基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説

リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説

2025 4/01
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2025年4月1日
リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説

「使わなくなったリュックを処分したいけど、どう捨てたらいいの?」と悩んでいませんか?この記事では、リュックの素材別の正しい捨て方から、まだ使えるリュックをメルカリで売ってお金に換える方法まで詳しく解説します。捨てるだけではもったいないリュックの賢い処分方法を知って、環境にもお財布にも優しい選択をしましょう!

目次

リュックを捨てるべきタイミングはいつ?

何年も愛用してきたリュックだからこそ、「まだ使えるかも」と迷いがち。でも、いつまでも手放せないでいると、クローゼットのスペースを圧迫するだけになってしまうこともあります。

ここでは、リュックを捨てるべきタイミングについて解説します。

ここをチェック!リュックの劣化サイン5つ

捨てどきを判断するには、以下のポイントをチェックしてみましょう。

  • チャックの不具合:開閉がスムーズでない、途中で引っかかる、完全に閉まらないなど
  • ショルダーストラップの劣化:縫い目のほつれ、革の劣化によるひび割れ、表面の摩耗、金具との接合部分の緩みなど
  • 底面の摩耗:擦れてボロボロになっている、穴が開いている
  • 金具の破損:バックル、ファスナー引手、Dカンなどの破損
  • 布地の劣化:色あせ、シミ、ほつれ、破れなどが目立つ

こうした劣化サインが複数見られる場合は、修理費用と新品購入費用を比較検討するタイミングかもしれません。

特に、防水性や耐久性を重視するアウトドアで使用するリュックは、機能性の低下が安全面を考慮して、早めの買い替えを検討しましょう。

ライフスタイルの変化でリュックが不要になるケース

物理的な劣化だけでなく、以下のようなライフスタイルの変化でリュックが不要になることもあります。

  • 就職や転職:学生用から社会人用バッグへの切り替え
  • 趣味の変化:アウトドア活動の頻度減少など
  • ファッションスタイルの変化:好みのデザインや色の変化
  • 新しいリュックの購入:機能性向上など理由での買い替え

「もう使わないけれど、まだ状態は良い」というリュックは、捨てるよりも誰かに使ってもらう選択肢を検討しましょう。

リュックの正しい捨て方を素材別に解説

リュックを自治体のごみとして出す場合、素材や付属品によって分別方法が異なります。ここでは、リュックの素材別に正しい捨て方を解説します。

エナメル・ナイロン・ポリエステル素材のリュック

エナメルやナイロン、ポリエステルなどの合成素材で作られたリュックは、多くの自治体で「不燃ごみ」や「プラスチックごみ」として分類されています。

ただし、自治体によっては「可燃ごみ」として出せる場合もあるため、お住まいの自治体のごみ分別ルールを事前に確認しましょう。

キャンバス素材のリュック

綿や麻などの天然繊維で作られたキャンバス素材のリュックは、基本的に「可燃ごみ」として処分できる自治体が多いです。

金具(バックル、ファスナー、金属フレームなど)がついている場合は、可能な限り取り外して「不燃ごみ」として処分しましょう。

レザー(本革・合皮)のリュック

本革リュックは「燃えるごみ」、合成皮革(合皮)リュックは自治体によって「燃えるごみ」か「燃えないごみ」に分類されます。

本革・合皮共に、金具部分は可能な限り取り外して別途「不燃ごみ」として処分するのが理想的です。

金具・チャック・バックルの処分方法

リュックについている金具類(ファスナー、バックル、金属フレーム、装飾金具など)は、基本的に「不燃ごみ」に分類されます。以下のように処分しましょう:

  1. 取り外せる場合:ハサミやニッパーなどで切り取り、「不燃ごみ」として処分
  2. 取り外せない場合:
    • 金具が小さく、全体に占める割合が少ない場合→多くの自治体では本体と同じ分類で処分可能
    • 金具が大きく、金属部分が多い場合→「不燃ごみ」として処分

