基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ビデオテープはどう処分する?メルカリなら高く売れる可能性も!

ビデオテープはどう処分する?メルカリなら高く売れる可能性も!

2025 4/17
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2025年4月17日
ビデオテープはどう処分する?メルカリなら高く売れる可能性も!

最近は目にすることが少ないビデオテープですが、昔のものがまだ家にあるという方もいるかもしれません。この記事ではビデオテープの処分の仕方について解説します。一般的な処分方法だけでなく、お得に処分できる方法もあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

ビデオテープの出品はメルカリがおすすめ

ビデオテープを売る方法としておすすめなのがメルカリへの出品です。

メルカリは、月間2,200万人以上が利用している日本最大のフリマアプリです。利用者数が多いため、出品すれば多くの人の目に触れることとなり、売れる確率が高まります。

また、メルカリでは、一点から出品が可能なので、気軽にビデオテープを出品できる点が嬉しい特徴のひとつ。出品価格を自分で設定できるため、自分が納得できる価格で取引ができる可能性が高い点も、メルカリで出品するメリットだと言えるでしょう。

メルカリでは随時、出品者にお得なキャンペーンの実施があります。もちろん、購入者にお得なキャンペーンも随時、開催されているため、上手に活用しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリの出品方法については下記の記事で解説しています。

あわせて読みたい
メルカリの出品ってどうやるの?初心者向けにわかりやすく解説 メルカリで不要品を処分したいけれど、「うまく取引できるか不安……」と思ってはいませんか?初心者でも取引しやすいメルカリなら、一人でも不安なく簡単に不要品を売却…

ビデオテープの処分の仕方と注意点とは?

