基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】折れ・水濡れを防ぐカードの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説

【メルカリ】折れ・水濡れを防ぐカードの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説

2024 6/07
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年6月7日
積み重ねられたトレーディングカード

メルカリでトレーディングカードやポストカードを出品したいけれど、発送中に折れたり傷が付いたりしないか心配という方もいらっしゃるでしょう。

本記事では、カードを安全に届けるための適切な梱包方法について丁寧に解説します。メルカリでカードの出品をする方はぜひ参考にしてみてください。

目次

メルカリで売れたカードの梱包に必要なもの

メルカリで売れたカードを適切に梱包するために、まずは必要なものを準備しましょう。

出品前に用意しておけると、売れた後に慌てることもありません。

OPPビニール袋・スリーブ

OPPビニール袋とは、透明なビニール袋のことで、カードの表面にキズや汚れが付くのを防ぎます。

特にスリーブと呼ばれるものは、トレーディングカードなどを入れるのにぴったりのサイズです。もし可能であれば、スリーブを用意できると良いでしょう。

OPPビニール袋・スリーブは、どちらも100円ショップやホームセンターなどで購入できます。100円ショップはサイズ展開も豊富なので、売りたいカードに合ったものを選べそうです。

チャック付きビニール袋

カードは水濡れに弱いため、防水対策としてチャック付きのビニール袋を使いましょう。ジップロックでも代用可能です。

チャック付きビニール袋も、100円ショップやホームセンターで手軽に購入可能です。

ダンボール・厚紙

カードより大きいサイズのダンボールまたは厚紙を2枚用意しましょう。2枚の厚紙でカードを挟んで、折れ対策をするために使います。

ダンボールは家にあるものでも問題ありません。ただし不衛生なものは避けましょう。

マスキングテープ

カードの梱包で使うテープは、マスキングテープがおすすめです。セロハンテープでも良いのですが、マスキングテープは剥がす際に力が要らないため、購入者が梱包を開くときにカードを曲げてしまう事態を防げます。

封筒 ※単品売りの場合

少数枚のカードの発送には、封筒を使うと良いでしょう。

特に梱包が簡単なクッション付き封筒がおすすめです。クッション付きが用意できない場合は緩衝材を用意しておくと安心です。

クッション封筒はメルカリでもご用意しており、コンビニやメルカリストアから購入できます。

メルカリストアでの購入までの流れ

ダンボール箱 ※まとめ売りの場合

大量にカードを贈る場合はダンボールを使うと良いでしょう。

できるだけサイズに合ったものを選びたいところですが、サイズに合ったダンボールがなかなか見つからないときは、メルカリ便の専用箱がおすすめです。専用箱を使えば、そのままメルカリ便で発送できます。

例えば、「らくらくメルカリ便」のゆうパケットプラスの専用箱は、縦17cm × 横24cm × 厚さ7㎝の箱で、厚みもありながらコンパクトなサイズとなっています。

メルカリ便の各種専用箱は、コンビニやメルカリストアで購入可能です。

あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

メルカリで売れたカードの梱包方法

カードの梱包は、折れと水濡れを防ぐことが大切です。

ここではメルカリで売れたカードを梱包するやり方を見ていきましょう。

STEP1:ビニール袋またはスリーブに入れる

まずはキズや汚れ、水濡れから守るために、カードをOPPビニール袋またはスリーブに入れます。

複数枚あるときは、カード同士のスレや張り付きを防ぐため、1枚ずつ入れるのが理想的です。

STEP2:厚紙でカードをはさむ

次に、折れ防止のために2枚の厚紙またはダンボールでカードを挟みます。

挟んだら、厚紙同士をマスキングテープで留めて固定しましょう。

STEP3:チャック付きビニール袋に入れる

厚紙からの飛び出しや水濡れを防ぐために、厚紙で挟んだカードをもう一度チャック付きのビニール袋に入れます。

STEP4:封筒やダンボール箱に入れる

あとはクッション封筒またはダンボール箱に入れて、封をしたら梱包完了です。

クッション付きでない封筒の場合は、エアキャップ(プチプチ)などの緩衝材で包んで封筒に入れると、より安心です。

メルカリのカードの梱包方法は、下記の動画でも紹介しています。

水濡れ・折れはトラブルのもと!安全なカード梱包のコツ

カードは折れたり濡れたりすると価値が落ちる品物です。

折れと水濡れを防いで、より安全に梱包するためのコツをご紹介します。

高額カードは硬化カードケースでより安全に

カードの折れ対策は、基本的にダンボールで挟むやり方で問題ありませんが、高額カードやレアカードの場合は、硬化カードケースを使うのがおすすめです。100円ショップなどで購入できます。

硬化カードケースを使う場合は、カードを硬化カードケースに入れた後、ダンボールで挟んで、チャック付きビニール袋に入れるという流れがおすすめです。

ダンボールに入れる場合は動かないように固定する

まとめ売りでダンボールに入れる場合は、中でカードが動かないようにすることが大切です。

カードを底面にテープで固定すれば、ダンボール内で動くことを防げます。

軽く丸めた新聞紙などをダンボールのすき間に入れると安心です。

メルカリでカードを送る時におすすめの配送方法

カードを「とにかく安く送りたい」という場合は、定形郵便・定形外郵便がおすすめです。ただし補償サービスは付いていないため、配送トラブルがあった場合に補償を受けられません。

高額カードの発送や安心して送りたいという場合は、補償付きの配送方法をおすすめします。

メルカリで補償付きの配送方法を使うなら、メルカリ便(らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便)がおすすめです。