    大型リュックや登山用リュックの捨て方

    容量が大きい登山用リュックや旅行用バックパックは、サイズによっては「粗大ごみ」として扱われることがあります。

    • 一辺の長さが30cm未満:通常のごみ分別ルールに従って処分できる場合が多い
    • 一辺の長さが30cmを超える:「粗大ごみ」として処分するケースが多い

    多くの自治体では1辺の長さが30cmを超えるごみを粗大ごみとして扱っているため、この30cmという基準をひとつの目安として判断できます。

    ただし、自治体によってサイズの基準は異なるため、必ず公式ホームページなどで確認してください。

    粗大ごみとして処分する場合は、事前に自治体の粗大ごみ受付センターに申し込み、有料の粗大ごみシールを貼って指定された日時・場所に出すなどの手続きが必要です。

    あわせて読みたい
    カバンの捨て方とは?具体的な処分方法や注意点をチェック 古いカバンや使わなくなったカバンが出てきた際、どうやって捨てれば良いのでしょうか?カバンは処分が少し面倒なアイテムです。この記事でカバンの具体的な捨て方や注…

    まだ使えるリュックはリサイクルへ!環境に優しい4つの選択肢

    まだ使えるリュックを単純に捨ててしまうのはもったいない、と感じる方も多いでしょう。ここでは、リュックを環境に優しい方法で手放す選択肢をご紹介します。

    リサイクルショップに持ち込む

    状態の良いリュックなら、リサイクルショップでの買取も検討してみましょう。人気ブランドのリュックの場合、状態が良ければ高値がつくこともあります。

    査定時のポイントは「清潔感」「付属品の有無」「ブランド価値」です。持ち込む前に汚れを落とし、付属品はすべて揃えておくのがおすすめです。

    回収業者を利用する

    大量の不要品と一緒にリュックを処分したい場合は、回収業者の利用も選択肢のひとつです。不要品をまとめて片付けられる、自分で運び出す手間が省けるといったメリットがあります。

    優良業者を選ぶことが重要なので、許可証を確認するなど事前のリサーチをしっかり行いましょう。

    知人や家族へ譲る

    まだ十分使える状態のリュックなら、知人や家族に譲るのもおすすめです。SNSで「必要な人いませんか?」と呼びかけるのも一案。思わぬところで喜ばれることもあります。

    慈善団体に寄付する

    社会貢献の一環として、慈善団体へ寄付するという選択肢もあります。

    寄付品は福祉支援に役立てられたり、途上国支援に活用されたりします。様々な慈善団体が寄付品を募っているので、興味がある場合は調べてみましょう。

    なお、リュックは清潔な状態に整えてから寄付するのがマナーです。

    不要なリュックはメルカリで売るのもおすすめ!

    メルカリのロゴ

    まだ使える状態のリュックなら、フリマアプリ「メルカリ」に出品するのも一考!

    ファッションアイテムの取引が活発なメルカリでは、リュックも人気アイテムの一つ。実際に、2024年12月〜2025年2月の3ヶ月間だけで、76,283件ものリュックが取引されました。1日あたりの取引件数は平均約850件、このことからも、毎日多くの人々がメルカリでリュックを探し、購入していることがわかります。不要になったリュックが思わぬ価値を生み出すかもしれません。

    ここではさらに、リュックをメルカリで売るメリットを詳しくご紹介します。

    スマホだけで簡単に出品できる

    メルカリへの出品は、スマホで写真を撮影し、商品情報を入力するだけで完了します。

    AI出品サポート機能も搭載されており、写真を撮影するとAIが自動で商品を認識し、タイトルや説明文の候補を提案してくれます。

    忙しくても隙間時間にサッと出品を済ませられるのが魅力です。

    匿名配送で安心・安全

    「初めて取引するけど、個人情報を教えるのは不安…」そんな心配を解消してくれるのが、メルカリの匿名配送サービスです。

    「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」を利用すれば、個人情報を相手に知られることなく安全に取引ができます。

    さらに、配送中のトラブルに備えた補償サービスや追跡機能も付いているため、安心してリュックを売れるのが特徴です。

    メルカリでリュックはいくらで売れる?