保管に場所をとるビデオテープは、早めに処分したいけれど、その方法に迷っているという場合があるかもしれません。

ここでは、ビデオテープの処分方法を3つご紹介します。

個人的な思い出が入っているなら、ゴミとして処分が一般的

ビデオテープの中には、子どもの様子を撮影したものなど、個人情報が含まれているものがあるかもしれません。

個人的な思い出が含まれるものは、ゴミとして処分する方法が一般的です。

ビデオテープは、多くの場合、燃えるゴミに分類されます。

燃えるゴミとして捨てる場合、費用は無料のことがほとんどですが、処分するテープが大量である場合は有料となり、数百円程度の金額がかかることもあります。

また、ビデオテープを分解して、磁気テープ部分は燃えるゴミ、外側の部分は燃えないゴミとして、分別してから捨てなければいけない地域もあります。

住んでいる地域によって捨て方と費用が異なるため、いま一度、地域のゴミ捨てのルールを確認してから処分を行いましょう。

ビデオテープは処分したいけれど、思い出は残しておきたいという場合は、自宅で専用の機械を使ってDVDに焼く方法、業者に依頼してDVDに焼いてもらう方法があります。

保存が必要な場合、個人情報を消す前にこれらの作業を行いましょう。

大量に処分したい場合は、回収業者に依頼

処分したいビデオテープが大量にある場合、引っ越しなどでほかにも処分したいものが多くある場合は、回収業者に回収の依頼をする方法がおすすめです。

大量のビデオテープは重たく、かさばるため、処分するのは大変です。

回収業者に依頼すれば、家まで回収に来てもらえるので、重たいビデオテープをゴミ捨て場まで運ぶ手間がありません。

値段設定は業者によってさまざまですが、トラックごとに金額設定を行っている場合が多いため、処分したいものが少ない場合は、ほかの処分方法の検討がおすすめです。

なお、回収業者に依頼する場合も、念のため個人情報の消去を行いましょう。

注意:個人情報は消しておこう

処分したいビデオテープが、子どもの運動会や学芸会、誕生日会などの様子を撮影したホームビデオの場合、個人情報は必ず消去してから処分を行いましょう。

ビデオテープは、一箇所を切っただけでは復元されてしまう可能性があります。

念のため、複数個所にハサミを入れ、テープを細かく切ってから処分することをおすすめします。

それでも心配であれば、さらにそのテープをくしゃくしゃと丸めておけば、復元される可能性は限りなく低くなります。

ゴミ捨て場にビデオテープを捨てる場合だけでなく、回収業者に回収を依頼する場合も、個人情報の消去を行ったほうが安全です。

映像作品のビデオテープは売却・買取が◎

昔の映画やドラマなど、映像作品のビデオテープは、作品によって価値が付くものもあります。

その場合、捨てるのではなく、買い取りや売却の検討がおすすめです。

買い取りや売却の方法としては、リサイクルショップに持っていく、ビデオテープ買い取りの専門業者に引き取ってもらう、ネットオークションで出品するなどの方法があります。

ただし、リサイクルショップでは、買い取り対象でない場合があります。

また、専門業者では、買い取り点数に制限がある場合、郵送だと送料がかかってしまう場合、特定のジャンルのビデオテープのみが買い取り対象の場合などもあるため、注意が必要です。

眠っているビデオテープがお宝になる可能性も!

ビデオテープを処分するならメルカリへの出品がおすすめです。

では、どのような作品がメルカリで高く売れるのでしょうか。

名作といわれている作品であっても、DVD化がされておらず、オンデマンドでの配信も行われていないものは、ビデオテープでしか見られないため、ファンの人にとってはレアものであり、特に高い値段で売れる可能性があります。

自宅に眠っているビデオテープの中に、これらのものがある場合は、ぜひメルカリでの出品をおすすめします。実際に、1本のビデオテープが5000円近い値段で売れた例もあります。

不要品だと思っていたものが、思わぬお宝だったという可能性は大いにあるでしょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

ビデオテープはいくらで売れる?メルカリの価格を紹介

日本最大のフリマアプリ「メルカリ」では、ビデオテープの買取需要も一定あります。

実際、2024年の1年間で、約22,000件ものビデオテープが取引されています。

ここでは、メルカリの実際の取引データをもとに、ビデオテープの買取相場をご紹介します。

※2024年1月1日から2024年12月31日に出品された商品が対象

商品の状態と価格の関係

状態平均価格取引件数平均売却日数
新品、未使用約3,800円約1,930件37.8日
未使用に近い約4,300円約1,080件43.5日
目立った傷や汚れなし約3,200円約7,020件43.9日
やや傷や汚れあり約3,100円約6,880件49.9日
傷や汚れあり約2,900円約4,360件48.9日
全体的に状態が悪い約3,000円約550件40.1日

商品の状態によって、取引価格や売れるまでの日数に差が見られました。

やはり「未使用に近い」や「新品、未使用」の商品は、高値で取引されやすく、売れるまでの時間も短めです。きれいな状態の商品は、コレクターや実用目的で購入する人にとって魅力的なのかもしれません。

一方で、「傷や汚れあり」や「全体的に状態が悪い」といったものも、一定数の取引が成立していました。特に「全体的に状態が悪い」商品の売却日数が短めなのは興味深いポイントです。おそらく、入手が難しいレアな作品や、多少の傷があっても価値のあるVHSが含まれているのでしょう。

状態が悪くても、希少性の高い商品なら十分に売れることがわかります。

ジャンル別の価格相場

スクロールできます
ジャンル平均価格取引件数平均売却日数
邦画・日本映画約3,800円約4,710件41.8日
アニメ約3,500円約3,550件43.3日
洋画・外国映画約2,300円約3,540件49.9日
ミュージック約2,400円約3,390件56.0日
キッズ・ファミリー約3,600円約1,410件39.1日
アジア映画約3,300円約1,010件39.2日
スポーツ・フィットネス約2,700円約700件49.9日
ミュージカル・演劇約2,300円約460件45.9日
TVドラマ約9,600円約420件55.0日
お笑い・バラエティ約2,500円約370件52.9日
その他約3,000円約2,260件42.4日

