基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリの始め方
  3. 初心者さんのための、メルカリプロフィール講座。登録方法、目を惹く上手な書き方も解説

初心者さんのための、メルカリプロフィール講座。登録方法、目を惹く上手な書き方も解説

2025 9/09
2025年9月9日
ヴィンテージショップのイラスト

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

ポスト受取サイズの配送料が
一律160円に!
メルカリのポスト受取サイズ送料キャンペーン告知画像。送料一律160円、2025年9月30日まで延長と表示されている

2025年9月30日(火)まで、ポスト受取サイズの配送料が一律160円になるおトクなキャンペーンを実施中です。

対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」の4種類。期間中は何回でもご利用いただけます!

この機会に、本やコスメ、薄手の衣類などの小さいサイズの商品を出品してみませんか?

キャンペーン詳細はこちら

メルカリモバイルが新しくなって
おトクなキャンペーン実施中!
メルカリモバイル乗り換え特典キャンペーン告知画像。全商品対象で最大1万円まで90%割引クーポンがもらえ、さらに初月無料。キャンペーン期間は9月30日まで

メルカリモバイルでは、登録手数料や初月の月額基本料が無料になるリニューアルキャンペーンを実施中です。

さらに、他社からのお乗り換え(MNP)でご契約いただくと、メルカリでのお買い物に使える最大90%OFFクーポン(※割引上限10,000円)もプレゼント!

お申し込みは2025年9月30日まで。ぜひこの機会にお得なメルカリモバイルをご検討ください。

キャンペーン詳細はこちら

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリを初めて使うときは、プロフィール登録の方法や書き方がわからずに不安に感じてしまう方も多いでしょう。プロフィール登録は、出品した商品が売れるかどうかにも関わる大事な部分です。今回は、メルカリ初心者の方のためにプロフィール登録の方法や書き方についてご紹介します。

目次

メルカリの出品にはプロフィールの充実が不可欠

スマホを持つ手

誰でも簡単に商品を出品できるメルカリ。メルカリでの取引で大事になってくるのが出品者プロフィールです。

商品を購入する人は、必ずといって良いほど出品者のプロフィールを確認します。そこに書かれている内容から、信頼できる出品者かどうかを判断し、不安がなければ購入まで進むという方が多いでしょう。

逆に、プロフィールを見て不安を感じる場合は、取引が成立しづらくなります。

プロフィールを充実させて相手の不安を解消することは、メルカリで取引を成立させるうえではとても大切なポイントなのです。

メルカリを始めたばかりの方は、プロフィールを詳しく書かず、重要なことを説明していないケースも多く見られます。

商品を売るためにはプロフィール欄を上手く使って、重要事項を説明しつつ、購入者に安心感を与えましょう。

メルカリ初心者でも“伝わる”プロフィールの6つの書き方

パソコンを操作する女性

メルカリで出品した商品を売れやすくするためには、プロフィールの書き方が重要です。そこで、メルカリ初心者でも商品が売れるようになるプロフィールの書き方をご紹介します。

冒頭に挨拶文を入れる

プロフィールを書くときには、冒頭に挨拶文を入れるようにしましょう。いきなりプロフィールを書き始めると、相手にきつい印象を与えてしまうこともあります。

まずは簡単な挨拶文を入れて、相手に好印象を与えるように意識してください。

プロフィールの文章は、第一印象が肝心です。第一印象が悪いと、プロフィールをきちんと読んでもらえない可能性もあるため注意が必要です。

プロフィールを見てくれたことに対する感謝を伝えながら、相手に好印象を与えるような言葉遣いを心掛けましょう。

【記載例】

・はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

・こんにちは、〇〇です。丁寧な対応を心がけておりますので、どうぞよろしくお願いします。

職業などのプロフィールは細かく書く

プロフィールをあっさりと書いてしまう人も多いですが、できるだけ細かく自己紹介をすることが大事です。

自分の年齢や性別だけでなく、職業についても書いておくと、相手も安心して取引ができます。

例えば、子供がいる主婦の方は、「東京在住の3歳児と5歳児のママです」といったように、より具体的に記載するようにしましょう。会社員の方は職業についてもしっかりと記載し、自分が取引可能な時間などについても書いておくことをおすすめします。

プロフィール欄に書かれた内容で、商品に興味を持っている相手に、出品者をより具体的にイメージしてもらうようにしましょう。

取引する相手がどのような相手であるかがわかれば不安も解消されるので、職業などのプロフィールはできるだけ細かく書くようにしてください。

【記載例】

・都内で働く会社員です。主に通勤時に使わなくなったビジネスグッズや書籍などを出品しています。

・2人の子どもを育てる主婦です。子ども服やおもちゃが中心ですが、サイズアウトしたものを丁寧にお譲りできればと思っています。

コメントの返信や発送作業時間を記載する

プロフィール欄には、コメントの返信や発送作業時間を記載するようにしましょう。

例えば、会社員の方は仕事中にはコメントの返信ができないことも多いでしょう。自分がコメントに対して返信できる時間帯を書いておくと、相手も返事が来ないことに対するストレスや不安がなくなります。

