副業でネットショップを始めたいという方が増えてきています。そこで今回は、しっかりと利益化するためにおさえておきたいコツや、気をつけておきたいポイントを詳しくご紹介していきます。
ネットショップを始めるならメルカリShopsがおすすめ!
これからネットショップ運営を始めようとしている方におすすめなのがメルカリShopsです。初期費用や月額費用といった固定費が0円ながら、月間2,000万人以上のお客さまがお買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」上で商品をアピールできます。
実際に、ネットショップ運営初挑戦ながら、初月から月商1,000万円超を達成したショップも存在します。
はじめての方でも大きな利益を生み出せるチャンスのあるメルカリShopsを使って、ネットショップ運営に挑戦してみませんか?
ネットショップの副業は儲かる?やり方次第では大きく稼げる
ネットショップは、コストが少なく済むだけでなく、一人でも運営できるため、人件費がかかりません。そのため、取り扱う商品や集客、リピーターの獲得が上手くいけば副業でも大きく稼ぐことができます。
お客さまに選んでもらえるショップを作って、ネットショップ運営の副業を成功させましょう。
副業でネットショップを始めるには?
副業でネットショップを始めるには、どのような準備が必要なのでしょうか。ここでは、副業でネットショップを始める際に必要なもの・作業・時間・意識についてご説明します。
必要なもの
副業でネットショップ運営を始めるのに必要なものは、以下の通りです。
- パソコンもしくはスマートフォン
- 販売する商品
- カメラ
- 梱包資材
パソコンもしくはスマートフォン
ネットショップの運営では、商品の登録や注文の確認、お客さまとのやり取りなど、さまざまな作業が発生します。これらの作業には、パソコンまたはスマートフォンが必要になります。
パソコンがあった方が有利な場面もありますが、スマートフォンだけでもネットショップを開設することは可能です。まずはスマートフォンだけで始めて、ある程度売上が出てからパソコンを新調するのもいいかもしれません。
販売する商品
ネットショップを始めるには、お客さまに販売するための商品が必要です。販売する商品は、既製品を仕入れて販売する方法と、自分で作ったオリジナルの商品を販売する方法の2通りがあります。
複数の商品を取り扱う場合は、まずはメインとなる商品を決めておくのがおすすめです。メイン商品とサブ商品を決めておくことで、力を入れる商品がどれかが明確になるため、効率良く販売できます。
カメラ
カメラは、ネットショップのサイト上に載せる宣材写真を撮影するために必要です。宣材写真は、実店舗のように実物を見られないお客さまに、商品の魅力を伝えるために非常に重要です。
しかし、最近のスマートフォンのカメラは進化しており、キレイに撮影できます。そのため、カメラを新調するのが難しいようなら、スマートフォンのカメラで撮影した写真を使いましょう。
梱包資材
実店舗と違い、ネットショップでは購入していただいた商品をお客さまのもとに配送することになります。配送する際には、商品を梱包するためのダンボール箱やビニール袋が必要です。梱包資材は、商品の種類やサイズに応じて適切なものを使い分けましょう。
また緩衝材や新聞紙、梱包用テープ、ラッピング素材など、必要なものを用意します。
必要な時間
ネットショップを出店するためにはさまざまな作業が必要となります。
副業としてネットショップを運営する場合、本業が終わったあとの時間や休日の時間を使って作業を進めることになるでしょう。
そうした隙間時間を使って作業を進めるとして、副業でネットショップを始めるまでには1ヶ月から2ヶ月ほどかかると考えられます。
必要な意識
ネットショップ運営で利益を上げるにはリピーターの獲得が大切なため、顧客満足度を高めるという意識が必要です。商品を購入してくれたお客さまにご満足いただけるよう、迅速な配送やアフターフォローをこころがけましょう。
また、ゼロからネットショップ運営を始めて、利益を上げられるようになるまでには時間がかかるものです。焦らずに済むよう、「利益を生むまである程度の時間がかかるものだ」と認識しておくことが大切です。
以上のことから、ネットショップ運営に必要な意識は「顧客満足度を高めること」と、「時間がかかる前提で臨むこと」の2つです。
副業でネットショップを始めるメリット
ここでは、副業でネットショップを始めるメリットを3つご説明します。
本業の収入があるため精神的負担が少ない
本業としてネットショップ運営に取り組む場合、稼げないと生活に支障を来すため、収益へのプレッシャーが大きくなります。
しかし、副業でネットショップを運営するのであれば、本業の収入を柱にできるため精神的負担が少なく済みます。
隙間時間を活用して稼げる
ネットショップ運営に関する作業は、ちょっとした隙間時間を使ってできるものが多いです。また、例えばメルカリShopsのように、スマートフォンだけですべての作業をこなせるサービスもあります。
お昼休みや就業前後の時間を活用できる点も、副業でネットショップ運営を始めるメリットです。
本業でも活かせるスキルを獲得できる