カテゴリ別に見ると、「TVドラマ」のVHSは他のカテゴリと比べて圧倒的に高額で取引されています。ただし、売れるまでの日数は長めなので、じっくり待てる人向きといえそうです。

また、「邦画・日本映画」も高めの価格で取引されており、比較的早く売れる傾向が見られました。このあたりは、特定のファン層やコレクターの需要が影響しているのかもしれません。

「アニメ」や「キッズ・ファミリー」は、価格も比較的高く、売れるまでの期間も短めでした。子ども向けの作品は思い出補正や再視聴の需要が強く、人気があるのかもしれませんね。

一方で、「ミュージック」や「洋画・外国映画」のカテゴリは取引件数こそ多いものの、価格は抑えめで、売れるまでの期間も少し長めでした。他のメディア(DVDやBlu-ray)で簡単に手に入るものが多いためかもしれません。

高値で取引されたビデオテープの価格

スクロールできます
No出品商品名状態価格
1Disney World of English ディズニー英語システム目立った傷や汚れなし230,000円
2HUNTER×HUNTER アニメ ビデオテープ 16巻セット目立った傷や汚れなし190,000円
3H×H 旧アニメ版 VHS 全16巻セット(特典カード付)全体的に状態が悪い153,000円
4高岡英夫 ビデオ『運動科学総合講座』目立った傷や汚れなし150,000円
5映画(DVD)11枚懐かし編目立った傷や汚れなし150,000円

高値で取引された商品の特徴を見ると、「HUNTER×HUNTER」など、アニメ作品が多く含まれていました。特にシリーズもののセット販売は、高額になりやすいようです。

また、「Disney World of English」などの英語学習教材も、非常に高値で取引されていました。教育系のコンテンツは、必要な人にとっては価値が高く、価格がつきやすいのかもしれません。

「おかあさんといっしょ」などのキッズ向けVHSも高額取引されており、小さい頃に観ていた作品をもう一度手に入れたいという需要があるのかもしれませんね。

メルカリでビデオテープを出品してみよう

ビデオテープの処分方法はいくつかありますが、映像作品はまず、買い取りや売却を検討しましょう。

売却する際に特におすすめなのは、メルカリに出品することです。

長期間、押し入れなどで保管していると、湿気などでテープが再生できなくなることもあるので、今後もう使用する予定がないのであれば、ぜひ早めにメルカリでビデオテープを出品してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、2024年1月1日から2024年12月31日に出品された商品が対象です
※実際の価格や売却時間は商品や市場需要により変動します

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • サックスの買取はどこがいい?楽器店からメルカリまで徹底比較
    サックスの買取はどこがいい?楽器店からメルカリまで徹底比較
    2025年1月14日
  • マフラーを買取に出そう。おすすめの方法とメルカリで売るコツ
    マフラーを買取に出そう。おすすめの方法とメルカリで売るコツ
    2024年12月25日
  • 楽器ケースを処分するには。メルカリでお得に手放す方法も解説
    楽器ケースを処分するには?メルカリでお得に手放す方法も解説
    2023年11月16日
  • スカートはどう処分する?賢く手放せるメルカリの活用術を徹底解説
    スカートはどう処分する?賢く手放せるメルカリの活用術を徹底解説
    2025年2月20日
  • 中古からアンティークまで!オルゴールをメルカリで買い取ってもらうポイントとは
    中古からアンティークまで!オルゴールをメルカリで買い取ってもらうポイントとは
    2025年4月24日
  • どう処分したらいい?|おすすめのベッドの捨て方5選
    ベッドはどう処分したらいい?|おすすめの捨て方5選
    2022年3月9日
  • いらなくなったマニキュアの捨て方|正しい方法&お得な処分方法
    マニキュアの捨て方は?正しい方法やお得な処分方法をご紹介
    2022年3月6日
  • K-POP CDの買取ならメルカリもおすすめ。相場や売れる商品、出品のコツを解説
    K-POP CDの買取ならメルカリもおすすめ。相場や売れる商品、出品のコツを解説
    2024年11月24日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次