また、発送作業に要する時間も記載しておくと、相手も商品がいつ届くのかをイメージできます。購入後のトラブルに発展しないためにも、発送作業時間を記載しておくことが大切です。

プロフィール欄に自分が対応できる時間を具体的に書いて、購入する人が安心して取引できるように意識してください。

【記載例】

・日中は仕事のため、コメントへの返信は平日19時以降になることが多いです。必ず返信しますので、少々お待ちいただけますと幸いです。

・ご購入いただいた商品は、通常24時間以内に発送いたします。

・発送は基本的に平日のみとなります。金曜日にご購入いただいた場合は、月曜日の発送となりますのでご了承ください。

あわせて読みたい
メルカリには発送期限がある?超えたときに起こることや間に合わないときの対処法まで解説 メルカリで商品を出品する際には、購入されてから発送するまでの期限を設定しなければなりません。とはいえ、忙しい方なら特にどのくらいの余裕をもって発送するべきか…

発送・梱包方法

プロフィールには、発送や梱包方法についても記載しておきましょう。

メルカリの場合は、出品者によって発送や梱包方法が大きく異なるので、多くの購入者が気になる項目です。発送や梱包方法がしっかりと明記されていないと、購入者も不安を感じてしまいます。

例えば、曜日によっては発送ができない日がある場合は、「土日祝日は即日発送ができない」「平日は翌日発送が可能」など、発送に関する情報は細かく記載しておきましょう。

梱包方法についても、購入者が気になる項目は積極的に書くようにします。気泡緩衝材や緩衝材を使うなどのアピールポイントは、プロフィールにもできるだけ記載するようにしてください。

【記載例】

・発送は、匿名配送で追跡可能な「らくらくメルカリ便」または「ゆうゆうメルカリ便」を利用します。

・梱包は、商品をビニール袋で防水対策した上で、丁寧に梱包いたします。

・環境に配慮し、梱包材にはリサイクル品を使用する場合がございます。ご理解いただけますと幸いです。

あわせて読みたい
メルカリ梱包方法ガイド|手順や注意点、資材も紹介 メルカリに興味はあるものの、売れたあとの梱包の仕方が分からないと不安を抱える方は意外と多いでしょう。 しかし、梱包のやり方はコツをつかめばさほど難しいものでは…

値下げ交渉の可否を入れておく

商品を購入するときに、一番大事なのは値段です。

メルカリ初心者の方は知らない方が多いかもしれませんが、メルカリでは値下げ交渉が可能です。

実際に値下げ交渉によって、取引が行われているケースも多くあります。

メルカリの値下げ交渉は、商品ページのコメント機能を使ってやり取りを行います。

そのため、値下げ交渉が可能な場合は、プロフィール欄にその点について記載をしておきましょう。

逆に、値下げ交渉をしたくない場合は値下げ交渉が不可であることをプロフィール欄に入れておきます。

値下げ交渉による必要以上の手間を省くためにも、値下げ交渉の可否についてはプロフィール欄に記載しておくようにしましょう。

【記載例】

・お値下げ交渉、歓迎です!お気軽にコメントください。

・複数商品をまとめてご購入いただける場合は、送料分お値引きいたします。

・出品したばかりですので、大幅な値下げはご遠慮いただけますと幸いです。

・公平を期すため、お値下げ交渉はご遠慮いただいております。表示価格でご検討ください。

あわせて読みたい
メルカリでの上手な値下げ交渉の断り方|スムーズでおトクな取引にするポイントとは フリマアプリのメルカリでは、商品を安く手に入れるための値下げ交渉という文化が存在します。しかし、自分がメルカリで出品しているなら、できるだけ理想的な価格で買…

ペット・喫煙者の有無も忘れずに

見落としがちですが、自宅にペットや喫煙者がいるかどうかは、購入者にとって非常に重要な情報です。衣類や布製品は匂いが移りやすく、アレルギーを気にされる方も少なくありません。

正直に記載しておくことで、購入者は安心して商品を選ぶことができます。

【記載例】

・ペットは飼っておらず、喫煙者もいません。匂いを気にされる方もご安心ください。
・猫を飼っています。商品は別室で保管し、梱包の際は細心の注意を払いますが、アレルギーの方はご注意ください。

