ネット通販を利用したいと思うものの、「ネット通販での買い方や売り方がわからない」「基本的な使い方を確認してから利用したい」という方もいるでしょう。そこでこの記事では、ネット通販の基礎知識と活用方法を紹介します。ネット通販での売買を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
ネット通販を利用するならメルカリShopsがおすすめ!
ネット通販をスタートし、「利益を伸ばしたい」「事業を拡大したい」と考えている方には、メルカリShopsの活用がおすすめです。
メルカリShopsであれば、月間2,000万人以上のお客さまがショッピングを楽しむ日本最大のフリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店を持てるので、多くのお客さまに自分の商品やお店をアピールできます。
さらに、かんたんな操作でネットショップを開設・運営できるため、初心者の方でも無理なく店舗運営していただけます。
ネット通販での買い方
ネット通販での買い方はサイトによって異なりますが、基本的な流れは、以下のとおりです。
- ネット通販サイト内で商品を閲覧する
- 気に入った商品を選び【購入】ボタンを押す
- 商品の金額や送料などを確認
- 会計手続き・決済
それぞれのステップについて、詳しく解説していきます。
ネット通販サイト内で商品を閲覧する
まずは、ネット上にあるショッピングサイトにアクセスします。そして、ネット通販サイト内を閲覧し、購入したい商品を探します。
ネットショップは、商品をフリーワードで検索できる検索ボックスが用意されている場合がほとんどなので、商品名やキーワードなどを入力して検索を実行、もしくは、カテゴリからお目当ての商品を選びましょう。
気に入った商品を選び【購入】ボタンを押す
気になる商品があれば、商品画像や商品名などをクリックして、商品の詳細ページをチェックします。
内容を確認したうえで購入したい場合は、希望する商品のカラー、個数などを選択し「購入」ボタンをクリックして購入手続き画面へ進みます。
金額や送料などを確認
購入手続き画面では、商品の金額や送料などが表示されるので表示内容を確認し、合計金額を確認しましょう。
会計手続き・決済
合計金額の確認ができたら、会計手続きに進みます。支払い方法や配送先に誤りがないことを確認し「注文」ボタンをクリックしたら注文確定です。
購入後は登録したメールアドレス宛に購入確認メールが届きます。支払い方法によっては、その後の手続きが必要になるので、メールの内容を確認したうえで手続きをしましょう。
ネット通販での売り方
ネット通販で商品を販売するためには、ネットショップを開設する必要があります。ネット通販を始める際は、以下の流れで進めるのが一般的です。
- 何を売るか決める
- お店の名前やコンセプトを決める
- 販売可否の確認・必要に応じて許可や届出を取得
- 出品方法を決定する
- ネットショップを開設する
- 開業届・青色申告を提出する
ステップごとのポイントを押さえ、ひとつずつ確実に進めていきましょう。
何を売るか決める
ネットショップを始める際は、まず売る商品を決めなければなりません。販売する商品が決まっていない場合は、市場やターゲット層のニーズなどを分析したうえで何を売るか決めていきましょう。
ネットショップを開設しても、扱っている商品がイマイチだと売上は思うように伸びないため、取り扱う商品については慎重に決めることをおすすめします。
お店の名前やコンセプトを決める
ネットショップで売る商品を決定したら、お店の名前やコンセプトを決めましょう。
コンセプトはショップを運営していく際に軸となる重要な要素です。コンセプトが曖昧だと、数多く存在するネットショップの中で勝ち抜くことはできません。
コンセプトを明確にすることで、「何を売っているお店か」「お店の個性や魅力」が明確になり、ターゲット層にも刺さりやすくなります。
ぜひ、アプローチするターゲット層、ビジョン、ブランドイメージなどをじっくりと検討したうえでコンセプトを細かく設定してみてください。
店名は扱う商品やコンセプトに沿ったオリジナリティがありつつも、かんたんで覚えてもらいやすいものにするのがおすすめです。
販売可否の確認、必要に応じて許可や届出・資格を取得
ネットショップで扱う商品によっては、許可申請や資格の取得が必要な場合があります。
以下の表にネットショップで販売される代表的なアイテムと、それぞれに必要な許可や届け、資格をまとめてみました。
商材 | 許可 | 資格 |
お酒 | 通信販売酒類小売業免許 | 不要 |
