基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ノンフライヤーの捨て方がわからない!5つの手放し方と賢いメルカリ出品術

ノンフライヤーの捨て方がわからない!5つの手放し方と賢いメルカリ出品術

2024 12/26
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年12月26日
ノンフライヤーの捨て方がわからない!5つの手放し方とお得なメルカリ出品術

ノンフライヤーの処分を考えているなら、捨てる前にメルカリの活用を検討しましょう。この記事では、ノンフライヤーの捨て方を5つご紹介。そのなかでも特におすすめのメルカリ売却について詳しく解説します。高額取引の実例や早く売るコツなど知って、不要なノンフライヤーを賢く処分しましょう。

目次

ノンフライヤーを手放す5つの方法

ノンフライヤー

使わなくなったノンフライヤーをただ捨てるだけではもったいないと感じる方もいるでしょう。捨てる以外にも、便利でお得な手放し方があります。

ここでは、自治体回収からフリマアプリを利用した売却まで、5つの選択肢をご紹介します。

自治体を通じた捨て方

ノンフライヤーの処分費用を抑えたい場合は、自治体の回収を利用するのがおすすめです。主な処分方法は「不燃ごみ」「粗大ごみ」「小型家電リサイクル回収」の3つに分かれます。

不燃ごみや粗大ごみとして出す場合、回収日に指定場所に出すだけで手軽に処分が完了します。小型家電リサイクル回収は、対象品目であれば無料で利用できるのが魅力です。手持ちのホットプレートが回収ボックスの投入口から入るサイズかどうかを事前に確認しておきましょう。

回収業者への依頼

不用品回収業者に依頼すれば、自宅までノンフライヤーを回収しに来てくれるため、手間なく処分が完了します。大きな機器を運ぶ手間が省けることに加えて、同時に他の不要品をまとめて処分できるのも大きなメリット。

時間を節約しながら一気に片付けられるため、忙しい方にもぴったりです。

家電量販店での引き取り

家電量販店の引き取りサービスは、買い替えの際に便利な方法です。新製品を購入するタイミングで古いノンフライヤーを引き取ってもらえば、一度に処分と購入が完了します。

下取りサービスやキャンペーンを利用すれば、処分費用を抑えたり、割引を受けられる場合も。新しい家電への移行をスムーズに進めたい方におすすめです。

リサイクルショップでの買取

リサイクルショップは、まだ使えるノンフライヤーをその場で現金化できる便利な選択肢です。店舗に持ち込むだけで査定が受けられるため、すぐにお金に換えられるのが魅力。

査定の際にスタッフと直接やり取りできるため、商品の状態や特長をアピールして査定額アップを狙うことも可能です。

フリマアプリでの販売

フリマアプリは、自宅から簡単にノンフライヤーを売却できる手段として人気です。出品者自身が価格を設定できるため、納得のいく価格で取引を進められるのが大きな魅力。写真や商品説明を工夫することで、商品の魅力をしっかりとアピールできる点もポイントです。

状態の良いノンフライヤーや人気ブランドの商品であれば、適切な価格設定で高値が期待できることもあります。不要なノンフライヤーを有効活用したいなら、ぜひフリマアプリを活用しましょう。

使えるノンフライヤーはメルカリで売却がおすすめ!気になる価格相場を公開

ノンフライヤー

使わなくなったノンフライヤーは、捨てるだけでなく、メルカリで売る選択肢もぜひ検討しましょう。メルカリでは、2024年11月の1ヶ月間で393件ものノンフライヤーの取引が成立しています。

新品から使用感のある商品まで幅広く取引され、状態やブランドによっては高値で売却できるチャンスも。

ここでは、状態別の価格相場やブランド別の需要、高値で取引された事例を見ながら、ノンフライヤーを売るためのヒントをご紹介します。

商品状態別の価格相場|美品なら高額取引の可能性も!

