基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリならあれもこれも高く売れる!売れるアイテムと出品のコツを解説

メルカリならあれもこれも高く売れる!売れるアイテムと出品のコツを解説

2024 2/07
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月7日
メルカリならあれもこれも高く売れる!売れるアイテムと出品のコツを解説

使わなくなったものは、できるだけ高く買い取ってもらえれば嬉しいもの。それなら、高く売れるアイテムをメルカリで出品して、買ってもらえる工夫をしてみませんか?この記事では、メルカリで高く売れるものの特徴や出品のコツを解説します。

目次

高く売れるものには、特徴がある

部屋に置かれたダンボール

メルカリではさまざまなアイテムを出品できますが、高く売れるものにはいくつかの特徴があります。特徴を押さえた上で、高く売れるものを積極的に出品しましょう。

ショップやネットなどで手に入らないもの

身近で手に入るものはいつでも購入できるので、メルカリで出品しても高く売るのは難しいです。一方、ショップやネットなどで手に入らないものは、少々高い値段設定でも売れる可能性があります。

人気があり品薄状態が続いているものや、限定アイテムといったレアなものは、高く売れるチャンスがあるアイテムです。

商品の状態が良いもの

中古品を探しているユーザーの中には、状態の良いものが欲しいというユーザーもいます。そのため、傷や汚れなどが少ない状態の良いものは、高く売れやすいです。

年代が古いものなど、状態の良いものがあまり出回っていないアイテムであれば、期待以上の価格で売れる可能性もあります。

一定のシーンで需要があるもの

特定のシーンで必要になるアイテムも、メルカリで狙い目になります。例えば、砂浜にあるシーグラスはハンドメイド作品に、牛乳パックは夏休みの自由研究に、といった需要があるでしょう。

アイテムの質が良かったり、量が多かったりすれば、高値で売れる場合もあります。一定のシーンで需要があるものを調べ、コツコツ集めて出品するのも良いでしょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリで高く売れるもの10選

パソコンのキーボードやヘッドフォン、ゲームのコントローラー

ここでは、メルカリで高く売れるものの例をご紹介します。主なアイテムの特徴や具体的な商品を把握し、自宅に売れるものがないか確認してみてください。

オーディオ用品

イヤホンやスピーカーなどのオーディオ用品は、新品が比較的高価なこともあり、中古でも安く手に入れたいというニーズがあります。そのため、ワイヤレスイヤホンやBluetoothスピーカーなどは、人気の高いアイテムです。

ただし、大型のオーディオ用品は梱包の手間や送料に注意が必要になります。梱包や発送に手間がかかったり、予想以上の送料が発生したりすると、割に合いません。

それでも売りたい場合は、手間や送料に見合った価格で出品しましょう。

あわせて読みたい
メルカリで利益を出すには?利益計算の考え方と出品で損をしないためのポイント メルカリで出品をするときに設定する価格。「相場を見て適当に設定すればいいのでは?」と思いがちですが、設定する価格が間違っているとせっかく売れても赤字になって…

PC・スマホ

PCやスマホは、定期的に買い替えが必要になったり、最新機種が販売されるなどするアイテムですが、比較的高額なために、中古で安く手に入れたいユーザーが多くいます。なかでも、Apple製品は人気が高く、中古品でも高く売れやすいです。

新しい機種や人気機種ほど高く売れやすくなるので、使用する予定がないPC・スマホは早めに出品するのがポイントです。

あわせて読みたい
メルカリでスマホケースを出品してみよう!発送方法や梱包の仕方も解説 使わなくなったスマホケースをメルカリに出品してみませんか?メルカリで売る際は、発送方法や梱包方法を事前に知っておくと便利です。今回はスマホケースを出品・発送…

ゲーム

ゲームは、オーディオ用品や家電などと同じく新品価格が高価なので、中古品の需要があります。問題なく遊べれば良いというユーザーも多く、箱や説明書がない場合でも売れるのがメリットです。

