基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルコイン
  4. ビットコインで買い物・ショッピング!メリット・使い方・利用できる店舗を解説(記事提供:株式会社メルコイン)

ビットコインで買い物・ショッピング!メリット・使い方・利用できる店舗を解説(記事提供:株式会社メルコイン)

2024 6/29
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年6月29日

暗号資産のひとつであるビットコインは、買い物で使えるシーンが増えてきています。

ビットコインで買い物できるようになることで、スマホでのショッピングや海外での両替が不要になるなど、さまざまなメリットを期待できるのが特徴です。

本記事では、ビットコインで買い物するメリットやデメリット、利用できる店舗などを解説します。

目次

ビットコインで買い物する4つのメリット・魅力

ビットコインで買い物するメリットは、以下の4つです。

  • スマホで買い物できる
  • 現金に換金する手数料がかからない
  • 両替せずに世界中で買い物できる
  • 暗証番号なしで買い物できる

利便性の面に多くの魅力があるので、ぜひビットコインをショッピングに使ってみてください。

スマホで買い物できる

ビットコインを使った決済は、スマホを使って行うことが多いため、財布をもつ必要がなくなります。QRコード決済や電子マネーのような使い方ができるため、気軽な決済方法として便利に活用できるでしょう。

現金に換金する手数料がかからない

これまでビットコインを買い物に使用するためには、現金に換金する必要があり、その都度手数料が発生していました。

ビットコインを使った決済では、現金に換金するステップがないため、手間やコストがなくなるのがメリットです。普段の生活でビットコインをもっと活用したい場合には、ビットコイン決済が便利でしょう。

両替せずに世界中で買い物できる

ビットコインは世界中どこでも利用できる暗号資産であり、両替せずに買い物に使用できます。両替の手間や手数料がかからないため、海外での決済手段としても便利です。

旅行や出張などで海外へ行く機会がある人は、ビットコインを使った決済の選択肢を頭に入れておくと、現地でのショッピングがしやすくなるかもしれません。

暗証番号なしで買い物できる

ビットコインを使った決済はQRコードを使用するため、クレジットカードのように暗証番号を入力する必要がありません。

暗証番号は個人情報のひとつであり、なんらかのきっかけで流出するおそれがあります。その点、ビットコインを使った決済であれば、暗証番号を周囲に知られる心配なく、安心して買い物に利用できます。

ビットコインで買い物する4つのデメリット・注意点

ビットコインで買い物をするデメリットは、以下の4つです。

  • 利用できる店舗がまだ少ない
  • 買い物の金額によっては税金がかかる
  • 価格変動が日々起きている
  • 決済完了までに時間がかかる

注意点を押さえたうえで、ビットコインを買い物に利用しましょう。

利用できる店舗がまだ少ない

ビットコインを使った決済に対応している店舗はまだ少ないため、自由に買い物に利用できるわけではありません。

クレジットカードや電子マネーなどに比べると普及率が低いため、利用した店舗がビットコインを使った決済に対応していない場合があるでしょう。

今後ビットコイン決済が広く普及すれば、今より自由に使えるようになるかもしれません。将来的な普及に期待しつつ、クレジットカードなどと併用するのがよいでしょう。

買い物の金額によっては税金がかかる

ビットコインを買い物に利用した場合、消費税以外に、買い物時点のビットコイン価格によっては所得税や住民税といった税金が発生する場合があります。

ビットコインで購入した商品の価格をビットコインの購入時点の価格が上回っていた場合には、税金が発生します。

課税対象となった場合は納税が必要になるため、管轄の税務署や税理士に相談し、ルールに沿ってビットコインを買い物に利用しましょう。

価格変動が日々起きている

ビットコインは価格変動が日々起きており、価格が安定しにくい点がデメリットです。

たとえば、ある商品を購入しようとした時点でビットコインの価値が上がっていても、いざ購入しようとしたときに価値が下落し、購入できなくなることもあります。

とくに高額な商品を購入する際には、こまめに価格変動をチェックしたほうがいいでしょう。

決済完了までに時間がかかる

ビットコイン決済は、決済完了までに時間がかかる場合があります。支払いが行われてから検証が行われ、問題がなかった場合に決済となるので、場合によっては10分程度かかります。

