基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. ECサイトの基礎
  3. ECモールの活用
  4. 商品を配送する際の梱包・発送方法を解説!発送コストを抑えかんたんに配送する方法も紹介

商品を配送する際の梱包・発送方法を解説!発送コストを抑えかんたんに配送する方法も紹介

2024 6/20
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年6月20日

商品が売れた際、売れたあとの梱包や発送の仕方に不安を抱える方もいるでしょう。しかし、梱包や発送のやり方は、コツさえ掴んでしまえば決して難しいことはありません。この記事では、基本的な梱包・発送の方法と、注意しておきたいポイント、発送コストを抑えてかんたんに発送する方法について解説します。

目次

メルカリShopsならコストを抑えてネットショップ運営ができる

無料でメルカリShopsを開設する

ネットショップで売れた商品を送る際には、売上に大きく影響をする配送コストがかかります。配送コストを抑えてネットショップ運営をしたいなら、メルカリShopsがおすすめです。

メルカリShopsでは、サイズ別に全国一律送料で送れる「らくらくメルカリ便」と「クールメルカリ便」が利用できます。通常よりも安い送料なのに、追跡・補償サービスなどが付いているので、お得かつあんしんして商品をお客さまの元へ届けられます。

また初期費用や固定費をかけずに、低コストでネットショップを運営できるのも、メルカリShopsを利用する魅力のひとつです。商品が売れるまで一切の費用が発生しないので、維持費も抑えられます。

送料を抑えあんしんして荷物を届けられる!おすすめの配送方法

ここでは、送料を抑えつつ、荷物をあんしんして届けられる梱包方法を紹介します。商品の特徴別におすすめの配送の仕方を紹介しますので、参考にしてみてください。

薄くて小さい商品を送る

商品が150g以下の軽いものであれば、定形郵便や定形外郵便の方が安く利用できますが、定形郵便や定形外郵便は匿名配送や追跡・補償などのサービスは付いていません。

お客さまの元へ商品をあんしん・あんぜんに届けたい場合は、匿名配送と追跡・補償付きのサービスを選ぶのがおすすめです。

【薄くて小さい商品を送るのにおすすめの配送方法】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

配送会社配送方法サイズ料金(税込)匿名配送・追跡補償発送場所
ヤマト運輸ネコポス・A4サイズ
・縦:23㎝から31.2㎝
・横:11.5㎝から22.8㎝以内
・厚さ:2.5cm以内※一部の個人間取引サイト(フリ―マーケット、オークションサイト)を利用する場合は3.0cm以内・重さ:1Kg以内
全国一律料金で、数量などの諸条件に応じて決まられた価格匿名配送 ◯
追跡 ◯
補償 ◯
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート宅急便ロッカーPUDO
日本郵便ゆうパケット・A4サイズ
・3辺の合計が60cm以内
・長辺が34cm以内
・厚さ:3cm以内
・重さ:1㎏以内
・厚さ1㎝以内:250円
・厚さ2㎝以内:310円
・厚さ3㎝以内:360円
匿名配送 ◯
追跡 ◯
補償 ◯
郵便ポスト
郵便局
ローソン
クリックポスト・A4サイズ以内
・縦:14㎝から34㎝
・横:9㎝から25㎝以内
・厚さ:3cm以内
・重さ:1㎏以内
185円匿名配送 ×
追跡 ◯補償 ×
郵便局
郵便ポスト
レターパックライト・A4サイズ以内
・縦:34㎝
・横:24.8cm
・厚さ:3cm以内
・重さ:4㎏以内
370円匿名配送 ×
追跡 ◯補償 ×
郵便局
郵便ポスト
ローソン
レターパックプラス・A4サイズ以内
・縦:34㎝
・横:24.8cm
・重さ:4㎏以内
520円匿名配送 ×
追跡 ◯
補償 ×
郵便局
郵便ポスト
ローソン

