「メルカリでポスターを出品しようと思うけれど、発送方法が気になる……」という方も多いでしょう。折れやすいポスターは丁寧に送ることが大切です。そこでこの記事では、ポスターなどの紙ものの送り方について、おトクに送る方法も合わせて解説します。
おうちに眠るポスターはメルカリでおトクに手放しておこづかいに!
意外とおうちに残っているものの代表であるポスター。実はそのポスターがお小遣いになるかもしれません。
ポスターをお金に変えるには、リサイクルショップに持ち込む、オークションに出品するなどの手段がありますが、最もおすすめな方法がメルカリに出品することです。
メルカリは日本最大級のフリマアプリなので、ユーザー数が多く商品を探している人がたくさんいるため、購入に繋がりやすいメリットがあります。
また、売りたい商品を撮影して説明を入力するだけで出品できる手軽さも魅力。
ぜひ、メルカリを活用して自宅で眠っているポスターをおトクに手放しましょう。
売れやすいのはどんなポスター?
ポスターは、印刷会社などで大量生産されるものなので、基本的にリーズナブルな価格で取引されています。
また一般的な商品と違って「早く売るほど高値がつきやすいわけではない」ということがない特徴があります。
ただし、以下のような商品であれば高値がつく可能性があります。
- 人気アイドルのポスター
- 昭和アイドルのポスター
- 宣伝用ポスター(ビールや清涼飲料水、お菓子など)
- 映画ポスター
- 人気作家のポスター
- 北欧デザインなどのおしゃれなポスター
とくに国民的人気アイドルのポスターは、ポスター市場の中でも最も高額な値段がつきやすいカテゴリーです。
メルカリで売れたポスターの梱包方法
それではポスターの梱包方法について解説します。
ポスターは傷みやすいので、必ず正しい梱包方法をチェックしてから、実際に梱包・発送するようにしましょう。
用意するもの
ポスターを梱包する際は、以下のものを用意してください。
- ポスター用の箱(自作も可)
- 硬めの芯(ラップの芯など)
- ポスター用の透明袋
- プチプチ(緩衝材)
- 紙
- テープ
ポスターはそのまま発送すると曲がってしまうので、必ずポスター用の箱を用意しておきましょう。
クロネコヤマトや郵便局、100均などの市販のものを利用しても良いですし、段ボールを使って自作することも可能です。
ポスターを包む方法
ポスターは、以下の4ステップで包んでいきましょう。
1.硬めの芯を入れてポスターを巻く
ポスターはそのまま丸めてしまうと少しの衝撃でも潰れてしまうので、中に硬めの芯を入れて巻くようにしましょう。
ラップの芯を使用しても良いですし、100均にあるクラフトラックの紙管を使うこともできます。
ポスターの端の部分は折れやすいので、紙管を少し出しておいてください。
2.ポスターの巻き終わりをテープで止める
ポスターの巻き終わりは、紙でポスターを包んでテープで止めます。
まずはポスターの真ん中をテープで止めましょう。
次に端を止めていきますが、ポスターの端は破れやすいので要注意です。
最後に紙の巻き終わりをテープで止めます。
3.ポスター用の透明袋に入れる
水濡れを防ぐため、ポスター用の透明袋に入れます。100均や通販でも購入できます。
4.プチプチで巻く
ポスターを衝撃から守るために、プチプチで巻いておくと安心です。あとは、ポスター用の箱に入れてテープで止めれば完成です。
節約したいときは、ポスター用の箱を自作してみよう
ポスター用の箱を購入すると手軽ですが、少しでも費用を抑えたい人は箱を自作してみると良いでしょう。
【用意するもの】
- 段ボール
- 鉛筆
- カッター
- テープ
【作り方】
1.段ボールを展開する
段ボールを切って広げましょう。
2.段ボールに設計図を書く
1で梱包したポスターのサイズを測り、段ボールに切り取り線を描いていきます。
※ポスターの横幅が18cm、丸めたときの円の直径が5cmの場合は、箱の全長を20cm、蓋の一辺の長さは5.5cm程度にすればOKです。
3.段ボールをカットする
切り取り線に沿って、不要な部分をカットしてください。三角の部分は、のりしろを考えて1cmほど大きめにカットしましょう。
4.折り目をつけて、組み立てる
段ボールはそのままだと分厚くて折りにくいので、線に沿ってハサミなどで折り目をつけておくと、折り込みやすくなります。
後は折り目に沿って折り込み、組み立てていきましょう。
5.テープで止めたら完成
三角の部分は、のりしろが外側にくるようにテープで止めてください。のりしろを外に出すことで、配送時の蓋が沈み込むのを防止したり、丸めたポスターを筒に入れるとき傷ができるのを防ぐことが可能です。
段ボールの側面は、少しずつ重なるようにテープを貼っていくと水の侵入を防げます。
ポスターの発送方法
元々ポスターは郵便や宅配便サイズで送ることが多いため、送料などの観点からも「ゆうゆうメルカリ便」や「らくらくメルカリ便」を使うのが便利でおすすめです。
ゆうゆうメルカリ便やらくらくメルカリ便であれば、お互い住所や氏名を知らせることなく匿名で発送できるので安心して利用できます。
ゆうゆうメルカリ便の使い方と送料
ゆうゆうメルカリ便は、メルカリと日本郵便が連携して開始したサービスです。
宛名書きが不要で近くの郵便局かローソンから発送できます。
▼ゆうゆうメルカリ便でゆうパックを使う際のサイズと配送料金(重さは25kgまで)
サイズ | 料金(税込) |
---|---|
60サイズ | 770円 |
80サイズ | 870円 |
100サイズ | 1,070円 |
120サイズ | 1,200円 |
140サイズ | 1,450円 |
160サイズ | 1,700円 |
170サイズ | 1,900円 |
らくらくメルカリ便の使い方と送料
らくらくメルカリ便は、ヤマトの提供する配送を利用できるサービスです。
配送の際、宛名書きが不要、レジでの会計が不要と、簡単・便利に発送できます。
集荷を依頼する場合も、宛名書き不要で、自宅でドライバーへ送り状を提示するだけで発送可能です。
らくらくメルカリ便のサイズごとの発送料金は、重さによって変動します。ポスターの場合は宅急便サイズを参照すると良いでしょう。
▼らくらくメルカリ便で宅急便を使う際のサイズと配送料金
サイズ(重さ) | 料金(税込) |
---|---|
60サイズ(2kgまで) | 750円 |
80サイズ(5kgまで) | 850円 |
100サイズ (10kgまで) | 1,050円 |
120サイズ (15kgまで) | 1,200円 |
140サイズ (20kgまで) | 1,450円 |
160サイズ (25kgまで) | 1,700円 |
ポスターを丁寧に送って、メルカリデビュー
ポスターは折れ曲がりやすいので、梱包・発送する際は、丁寧に扱うことが大切です。紙管やラップの芯などを使ってポスターを巻き、専用の箱に入れてから発送しましょう。
ポスターは基本的にリーズナブルな価格で取り引きされていますが、人気アイドルや昭和アイドル、宣伝用ポスターなど需要の高いものであれば、高値に繋がる可能性があります。ぜひメルカリに出品してみてください。