ただ、料金を前払いするシステムを導入している場合は、その場で決済が完了するため、実際の買い物で決済完了を待つことはないでしょう。

ビットコインで買い物できる店舗・サービスの例

ビットコインで買い物できる実店舗・サービスはまだ多くありませんが、ネットショップで導入するケースが増えています。

家電やファッションなど、さまざまなジャンルの通販サイトで徐々にビットコイン決済への対応が進んでいるので、普段利用している店舗・サービスの動向をチェックしておきましょう。

実店舗でも、今後ビットコインを使った決済が導入されていく可能性があります。よく訪れる店舗の決済手段も確認しておくとよいでしょう。

ビットコインで買い物できるところの探し方

ビットコインで買い物できる店舗を探す際は、coinmapというアプリが便利です。地図上にビットコインを使った決済に対応している店舗がマッピングされており、住所や駅名などでの検索にも対応しています。

ビットコインを使った決済に対応したレストランやカフェ、ホテル、量販店などを調べられるため、外出先の対応店舗を事前に調べておきましょう。

ビットコインで買い物する方法・手順

ビットコインで買い物をする方法は、以下の手順を参考にしましょう。

  • 暗号資産取引所でビットコインを購入する
  • ビットコインを暗号資産ウォレットに移動する
  • 暗号資産ウォレットのQRコードで決済する

暗号資産取引所のアプリでQRコードを表示できる場合もあります。店舗によって対応が異なる可能性があるので、どの方法でもスムーズにQRコードを提示できるようにしましょう。

「メルカリ」ではビットコイン決済が使える!

「メルカリ」は、メルカリShopsを除くメルカリ内のお買い物でビットコイン決済サービスを提供しています。

メルカリの商品購入画面で、ビットコインの使用を選択することにより、ビットコインを使って商品を購入できます※。

※ビットコイン決済とは、メルカリ内のお買い物にビットコインの使用を選択した場合、保有しているビットコインを売却し、売却して得たお金をメルペイ残高へ自動でチャージ(入金)することで、メルカリのお買い物の支払いに使用する決済方法です。

詳しくはこちらをご確認ください。

ビットコインの使用|メルカリ ヘルプセンター

ビットコインのみで決済できるのはもちろん、売上金やポイントとの併用にも対応しています。売上金やポイントで足りない分をビットコインで補うこともでき、これまでよりもショッピングを快適に楽しめるでしょう。

「メルカリ」でビットコイン取引をはじめよう!

「メルカリ」ではビットコイン取引サービスも扱っています。ビットコインで買い物できるだけではなく、ビットコイン取引もフリマアプリ「メルカリ」ひとつで完結します。

「メルカリ」のビットコイン取引サービスの特徴は、以下の5つです。

  • アプリで取引が完結する
  • 手数料無料でビットコイン取引ができる
  • メルカリの売上金(メルペイ残高)やポイントでビットコインを購入できる
  • 24時間365日いつでもビットコイン取引できる
  • 強固なセキュリティ体制を整えている

ビットコインの取引や決済を行いたい方は、ぜひ「メルカリ」のビットコイン取引サービスを利用してみてください。

アプリで取引が完結する

フリマアプリ「メルカリ」内でビットコイン取引が完結するため、シンプルに取引できるのが特徴です。

出金や入金などで他のプラットフォームを経由することはなく、すべてアプリ内で完結し、ビットコインの購入や売却などをかんたんに行えます。

メルカリを普段から使っている人であれば、販売やショッピング、ビットコイン取引などをアプリですべてできてしまうのが大きな魅力です。

手数料無料でビットコイン取引できる

「メルカリ」のビットコイン取引サービスでは、基本的な手数料が発生しません。登録料・売買手数料・入金手数料・出金手数料がかからないため、コストを抑えてビットコイン取引ができます。

なお、各種手数料は無料ですが、金融取引における買値と売値の差額コストであるスプレッドは発生します。「メルカリ」に限ったコストではなく、他の暗号資産取引所でも共通してかかりますが、取引コストとして理解しておきましょう。

また、当社指定銀行口座への振込入金に関しては、銀行所定の手数料がかかります。

「メルカリ」のビットコイン取引サービスの手数料については以下の記事で詳しく解説しているので、あわせて参考にしてみてください。

メルカリ Column
「メルカリ」のビットコイン取引サービスの手数料は安い?売買時のスプレッドも解説(記事提供 メルコイン… ビットコインをはじめとした仮想通貨取引サービスの多くは手数料が発生します。本記事では、「メルカリ」のビットコイン取引サービスの手数料や売買時のスプレッドを詳しく…

