2枚目以降のクレジットカードの所有には、1枚目とは異なるメリットやデメリットがあります。この記事では、自分に合った2枚目のクレジットカードの選び方、複数枚所有のメリット&デメリット、注意点、おすすめのカードをご紹介します。
2枚目以降のクレジットカードを作るメリット
クレジットカードは、実はひとりで複数枚待つ方も多いと知っていますか?
一般社団法人「日本クレジット協会」の調査によれば、国内のクレジットカードの総発行枚数は約3 億 860 万枚。日本の20歳以上の総人口で割ると、ひとり当たり約3枚を所有している見込みだと算出されています。
※2023 年 3 月末時点。
まずは、なぜ2枚目以降のクレジットカードを作る方が多いのか、複数枚所有のメリットを見ていきましょう。知っておきたいメリットは以下の4点です。
- 国際ブランドの使い分けができる
- それぞれの長所や優待サービスを活かせる
- 家計の管理が簡単になる
- 紛失や破損など緊急時の備えとなる
ブランドの使い分けができる
特に便利なのが、カードごとの国際ブランド(例:JCBやVisa、Mastercardなど)の使い分けが可能になること。
自分のカードはVisaなのに、お店で「JCBしか使えない」と知らされて困ったことはありませんか?
ご存じの通り、クレジットカードはそれぞれの国際ブランドに対応した加盟店でなければ決済できません。
2枚目の作成時には1枚目と異なる国際ブランドを選択することで、自分がクレジットカードを使えるお店を増やせます。
それぞれの長所や優待サービスを活かせる
クレジットカードは、カードごとにそれぞれ独自の優待サービスを持っています。以下はほんの一例です。
- 旅行保険が充実している
- 空港でラウンジサービスを利用できる
- 乗り物の利用でポイントが貯まりやすい
- 特定のショッピングモールの還元率が高い
1枚目と2枚目で異なる魅力を持つカードを発行し、シーンに応じて使い分けることで、各カードの長所を最大限に引き出せます。
家計の管理が簡単になる
家計の管理が簡単になる点も、クレジットカードの複数枚所有のメリットです。
たとえば「趣味・プライベート関連はカードA、必須の生活費や固定費はカードB」などと、使途ごとにカードを使い分けると目的別の明細を確認しやすくなります。
いつも何気なく支払ってしまっている、不必要な出費を減らすことにもつながるでしょう。
紛失や破損など緊急時の備えとなる
2枚目以降のクレジットカードを所有していると、1枚目の紛失や破損といった緊急時の備えとしても重宝します。
クレジットカードは、紛失時はもちろんですが、手元にあっても磁器装置やICチップの故障により突然決済できなくなることがあります。
事前に複数枚のカードを発行しておけば、いざというときにも慌てずに対処が可能です。
2枚目以降のクレジットカードを作る注意点
ここまでにご紹介した通り、2枚目以降のクレジットカードの所有には多くのメリットがあります。しかし一方で、以下の注意点も知っておきましょう。
- 利用総額の把握が難しくなる
- 年会費の負担が大きくなる
- 限度額の増額に差し障りが出ることがある
利用総額の把握が難しくなる
複数枚のクレジットカードを持ち、何となく決済に使っていると、利用総額の把握が難しくなることがあります。
メリットとして「2枚目以降のクレジットカードを発行すると家計管理が簡単になる」とご紹介しましたが、それはきちんと使途を分けた場合です。
使い分けのルールを決めておかないと、かえって家計の把握が大変になる可能性もあるため注意しましょう。
年会費の負担が大きくなる
複数枚のクレジットカードを所有する際には、枚数分の年会費がかかります。
特にゴールド以上のランクのクレジットカードは、年会費も数千円〜数万円など高額であるため、総額を意識しておきたいところです。
2枚目以降は年会費無料のカードを選ぶなど、複数枚所有のメリットが負担を上回らないように工夫しましょう。
限度額の増額に差し障りが出ることがある
見落としがちなポイントとして、メインカードの利用限度額を増額したいときに、差し障りが出る可能性を知っておきましょう。
クレジットカードの発行や増枠の申請時には、カード会社は申込者の信用情報(例:CICなど)を審査します。
このような信用情報には、自分の所有するカードの一覧やその限度額(極度額)も記載されており、あまり枚数が多いと返済能力を心配される可能性があります。
不要になったクレジットカードは解約するなど、大量のカードを所有しすぎないように注意しましょう。
2枚目のクレジットカードの選び方
ここでは、2枚目のクレジットカードの選び方をご紹介します。自分にぴったりなカードを見つけるためには、以下の3点が大切です。
- 1枚目と異なる国際ブランドのカードを選ぶ
- 1枚目と異なるメリットのあるカードを選ぶ
- 年会費無料のカードが安心
1枚目と異なる国際ブランドのカードを選ぶ
特にこだわりがない場合、2枚目のクレジットカードは1枚目とは異なる国際ブランドのものを選択しましょう。
前述の通り、複数の国際ブランドのカードを所有することで、決済で困る可能性を減らせます。特に、国内で利用できる店舗の多いJCBとVisaの2枚は所有しておけると安心です。
1枚目と同じ国際ブランドのカードは意味がない?