人気があってなかなか手に入らないゲーム機やゲームソフトであれば、期待以上の価格で売れるケースもあります。また、プレミアが付いているレトロゲーム機・ソフトや限定版などは流通量が少ないので、コレクターが高値で購入してくれるかもしれません。

教科書・参考書

書籍類のなかでも需要があるのが、教科書・参考書です。学生の頃、学校や書店で購入したときに高額だった経験がある方がほとんどではないでしょうか。

そのため、中古でも安く手に入れたいというニーズがあり、不要になった教科書・参考書が高く売れる場合があります。大学受験の参考書やTOEICのテキスト、資格書などが特に人気です。

試験に向けて需要が高くなっていくので、勉強を始める時期を目掛けて出品しましょう。

キャラクターグッズ・アイドルグッズ

ファンが求めるキャラクターグッズ・アイドルグッズは、思わぬ高値で売れる可能性がある商品です。限定品や品薄の人気グッズなどはレアであり、多くのファンやコレクターが求めています。

高く売るためには、商品の状態が重要です。中古品でもできるだけきれいなものが欲しいというニーズがあるので、売る前のメンテナンスや保管に気を付けましょう。

ブランド品

ブランド品は、ファッション好きな男性・女性に人気の商品です。元々の価格が高額なので、有名ブランドや人気ブランドのアイテムは高く売りやすいという特徴があります。

より高く売るためには、付属品やギャランティーカードを揃えましょう。

付属品があると新品の状態に近くなり、ギャランティーカードがあると本物であることの証明になります。写真や商品説明に情報を入れておくと、購入されやすいです。

あわせて読みたい
ブランドバッグは買取で手放そう。高値で売るコツや取引の方法をチェック 大切に使ってきた高価なブランドバッグを手放すなら、少しでもおこづかいになるよう、高く買取してほしいところ。売却する際には、ちょっとしたコツをおさえるだけで予…

コスメ

コスメは、女性に欠かせないアイテムで、メルカリでの需要も高いです。「中古品は売れないのでは」と思うかもしれないですが、ブランド品や人気のコスメを安く試せるため、高値でも売れるケースがあります。

リップやアイシャドウ、マニキュアなど不要なコスメがある場合は、メルカリで出品してみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい
使いかけの香水は買取できる?香水を買い取ってもらえる条件と高く売るコツ 香水を買ったのは良いけれど、「結局途中で使わなくなった」という経験はありませんか?せっかく香水を売るのなら、少しでも高く買取してほしいですよね。香水を高額査…

健康グッズ・スポーツグッズ

ダイエットや筋トレに使う健康グッズや各種スポーツのグッズも高く売れるもののひとつです。痩せたい、筋肉を付けたい、健康になりたいという需要は多く、中古品でも良いからアイテムを揃えたいというユーザーがいます。

スポーツグッズは、一から揃えると高くなりがちなので、まずはコストを抑えて道具を揃えたいユーザーが多いでしょう。ゴルフ用品やスキー・スノーボードなどは高く売りやすい商品です。

ベビー・キッズ用品

ベビー・キッズ用品は、必要な時期が決まっているので、できるだけ安く揃えたいというユーザーもいます。子育てに欠かせないものなので売れやすく、前に子育てで使っていたものも高い確率で売れるでしょう。

チャイルドシートやベビーカー、衣類などが人気で、その他にもおむつやベビーシャンプーなどの消耗品も高く売れる可能性があります。

あわせて読みたい
子供服を高額買取してもらうには?売り方と高く売るコツをご紹介 着れなくなった子供服は、そのまま捨てるのがもったいないと感じるものも多いはず。そんな子供服は、必要とする人に売って再利用してもらいましょう。この記事では、子…

チケット

コンサートやスポーツの試合などのチケットは、メルカリで高く売れる商品です。現在チケットは手元にないものの、どうしてもイベントに参加したいというユーザーの需要があります。

ただし、転売目的の出品は禁止されており、電子チケットや記名チケットは販売できません。手元にあるチケットに限り、自分で利用できない場合は出品を検討しましょう。

また、イベントのチケット以外にも、施設の利用券やカフェのドリンクチケットなども狙い目です。利用する予定がない場合は、メルカリで出品してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

購入してもらうためにはコツが必要!