このように正直に伝えることが、後のトラブルを防ぎ、誠実な印象を与えます。

【コピペOK】すぐに使えるメルカリプロフィールのテンプレート集

「どんな文章を書けばいいか分からない…」という方のために、コピペして使えるプロフィールのテンプレートを4つのタイプ別にご用意しました。ご自身のスタイルに合わせて、自由にアレンジして使ってみてください。

【基本】丁寧さが伝わる万能テンプレート

初めての方や、どんなプロフィールにすれば良いか迷う方におすすめの、丁寧で安心感を与える基本的なテンプレートです。

はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 丁寧で気持ちの良いお取引を心がけております。どうぞよろしくお願いします。 ●即購入OK・歓迎です。 ●コメントへの返信は、できるだけ早く対応いたしますが、仕事の都合で遅れる場合もございます。 ●発送は通常1〜2日以内に行います。 ●ペット・喫煙者はおりません。 ご不明な点がありましたら、お気軽にコメントください!

【会社員向け】効率重視テンプレート

日中は返信や発送が難しい会社員向けの、対応可能な時間を明確に伝えることでお互いのストレスを減らすテンプレートです。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
都内で働く会社員です。

【ご返信について】
日中は仕事のため、コメントの確認や返信は平日19時以降、または週末が中心となります。

【発送について】
発送はご購入いただいた週の週末にまとめて行うことが多いです。お急ぎの場合は、購入前にご相談ください。

ご購入前のコメントは不要です。
短い間ですが、スムーズなお取引を心がけますので、どうぞよろしくお願いします。

【主婦・主夫向け】親しみやすいテンプレート

子ども服やおもちゃなどを出品することが多い主婦・主夫向けの、親しみやすさと家庭環境を伝えるテンプレートです。

こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2人の子どもを育てる主婦です。 子ども服やおもちゃなど、サイズアウトしたものを中心に出品しています。 ●育児の合間に対応しているため、コメントの返信が遅れる場合があります。 ●ペット、喫煙者はおりません。 ●梱包は、防水対策をして丁寧に行います。 皆様とのご縁を大切に、気持ちよくお取引できればと思っております。よろしくお願いします!

【断捨離中・まとめ買い歓迎】お得感アピールテンプレート

家の整理や断捨離で様々なジャンルのものを出品している方向けの、まとめ買いを歓迎する旨を伝えるテンプレートです。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
現在、断捨離中のため、洋服、本、雑貨など様々なものを出品しています。

●コメントなしでのご購入、大歓迎です!
●まとめ買いをご希望の方には、送料分お値引きさせていただきます。ご購入前にコメントでお知らせください。
●商品はすべて自宅保管です。細かい点が気になる方はご遠慮ください。

丁寧な梱包と迅速な発送を心がけています。
どうぞよろしくお願いします!

売れるプロフィールの書き方を覚えて上手に出品しよう

メルカリで商品を売るためには、プロフィールの書き方が重要です。

この記事を参考に、プロフィールを充実させ、メルカリで不要品などを上手に売りましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリの始め方

関連記事

  • メルカリの操作方法を徹底解説!登録から発送までの基本的な流れをご紹介
    メルカリの操作方法を徹底解説!登録から発送までの基本的な流れをご紹介
    2021年9月11日
  • カプセルトイ(ガチャガチャ・ガシャポン)の買取ならメルカリへ。相場や出品のコツを解説
    カプセルトイ(ガチャガチャ・ガシャポン)の買取ならメルカリへ。相場や出品のコツを解説
    2024年11月24日
  • スーパーの買い物カゴに新鮮なレタスやパプリカ、にんじんなどの野菜が詰め込まれている写真(買い物シーン)
    毎日の買い物で実践できる節約術4選!メルカリを賢く活用する方法も紹介
    2025年7月22日
  • メルカリを楽しく学べる【メルカリ教室】料金とその内容を徹底解説!
    メルカリを楽しく学べる「メルカリ教室」。料金とその内容を徹底解説!
    2021年9月22日
  • メルカリの始め方|初出品するときのポイントや疑問を解消できるサービスを紹介
    メルカリの始め方|初出品するときのポイントを紹介
    2021年11月10日
  • メルカリの登録は本名以外もOK?個人情報流出が心配な方への対策も解説
    メルカリの登録は本名以外もOK?個人情報流出が心配な方への対策も解説
    2021年8月26日
  • 初心者必見、メルカリデビューの注意点|安心してできる始め方って?
    【初心者必見】メルカリの始め方を解説!注意点も要チェック
    2021年8月26日
  • メルカリは怖い?初心者でも安心して取引する方法とトラブルを避ける3つのコツ
    メルカリは怖い?初心者でも安心して取引する方法とトラブルを避ける3つのコツ
    2021年8月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2025 Mercari, Inc.

目次