ネットショップ運営を続けていると、写真撮影スキル・文章スキル・マーケティングスキル・顧客対応スキルなど、さまざまなスキルを身に付けられます。
副業のネットショップ運営で得たスキルの多くを本業に活かすことができます。
副業でネットショップを始める際の注意点
ここでは、副業でネットショップ運営する注意点を2つご紹介します。
モチベーションを高く保ちにくい
副業でネットショップ運営に取り組む方は、本業で生活できるだけの収入を得ている分、モチベーションを高く保ちにくい傾向にあります。
ネットショップ運営を通して身に付けたいスキルや、理想の生活を強くイメージしながら取り組むことをおすすめします。
長時間労働になりやすい
本業をこなしながら隙間時間を使ってネットショップ運営の作業をしていると、どうしても長時間労働になりやすいものです。
心身ともに健康な状態で長くネットショップ運営を続けられるよう、適度に息抜きをしながら作業を進めていきましょう。
収益化のためにおさえておきたいポイント
ネットショップ運営に挑戦するからには、早い段階で収益化をしたいと思うところ。ここでは、ネットショップ運営で収益化をするために、抑えておきたいポイントをご紹介します。
長期的な視点をもって事業を進める
ネットショップを出店するためには、考えるべきことやこなすべき作業がたくさんあるため、すぐに収益化したいと考える方がいます。
しかし、ネットショップ運営で収益化をするためには、結構な時間がかかるものです。メルカリShopsを使ってネットショップを出店した方のなかには、EC初挑戦で月商1,000万円超を達成された方もいらっしゃいますが、全員が最初からうまくいくわけではありません。
以上のことから、ネットショップで収益化をするためには、長期的な視点を持って事業を進めることが大切だと言えます。
リピーター獲得のために顧客満足度を高める
ネットショップ運営で長期的に利益を生み続けるためには、新規顧客の獲得だけではなく、リピーターの獲得もとても大切です。
そして、たくさんのリピーターを獲得するためには、商品をご購入してくださったお客さまに満足してもらうことが必要です。アフターフォローや迅速な発送を徹底するとよいでしょう。
リピーター獲得のために顧客満足度を高めることも、ネットショップを収益化するためにおさえておきたいポイントです。
集客活動に力を入れる
実店舗と違ってネットショップは、お客さまに認識していただきにくい傾向にあります。そのため、集客活動に力を入れる必要があります。
具体的にはTwitterやInstagramなどのSNSや、メルマガ配信などの方法で集客活動をするとよいでしょう。SNSは、拡散力が高いため、自分の投稿に加えお客さまにも拡散してもらえる可能性が高く、より多くの集客が見込めます。
集客活動に力を入れることも、収益化のためにおさえておきたいポイントのひとつです。
ちなみにメルカリShopsでは、月間2,000万人以上の方がお買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」上で商品をアピールできるため、集客の手間を抑えられます。
副業でネットショップを始める方法
ここでは、副業でネットショップを始めるための流れをご紹介します。
1.なにを販売するか決める
まずは、ネットショップでなにを販売するのかを決めます。なにを販売するのかを決める際は、市場のトレンドを調査して、需要が高いものを選びましょう。
競合ショップと差別化を図るためには、需要が高いジャンルから、知識があるものや好きなものを選ぶのがおすすめです。
また商品によっては、そもそもネットで販売が禁止されているものや、許可や資格が必要なものがあるので、必要に応じて許可や資格を取得しましょう。
2.ショップ名・コンセプトを決める
ネットショップで販売する商品が決まったら、ショップ名やコンセプトを決めていきます。ショップ名は、商品に関連した覚えやすいものにするのがおすすめです。ショップ名だけで、どのような商品を売っているのかがイメージできると、よりよいでしょう。
コンセプトは、ショップの世界観やお客さまに提供する価値を形にしたもの。数多くのショップから自分のお店を選んでもらうために必要となる理由がコンセプトです。コンセプトに沿ったショップにすることで、他社との差別化を図ることができます。
3.販売する商品を用意する
販売する商品を仕入れる方法としては、仕入れサイトを利用したり、卸問屋や海外から仕入れたり、メーカーと直接交渉して仕入れたりなど、さまざまな方法があります。継続的に商品を仕入れられるように、安定して仕入れられるルートを確保することが重要です。
仕入れ先を選定する際は、発注から納品までどのくらいかかるのかや、何個から仕入れが可能なのかを事前にリサーチしておきましょう。
自分でオリジナル商品を作成する場合は、材料をどこから仕入れるのかだけでなく、制作までにかかるおおよその日数を把握しておくことも大切です。
4.梱包資材を用意する
売れた商品をスムーズに発送するためにも、必要な梱包資材をあらかじめ用意しておくのがおすすめです。梱包に必要な資材や緩衝材などを、在庫に合わせて揃えておきましょう。
5.ネットショップ作成サービスに登録する