メルカリ便は、以下のように嬉しいメリットが付いています。

  • 配送トラブル時の補償サポート
  • 配送状況がわかる追跡サービス
  • 全国一律送料
  • コンビニやヤマト営業所から発送可能
  • 匿名配送に対応
  • 宛名書きが不要

カードの量によっても、適切な配送方法は変わってきます。

単品売りの場合

1枚~数枚なら以下の配送方法がおすすめです。

【追跡・補償なし】

定形郵便

【追跡・補償あり】

  • ネコポス(らくらくメルカリ便)
  • ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
  • ゆうパケットポスト(ゆうゆうメルカリ便)

定形郵便

対応サイズ送料(税込)
縦:14~23.5cm以内
横:9~12cm以内
厚さ:1cm以内
25g以内:84円
50g以内:94円
あわせて読みたい
定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説 メルカリで選択できる発送方法のひとつに、定形郵便があります。この記事では、「定形郵便はほかの配送方法よりおトクなの?」「必要な資材や手続きは?」「どこから発…

ネコポス(らくらくメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
縦:23〜31.2cm以内
横:11.5〜22.8cm以内
厚さ:3cm以内
重さ:1kg以内
全国一律 210円
あわせて読みたい
メルカリのネコポス完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリではさまざまな配送方法があり、ネコポスもそのうちの1つです。 メルカリで売れた商品をネコポスで発送したい方に向けて、この記事ではネコポスのサイズ、送料…

ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
3辺合計:60cm以内
長辺:34cm以内
厚さ:3㎝以内
重さ:1kg以内
全国一律 230円
あわせて読みたい
メルカリで使えるゆうパケットとは?種類による違いや、場所別の送り方を解説 小さな荷物を送るのに適している配送方法、ゆうパケット。 メルカリでは、対応サイズや配送料金、専用箱の有無が異なる4種類のゆうパケットを利用することができます。 …

ゆうパケットポスト(ゆうゆうメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
【専用箱】
縦:32.7cm
横:22.8cm
厚さ:3cm

【発送用シールの場合】
3辺合計60cm以内、
長辺34cm以内、
かつ郵便ポストに投函可能なもの 
重さ:2kg以内
全国一律 215円

※専用箱 65円
※発送用シール1枚 5円
あわせて読みたい
【メルカリ】ゆうパケットポスト完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリで小さなサイズの商品を発送するには、「ゆうパケットポスト」をはじめ、さまざまな配送方法が利用できます。 この記事では、メルカリのゆうパケットポストにつ…

まとめ売りの場合

大量のカードを発送するときは、以下の配送方法がおすすめです。

【追跡・補償なし】

定形外郵便(規格内)

【追跡・補償あり】

  • 宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
  • ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)
  • 宅急便(らくらくメルカリ便)
  • ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)

定形外郵便(規格内)

対応サイズ送料(税込)
縦:34cm以内
横:25cm以内
厚さ:3cm以内
50g以内:120円
100g以内:140円
150g以内:210円
250g以内:250円
500g以内:390円
1kg以内:580円
あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
【薄型専用BOX】
縦:24.8cm
横:34cm
暑さ:収納時の厚さ外寸5cmまで

【専用BOX】
縦:20cm
横:25cm
厚さ:5cm
全国一律 450円

※専用BOX 70円
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
【専用BOX】
縦:17cm
横:24cm
厚さ:7cm
重さ:2kg以内
全国一律 455円

※専用BOX 65円
あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

宅急便(らくらくメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
60サイズ~200サイズ60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1,050円
120サイズ(15kg以内):1,200円
140サイズ(20kg以内):1,450円
160サイズ(25kg以内):1,700円
180サイズ(30kg以内):2,100円
200サイズ(30kg以内):2,500円

ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)

対応サイズ送料(税込)
・60サイズ~170サイズ
・25kg以内
60サイズ:750円
80サイズ:870円
100サイズ:1,070円
120サイズ:1,200円
140サイズ:1,450円
160サイズ:1,700円
170サイズ:1,900円
あわせて読みたい
メルカリでゆうパックは利用できる?送り方や送料は? 郵便局やコンビニで送ることができるゆうパック。メルカリの配送方法には、対応サイズや、配送料金が異なる2種類のゆうパックが存在します。この記事では、ゆうパックと…

適切な梱包方法を知って安心してカードを出品しよう

カードの梱包では、水濡れ・折れへの対策が必要です。厚紙でカードを挟んで折れ対策、チャック付きのビニール袋に入れて水濡れ対策をするなどして、カードを傷つけない梱包をしましょう。

この記事も参考にしながら、梱包のポイントを押さえたうえで、ぜひメルカリにカードを出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリでカメラを売るときの梱包方法は?必要な物や注意点も解説
    メルカリでカメラを売るときの梱包方法は?必要な物や注意点も解説
    2024年7月8日
  • メルカリに出品した靴の梱包方法|準備したいものや6つのポイントも解説
    メルカリに出品した靴の梱包方法|準備したいものや6つのポイントも解説
    2021年10月26日
  • ミシンの梱包方法とは? 不要なミシンはメルカリに出品してみよう
    ミシンの梱包方法とは? 不要なミシンはメルカリに出品してみよう
    2024年8月1日
  • 【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    2022年3月6日
  • 【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説
    【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説
    2022年3月6日
  • メルカリで帽子を送るときの梱包方法!準備するものや上手に梱包するコツをご紹介
    メルカリで帽子を送るときの梱包方法!準備するものや上手に梱包するコツをご紹介
    2021年10月26日
  • 【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    2022年7月19日
  • メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    2022年7月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次