【対象商品】

薄手の衣類、アクセサリー、コスメ、本、CD、文房具など

小型・中型の商品を送る

ハードカバーの本、小型のおもちゃ、雑貨など、60サイズよりも小さな荷物をあんしん・あんぜんに配送したい場合は、ヤマトの宅急便コンパクトの利用がおすすめです。

【小~中型の商品を送るのにおすすめの配送方法】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

配送会社配送方法サイズ料金(税込)匿名配送・追跡補償発送場所
ヤマト運輸宅急便コンパクト【薄型専用ボックス】
・縦:24.8cm
・横:34cm
・厚さ:5cmまで
【専用ボックス】
・縦:20cm
・横:25cm
・厚さ:5cm
関東→中部
料金650円(最大割引時281円)
※専用ボックス1箱70円
匿名配送 ◯
追跡 ◯
補償 ◯
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅急便ロッカーPUDO
自宅集荷(+100円)

【対象商品】

ハードカバーの本、小型のおもちゃ、雑貨など

ダンボール箱を使った大型商品を送る

ダンボール箱を使った大型商品を送る場合におすすめな配送方法は、ヤマトの宅急便か日本郵便のゆうパックです。

【ダンボール箱を使った大型商品を送るのにおすすめの配送方法】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

配送会社配送方法サイズ料金(税込)匿名配送・追跡補償発送場所
ヤマト運輸宅急便・3辺の合計が200cm以内
・重さ:30㎏まで
関東→関西1,060円から4,390円(60サイズから200サイズの場合)匿名配送 ◯
追跡 ◯
補償 ◯
ヤマト営業所
セブン-イレブン
ファミリーマート
宅急便ロッカーPUDO
自宅集荷(+100円)
日本郵便ゆうパック・3辺の合計が170cm以内
・重さ:25㎏以内
関東→関西990円~3,750円(60サイズから170サイズの場合)匿名配送 ◯
追跡 ◯
補償 ◯
郵便局
ローソン
自宅集荷(無料)

【対象商品】

厚手の衣類、バッグ、ストレチア 、小型家電など

要冷蔵・冷凍が必要な食品を送る

要冷蔵・冷凍が必要な食品を送るのにおすすめな配送方法は、ヤマト運輸のクール便または日本郵便のチルドゆうパックです。

【クールメルカリ便を使った食品を送るのにおすすめの配送方法】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

配送会社配送方法サイズ料金(税込)匿名配送・追跡補償発送場所
ヤマト運輸クール便・3辺の合計が120㎝以内
・重さ:15㎏以内
関東→関西1,280円から2,630円(60サイズから120サイズの場合)匿名配送 ×
追跡 〇
補償 〇
ヤマト営業所
自宅集荷(+100円)
日本郵便チルドゆうパック・3辺の合計が150㎝以内
・重さ:25㎏以内
関東→関東基本運賃1,215円から4,710円(60サイズから150サイズの場合)匿名配送 ×
追跡 〇
補償 〇

【対象商品】

要冷凍・要冷蔵商品など

ネットショップで売れた商品の梱包方法

ここでは、ネットショップで売れた商品の梱包方法をジャンル別にご紹介します。

アクセサリーやコスメ、CDなどの小物の場合

【小物を梱包する手順】

  1. 商品をビニール袋に入れて、開口をセロハンテープで止める
  2. ビニール袋の上から梱包材を包む
  3. 封筒やダンボールに入れて、隙間に緩衝材を入れる
  4. 封筒やダンボールの開口をテープで止める

小物を梱包する際の作業効率や梱包材のコストを削減したいなら、内側に緩衝材が付いたクッション封筒を使うのもおすすめです。クッション封筒であれば、緩衝材を使わなくても、衝撃から守ってくれるだけでなく、水濡れや破れにも強いので安心して使えます。

服やバックの場合

【服やバッグを梱包する手順】

  1. 商品をビニール袋に入れて、開口をセロハンテープで止める
  2. 袋やダンボールに入れて、隙間に緩衝材を入れる
  3. 袋やダンボールの開口をテープで止める

バッグの場合は、そのままだとつぶれてシワや型崩れする恐れがあるので、バッグの中に新聞紙などを詰めましょう。また金具やファスナーが付いているなら、バッグが傷つかないように金具部分に緩衝材を巻いて保護します。

食器などのワレモノの場合

【食器などのワレモノを梱包する手順】

  1. 食器を一つずつ梱包材で包んでセロハンテープで止める
  2. ダンボール箱の底に緩衝材を敷いて、食器を入れる
  3. ダンボールと食器の隙間を新聞紙や緩衝材で埋めて、配送中に食器が動かないように固定する
  4. ダンボールの蓋をガムテープで止める