時間をかけずにネットショップを作るためには、作成サービスを利用するのがおすすめです。ネットショップ作成サービスには複数の種類があり、それぞれかかる料金や利用できる機能などが異なります。
またパソコンが必要なものもあれば、スマートフォンだけですべての作業が完結するサービスもあります。
予算や使いやすさ、サポート体制の充実具合などをチェックして、自分に合ったサービスを選びましょう。
6.競合ショップの分析をする
ネットショップで売上を伸ばすためには、お客さまから選んでいただけるショップづくりをしなければいけません。競合ショップに負けないためには、他のショップを分析して差別化を図ることが大切です。
市場平均よりも安い価格で販売したり、商品へのこだわりやストーリーを伝えたり、オリジナルの商品を販売することで自分のショップを選んでもらえます。
お客さまから選んでもらうためには、どうすれば喜んでもらえるのか顧客目線で考えることが重要です。
7.支払い方法を決める
ネットショップに導入できる支払い方法としては、クレジットカード払いやキャリア決済、ID決済、コンビニ払いなどがあります。特にクレジットカードは、人気の支払い方法なので導入しておきたいところ。
他の支払い方法は、ターゲット層に合わせて選ぶのがおすすめです。基本的には全世代でクレジットカード払いで支払う方が多いですが、10代や20代ではコンビニ払いやキャリア決済を選ぶ方も多くいます。
出典:SBペイメントサービス株式会社|ネットショッピング・ECサイトで利用されている決済手段ランキング
ネットショップ作成サービスによっては、自分で導入する決済方法を選ぶだけでなく、あらかじめサービス側で用意されています。その場合は、どの支払い方法があるのかを事前に確認しておきましょう。
8.商品情報を登録する
商品を販売する準備ができたら、ネットショップに商品を登録します。商品登録では、宣材写真の準備と、商品説明文の作成、販売価格の設定を行います。
宣材写真と説明文で、商品の魅力を伝えるようにしましょう。
ネットショップでの副業は会社にバレる?
副業が禁止の会社に勤めているものの、ネットショップ運営に挑戦したいと考えている方もいるでしょう。
会社に副業がバレる原因にはさまざまなものがありますが、特に多いのが「住民税の額」でバレてしまうケースです。住民税は、前年の収入によって金額が決まるため、他の社員よりも住民税が高いと発覚すると「副業をしているのでは・・・?」と疑われてしまうのです。
これは、確定申告の「住民税・事業税に関する事項」という欄で、「自分で納付」にチェックをつけることで回避できます。会社に副業がバレないか不安な方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ネットショップでの副業で得た収益の確定申告は必要?
本業以外の収入が年間で20万円を超えている方は、確定申告が必要です。そのため、ネットショップの副業で年間20万円以上稼いだ方は、必ず確定申告をしましょう。
ちなみに確定申告とは年間の売り上げから経費を引いて、利益と翌年の税金を確定させる手続きのことです。はじめての方は特に時間がかかるものなので、あらかじめ想定しておきましょう。
副業の場合でも開業届・青色申告書を出しておくのがおすすめ
確定申告には、白色申告と青色申告の2種類があり、青色申告は税金面でメリットが多いです。青色申告で確定申告をするためには、開業届を提出して個人事業主になる必要があり、さらに青色申告承認申請書を出さなければいけません。
確定申告の際に青色申告ができるように、事業を開始して1ヶ月以内に税務署に開業届と青色申告の申請書を提出しておくのがおすすめです。
ネットショップでの副業の経費はどうすればいい?
ネットショップを運営するために使った費用は、経費として計上することができます。これは、副業であっても同じく経費として認められます。
ここでは、副業で経費に計上できるものとできないものをご紹介します。
副業で経費計上できるもの
副業で経費計上できるものには、以下のようなものがあります。
- 仕入れにかかった費用
- 在庫を管理する倉庫の賃料
- 配送に必要な包装材料費・配送料
- オフィスの家賃・光熱費
- 事業用として使った通信費
- オフィスの備品・消耗品の購入費用
- 広告宣伝費
- 仕事での移動にかかった交通費
出典:国税庁|確定申告書等作成コーナー よくある質問 必要経費
購入金額が10万円以上かつ使用期間が1年以上の固定資産は、法定耐用年数に従って分けて計上します。例えば、10万円以上のパソコンを購入した場合、耐用年数は4年とされているため、4年にかけて計上可能です。
また自宅をオフィスにしている場合、経費として計上できる家賃や光熱費は事業を行う上で必要な費用のみとなります。副業で使用している割合を計算しなければいけません。
副業で経費計上できないもの
ネットショップの運営に使わなかったものは、経費として計上できません。明らかにネットショップ運営に関係ない、プライベートの飲食代や交通費、書籍代などは経費としては認められません。
また個人で納付する住民税や所得税も経費として計上できないので注意が必要です。
ネットショップを副業で始めるならメルカリShopsがおすすめ!
