基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリの商品をゆうパケットで送る方法は?梱包方法と注意点

メルカリの商品をゆうパケットで送る方法は?梱包方法と注意点

2024 2/15
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月15日
メルカリの商品をゆうパケットで送る方法は?梱包方法と注意点

メルカリの商品を発送する際、最も安く送ることができる方法の1つがゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケット」です。この記事では、ゆうパケットの適応サイズ、包材、送料などについてご紹介するとともに、梱包する際の注意点についてもお伝えします。

目次

ゆうパケットのサイズ・最大重量は?送料は?

スマホと小包を持つ手

ゆうパケットは以下のサイズ制限があります。

  • 3辺の合計が60cm以内
  • 長辺34cm以内
  • 厚さ3cm以内

つまり、34cm×23cm×3cm程度のサイズで収めなくてはいけません。

また、重さには1kg以内という制限があります。

もしこれらのサイズ・重量をオーバーしていると、その荷物が配送できる配送方法に地頭的に変更され、送料が値上がりしますので、注意してください。

ゆうパケットは、全国一律230円(税込)というかなり安い送料で利用できる配送方法です。

サイズ等に気を付けながら、積極的に使っていきましょう。

ゆうパケットに専用資材は無いが、適用サイズの段ボールは売っている

開いた箱を持っている手

ゆうパケットに専用資材はありません。

しかし、ゆうパケットに丁度いいサイズの段ボールが、メルカリストアで販売されています。

>> メルカリの梱包資材|メルカリびより

価格は5枚セットで588円、1枚あたり約118円です。

また、コンビニやドラッグストアなどでも、丁度いいサイズの資材を売っている場合があります。

自分で段ボールを切って丁度いいサイズのものを作るか、上でご紹介したような資材を購入するのが良いでしょう。

ゆうパケットで梱包するときに気を付けたいことは

小包

ゆうパケットでの発送時には、以下の3点に気を付けましょう。

厚みのある商品は送れない

厚みは3cm以内という規定があるため、これよりも厚みのある商品は発送できません。

加えて、ダンボール本体の厚み、クッション材など梱包に必要なものの厚みなども考慮すると、実際の商品は厚さ2cm以内程度に収まるものまでしか送れない、ということになります。

宛名には専用の宛名シールが必要

ゆうパケットを利用する際は、専用の宛名シールが必要です。

通常のゆうパケットを利用する際は、郵便局やコンビニなどでゆうパケット用の宛名シールをもらってきて、必要事項を記入したうえで発送、ということになります。

ゆうゆうメルカリ便を利用する場合は、郵便局やコンビニなどで発送手続きを行う必要があります。

サイズがギリギリだと破袋のリスクも

ゆうパケットは、ポストに投函して配達完了となりまが、ポストが小さい場合は、角折れ・箱破れなどのリスクが考えられます。

商品に対して浸水対策や破袋対策は、しっかりと行っておくと良いでしょう。

ゆうパケットは送料230円でかなり便利

フロアに座ってパソコンを操作する人

送料は230円で全国の郵便局・コンビニから発送できるゆうパケットは、非常に便利です。

ゆうゆうメルカリ便でのゆうパケット選択によって匿名での配送も可能なほか、購入した人にとっても、ポスト投函で配送が終了するため、楽に商品を受け取れます。

使いやすいジャストサイズの箱も販売されていますが、専用包材というわけではないので、箱を自作できるのであればそれを利用しても良いでしょう。

その代わり、水濡れ対策や箱破れ対策については万全に行い、サイズ・重量をオーバーしないよう注意しましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • 【メルカリ】圧縮して梱包すると送料は抑えられる?圧縮方法や注意点も解説
    【メルカリ】圧縮して梱包すると送料は抑えられる?圧縮方法や注意点も解説
    2022年8月14日
  • メルカリの梱包はこれでOK!メルカリ教室で学ぶ、商品別梱包方法リスト
    メルカリの梱包はこれでOK!商品別の梱包方法リスト
    2021年11月10日
  • メルカリで売れたタイヤの梱包方法は?初心者向けの手順とお任せできる解決策
    メルカリで売れたタイヤの梱包方法は?初心者向けの手順とお任せできる解決策
    2022年6月19日
  • メルカリで売れたペンライトの梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れたペンライトの梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2023年4月5日
  • メルカリで売れたクッションの梱包はどうすればいい?必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れたクッションの梱包はどうすればいい?必要な資材と手順、注意点を解説
    2022年4月20日
  • 野球グローブはどう梱包する?メルカリで売るときの方法は
    野球グローブはどう梱包する?メルカリで売るときの方法は
    2023年4月5日
  • MRC_668
    メルカリに出品したウィッグの梱包方法は?注意点や発送方法もご紹介
    2024年7月8日
  • 【メルカリ】ハンドクリームの丁寧な梱包方法は?必要な資材&梱包手順を徹底解説
    【メルカリ】ハンドクリームの丁寧な梱包方法は?必要な資材&梱包手順を徹底解説
    2022年4月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次