複数枚の食器を一つの段ボール箱に入れて送る場合は、食器同士の間隔を少し開けましょう。これは配送中に食器同士がぶつかって割れてしまうのを防ぐために重要なことです。

要冷蔵・冷凍食品の場合

【要冷蔵・冷凍食品を梱包する手順】

  1. 食品をあらかじめ決められた温度と時間で保存しておく
  2. ビニール袋に食品を入れる
  3. ビニール袋の上から緩衝材で包む
  4. ダンボール箱に緩衝材を敷いて、食品を入れる
  5. 隙間を新聞紙や緩衝材で埋めて固定する
  6. ダンボールの蓋をガムテープで止める

魚介類や肉類などの生鮮食品の場合は、商品が痛まないように梱包前に下記の温度と時間で、冷蔵庫や冷凍庫で冷やす必要があります。

  • 冷蔵品:10°C以下で6時間以上
  • 冷凍品:-15°C以下で12時間以上

クールメルカリ便は配送中に冷却できないため、しっかりと冷やしておきましょう。

梱包するときの注意点・コツ

ネットショップで売れた商品を梱包する際は、以下3つのポイントに注意することが大切です。

  • 商品の破損や水濡れに気を付ける
  • 丁寧・キレイを意識する
  • なるべく小さくコンパクトにする

3つのポイントを押さえたうえで商品を梱包し、お客さまの元へ商品を届けましょう。

商品の破損や水濡れに気を付ける


届いた商品が破損したり汚れてしまっていると、クレームに繋がってしまう恐れがあります。お客さまの元にキレイな状態で荷物を届けるためには、破損や水濡れから商品を守ることが重要です。

梱包する際は、ビニール袋で包んでから梱包することで水濡れを防げます。また、壊れやすいものや高級なものは、緩衝材を使用して衝撃から守りましょう。

CDや書籍などを箱で送る場合は、配送中に動きやすいので、緩衝材で包んでから箱の底にテープやシールなどで固定しておくと安心です。

丁寧・キレイを意識する

梱包や発送の際に大切なことは、「丁寧・キレイ」を意識することです。雑に梱包してしまうと、商品が破損したり汚れてしまい、最悪クレームになってしまいます。

お客さまに満足していただくためにも、丁寧でキレイな梱包・発送を心がけましょう。

なるべく小さくコンパクトにする

送料を抑えたい場合は、荷物をなるべく小さくコンパクトにするのがポイントです。箱を使用する必要がない場合は、紙袋やショップ袋を使用するとコンパクトになり送料を抑えられます。

配送コストを抑えてかんたんに発送するならメルカリShops!その理由は?

メルカリShops

発送コストを抑えてかんたんに発送したい方には、メルカリShopsの活用がおすすめです。その理由は複数ありますが、その中でも特に魅力的なメリットに以下の10個があります。

  • 全国一律料金の「らくらくメルカリ便」で発送コストを抑えかんたんに発送できる
  • 「クールメルカリ便」が利用できるので生鮮食品も販売できる
  • 梱包材の購入もオンラインからできる
  • 固定費を抑えてショップ運営ができる
  • 月間2,200万人以上が利用するフリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店が持てる
  • EC初挑戦で初月から月商1,000万円超を達成したショップも登場
  • 「いいね!」や「フォロー」で販売のきっかけを作れる
  • 「タイムセール機能」で露出度を増やせる
  • CSVファイルを使えば商品登録が楽になる
  • サポートコンテンツで疑問を解決できる

全国一律料金の「らくらくメルカリ便」で発送コストを抑えかんたんに発送できる

メルカリShopsでは、ヤマト運輸と連携した配送サービス「らくらくメルカリ便」が使えます。

通常荷物を送る場合、お届け先の住所によって配送料金は変動することが多いですが、「らくらくメルカリ便」であれば、サイズ別全国一律のお得な料金で発送可能です。

「らくらくメルカリ便」には、次のような特徴があります。

  • 対応サイズが幅広い(A4サイズから160サイズまで)
  • サイズ別全国一律のお得な配送料金
  • 匿名配送で配送できる
  • 宛名書き不要
  • 追跡補償付き
  • メルカリShopsのサポートが受けられる

