する人も多いようです。

また他にも、使わなくなったゴルフバッグ、ベビーカーなど、家具家電に限らずさまざまなジャンルの大型商品が出品されています。

このように、メルカリでは大型商品がたくさん取引されているので、大型商品でも安心して出品できます。

大型用の便利な配送方法もメルカリで用意されている

大型商品の出品が増えてきたことから、メルカリでは大型用の配送方法も充実しています。ダブルベッドも発送できるような最大450サイズまで発送可能です。

大型商品の配送には、「宅急便(らくらくメルカリ便)」、「梱包・発送たのメル便」が用意されています。どちらの配送方法もメルカリ便なので、匿名配送や配送トラブル時のサポートなどのサービス付きで安心して発送することができます。

メルカリ教室なら大型商品の出品の不安を解消できる

メルカリ教室の授業イメージ

メルカリでは、「メルカリ教室」という、はじめての人でもわかりやすい出品講座を行っています。

出品のやり方だけでなく、発送方法や梱包についてまで、メルカリの認定講師がわかりやすく解説をします。もちろん、大型商品の出品についても学ぶことができます。

メルカリ教室で出品を体験しよう

メルカリ教室では出品から取引終了までの流れを、実際にスマートフォンを触りながら一通り体験できます。そのため出品がはじめての人や出品に不安に感じている人は、認定講師と一緒に出品の流れを体験して、不安を解消しましょう。

また出品に慣れてきた人でも、高く売れるコツなども解説しているので、今後の出品にお役立ていただけると思います。

出品で気になることを講師に質問しよう

メルカリ教室では、認定講師に質問ができます。はじめての大型商品の出品で気になることがあれば質問してみましょう。自分の売りたい商品について具体的に質問ができるので、実際に自分で出品するときに安心して出品できます。

メルカリ教室は参加無料で、お近くの店舗への来店か、オンライン受講で参加できます。オンライン受講なら毎日開催しているので、空いた時間にお気軽に参加してみましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

中〜大型サイズの商品は【宅急便(らくらくメルカリ便)】がおすすめ

QRコードが表示されたスマホを持つ人

ここからは、大型商品の配送方法について詳しく解説します。

メルカリで、中~大型サイズの商品を発送するときは「宅急便(らくらくメルカリ便)」がおすすめです。

「宅急便(らくらくメルカリ便)」は、ヤマト運輸と連携したあんしん配送サービスです。厚手の衣類、バッグ、スニーカー、小型家電などを発送するのに適しています。

お近くのヤマト運輸、ファミリーマート、セブンーイレブンから発送可能です。配送用のバーコードを店舗の機械に読み取らせるだけなので、宛名書き不要でかんたんに発送できます。

また集荷依頼をすることもできます。集荷の場合も自宅でドライバーに送り状番号を提示するだけでかんたんに発送できます。

「宅急便(らくらくメルカリ便)」なら、取引相手に住所が見えない匿名配送ができる、配達状況が取引画面からすぐに確認できる、配送時のトラブルで商品の紛失や破損があった場合にサポートが受けられるといった嬉しいメリットがたくさんあります。

利用可能なサイズ・送料

送料は、 包装資材を含めた荷物の縦、横、高さの3辺の合計と重さで決まります。「宅急便(らくらくメルカリ便)」は、3辺合計が160cm以内、160サイズ(25kg)までの商品に対応しています。

サイズ送料
60サイズ (2kgまで)750円
80サイズ (5kgまで)850円
100サイズ (10kgまで)1,050円
120サイズ (15kgまで)1,200円
140サイズ (20kgまで)1,450円
160サイズ (25kgまで)1,700円

「宅急便(らくらくメルカリ便)」の注意点

「宅急便(らくらくメルカリ便)」では、下記の点に注意して発送しましょう。

  • メルカリ便の送料は、取引が完了したときに販売利益から自動的に差し引かれる仕組みです。ヤマト運輸の営業所やコンビニで、発送時に支払わないようにご注意ください。
  • メルカリ便で発送する場合、ヤマト運輸の一般向けの割引は適用できません。

「宅急便(らくらくメルカリ便)」の使い方

  1. 出品するときに、出品ページは以下のように該当項目を選択しておきましょう。
    ・「配送料の負担」は「送料込み(出品者負担)」を選ぶ
    ・「配送の方法」は「らくらくメルカリ便」を選ぶ
  2. 商品が売れたら、梱包を行い、取引画面で発送方法を「ヤマト営業所」「コンビニ・宅配便ロッカー」「集荷」の中から選択します。
  3. 選択した発送方法で発送を完了させましょう。

【「ヤマト営業所」「コンビニ・宅配便ロッカー」を選択した場合】
選択した場所に荷物を持ち込みます。取引画面に表示されている配送用バーコードを、店舗の機械またはレジで読み込ませ、レジで荷物を渡し発送を完了させます。

【「集荷」を選択した場合】
集荷希望日・希望時間帯を選択すると、指定した日時にヤマト運輸のドライバーが自宅まで荷物を取りに伺います。ドライバーに送り状番号を提示して発送完了です。