メルカリの売上金(メルペイ残高)やポイントでビットコインを購入できる

メルカリで得た売上金(メルペイ残高)やポイントは、ビットコインの購入に使用できます。自分のお金から資金を用意する必要がないため、より気軽にビットコイン取引をはじめられるでしょう。

売上金やポイントの端数をビットコイン取引に充てるといった使い方もできるので、賢くビットコイン取引に活用してみてください。

24時間365日いつでもビットコイン取引できる

「メルカリ」のビットコイン取引サービスは、24時間365日取引できるようになっています。

いつでも好きなタイミングで取引できるため、空いている時間を賢く使えるのが魅力です。

ただし、メンテナンス時間(毎週水曜日13:50〜16:03)にはすべての機能を使用できません。必要な作業があるときはメンテナンス前に済ませておきましょう。

強固なセキュリティ体制を整えている

「メルカリ」のビットコイン取引サービスは、お客さまが安心して取引できるようにセキュリティ対策を徹底しています。

本人しか利用できないように生体認証を取り入れるだけではなく、お客さまの資産を守るために専用のウォレットで暗号資産を管理しているのが特徴です。

暗号資産や資産運用に不安を感じている方でも、「メルカリ」のビットコイン取引サービスなら安心して取引をはじめられます。

ビットコインで買い物を楽しもう

ビットコインは取引や資産運用だけではなく、買い物にも使えるようになりつつあります。まだ利用できる店舗は少ないものの、ビットコインを法定通貨とした国や、いち早く対応したブランドなどがあるため、今後増えていくでしょう。

「メルカリ」では、メルカリShopsを除くメルカリ内のお買い物でビットコインを決済に使用できます。「メルカリ」でビットコイン取引をはじめて、ビットコインで気になる商品を購入してみましょう。

〈注意事項〉

 暗号資産は、本邦通貨又は外国通貨ではありません。暗号資産は、特定の国家及びその他の者によりその価値を保証されているものではありません。

暗号資産取引は、取引対象である暗号資産の価格の変動により損失が生ずるおそれがあります。 

暗号資産の売買に関する手数料は無料ですが、スプレッド(取引コスト)を含めた金額がお客さまへの提示価格になります。

暗号資産の移転の仕組みの破綻等により、暗号資産の移転が不可能となり、暗号資産の価値がゼロとなる可能性があります。

その他リスク等の詳細は、暗号資産取引説明書 をご覧ください。

暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済のために使用することができます。

当社が管理する秘密鍵を紛失したり、第三者に悪用された場合、お客さまが持つ暗号資産が失われ、お客さまに損失が生じる可能性があります。

当社が破綻した場合には、お客さまの資産を返還することができなくなり、お客さまに損失が生じる可能性があります。

暗号資産取引を開始される前に暗号資産取引に伴うリスクについて、十分に理解し、ご納得されたうえで、お客さまご自身の責任と判断において本取引を行っていただきますようお願いいたします。

株式会社メルコイン
暗号資産交換業者 関東財務局長 第00030号
加入協会:一般社団法人日本暗号資産取引業協会

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ応用編ノウハウ メルコイン

関連記事

  • 消費者金融の審査基準やチェック項目|審査に落ちる理由や通りやすくなるポイントを解説
    2024年5月29日
  • メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは
    2021年10月26日
  • クレジットカードの作り方。必要書類や発行手順・注意点をチェック
    クレジットカードの作り方。必要書類や発行手順・注意点をチェック
    2024年3月7日
  • クレジットカードが不正利用されてしまう7つの原因。被害時の対処法や防止策も解説
    2024年7月20日
  • 「いいね!」がつくのに売れない……なかなか売れないメルカリ出品の改善策
    「いいね!」がつくのに売れない……なかなか売れないメルカリ出品の改善策
    2021年11月10日
  • メルカリ購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    メルカリの購入品は置き配できる!設定方法や押さえておきたい注意点も
    2024年8月1日
  • メルペイスマートマネーは現金でお金を借りられる?すばやく受け取る方法も解説
    2024年4月6日
  • メルカリの「希望価格の登録機能」とは?価格交渉の手間を減らして取引をもっと楽しもう!
    メルカリの「希望価格の登録機能」とは?価格交渉の手間を減らして取引をもっと楽しもう!
    2023年12月9日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次