食品 | 食品衛生法に基づく営業許可 ※食品ごとに必要な許可申請が異なる | 食品衛生責任者 |
古物 | 古物商許可 | 不要 |
化粧品 | 化粧品製造販売業許可 ※自社で製造した化粧品を販売する、他社に製造を委託した化粧品を自社名で販売する、輸入した商品を販売する場合に必要 | 不要 |
参考:営業規制(営業許可、営業届出)に関する情報 | 厚生労働省
ネットショップではさまざまなアイテムの売買が可能ですが、なんでも売れるというわけではありません。
また、中には販売が禁じられているものや、規制されているものもあります。ネットショップで扱う商品を決める際は、必ず販売可否の確認をしておきましょう。
出品方法を決定する
ネット上で商品を売るためには、ネットショップを開設しなければなりません。
ネットショップの開設方法には「モール型ECサイト」「自社型ECサイト」など複数ありますが、初心者の方におすすめなのは、メルカリShopsをはじめとする「モール型ECサイト」を利用する方法です。
なお、メルカリShopsであれば、使い慣れたスマホからかんたんな操作でネットショップを開設でき、早ければ当日からでも商品の販売をスタートできます。
ネットショップを開設する
ネットショップの出品方法を決定したら、サイトを構築していきましょう。
ネットショップを開設する手段によって構築の仕方は異なりますが、ショップのデザインをしたり、商品登録作業やキャンペーンの設計などを行います。
開業届・青色申告を提出する
ネットショップを開業する際は、個人事業主の開業届を提出しましょう。開業届の提出は、事業を開始した日から1ヶ月以内に税務署で行うルールになっています。
開業届の提出は早い方が良いですが、特に罰則などはないため、ネットショップを開設してある程度商品が売れるようになってから開業届を提出する方も少なくありません。
なお、確定申告には、白色申告と青色申告の2種類から選択可能です。青色申告は、白色申告よりも帳簿の付け方がやや複雑ですが、「最高65万円の青色申告特別控除が適用される」「青色事業専従者給与を必要経費にできる」などのメリットがあります。
本業としてネットショップを運営していく方や、ネットショップの利益が大きい方は、青色申告の活用がおすすめです。
メルカリShopsなら出店者・お客さまともに快適・かんたんにネットショップを利用できる!
ネットショップを開設するときにおすすめなのがメルカリShopsです。メルカリShopsでネットショップを出店する場合、大きく分けて以下5つのメリットがあります。
- 使い慣れたスマホからかんたんな操作で売買できる
- フリマアプリ「メルカリ」ユーザーなら誰でも買い物を楽しめる!集客力も抜群
- さまざまな支払い方法から選べる
- サポートが受けられるため万が一のトラブル時もあんしん
- お得な料金・サポートの充実した「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が使える
メルカリShopsを活用して、ネット上に自分のお店を出店してみましょう。
使い慣れたスマホからかんたんな操作で売買できる
ネットショップで商品の売買をするとなると、ハードルが高く感じている方もいるかもしれません。
その点、メルカリShopsであれば、使い慣れたスマホの画面からのかんたんな操作で商品の売買ができます。
なお、メルカリShopsで「商品を購入するとき」「ネットショップ開設」の流れは、以下のとおりです。
【メルカリShops購入までの流れ】
- メルカリホーム画面「ショップ」タブから任意の商品を選択する
- 商品の種類を選択し「購入する」ボタンを押し、購入手続き画面へ進む
- 支払い方法や配送先に誤りがないことを確認し、「購入の確認へ」ボタンを押す
- メルカリに登録されているメールアドレスに購入確認メールが届く
メルカリShopsで商品を購入する際の詳しい方法はこちらのガイドをご確認ください👇
💡:商品はどこから購入できますか?(メルカリShops)|メルカリガイド
【メルカリShops開設の流れ(メルカリアカウントでショップを開設する場合)】
- メルカリアプリを開く
- 画面下部「ホーム」アイコンを選択する
- 画面上部「ショップ」タブを開く
- 「ショップ」タブ上部の「ショップを開設する」バナーをタッチする
- 「個人」「個人事業主」「法人」など、利用者区分を選択
- 各規約に同意する
- 事業者情報やショップ情報の登録
- 銀行口座情報を入力する
メルカリShopsでショップを開設する詳しい方法はこちらのガイドをご確認ください👇