大型サイズの商品は【梱包・発送たのメル便】がおすすめ

家具を設置する人

「宅急便(らくらくメルカリ便)」では発送できない160サイズを超える商品は「梱包・発送たのメル便」を使いましょう。

「梱包・発送たのメル便」は、ヤマト運輸の提供するらくらく家財宅急便を利用できる配送サービスです。テレビ、洗濯機、棚、ゴルフバッグなどの発送で利用されています。

「梱包・発送たのメル便」の嬉しいポイントは、集荷・梱包・搬出をプロの業者がやってくれるため、出品者は集荷依頼をするだけで良いという点です。

大型商品を梱包、搬出するのは大変ですが、「梱包・発送たのメル便」なら、手間なくかんたんに発送ができます。

その他にも、匿名配送や配送トラブル時のサポートなど、他のメルカリ便と同様に、あんしんしてお使いいただけるサービスが付いています。

利用可能なサイズ・送料

「梱包・発送たのメル便」の送料も、包装資材を含めた荷物の縦、横、高さの3辺の合計と重さで決まります。「梱包・発送たのメル便」は、80サイズから450サイズまでの幅広いサイズの商品に対応しています。

サイズ商品例送料
80サイズスニーカー、ハンドバッグ1,700円
120サイズ炊飯器、電子レンジ、掃除機2,400円
160サイズ テレビ、キャリーバッグ3,400円
200サイズ肘掛け椅子、エアコン(室外機)5,000円
250サイズ 全自動洗濯機、単身用冷蔵庫8,600円
300サイズソファ(2人掛け)、自転車(22インチ)12,000円
350サイズ家庭用冷蔵庫(大型)、本棚18,500円
400サイズダブルベッド、衣装タンス25,400円
450サイズカウチソファ33,000円

「梱包・発送たのメル便」の注意点

「梱包・発送たのメル便」では、下記の点に注意して発送しましょう。

  • 「梱包・発送たのメル便」では、送料込みの販売価格として設定されているため、集荷時に送料をドライバーへ支払わないよう注意してください。
  • 家具家電などの取り外しや取り付けは、オプションを追加する必要があります。オプションを利用された場合は、その費用を集荷時にドライバーへ現金で支払います。
  • 経路などによって通常の搬出入ができない場合は、オプション料金がかかる場合があります。またその場合は、作業員調整の関係で別日の作業となる可能性もあります。

「梱包・発送たのメル便」の使い方

  1. 出品時は出品ページにて以下のように選択をしておきましょう。
    ・「配送料の負担」は「送料込み(出品者負担)」を選ぶ
    ・「配送の方法」は「梱包・発送たのメル便」を選び、商品の三辺合計サイズを選ぶ
  2. 商品が売れたら、集荷希望日を入力しましょう。その後、購入者のお届け希望日時の入力が完了したら、集荷依頼が行われます。
  3. 集荷希望日時にドライバーが集荷に来ますので、商品は梱包せず待っていて大丈夫です。集荷が無事完了すれば、発送完了です。

メルカリなら大型商品でもかんたん安心に売れる

スマホを見る女性

メルカリでは、さまざまな商品の発送に対応できるよう、大型商品の配送方法もご用意しています。さらに、匿名配送や宛名書き不要といったメリットもあるため、かんたんに安心して発送できます。

不要になった大型商品の処理に困っていた方は、ぜひメルカリを活用してみましょう。

また、メルカリで出品したことがない人や、大型商品の出品について気になることがあるという人は、認定講師と出品について一緒に学べる「メルカリ教室」に参加してみましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリで売れた商品を着払いする発送方法って?
    メルカリで売れた商品を着払いで送る発送方法は?注意点も解説
    2021年11月10日
  • メルカリで売れた釣竿を送るにはどうすればいい?発送方法と料金について解説
    メルカリで売れた釣竿を送るにはどうすればいい?発送方法と料金について解説
    2021年10月26日
  • メルカリ商品はコンビニで発送可能!詳しい発送方法や対応サイズ・配送料金を解説
    メルカリ商品はコンビニで発送可能!詳しい発送方法や対応サイズ・配送料金を解説
    2021年11月10日
  • これだけ押さえればOK!メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説
    これだけ押さえればOK!メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説
    2021年9月11日
  • メルカリで本を発送しよう【ケース別】適切な梱包&配送方法を解説
    メルカリで本を発送しよう【ケース別】適切な梱包&配送方法を解説
    2021年11月10日
  • メルカリで財布が売れたら。発送方法と、迷ったときに使えるサービスもご紹介!
    メルカリで財布が売れたら。発送方法と、迷ったときに使えるサービスもご紹介!
    2021年10月21日
  • メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    2022年5月20日
  • メルカリで利用できるらくらくメルカリ便とは?メリット・送料・発送手順を解説
    らくらくメルカリ便とは?メリット・送料・発送手順を解説
    2021年12月11日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー

© 2023 Mercari, Inc.

目次