ドライヤーの処分方法は、まだ使えるか、もう使えないかで変わってきます。使えるものはゴミにせず、リユースできるかもしれません。この記事ではそれぞれの処分方法をご紹介します。
使えないドライヤーの処分方法
壊れて使えなくなってしまったドライヤーは、ほぼ不燃ごみに分類され、処分費用は無料であることが多いです。
例外として、ドライヤーのサイズが30㎝以上である場合は、粗大ゴミとなるケースもあります。粗大ゴミでの回収は、自治体へ連絡して回収日の予約をするほかに、コンビニ等で粗大ゴミシールの購入が必要です。
ゴミの回収方法は自治体それぞれによりルールが違います。ご自身の住まいがある自治体に問い合わせてみましょう。
また、ドライヤーは小型家電リサイクル法の回収品目となっているため、場合によっては普通ゴミとは異なる処分をする場合もあります。
ここでは、不燃ゴミとして捨てる以外の処分方法について2つ解説します。
小型家電回収ボックスを利用する
それぞれの自治体が設置している小型家電リサイクルの回収ボックスがあります。設置されているところに出向き、ルールに従ってボックスの中に入れます。利用は無料です。
設置場所は各自治体のサイトに詳しく説明があるので、確認してみてください。
業者を利用する
業者を利用すると、ドライヤーひとつだけでも一定の処分費用がかかることが多いです。そのため、ほかの不要品と一緒にまとめて回収してもらった方がお得です。
また、業者のほとんどはドライヤーを引き取ってくれますが、回収費用は一律ではないため、各業者に金額を確認する必要があります。
お願いする業者が決まっていないのであれば、はじめから1つの業者に絞らず、気になる業者をいくつかピックアップして、回収費用や回収方法を比較することをおすすめします。
そうすることで、より自分の希望に合った業者を見つける事ができるでしょう。中には悪徳業者もいるかもしれないので注意が必要です。
使えるドライヤーは捨てずにリユース
中古のドライヤーとはいえ、比較的新しかったり、まだ充分使えるのに捨ててしまうのはもったいないはず。
もし使えるドライヤーをお持ちなら、捨てずにリユースする方法を探しましょう。
フリマアプリ、オークション、リサイクルショップなど自分の都合に合った方法で構いません。SDGsの観点からも積極的に活用してみてください。
不要なドライヤーをお小遣いに変えられる、メルカリがおすすめ
リユースの方法のひとつに、フリマアプリの利用があります。その中でも、日本最大級のフリマアプリのメルカリがおすすめです。
メルカリはフリマアプリの中でも知名度が高く、利用者もますます増えています。2023年7月にメルカリは10周年を迎え、月間利用者数は2,200万人を超えました。
多くの人が利用するということは、それだけたくさんの人の目に触れる機会があり、買ってもらえるチャンスが多いということでもあります。
また、サポート体制も充実しているので、トラブルなどの不測の事態にもきちんと対応してもらうことができるなど、安心して利用できます。
不要なドライヤーを持っているなら、ぜひメルカリへの出品を試してみてください。
じゅうぶんに使えるドライヤーはメルカリに出品してみよう
ドライヤーを新調すれば、古いドライヤーを使うことも無くなるでしょう。古いドライヤーをゴミとして廃棄するなら不燃ごみへ。
しかし、まだ充分機能していて、廃棄してしまうにはもったいないドライヤーは、メルカリへ出品してみましょう。