メルカリでのノンフライヤー取引は、商品の状態によって価格や売れやすさが異なります。以下は、状態別のデータを表にまとめたものです。

商品状態取引件数平均価格平均売却時間
新品・未使用128件約7,200円約4.8日
未使用に近い43件約6,000円約3.5日
目立った傷や汚れなし141件約5,600円約3.9日
やや傷や汚れあり56件約4,400円約4.8日
傷や汚れあり23件約4,100円約4.7日
全体的に状態が悪い2件約2,800円約0.6日

ノンフライヤーの状態が良いほど高値が期待でき、新品では約7,200円、未使用に近い商品でも約6,000円と高額取引が可能です。

一方、状態が悪い商品でも早期に売れる傾向があり、低価格帯にも需要があることが伺えます。「少し汚れているけどまだ使える」状態のノンフライヤーでも、適切な価格を設定することで売れやすくなるでしょう。

ブランド別の価格相場|人気ブランドは高値&早期売却のチャンス

メルカリで特に注目されるのが、コソリをはじめとする人気ブランドです。以下は、主要ブランドの取引データを表にまとめたものです。

ブランド名取引件数平均価格平均売却時間
コソリ(COSORI)58件約8,500円約2.2日
レコルト(recolte)35件約5,100円約4.5日
フィリップス(PHILIPS)27件約4,600円約3.1日
ショップジャパン19件約4,800円約6.2日
グルミア(GOURMIA)17件約6,300円約2.6日

コソリは高価格帯と短い売却時間が特徴で、状態が良い商品ならすぐに売れる可能性があります。また、レコルトやフィリップスも安定した人気を誇り、購入者の支持を集めています。

ブランド力を活かした価格設定で、短期間での売却を目指しましょう。

高値で売却されたノンフライヤーの例

メルカリでは、高額で取引されるノンフライヤーも多く見られます。ノンフライヤーの高値取引の事例を以下にまとめます。

出品商品名ブランド名取引価格状態
電気フライヤー 8L 卓上フライヤー不明17,180円新品・未使用
Cosori ノンフライヤー 6.0L大容量 CAF-DC601-KJPコソリ(COSORI)15,800円目立った傷や汚れなし
EPEIOS Chef Smart Air Fryer Oven ブラックエペイオス(EPEIOS)15,000円新品、未使用
エペイオス Epeios エアーオーブン ノンフライオーブン 14L 一台多役エペイオス(EPEIOS)14,500円新品、未使用

高額取引の商品は、新品・未使用や大容量モデルが多く、ブランド力も価格に大きく影響しています。こうした商品をお持ちの場合、強気の価格設定と丁寧な説明で高値売却が狙えるチャンスがあります。

ノンフライヤーを賢く売るには?メルカリ出品のポイント3つ

メルカリのロゴ

ノンフライヤーをメルカリで高値&早期売却するには、いくつかの工夫が必要です。商品の状態や説明の丁寧さ、付属品の扱いなど、ちょっとした工夫で購入者の興味を引きつけられます。

ここでは、特に重要な3つのポイントをご紹介。これらを押さえることで、より良い取引を実現しましょう。

きれいに清掃して商品の魅力を高める

購入者がノンフライヤーに求めるのは「清潔さ」と「機能性」。出品前に本体やバスケット内部、外装の汚れを丁寧に取り除き、清潔感をアップさせましょう。焦げ付きや油汚れは柔らかい布や洗剤を使って可能な限り落とすのがポイントです。

バスケット部分だけでなく、取っ手やボタン周辺も拭き取り、付属品もきれいに整えれば、商品の魅力がさらに引き立ちます。

商品の状態を詳しく正確に記載する

商品説明には、使用期間や使用頻度、動作確認の結果、傷や汚れの位置などを具体的に記載しましょう。購入者は商品の状態を詳細に知りたいと思っているため、「ほぼ新品」「動作確認済みで問題なし」などの表現を加えると信頼感がアップします。

外観に目立つ傷や汚れがある場合は、正直に記載することでトラブル防止につながります。

付属品とセットで出品する

専用レシピブックやクリスパープレート、取扱説明書、元箱が揃っている場合は、それらも一緒に出品すると商品の価値が高まります。購入者にとって、すぐに使える「お得感」が感じられるセットは人気を集めやすいです。

付属品を写真にきれいに並べてアピールすれば、売却率がさらにアップします。

ノンフライヤーをメルカリに出品する手順

ノンフライヤー

メルカリは、スマホひとつで出品から発送までを完結できるため、初心者でも手軽にチャレンジできます。以下の手順を参考に、ノンフライヤーをスムーズに出品してみましょう。

STEP

アプリのダウンロードと会員登録

まずはメルカリアプリをスマートフォンにダウンロードし、会員登録を行いましょう。メールアドレスやSNSアカウントを使って簡単に登録が完了します。

プロフィール情報を入力しておくと、取引時に信頼感がアップするのでおすすめです。

STEP

商品画像の準備

購入者にとって写真は商品選びの重要なポイントです。ノンフライヤーは正面、側面、背面など複数アングルから撮影し、バスケットや内部の状態も写しましょう。明るい場所で撮影し、付属品や元箱があればそれも一緒に写すと商品の魅力が伝わりやすくなります。

