基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. 使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説

使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説

2024 2/16
2024年2月16日
使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

ポスト受取サイズの配送料が
一律160円に!
メルカリのポスト受取サイズ送料キャンペーン告知画像。送料一律160円、2025年9月30日まで延長と表示されている

2025年9月30日(火)まで、ポスト受取サイズの配送料が一律160円になるおトクなキャンペーンを実施中です。

対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」の4種類。期間中は何回でもご利用いただけます!

この機会に、本やコスメ、薄手の衣類などの小さいサイズの商品を出品してみませんか?

キャンペーン詳細はこちら

メルカリモバイルが新しくなって
おトクなキャンペーン実施中!
メルカリモバイル乗り換え特典キャンペーン告知画像。全商品対象で最大1万円まで90%割引クーポンがもらえ、さらに初月無料。キャンペーン期間は9月30日まで

メルカリモバイルでは、登録手数料や初月の月額基本料が無料になるリニューアルキャンペーンを実施中です。

さらに、他社からのお乗り換え(MNP)でご契約いただくと、メルカリでのお買い物に使える最大90%OFFクーポン(※割引上限10,000円)もプレゼント!

お申し込みは2025年9月30日まで。ぜひこの機会にお得なメルカリモバイルをご検討ください。

キャンペーン詳細はこちら

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

使わなくなった食器の処分に悩んでいる方も少なくないでしょう。とはいえ、一度使用した食器が本当に売れるのか不安に思う方も多いはず。この記事では、使用済みの食器の買取について解説します。また、おすすめの売却方法や高く売るコツもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

使用済みの食器は売れるもの?

ハテナマークの積み木

使用済みだけれどまだ使えそうな食器は、そのまま捨ててしまうのはもったいなく気が引けてしまうもの。できるなら売却して、お金にしたいと思う方も多いでしょう。

しかし、使用済みの食器は買取ってもらえるのでしょうか?

ノーブランド食器は買い取ってもらえない場合が多い

ノーブランドの使用済み食器は、業者によって買取してもらえるかどうかが異なります。一度でも誰かが使った食器は、買い手がつかない可能性が高いため、買取に対しても消極的になってしまうのが理由です。

大手の中古販売店は、衛生面の問題でも、未使用品以外は買取を断られる可能性が高いと考えておきましょう。

ブランド洋食器や有名作家・産地による和食器は需要がある

有名ブランドの洋食器や有名作家、有名産地の和食器は、需要が高いため買い取ってもらえます。またアンティークものや、高級料亭の大皿なども買取が期待できます。

これらの食器にはコレクターズアイテムとしての価値があるため、使用済みはもちろん、多少のカケやひび割れなどがあっても、状態によっては買取ってもらえることもあります。

それぞれの分野を専門としている業者に売却すれば、思わぬ高値がつくこともあるかもしれません。

あわせて読みたい
メルカリなら食器も売れる。売れ筋アイテムと賢く出品するコツ 自宅に使っていない食器は眠っていませんか?使っていない食器はそのまま処分することもできますが、メルカリに出品すれば買い手が付いてお金がもらえる可能性がありま…

使用済みの食器を売るなら『メルカリ』がおすすめ!

メルカリのロゴ

使用済みの食器を売りたいなら、メルカリへ出品するのがおすすめです。メルカリなら、買取してもらえなかった食器が売れたり、思ったより高額で売れたりする場合もあります。

ここでは、メルカリの特徴をご紹介します。

ユーザー数が多いため目に触れる確率が高い

メルカリはテレビやWebでもCMが流れているため、フリマアプリのなかでは知名度が高く、利用者が多いのが特徴です。

2020年時点で、月間利用者数は、なんと1,755万人もいます。

ユーザー数が多いため、自分が出品したアイテムを見てもらえることが増え、買い手が見つかる確率もアップします。

スピーディーに買取が完了する可能性も高くなるでしょう。

簡単に出品できる

メルカリの出品方法はとても簡単です。

具体的な方法は以下の通りです。

  1. 商品写真を登録する
  2. 商品の詳細を設定する
  3. 商品名と説明を入力する
  4. 配送について設定する
  5. 販売価格を設定する
  6. 「出品する」をタップする

難しい手順がないので、初心者の方でも簡単に出品することができるでしょう。

6つのサポートで安心して取引できる

メルカリでは快適かつ安心して取引できるように、サポート体制が充実しています。

メルカリが取り組んでいる6つのサポートは、以下の通りです。

  1. メルカリが一時的に商品代金を預かることで、お金に関するトラブルを防止している
  2. 名前や住所を知らせることなく取引ができる、「匿名配送」を選択できる
  3. トラブルがあった場合は、メルカリが適切にサポートしてくれる
  4. 365日24時間体制で専門スタッフが不正出品物や迷惑行為をチェックし、未然にトラブルを防止している
  5. テクノロジーを活用し、模倣品の取り締まりを強化している
  6. 警察や消費者生活センター、国民生活センターと連携し、未然にトラブルを防止している

使用済みの食器を高く売るコツ

木のまな板と食器類

いらない食器とはいえ、売るのであればできるだけ高い値で取り引きしたいと思う方は多いでしょう。

そこでここでは、少しでも高く売るコツを3つご紹介します。

食器をキレイにする

目立つ汚れがある場合は、落とせる汚れならあらかじめ落としておくことが大切です。洗ってキレイな状態にしましょう。

ただし、タワシなどでゴシゴシ洗ってしまうと、食器が傷付くことがあるので注意が必要です。傷が付くと価値が下がってしまうため、必ず柔らかいスポンジや布などで、優しく洗うようにしてください。

できるだけ箱と一緒に出品する

意外と見落としがちなのが商品が入っていた箱です。特にブランド食器は箱も重要になってくるので、手元に残している場合は、箱に入れて出品すると価値が上がりやすくなります。

ほこりや汚れが付いたままだと、価値が落ちてしまうので、出品する前に箱を拭くなどしてきれいにしておきましょう。

セットやシリーズがあるならまとめて売る

食器は1枚だけでも売れますが、やはりセットやシリーズがあるなら、まとめて売る方が買取価格が高くなりやすいです。

割れて数が減っている場合は仕方ないですが、出品する前に全部揃っているか確認しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

使用済みの食器はメルカリを上手に利用して売ってみよう!

スマホを持つ手

使用済みの食器を売る方法はさまざまありますが、メルカリがおすすめです。メルカリならユーザー数が多く見られる確率もアップするため、買ってもらえる可能性も高くなります。またサポート体制がしっかりしているので、安心して取引することが可能です。

少しでも高く売るためには、出品前に食器をキレイにしたり、箱や付属品をつけたり、まとめて売るなど工夫しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリでの売り方

関連記事

  • メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    2023年9月11日
  • メルカリでの漫画本の売り方。高値で買い取ってもらうための売るコツ4選
    メルカリで漫画を売るには?高値で売るコツを4つご紹介
    2022年1月18日
  • 使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    2023年9月11日
  • トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    2023年11月16日
  • メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    2024年2月6日
  • メルカリでは何が売れる?家庭で見つかる定番品、意外に売れるものまで大公開
    メルカリでは何が売れる?家庭で見つかる定番品、意外に売れるものまで大公開
    2021年8月26日
  • メルカリならiPhoneが高く売れる。売却の方法とそのコツ
    iPhoneはメルカリで売れる!賢く売却する方法や相場を解説
    2023年11月13日
  • メルカリでなかなか売れないのはなぜ?!その原因と解決策を紹介
    メルカリでなかなか売れないのはなぜ?!その原因と解決策を紹介
    2021年10月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2025 Mercari, Inc.

目次