    メルカリでリュックを売る際に気になるのが「いくらで売れるのか」ということ。ここでは、実際のメルカリ取引データをもとに、リュックの価格相場を詳しく解説します。

    リュックの状態別の価格相場

    商品の状態によって、取引価格は大きく変わります。以下は、リュックの状態別に見る取引価格と売れるまでの日数です。

    スクロールできます
    商品状態平均取引価格取引件数平均売却日数
    新品、未使用約8,400円約23,260件8.1日
    未使用に近い約12,800円約8,300件10.8日
    目立った傷や汚れなし約11,000円約29,170件11.2日
    やや傷や汚れあり約8,200円約11,300件11.4日
    傷や汚れあり約6,100円約3,750件10.3日
    全体的に状態が悪い約5,000円約500件7.4日

    状態の良いリュックほど高値で取引される傾向が明確で、特に「未使用に近い」「目立った傷や汚れなし」は平均10,000円を超えています。

    取引件数を見ると「目立った傷や汚れなし」が約29,170件と最多で、中古でも状態の良いものへの需要の高さがわかります。

    一方、「全体的に状態が悪い」リュックでも平均5,000円、売却日数も7.4日と比較的短いことから、適切な価格設定さえすれば状態が良くないリュックにも需要があるといえます。

    人気ブランド別の価格相場

    ブランドによっても取引価格や売れやすさに大きな差があります。以下は、メルカリで人気のリュックブランドとその取引状況です。

    スクロールできます
    ブランド名平均取引価格取引件数平均売却日数
    ザノースフェイス
    [THE NORTH FACE]
    約8,000円約4,540件9.1日
    フェールラーベンカンケン
    [FJALLRAVEN KANKEN]
    約3,400円約3,000件2.6日
    ポーター/ヨシダカバン
    [PORTER]
    約15,300円約2,300件11.1日
    アークテリクス
    [ARC’TERYX]
    約15,500円約2,040件6.8日
    コーチ
    [COACH]
    約12,000円約1,560件12.2日
    グレゴリー
    [GREGORY]
    約10,000円約1,380件10.5日
    ナイキ
    [NIKE]
    約3,400円約1,130件10.3日
    アディダス
    [ADIDAS]
    約2,600円約980件12.1日
    プラダ
    [PRADA]
    約38,000円約930件9.1日
    シュプリーム
    [SUPREME]
    約19,000円約890件8.4日

    「ザノースフェイス」は約4,540件と圧倒的な取引数を誇り、アウトドアブランドの中でも特に強い人気を維持しています。

    一方、「フェールラーベンカンケン」は平均価格は3,400円と比較的手頃ながら、2.6日という売却スピードを示しており、購入ハードルの低さと高い認知度が購入につながっていると考えられます。

    メンズ・レディース別の価格傾向

    メンズ・レディース別に見ると、リュックの取引価格には次のような差が見られます。

    スクロールできます
    種類平均取引価格取引件数平均売却日数
    メンズリュック約11,700円約39,040件10.1日
    レディースリュック約7,600円約37,250件10.2日

    メンズとレディースのリュック市場を比較すると、取引件数はほぼ同等ながら、平均価格に約4,100円もの開きがあることが特徴的です。

    この価格差の背景には、メンズカテゴリーでは業務用やアウトドア用の高機能・高価格帯モデルが多く、レディースカテゴリーではファッション性重視の比較的リーズナブルな商品が好まれる傾向があると考えられます。