配送方法によっては、匿名配送や追跡・補償などのサービスを受けることができない場合もありますが、「らくらくメルカリ便」であれば、サポートが充実しているため、あんしん・あんぜん・手軽にお客さまの元へ荷物を届けられます。

また、送料はサイズごとに設定された全国一律料金なので、送り先の住所を気にせず価格設定できる点も「らくらくメルカリ便」を利用するメリットのひとつです。

【サイズ別配送料金】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

サイズ定価(税込)らくらくメルカリ便(税込)
ネコポス角形A4サイズ(1㎏まで)全国一律 契約内容による210円
宅急便コンパクト専用BOX関東→関西710円450円
宅急便60サイズ(2kg以内)関東→関西1,060円750円
80サイズ(5kg以内)関東→関西1,350円850円
100サイズ(10kg以内)関東→関西1,650円1,050円
120サイズ(15kg以内)関東→関西1,970円1,200円
140サイズ(20kg以内)関東→関西2,310円1,450円
160サイズ(25kg以内)関東→関西2,630円1,700円

「クールメルカリ便」が利用できるので生鮮食品も販売できる

メルカリShopsで要冷蔵・冷凍食品を送る際には、独自の「クールメルカリ便」が利用できます。「らくらくメルカリ便」と同様、サイズ別全国一律のお得な配送料金で配送できます。

また追跡・補償サービスもしっかりと付いているのであんしんして利用可能です。(※クールメルカリ便は匿名配送に対応していません)

【サイズ別配送料金】(表記価格は2023年10月現在の情報を記載)

サイズ定価(税込)クールメルカリ便(税込)
60サイズ(2㎏以内)関東→関西1,280円970円
80サイズ(5㎏まで)関東→関西1,570円1,070円
100サイズ(10㎏以内)関東→関西1,980円1,380円
120サイズ(15㎏以内)関東→関西2,630円1,860円

梱包材の購入もオンラインからできる

メルカリShopsでは、メルカリアプリ内で梱包資材の購入が可能です。

オンラインで購入できる梱包資材は、宅急便コンパクト専用BOXのほか、宅配ビニール袋、60サイズから100サイズ対応のダンボール箱、クッション封筒、緩衝材(エアーキャップ)、圧縮袋など。3,000円以上購入すれば、梱包資材購入にかかる送料は無料です。

メルカリアプリ内で梱包資材を購入したい場合は、アプリ内の「出品タブ」をタップし、「オリジナル梱包材を見る」から購入できます。

固定費を抑えてショップ運営ができる

メルカリShopsは、出店時にかかる初期費用や毎月かかる維持費などのコストがかかりません。商品が売れてからはじめて費用が発生するため、万が一商品の売れ行きが思うようにいかなくても、赤字を増やすことなくショップを続けていけます。

販売手数料と振込手数料はかかるものの、低コストでネットショップを運営できるのが魅力です。

月間2,200万人以上が利用するフリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店が持てる

ネットショップを運営していく中で重要なポイントは、「いかに集客していくか」ということです。通常はリスティング広告やSEOを駆使するなど、何かしら集客のための施策を打ち出さなくてはなりません。

その点、メルカリShopsであれば、月間2,200万人以上のお客さまがお買い物を楽しむ「メルカリ」内に自分のお店を出店できるため、集客に関する知識やノウハウのない方でも、たくさんのお客さまに対して自分の商品やお店をアピールできます。

EC初挑戦で初月から月商1,000万円超を達成したショップも登場

売れやすい環境や機能、サポートが充実しているメルカリShopsでは、初心者の方でも無理なく利益を出せる可能性十分です。

実際に、メルカリShopsではじめてネットショップを開設した方の中には、初月から月商1,000万円超を達成した方もいらっしゃいます。

ぜひネットショップの出店を考えている方は、メルカリShopsでネット販売をスタートしてみてください。

「いいね!」や「フォロー」で販売のきっかけを作れる

メルカリShopsでお買い物を楽しむお客さまは、気になる商品に「いいね!」を押したり、お気に入りのショップをフォローできます。

フォローや「いいね!」を押すと、新商品の販売や値引き、セール開催などのアクションをショップ側が行うと、通知機能を通して自動でお知らせが届くようになっています。ショップ側としては、新着情報を届けたいタイミングでお客さまに届けられるのが魅力です。