💡:メルカリShops 「ショップ開設申し込み」のやり方 | メルカリShops MAGAZINE
即日から2営業日を目安に審査が行われ、審査に通過すれば当日からでも商品の販売が可能です。
フリマアプリ「メルカリ」ユーザーなら誰でも買い物を楽しめる!集客力も抜群
メルカリShopsで買い物したい場合、特に手続きなどは必要なく、フリマアプリ「メルカリ」ユーザーであれば、誰でも買い物を楽しめます。
また、商品を売りたい場合も、「メルカリ」アカウントがあれば、使い慣れたスマホからのかんたんな操作でネットショップを開設し商品を販売できます。
メルカリShopsでネットショップを出店すると、月間2,000万人以上のお客さまが利用する「メルカリ」内に商品が掲載されるため、集客力も抜群です。
さまざまな支払い方法から選べる
ネットショップを選択する場合、自分の希望する支払い方法が使えるということも重要なポイントではないでしょうか。
メルカリShopsでは、以下の支払い方法を利用できます。
クレジットカード払い(一括払い)、コンビニ/ATM払い、メルカリポイント、メルペイ残高、メルペイスマート払い、メルカード
この支払い方法の豊富さも、メルカリShopsを利用するメリットのひとつです。
サポートが受けられるため万が一のトラブル時もあんしん
ネットショップを運営していると、「商品が届かない」「届いた商品が破損していた」など、必ず何かしらトラブルは発生します。
そういった場合も、ネットショップの出店方法によっては、全て自分で対応しなければなりません。そのため、初心者の方はクレームなどトラブル時の対応に不安を感じる方も多いでしょう。
その点、メルカリShopsであれば、わからないことがあればメルカリガイドやYouTube動画を確認することができます。もし、確認しても解決できない場合は、サポートへの問い合わせも可能です。
このように手厚いサポートが受けられるところも、メルカリShopsを利用する大きな魅力だと言えるでしょう。
お得な料金・サポートの充実した「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が使える
メルカリShopsで利用できる発送方法は複数ありますが、最もおすすめなのが全国一律のお得な料金の「らくらくメルカリ便」です。
「らくらくメルカリ便」を利用するメリットは数多くありますが、主なメリットは以下の5つ。料金がお得なだけでなく、利用するうえでの手軽さも「らくらくメルカリ便」の魅力です。
【らくらくメルカリ便を利用するメリット】
- 宛名書き不要
- 対応サイズが幅広い(A4から160サイズまで)
- 匿名配送に対応※クールメルカリ便は対応していません
- スマホからかんたんに配送状況が確認できる
- 万が一のときにサポートが受けられる
「らくらくメルカリ便」は宛名書き不要、レジでの会計不要で、かんたん・便利に発送できます。集荷を依頼した場合も、自宅でドライバーに送り状番号を提示するだけで発送できるので手間がかかりません。
そして、配送時にトラブルが発生した場合には、サポートが適切にサポートしてくれるので、あんしんして取引できます。
【らくらくメルカリ便利用の流れ】
- 出品時に配送方法に「らくらくメルカリ便」を選択
- 商品が売れたら、取引画面で発送方法を選択(ヤマト営業所・コンビニ・宅配便ロッカー・集荷・メルカリポスト)
- 商品を指定した発送場所へ持ち込めば発送完了。集荷依頼をした場合は、ヤマトのドライバーに引き渡せばOK。
また、ネットショップでは冷蔵・冷凍便を取引することも少なくないですが、メルカリShopsであれば、全国一律のお得な料金で冷蔵・冷凍便をあんしん・あんぜんに発送できる「クールメルカリ便」の利用も可能です。
ぜひ、お得でサポートの充実している「らくらくメルカリ便」と「クールメルカリ便」をご活用ください。
【メルカリShopsの使い方に迷ったら「学び場」をチェック】
ショップのお困りごとにあわせて記事を用意しました。STEP1からSTEP4まで読んでいただくことで、メルカリShops全体を理解できます。
メルカリShopsを活用してネット通販を始めよう!
メルカリShopsは使い慣れたスマホの画面からのかんたんな操作で、買い物を楽しんだり、ネットショップを出店することができます。
その他にも支払い方法の豊富さや、サポートの充実、お得な料金であんしん・あんぜんに使える「らくらくメルカリ便」「クールメルカリ便」が利用できるなど、メルカリShopsは、購入者・出店者どちらにとってもメリットの多いサービスです。
ぜひ、メルカリShopsを活用してネット通販を始めてみてください。