    驚きの高額で売れたリュックの実例

    メルカリでは、一部のリュックが驚くほどの高額で取引されています。以下は、高値で売れたリュックの実例です。

    スクロールできます
    出品商品名商品状態価格
    クロムハーツ リュック・バックパック目立った傷や汚れなし120万円
    Louis Vuitton ダミエスキューバクリストファー M25016未使用に近い50万円
    うさくみゃちゃん リュック 大 ピンクサテンリボン ロリィタやや傷や汚れあり47万5,000円
    CHANEL シャネル マトラッセ バックパック リュックサック未使用に近い45万円
    未使用品 正規品 原本や明細書付属 クリストファー PM ルイヴィトン リュック新品、未使用42万円
    ゴヤール リュック アルパン レザーバッグ目立った傷や汚れなし41万円
    ルイ・ヴィトン Louis Vuitton クリストファー MM M55699未使用に近い40万円
    世界に一つ 特注 83.6万円 ベルルッティ タトゥアージュ レザーバックパック目立った傷や汚れなし36万5,000円
    CHANEL 黒 レザー ヴィンテージ リュック キャビアスキン目立った傷や汚れなし35万円
    ルイヴィトン LOUIS VUITUON リュック! M46684未使用に近い34万円

    上位10件のうち6件がルイ・ヴィトンやシャネルなどのラグジュアリーブランドで、これらのブランド力が高額取引の基盤となっています。

    特に「クロムハーツ」の120万円という驚異的な価格は、ブランドの希少性と熱狂的なファン層の存在を物語っています。

    ほとんどの高額商品は「未使用に近い」または「目立った傷や汚れなし」の状態であり、高級品では使用感の少なさが価値維持に直結することがわかります。

    メルカリでリュックを出品・売却する手順

    初めてメルカリでリュックを売る方でも安心して取引できるよう、出品から売却完了までをステップごとに解説します。不要なリュックを、スマホひとつで簡単に現金化しましょう!

    リュックの出品手順

    メルカリにリュックを出品する手順は以下の通りです。

    STEP

    アプリをダウンロード・アカウント登録

    メルカリアプリをダウンロードし、アカウントを登録します。登録が完了したら、ホーム画面下部の「出品」ボタンから出品作業を進めましょう。

    STEP

    写真を撮影

    リュックの外観だけでなく、内側のポケットや底面、ロゴ、傷や汚れの状態など、細部の状態までわかるように撮影するのがポイント。色味や質感を正確に伝えるために、明るい自然光の下で撮るのがおすすめです。

    STEP

    商品情報を入力

    商品名にはブランド名とモデル名を含め、検索されやすいタイトルつけることを心がけましょう。商品説明には使用期間、購入時期、素材、サイズ、容量、特徴などを詳しく記載します。

    特徴的な機能(防水性、PCポケットの有無など)がある場合はしっかりと記載することで、購入意欲を高められます。

    STEP

    価格・配送方法を設定

    同じブランド・同程度の状態のリュックの相場をメルカリ内で調査し、適正価格を設定しましょう。相場より若干低めに設定すると売れやすくなります。

    配送方法はメルカリ便がおすすめです。匿名配送が可能で配送トラブル時の補償もあるため、購入者も安心して取引できます。

    STEP

    出品ボタンをタップ

    すべての情報入力が完了したら、「出品する」ボタンをタップして出品完了です。購入者からの質問があれば素早く返信し、購入チャンスを逃さないようにしましょう。

    リュックが売れた後の流れ

    出品したリュックが売れたら、発送の準備を進めましょう。

    まずは、リュックが購入者のもとに無事に届くよう丁寧に梱包します。リュックの形崩れを防ぐため、中に緩衝材を入れたら、配送中の水濡れを防ぐためにビニール袋に入れます。

    その後、宅配ビニール袋か段ボールにリュックを入れたら、テープでしっかり封をして完了です。

    出品時に選択した配送方法でリュックを購入者のもとに発送しましょう。

    あわせて読みたい
    メルカリでリュックを出品するには?高く売るためのポイントや梱包方法 不要になったリュックを手放す際、「捨てる」という選択肢もありますが、まだ使えるリュックであればメルカリへの出品がおすすめです。この記事では、メルカリでリュッ…

    リュックを手放すならメルカリで!

    あなたにとっては「もう使わない」リュックも、誰かにとっては「ずっと探していた」アイテムかもしれません。

    捨てる前に、メルカリへの出品を検討して、もう一度リュックの価値を活かせる方法を考えてみませんか?