商品やショップに興味を持っているお客さまにダイレクトにアピールできるので、販売機会を逃しにくくなります。

「タイムセール機能」で露出度を増やせる

「タイムセール機能」を活用すれば、特定の商品をお得な価格でお客さまに届けられるショップ独自のセールを開催できます。一定期間の販売実績が必要ですが、セールの開催日時や割引額などはショップで自由に決められます。

タイムセール中には、一覧ページに商品が掲載されるので、普段アプローチしきれていない顧客層も呼び込めるのが魅力です。

CSVファイルを使えば商品登録が楽になる

商品数が多くなると、商品登録や在庫管理が大変になりますが、メルカリShopsならCSVファイルを活用すればこれらの作業の手間を大幅に削減できます。

商品名や詳細情報、画像を登録したCSVファイルを用意することで、最大1,000個までの商品を一括で登録可能です。商品のラインナップが多くても、商品を一つずつ登録しなくてもいいため、登録作業が楽になります。

また受発注や売上明細のデータもCSVファイルでダウンロードできる機能もあるので、在庫や売上の管理もかんたんに行えます。

サポートコンテンツで疑問を解決できる

メルカリShopsは、サポートコンテンツも充実しているので困りごとが発生してもあんしんです。不明点や疑問点の解決法をスピーディーに調べたいなら、「メルカリShopsガイド」が便利です。

「メルカリShopsガイド」では、よくある質問のQ&Aをまとめているので、検索窓にキーワードを入力して検索すれば、知りたいことをすぐに見つけられます。

また自分だけでは解決できない問題が発生した場合は、問い合わせフォームから運営局へ連絡すれば、運営局によるサポートも受けられるのであんしんです。

メルカリShopsで発送コストを抑えかんたんに配送しよう

ネットショップで売れた商品を梱包する際は、「商品の破損や水濡れに気を付ける」「丁寧・キレイを意識する」「なるべく小さくコンパクトにする」という点を意識しておきましょう。

商品をあんしん・あんぜんに配送したい場合は、匿名配送や追跡・補償の充実した配送方法を選択するのがおすすめです。

メルカリShopsであれば、通常よりもお得な全国一律料金で利用でき、サポートの充実した「らくらくメルカリ便」を利用できます。

ぜひ、メルカリShopsを活用して発送コストを抑えつつあんしん・あんぜん・手軽に荷物を発送してください。

無料でショップを開設する

メルカリShops法人開設まるわかりガイド

  • 月額・年額無料
  • 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
  • 最短3分で出店可能

今すぐメルカリShopsでネットショップを開設しましょう!

ショップ開設申請時に準備するもの

  1. 登記簿情報
  2. 売上金の振込口座情
  3. 許認可証 ※

※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。

スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能

リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

審査結果が届くまでは即日〜3営業日なので、はやく・かんたんにショップをはじめられます。

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。

便利な機能やショップ運営サポートも充実!

2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!

無料でショップを開設する
ECサイトの基礎 ECモールの活用
メルカリShops

関連記事

  • 中古品販売ビジネスには資格が必要!メリットや注意点・オンライン販売におすすめのサービスを詳しく解説
    2023年6月19日
  • 商品の決め方・ネーミングの役割・重要性とは?押さえておきたいポイント・注意点を解説
    2023年1月24日
  • リユースとリサイクルの違いとは?オンライン販売との相性抜群!おすすめ理由も解説
    リユースとリサイクルの違いとは?オンライン販売との相性抜群!おすすめ理由も解説
    2023年1月30日
  • 副収入は確定申告の必要がある?所得に応じた方法と疑問を解決! 
    2023年1月11日
  • ネットショップ開業には資金がいくら必要?かかる初期費用・運用費用を詳しく解説
    ネットショップ開業には資金がいくら必要?かかる初期費用・運用費用を詳しく解説
    2023年1月17日
  • セレクトショップを開業するために必要なものとは?準備・資金・成功させるためのポイントを解説
    2023年1月23日
  • 法人・企業が自社サイトを作るには?作り方や記載項目・失敗しないポイント・商品の売り方を解説
    2023年8月16日
  • ネット通販で起業するには?必要な手順や申請・かかる費用を初心者でも分かりやすく解説
    ネット通販で起業するには?必要な手順や申請・かかる費用を初心者でも分かりやすく解説
    2023年2月9日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する