STEP

商品情報の入力と価格設定

商品名には「ノンフライヤー」「ブランド名」「状態」など検索されやすいキーワードを盛り込みましょう。説明文には使用期間、動作確認の結果、付属品(網プレートや取扱説明書など)の有無など、購入者が知りたい情報を詳しく記載します。

価格設定は状態やブランドの相場を参考にし、送料込みの価格にすると購入者の関心を引きやすくなります。

STEP

発送方法の選択

ノンフライヤーは大きな荷物になることが多いため、「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」で発送するのがおすすめです。

これらの配送サービスには追跡や補償が付いているため、購入者にも安心感を与えられます。また、匿名配送にも対応しているため、プライバシーを守りながら安全に取引が可能です。発送前には商品のサイズと重量を測っておくとスムーズです。

STEP

内容を確認して出品完了

最後に入力した内容を確認し、誤りがなければ「出品」ボタンを押します。出品後は購入希望者からの問い合わせに迅速に対応し、スムーズな取引を心がけましょう。

ノンフライヤーの梱包方法|配送中の破損を防ぐには?

ノンフライヤー

ノンフライヤーは精密機器のため、配送中の破損を防ぐために丁寧な梱包が欠かせません。

本体とバスケットを分離し、それぞれをプチプチ(エアキャップ)でしっかり包みます。本体周囲には十分な緩衝材を詰め、外箱の中で動かないように固定するのがポイントです。

特にガラス部品やデリケートな部分は慎重に保護し、ダンボール内で揺れないように新聞紙やクッション材を活用しましょう。付属品がある場合は、個別に包むことで擦れや衝撃による傷を防ぐことができます。

外箱には「割れ物注意」や「上積み厳禁」などのラベルを貼ると、丁寧に配送してもらえる可能性が高まります。

あわせて読みたい
メルカリ梱包方法ガイド|手順や注意点、資材も紹介 メルカリに興味はあるものの、売れたあとの梱包の仕方が分からないと不安を抱える方は意外と多いでしょう。 しかし、梱包のやり方はコツをつかめばさほど難しいものでは…

ノンフライヤーを捨てる?売る?メルカリ出品で賢く処分!

ノンフライヤー

使わなくなったノンフライヤーは、捨てる前に「メルカリで売る」という選択肢を考えてみましょう。必要としている人に届けることで、新たな価値を生み出せます。特に人気ブランドや状態の良い商品なら、高値で取引される可能性も十分あります。

初心者でも簡単に出品できるメルカリなら、匿名配送や安心サポートも充実。不要なノンフライヤーを手軽に売却し、新しい持ち主に届けましょう!

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、「生活家電・空調 / 生活家電 / キッチン家電 / ノンフライヤー」カテゴリーにおける、2024年11月1日〜2024年11月30日に行われた取引が対象です
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や需要によって変動します

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • 鉄瓶はいくらで買い取ってもらえる?メルカリでの取引価格とブランド別相場
    鉄瓶はいくらで買い取ってもらえる?メルカリでの取引価格とブランド別相場
    2025年4月24日
  • おもちゃの処分方法はこの4つ!無料の手放し方も紹介
    2021年7月17日
  • iPhone XRの買取価格相場は?高く売却できるおすすめの方法とコツ&注意点
    iPhone XRの買取価格相場は?高く売却できるおすすめの方法とコツ&注意点 
    2024年3月13日
  • MRC_380
    エレクトーンを処分する方法は?一般的な処分方法からお金に換えられる方法まで
    2022年12月21日
  • 火鉢はメルカリで買い取ってもらえる!取引相場とスムーズに売るコツを徹底解説
    火鉢はメルカリで買い取ってもらえる!取引相場とスムーズに売るコツを徹底解説
    2025年4月24日
  • ピアノはどう処分する?メルカリを活用してお得に手放す方法もご紹介
    ピアノはどう処分する?メルカリを活用してお得に手放す方法もご紹介
    2024年10月29日
  • 黄ばみのある漫画は売れるの?売る方法や少しでも高く売るためのコツを解説
    黄ばみのある漫画は売れるの?売る方法や少しでも高く売るためのコツを解説
    2024年2月6日
  • ジーンズの高価買取を狙うならメルカリがおすすめ!新品・中古の価格相場と出品のコツ
    ジーンズの高価買取を狙うならメルカリがおすすめ!新品・中古の価格相場と出品のコツ
    2025年1月16日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次