副業でネットショップ運営を始めたい方にはメルカリShopsを使って出店することをおすすめします。
ここでは、メルカリShopsがおすすめの理由を7つご紹介します。
開設費用がかからない!販売手数料と振込手数料だけなので低コストで始められる
ネットショップ運営サービスのなかには、高額な初期費用や月額費用を支払わないと使えないものもあります。
しかし、メルカリShopsなら、発生する手数料は販売手数料と振込手数料だけなので、コストを抑えてネットショップを運営するのにぴったりです。
月間2,000万人以上が利用するフリマアプリの「メルカリ」上にアピールできるので集客力に優れている
通常、出店したばかりのネットショップは、なかなかお客さまに存在を認識していただきにくいものです。そのため、多くのネットショップが膨大な時間や労力を使って集客活動に力を入れています。
一方、メルカリShopsなら、出店したてのネットショップでも月間2,000万人以上がお買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」上のお客さまに商品をアピールできます。
実際に、EC初挑戦で初月から月商1,000万円超を達成した方もいらっしゃるため、初心者でも大きく儲けられるチャンスがあると言えます。
スマホひとつで管理できるので隙間時間にもチェックできる!
ネットショップ運営サービスのなかには、パソコンがないとネットショップを出店できないものもあります。
メルカリShopsなら、スマホひとつですべての作業ができるため、パソコンを用意する必要がありません。また、軽くて気軽に使えるスマホだからこそ、隙間時間を使って作業しやすいです。
知識がなくてもかんたんに利用できる
これからネットショップ運営に挑戦しようか検討している方のなかには、「深い知識が必要だったらどうしよう…」と不安に感じている方もいるでしょう。本業をやりながら、時間を作ってネットショップの勉強をするのは大変です。
その点、メルカリShopsなら、ネットショップ運営に関する知識が一切ない方でも、直観的に操作できるように設計されています。だれでもかんたんに利用できるため、ぜひ使ってみてください。
売れやすい環境や機能が整っている
メルカリShopsでは、集客なしでもショップのファンを増やしながら、新規顧客も獲得できる機能や環境が整っています。
メルカリShopsで商品が売れやすくなる機能としては、以下の通りです。
・いいね!機能:お客さまが気に入った商品を「いいね!」することで、一覧で管理できる。マイページでいつでも確認できるので、購入につながる可能性が高い。
・フォロー機能:気に入ったショップをフォローできる。フォローしていると、新商品やタイムセールの開始時、ショップクーポンの発行時にアプリのプッシュ通知でお知らせが届く。通知は自動で送信されるため、ショップ側が設定する必要はない。
・タイムセール機能:期間を指定して、特定の商品を割引価格で販売できる。タイムセール商品の一覧ページに表示されたり、商品ページにラベルや割引率が表示される。
「メルカリShops 学び場」で使い方やコツが学べる
メルカリShopsでは、ショップ運営に役立つノウハウをまとめた「メルカリShops 学び場」を展開しています。開設方法から販売準備、売上を伸ばすコツ、機能の使い方などをテキストで学べます。
また開設申し込み方法や商品の登録方法、売上アップのコツなどを開設した動画も公開中。テキストも動画も初心者にも分かりやすいように詳しく解説しているので、ぜひ上手にご活用ください。
万が一のサポートも充実しているのであんしんして運営できる
ネットショップ運営を続けていると、どうしてもお客さまとの予期せぬトラブルが発生するものです。しかし、初心者にとっては、トラブルにうまく対応できるかどうか不安に感じるところ。
メルカリShopsでは、サービスの使い方やトラブル対応に関するサポートが充実しています。そのため、トラブルに怯えることなくあんしんしてネットショップを運営できます。
出店はかんたん!ネットショップで副業を始めよう!
本記事では、副業でネットショップ運営をする際に必要なものや意識、メリット、デメリットなどをご紹介しました。隙間時間を捻出して作業する必要があるものの、副業だからこそ、精神的負担の少ない状態で、楽しくネットショップを運営できます。
また、長期的な視点を意識することなどを心がければ、大きく収益を得ることも十分可能です。
ぜひ本記事でご紹介した内容を参考に、副業でネットショップ運営に挑戦してみてください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!