基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説

【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説

2024 3/07
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月7日
【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説

近年再熱しているトレーディングカードブーム。メルカリ内でも多数取引が成立しており、この機会に昔集めた大量のカードを売ってみたいという方も多いでしょう。ここでは大量のカードをメルカリで梱包・発送する際に注意するべき点、その方法について解説します。

目次

メルカリで大量のカードを送る際、気をつけることは?

不要になったトレーディングカードが大量にある場合、メルカリではまとめて出品したほうが、梱包や発送の手間が少なく済みます。ただし、数枚で送る場合と違い、大量のトレーディングカードを発送する場合には、特に気を付けるべき点があります。

ここでは、特に気を付けるべき点を2点、お伝えします。

防水対策は必須

カードは基本的に紙製であるため、防水対策は必須です。紙の袋ではなく、必ず防水機能の付いたビニールなどの袋に入れて発送を行いましょう。

防水は、発送するカードの枚数に関係なく重要な点ですが、大量のカードが売れた場合、その価格も、数枚で出品するより高くなっていることが多いでしょう。高く売れた商品ほど、丁寧な対応を期待する購入者もいます。水濡れすることのないよう、しっかりと防水対策を行いましょう。

カード同士のスレに注意。できれば個別に保護を

大量のカードを発送する場合、どうしてもカード同士のスレが起こりやすくなってしまいます。特にレアカードは、個別スリーブに入れるなどし、スレを防止する対策が必要です。

全てのカードを個別に保護できない場合、スレが発生しないよう、カードを固定した状態で梱包を行いましょう。

大量のカードの梱包方法と必要なものとは

大量のトレーディングカードを梱包・発送する場合、どのような資材を使用し、どんな順番で行えば良いのでしょうか。カードを売るための専用キットの販売もありますが、キットがなくとも、身近な素材を使用して、トレーディングカードを梱包・発送することが可能です。

ここでは、梱包の順番に沿って、梱包に必要なものとその方法を説明します。

カード同士を固定する

カードデッキと呼ばれる硬質のカードケースなどで梱包する際は、できるだけカード同士がスレないよう、固定することが大切です。細い紙でカードを巻くように補強すると、カードが動かず安心です。

カードの束をいくつか作る場合には、それぞれの束の厚さをなるべく均一にすることで、このあとの補強もしやすくなり、カードがズレることなく梱包できます。

さらに、レアもののカードはノーマルカードとは別にしておき、スリーブやカードデッキに一枚ずつ入れておくと、より丁寧です。

防水の袋に入れる

配送中の水濡れ、汚れ、傷からカードを守るため、防水の袋にカードを入れましょう。チャック付きの袋や、ビニール袋も使用できますが、おすすめは、OPP袋と呼ばれるテープ付きの袋です。100円均一などで気軽に入手可能であり、テープをはがすだけで封ができるため、封をするための粘着テープを用意する必要もありません。

厚紙やダンボールで補強を行う

次に、防水袋に入れたカードを、2枚の厚紙かダンボールで挟み、補強を行いましょう。カードの枚数が数十枚程度であれば厚紙、それ以上の枚数である場合は、ダンボールの使用がおすすめです。

ただし、必要以上にぶ厚いものを使用すると、カードを入れる箱の高さが高くなり、送料がかさんでしまいます。発送するカードの枚数に応じて、適切なものを使用して補強を行いましょう。

封筒やダンボール箱に入れる

トレーディングカードの枚数に応じた梱包資材を用意し、カードを入れましょう。枚数が数十枚程度で厚さが3センチ以内であれば、封筒の使用がおすすめです。

その理由としては、封筒がA4サイズで厚さが3センチ以内であれば、「らくらくメルカリ便」または、「ゆうゆうメルカリ便」での発送ができるためです。これは、どちらも安心安全の匿名配送で、発送用のコードを読み取るだけで発送ができるため、あて名書きが不要で、従来よりも手軽に商品の発送ができるサービスです。

さらに、アプリから商品の配送状況を確認可能で、万が一、破損などが起こった場合は、メルカリからの適切なサポートが受けられます。

送料は、らくらくメルカリ便(ネコポス)が210円、ゆうゆうメルカリ便(ゆうパケット)が230円と、全国一律料金であるため、発送先によって料金を調べる必要もありません。ゆうゆうメルカリ便は、郵便局やコンビニでの受け取りが可能なので、購入者の希望によって、サービスを使い分けてみましょう。

また、封筒を使用する場合、紙の封筒ではなく、クッション封筒を選ぶと、より安心してカードを発送できます。クッション封筒は、100円ショップや文房具店などで入手できるほか、メルカリでも、ネコポス・ゆうパケット用のクッション封筒を販売しています。

カードの発送枚数が数十枚以上の場合は、封筒ではなく、ダンボール箱を使用したほうがよいでしょう。ダンボールで発送する場合は、ゆうパケットプラス専用箱、宅急便コンパクト専用BOX、メルカリ60サイズ対応ダンボール箱などの、メルカリ専用箱がおすすめです。メルカリ専用箱を購入すれば、発送するカードの大きさに合ったダンボールを探したり、サイズを測ったりする手間がなく、そのまま発送できるというメリットがあります。

クッション封筒、メルカリ専用箱ともに、メルカリアプリ内のメルカリストアのほか、イトーヨーカドーや、コンビニエンスストアでも購入が可能なので、手軽に資材が入手できるのも嬉しい点ではないでしょうか。

緩衝材を入れる

ダンボールを使用する場合、箱とカードのあいだにスキマがあると、カードが動いてキズがついてしまう場合があります。そのようなことにならないよう、緩衝材でスキマを埋めてから、封をしましょう。

新聞紙も緩衝材になりますが、エアーキャップや新しい紙を丸めたものを使用したほうが、丁寧な印象になります。

メルカリでカードを出品してみよう

トレーディングカードブームは、日本だけでなく世界にも広がっているため、カードの需要は増え続けています。不要になり家で眠っているカードも、メルカリで出品すれば、思っていたよりも高値で売れるかもしれません。

不要になった大量のトレーディングカードがある方、カードを売りたいと思っていたけれど、方法がわからなかった方は、今回の記事を参考に、ぜひ、メルカリでカードを売ってみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • ミシンの梱包方法とは? 不要なミシンはメルカリに出品してみよう
    ミシンの梱包方法とは? 不要なミシンはメルカリに出品してみよう
    2024年8月1日
  • メルカリで売れたタオルの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説
    メルカリで売れたタオルの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説
    2022年3月9日
  • メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説
    メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説
    2022年2月9日
  • メルカリで売れたサングラスの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたサングラスの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    2022年4月20日
  • メルカリで売れたリュックの梱包方法|必要なものや注意点もまるわかり
    メルカリで売れたリュックの梱包方法を解説!注意点や発送方法も紹介
    2022年2月24日
  • メルカリで売れたギターの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたギターの梱包はどうする?手順&必要資材を解説
    2022年4月20日
  • 【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    2022年3月6日
  • メルカリで売れたうちわの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたうちわの梱包方法は?必要な資材も合わせて解説
    2022年3月6日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次