小さな荷物を送るのに適している配送方法、ゆうパケット。
メルカリでは、対応サイズや配送料金、専用箱の有無が異なる4種類のゆうパケットを利用することができます。
この記事では、メルカリにおけるゆうパケットの対応サイズや配送料金、送り方などをご紹介します。
ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットはどんな発送方法?
『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットは、日本郵便が提供するゆうパケットが利用できるサービスです。
メルカリ限定で使える発送方法で、通常の送料との差額をメルカリが負担してくれることで、配送料金は全国一律でお得に送れます。
宛名書き不要で、匿名で配送できたり、配送状況が確認できたり、安心の配送サポートが付いているのがメリットです。
『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットには、ゆうパケットとゆうパケットポスト、ゆうパケットポストmini、ゆうパケットプラスの4種類があります。
ゆうパケットポストとゆうパケットポストminiなら、郵便ポストから発送可能。他の2種類も、日本全国にある郵便局やローソンが発送先になるため、家の近くから気軽に発送できるのが嬉しいポイントです。
それぞれ対応サイズは異なりますが、薄手の衣類やアクセサリー、本、CD、コスメ、小型のおもちゃなど小さな荷物を送るのに適しています。
ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)のサイズと送料
メルカリのゆうパケットのサイズは、縦21cm×横17cm(かつ、郵便ポストに投函可能なもの)〜縦17㎝×横24㎝×厚さ7㎝です。
メルカリのゆうパケットの送料(税込)は、160円(+専用封筒20円)〜455円(+専用BOX65円)です。
サイズや料金に幅があるのは、メルカリで使えるゆうパケットには4種類あり、それぞれサイズと送料が異なるからです。
ここでは、それぞれの種類ごとの違いをご紹介します。
ゆうパケット
ゆうパケットは、薄手の衣類やアクセサリー、スマホなどの小さい商品を送るのにおすすめの発送方法です。
円筒状(長さ14㎝・直径3㎝)のものを送ることもできます。
サイズ | A4サイズ/3辺合計60cm以内 (長辺34cm/厚さ3cm以内/重さ1㎏以内) |
---|---|
配送料金(税込) | 全国一律230円 |
ゆうパケットポスト
ゆうパケットポストは、郵便ポストから商品を発送できる発送方法です。
専用箱に入れるか、荷物に発送用シールを貼る必要があります。
専用箱と発送用シールは、郵便局またはローソンで購入してください。
サイズ | 【専用箱】 縦32.7㎝×横22.8㎝×厚さ3㎝ 【発送用シールの場合】 3辺合計60㎝以内/長辺34㎝以内/郵便ポストに投函可能なもの (重さ2㎏以内) |
---|---|
配送料金(税込) | 全国一律215円 ※専用箱 65円 ※発送用シール 1枚5円 |
ゆうパケットポストmini
ゆうパケットポストminiも郵便ポストから発送可能です。
名前の通り、ゆうパケットポストの小さいバージョンです。
21cm×17cm、かつ、郵便ポストに投函可能なものを送れます。
専用封筒に入れる必要があります。
サイズ | 【専用封筒】 21cm×17cm、かつ、郵便ポストに投函可能なもの (重さ2㎏以内) |
---|---|
配送料金(税込) | 全国一律160円 ※専用封筒 20円 |
ゆうパケットプラス
ゆうパケットプラスは、ハードカバーの本や小型のおもちゃ、雑貨などを送るのにおすすめの発送方法です。
ゆうパケットプラスを利用する際は、65円(税込)の専用資材の購入が必要です。郵便局やローソン、メルカリストアで購入できます。
サイズ | 【専用BOX】 縦17㎝×横24㎝×厚さ7㎝ |
---|---|
配送料金(税込) | 全国一律455円 ※専用BOX 65円 |
【発送場所別】ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)の送り方
『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットは、以下の4つの場所から発送できます。
- 郵便ポスト
- 郵便局
- ローソン
- スマリボックス
それぞれの発送手順と、注意するポイントなどをご紹介します。
郵便ポスト
郵便ポストから発送できるのは、『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットポストとゆうパケットポストmini。
郵便ポストからの発送方法は、以下の通りです。
【郵便ポストでの発送方法】
- メルカリに出品する際に、「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ
- 商品が売れたら、商品を専用箱もしくは専用封筒に入れる(ゆうパケットポストは発送用シールの利用も可能)
- 取引画面を開いて、「郵便ポストに投函」を選ぶ
- 取引画面の「専用箱の2次元コードを読み取る」を選び、専用箱の2次元コードを読み取る
- 「保管用シール」を剥がす
- 郵便ポストに投函する
- 郵便ポストに投函したら、取引画面の「ご依頼主様保管用シールをはがしました」にチェックを入れる
- 取引画面の「ポストに投函したので、発送通知をする」を選べば、発送手続きが完了
専用の発送用シールで発送する場合も、基本的には専用箱で送る手順と同じです。違うところは、専用箱ではなく、荷物を自分で梱包して、発送用シールを荷物に貼ることです。
メルカリ上での手続き方法は、上記を参考にしてください。
郵便局
郵便局からの発送は、荷物を持ち込んで、「ゆうプリタッチ」で2次元コードを読み取り、送り状を発行します。
郵便局で発送する方法は、以下の通りです。
【郵便局での発送方法】
- メルカリに出品する際に、「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ
- 商品が売れたら、取引画面で発送方法を選び、「郵便局用2次元コード」を作成する
- 商品を郵便局に持ち込む
- 郵便局にある「ゆうプリタッチ」のスキャナに、作成した2次元コードをかざして読み取る
- 送り状が発行される
- 発行された送り状と、荷物を窓口に出せば、発送手続きが完了する
「ゆうプリタッチ」が置かれていない郵便局の場合は、梱包した荷物を窓口のスタッフに渡して、作成した2次元コードを提示します。2次元コードをスタッフが読み取ってくれ、送り状を発行してくれます。
送り状は貼り間違いを防止するためにも、自身で商品に貼り付けてください。送り状を商品に貼ったら、再度スタッフに渡せば、発送手続きは完了です。
ローソン
ローソンからの発送は、店頭にあるLoppiに2次元コードを読み込ませて、申込券を発行します。
ローソンで発送する方法は、以下の通りです。
【ローソンでの発送方法】
- メルカリに出品する際に、「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶ
- 商品が売れたら、取引画面で発送方法を選び、「コンビニ用2次元コード」を作成する
- 商品をローソンに持ち込む
- 店頭にあるLoppiのトップ画面から、「Loppi専用コードをお持ちの方」を選ぶ
- 作成した2次元コードを、Loppi本体の読み取り機にかざして読み取る
- Loppi画面に表示される申込内容を確認して、「発行する」を選ぶ
- Loppiから発行された申込券と、商品をレジのスタッフに渡す
- 送り状と伝票納入袋を受け取り、商品に貼り付けれる
- 再びレジのスタッフに渡せば、発送手続きが完了
ローソンでの発送は、最大5件までです。5件以上の荷物を持ち込む場合は、郵便局に持ち込みましょう。
スマリボックス
一部のローソンには、非対面で発送ができるスマリボックスが設置されています。
スマリボックスで発送できるのは、ゆうパケットとゆうパケットプラスです。
スマリボックスから発送する場合は、以下の手順で手続きをしてください。
【スマリボックスでの発送方法】
- 商品が売れたら、取引画面の「商品サイズと発送場所を選択する」をタップ
- スマリボックスに対応した商品サイズ(後述)を選択
- 発送場所を選択(ゆうゆうメルカリ便の場合はローソンを選択)
- 発送用QRコードを発行
- スマリボックスに行き、画面の指示に従って手続きをする
- 送り状が印刷されたら、荷物に貼る
- スマリボックスの投函口に商品を入れる
- 商品発送通知を送る
なお、スマリボックスが設置されている場所は、Smariのホームページから検索可能です。
小型のアイテムを送るなら、『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットが便利
『ゆうゆうメルカリ便』のゆうパケットは、メルカリでのみ利用可能で、小さい荷物を送るのに適している配送サービスです。
メルカリが配送料金の一部を負担してくれるため、通常より安い配送料金で全国一律で送れます。サイズの制限はありますが、上手に利用することで、送料を抑えられるのが嬉しいポイントです。
ぜひゆうパケットも利用しながら、メルカリに商品を出品してみてください。