メルカリのロゴ

高く売れるものを出品して満足してしまうと、購入されずに終わってしまうかもしれません。ここでは、購入してもらうコツを解説しますので、ぜひ出品の際に実践してみてください。

出品する時間帯や季節を工夫する

メルカリで商品を売るためには、まず商品を見つけてもらう必要があります。多くのユーザーが出品しているので、戦略なく出品していると埋もれてしまう可能性もあります。

そこで意識したいのは、出品する時間帯や季節です。時間帯について、メルカリをよく見る時間帯は社会人は18~22時頃、主婦は14~16時頃、学生は16~19時頃、21~23時頃といわれています。

どんな人をターゲットにしたいかを決め、ターゲットがメルカリを見る時間を狙って出品しましょう。

また、商品のニーズに合わせて、需要が高まる季節に出品するのもコツです。冬物は夏にはあまり売れず、秋頃からニーズが出始めます。衣類や家電などを売りたい場合は、特にシーズンを意識して出品しましょう。

あわせて読みたい
メルカリの出品は時間帯が大切。売れるタイミングづくりの秘訣とは 利用者数が多いメルカリでは、日々たくさんの商品が出品されています。そのため、自分の商品を目立たせるには、出品する時間帯やタイミングがとても大切です。この記事…

価格を見直す

なかなか商品が売れない場合は、出品価格とユーザーが求めている価格がマッチしていない可能性があります。似た商品の価格を調べて、最適な価格に見直しましょう。

見直しの頻度に決まりはありませんが、頻繁に値下げをしすぎると、ユーザーが値下げを期待して購入を待つ可能性があるので注意が必要です。

「出品・見直ししてから1週間」などルールを決めて、価格の見直しを行いましょう。

写真や商品説明を改善する

写真や商品説明に問題があって、売れないケースもあります。写真の映りが悪い、細かい箇所の写真がない場合は、写真の撮り直しや追加を行いましょう。

商品説明文はできるだけ詳しく書くのがコツです。汚れや傷などの情報も隠さずに、正直に書くようにしましょう。

説明文を大幅に変更すると新着商品として表示される場合もあるので、上手く売れない場合は思い切って内容を変更するのがおすすめです。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…
早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリで高く売れるものを販売しよう

スマホを持つ手

メルカリで高く売れるものには、「ショップやネットで手に入りにくい」、「商品の状態が良い」、「一定のシーンで需要がある」といった特徴があります。

また、高く売れるものを出品するだけでなく、出品する時間帯や季節を工夫したり、価格や写真、説明文を見直したりすることが大切です。

この記事でご紹介した内容を踏まえて、ぜひメルカリへ出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • 使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    使わなくなったゴルフクラブは売れる!より高く売るコツは?
    2023年9月11日
  • メルカリでのジャンク品の売り方は?注意点や上手な売り方まで徹底解説
    メルカリでのジャンク品の売り方は?注意点や上手な売り方まで徹底解説
    2023年6月15日
  • トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    2023年11月16日
  • メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    2021年10月26日
  • メルカリで高く売る5つのコツ!丁寧な対応と写真撮影や価格設定についても徹底解説
    メルカリの出品で高く売るコツとは?大切なポイントをご紹介
    2021年10月26日
  • メルカリで家電は売れる?出品や配送方法選びで気を付けることとは
    メルカリで家電は売れる?出品や配送方法選びで気を付けることとは
    2022年1月18日
  • 【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    2023年9月11日
  • メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    2021年11月10日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次