基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ドライヤーはどう捨てる?捨て方やお得な処分方法を解説

ドライヤーはどう捨てる?捨て方やお得な処分方法を解説

2024 2/28
2024年2月28日
ドライヤー、どう捨てる?捨て方の種類やお得な処分方法をまとめて解説

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

ドライヤーの処分方法は、まだ使えるか、もう使えないかで変わってきます。使えるものはゴミにせず、リユースできるかもしれません。この記事ではそれぞれの処分方法をご紹介します。

目次

使えないドライヤーの処分方法

黒いドライヤーと櫛

壊れて使えなくなってしまったドライヤーは、ほぼ不燃ごみに分類され、処分費用は無料であることが多いです。

例外として、ドライヤーのサイズが30㎝以上である場合は、粗大ゴミとなるケースもあります。粗大ゴミでの回収は、自治体へ連絡して回収日の予約をするほかに、コンビニ等で粗大ゴミシールの購入が必要です。

ゴミの回収方法は自治体それぞれによりルールが違います。ご自身の住まいがある自治体に問い合わせてみましょう。

また、ドライヤーは小型家電リサイクル法の回収品目となっているため、場合によっては普通ゴミとは異なる処分をする場合もあります。

ここでは、不燃ゴミとして捨てる以外の処分方法について2つ解説します。

小型家電回収ボックスを利用する

それぞれの自治体が設置している小型家電リサイクルの回収ボックスがあります。設置されているところに出向き、ルールに従ってボックスの中に入れます。利用は無料です。

設置場所は各自治体のサイトに詳しく説明があるので、確認してみてください。

業者を利用する

業者を利用すると、ドライヤーひとつだけでも一定の処分費用がかかることが多いです。そのため、ほかの不要品と一緒にまとめて回収してもらった方がお得です。

また、業者のほとんどはドライヤーを引き取ってくれますが、回収費用は一律ではないため、各業者に金額を確認する必要があります。

お願いする業者が決まっていないのであれば、はじめから1つの業者に絞らず、気になる業者をいくつかピックアップして、回収費用や回収方法を比較することをおすすめします。

そうすることで、より自分の希望に合った業者を見つける事ができるでしょう。中には悪徳業者もいるかもしれないので注意が必要です。

使えるドライヤーは捨てずにリユース

ドライヤーで髪を乾かす人

中古のドライヤーとはいえ、比較的新しかったり、まだ充分使えるのに捨ててしまうのはもったいないはず。

もし使えるドライヤーをお持ちなら、捨てずにリユースする方法を探しましょう。

フリマアプリ、オークション、リサイクルショップなど自分の都合に合った方法で構いません。SDGsの観点からも積極的に活用してみてください。

不要なドライヤーをお小遣いに変えられる、メルカリがおすすめ

リユースの方法のひとつに、フリマアプリの利用があります。その中でも、日本最大級のフリマアプリのメルカリがおすすめです。

メルカリはフリマアプリの中でも知名度が高く、利用者もますます増えています。2023年7月にメルカリは10周年を迎え、月間利用者数は2,200万人を超えました。

多くの人が利用するということは、それだけたくさんの人の目に触れる機会があり、買ってもらえるチャンスが多いということでもあります。

また、サポート体制も充実しているので、トラブルなどの不測の事態にもきちんと対応してもらうことができるなど、安心して利用できます。

不要なドライヤーを持っているなら、ぜひメルカリへの出品を試してみてください。

じゅうぶんに使えるドライヤーはメルカリに出品してみよう

メルカリのロゴ

ドライヤーを新調すれば、古いドライヤーを使うことも無くなるでしょう。古いドライヤーをゴミとして廃棄するなら不燃ごみへ。

しかし、まだ充分機能していて、廃棄してしまうにはもったいないドライヤーは、メルカリへ出品してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • ノートパソコンの捨て方6選|おすすめの処分方法もご紹介
    ノートパソコンの捨て方6選。おすすめの処分方法もご紹介
    2022年5月20日
  • 不要なこたつの廃棄方法5選!お得な処分方法と注意点を解説
    不要なこたつの廃棄方法5選!お得な処分方法と注意点を解説
    2022年11月10日
  • 炊飯器の正しい捨て方は?自治体での処分方法とおトクで賢いリサイクル方法
    炊飯器の正しい捨て方は?自治体での処分方法とおトクで賢いリサイクル方法
    2022年3月9日
  • 8cmシングルはどう処分する?メルカリなら思った以上に高く売れる可能性も!
    8cmシングルはどう処分する?メルカリなら思った以上に高く売れる可能性も!
    2023年12月9日
  • フラダンス衣装の処分方法。お得に手放す方法もご紹介
    フラダンス衣装の処分方法。お得に手放す方法もご紹介
    2023年1月19日
  • カラーボックスの捨て方をチェック!メルカリを活用したお得な処分方法も紹介
    カラーボックスの捨て方をチェック!メルカリを活用したお得な処分方法も紹介
    2025年4月24日
  • クリアファイルの正しい捨て方は?処分に悩んだらメルカリで売ってみよう
    クリアファイルの正しい捨て方は?処分に悩んだらメルカリで売ってみよう
    2024年12月26日
  • リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説
    リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説
    2025年3月23日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次