    早速メルカリアプリで出品する

    ▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

    ※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、以下のカテゴリーにおける2024年12月1日〜2025年2月28日に出品された商品が対象です

    • ファッション > メンズ > バッグ > リュック・バックパック
    • ファッション > レディース > バッグ > リュック・バックパック

    ※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や需要によって変動します

    まずは出品画面を見てみましょう!

    メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

    メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

    不要品の捨て方・売り方

    関連記事

    • 少女漫画の買取はメルカリがおすすめ!取引相場や出品のポイントを徹底解説
      少女漫画の買取はメルカリがおすすめ!取引相場や出品のポイントを徹底解説
      2024年12月5日
    • 自転車のタイヤ
      自転車を高く買い取ってもらうためには?4つのコツとおすすめの売却方法をご紹介
      2021年7月26日
    • ドライヤー、どう捨てる?捨て方の種類やお得な処分方法をまとめて解説
      ドライヤーはどう捨てる?捨て方やお得な処分方法を解説
      2022年3月6日
    • エアコンはいつ、どこで買い替える?メルカリを使った賢い買い替えガイド
      エアコンはいつ、どこで買い替える?メルカリを使った賢い買い替えガイド
      2024年10月29日
    • Tシャツ買取はメルカリがおすすめ!価格相場・高値で売るコツ・出品手順を詳しく解説
      Tシャツ買取はメルカリがおすすめ!価格相場や売るコツ、出品手順を詳しく解説
      2024年12月26日
    • コーヒーメーカーの捨て方4選!メルカリ活用で賢く処分する方法も解説
      コーヒーメーカーの捨て方4選!メルカリ活用で賢く処分する方法も解説
      2024年12月26日
    • 市松人形の買取方法は?メルカリでの相場とスムーズな取引のポイント、出品手順もご紹介
      市松人形の買取方法は?メルカリでの相場とスムーズな取引のポイント、出品手順もご紹介
      2025年2月14日
    • モニター(ディスプレイ)
      モニターの買取はどこがおすすめ?メルカリでの買取方法も解説
      2024年10月24日


    カテゴリー
    • メルカリでの購入
    • メルカリShopsでの購入
    • メルカリの始め方
    • メルカリでの出品方法
    • メルカリでの売り方
    • メルカリでの梱包方法
    • メルカリでの発送方法
    • メルカリ応用編ノウハウ
      • メルカリ ハロ
      • メルカード
      • メルコイン
      • メルペイスマートマネー
    • メルカリShopsの始め方
      • メルカリShopsの特徴
      • メルカリShopsの機能・使い方
    • 不要品の捨て方・売り方
    • ECサイトの基礎
      • ECモールの活用
      • ECサイトの開設・はじめ方
      • ECサイトでの商品の売り方
      • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
      • ECサイトの売上管理
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン

    icon

    ダウンロードはこちらから

    メルカリ

    アプリダウンロード

    App Storeからダウンロード
    Google Play で手に入れよう

    PCの方はこちら

    会員登録ページをみる
    Category
    • メルカリでの購入
    • メルカリShopsでの購入
    • メルカリの始め方
    • メルカリでの出品方法
    • メルカリでの売り方
    • メルカリでの梱包方法
    • メルカリでの発送方法
    • メルカリ応用編ノウハウ
      • メルカリ ハロ
      • メルカード
      • メルコイン
      • メルペイスマートマネー
    • メルカリShopsの始め方
      • メルカリShopsの特徴
      • メルカリShopsの機能・使い方
    • 不要品の捨て方・売り方
    • ECサイトの基礎
      • ECモールの活用
      • ECサイトの開設・はじめ方
      • ECサイトでの商品の売り方
      • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
      • ECサイトの売上管理
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
    Service
    • メルカリとは
    • お知らせ
    • 使いかた
    • もっとメルカリを知る
    • SNSをフォロー
    More Mercari
    • メルカリガイド
    • メルカリマガジン

    • お問い合わせ
    • 安心・安全の取り組みへ
    • プライバシーポリシー
    • 障害情報はこちら
    • 商標について

    © 2024 Mercari, Inc.

    目次