なお、「1枚目と同じ国際ブランドのカードを2枚目に発行するのは意味がない」とする声がありますが、これは誤りです。
国際ブランドの使い分けは便利ですが、優待に強い魅力を感じるなどの明確な理由があるのなら、同じ国際ブランドの2枚目を選んでもまったく問題ありません。
各カードの魅力や想定される利用シーンをチェックし、自分に必要であるか判断してみてください。
1枚目と異なるメリットのあるカードを選ぶ
2枚目のクレジットカードには、1枚目と異なる魅力を持つものを探しましょう。
たとえば「1枚目は飛行機の利用でポイントが多く貯まる。2枚目は自分のよく使うショッピングサイトや店舗の還元率が良い」といった形です。
可能であれば、1枚目とはまったく別のシーンでメリットの大きいクレジットカードを見つけられると、それぞれの使い分けも明確になります。
結果として、家計の管理も簡単になるはずです。
年会費無料のカードが安心
前述の通り、複数枚のクレジットカードを所有するときには、それぞれの年会費が負担となることがあります。
対策として、2枚目には年会費が無料のカードを選ぶとメリットのみを享受しやすくなるでしょう。
ちなみに、クレジットカードの中には「常に年会費が無料のもの」と「条件を満たすとはじめて年会費が免除されるもの(例:年間で一定額を決済する)」があります。
年間の利用額が条件の場合、そのクレジットカードを十分に利用する機会があるのか、想定される決済額を計算しておくことも大切です。
2枚目のクレジットカードには「メルカード」がおすすめ!
もし、フリマアプリ「メルカリ」をよく利用されるのであれば、2枚目のクレジットカードにはぜひメルカードをご検討ください。
メルカードは、株式会社メルペイが提供するJCBのクレジットカード。
フリマアプリ「メルカリ」の利用時のポイント優遇をはじめとする、2枚目のクレジットカードに嬉しい以下の魅力を備えています。
【メルカードの2枚目のクレジットカードとして嬉しいポイント】
- メルカリでの還元率が通常1.0~4.0%。(メルカリ以外も1.0%)
- 年会費永年無料
- メルカリアプリから利用明細を簡単に確認可能
- 支払日や支払い方法の設定も柔軟
特に、年会費は利用額に関わらず永年無料であるため、サブカードとして所有いただく場合にも負担が生じません。
メルカードの詳細や申し込み方法は、以下の記事にお進みください。
最後に、2枚目以降のクレジットカードの注意点をご紹介します。重要となるのは、以下の2点です。
- 短期間に複数の発行申し込みをしない
- 各カードの利用目的やシーンを明確にしておく
短期間に複数の発行申し込みをしない
2枚目以降のクレジットカードを発行する際には、短期間に複数の発行申し込みをしないように注意しましょう。
クレジットカードの発行審査で確認されるCICなどの信用情報には、「カードの発行申し込みをしたこと」もわかる形でデータが記載されています。
そのため、複数のクレジットカードを一斉に申し込むと、「お金に困っているのではないか?」と判断されて審査に落とされてしまう可能性が高まります。
一般的に、申し込みに関する信用情報はカード会社からの照会があった日から約6ヶ月間は残るといわれています。
複数のクレジットカードが欲しい場合でも、少なくとも半年間は期間を空けて申し込めると安心です。
各カードの利用目的・シーンを明確にしておく
複数枚のクレジットカードを所有する際には、各カードの利用目的や決済シーンの明確化も欠かさないようにしましょう。
注意点でご紹介した通り、何となく複数のカードで決済をしては、利用額の管理が大変になります。
使いすぎを防ぐためにも、趣味関連はカードA、生活費と固定費はカードBなどはっきりとルールを決めて運用しましょう。
メルカードのように「おトクに使えるシーン(例:メルカリでの決済)」が明確で、使い分けの簡単なクレジットカードを選択するのもおすすめです。
2枚目のクレジットカードを上手に使いこなそう!
この記事では、2枚目以降のクレジットカードについて、メリット・デメリットや選び方、知っておきたい注意点をご紹介しました。
2枚目のクレジットカードを持つことには、国際ブランドの使い分け(決済できるお店の増加)や、各カードの優待を受けられるなどのメリットがあります。
一方で、枚数分の年会費がかかるなどの注意点には気を付けたいところです。
ぜひ、年会費永年無料で「メルカリ」でのポイント還元も充実しているメルカードの発行をご検討ください。