フリマアプリ「メルカリ」でかんたんにネットショップを出店できるECモールサービス「メルカリShops」は、多くの法人・個人事業主の方が出店し、売上を伸ばしています。今回はそんなメルカリShopsの気になる実績や特徴についてわかりやすくご紹介していきます。
メルカリShopsとは?
メルカリShopsとは、フリマアプリ「メルカリ」が提供する本格的なネットショップ作成サービスです。法人または個人事業主であれば、誰でもかんたんにフリマアプリ「メルカリ」の市場へネットショップを出店・開設できるプラットフォームとして急成長しています。
フリマアプリ「メルカリ」との違い
メルカリShopsはフリマアプリ「メルカリ」とは異なる特徴を持っています。
フリマアプリ「メルカリ」が個人同士での単発取引を主としているのに対し、メルカリShopsは法人または個人事業主が個人のお客さまに対して商品を販売するためのプラットフォームです。
メルカリShopsの市場規模と実績データ

メルカリShopsは急速に成長を続け、多くの事業者から支持されるECプラットフォームへと進化しています。
利用者数と出店数
メルカリShopsへ出店すれば、フリマアプリ「メルカリ」を利用する月間約2,200万人のアクティブユーザーに向けて商品をアピールすることができます。サービス開始以来、急速に出店数を伸ばし、多様な商品カテゴリーでの取引が活発に行われています。
新品・中古のコンディションを問わず売れる市場
メルカリShopsの大きな特徴は、中古品の印象の強いプラットフォームですが、中古品だけでなく新品商品も含めた多様な商品が販売できる点です。実績データ(2024年4月〜2024年6月における古物商提出事業者とそれ以外の事業者の売上割合)では、新品商品が63%、中古品が37%という構成比で取引されており、お客さまからの需要は中古品に偏らず、新品商品の需要も高いことが示されています。
メルカリShopsの流通額(GMV)は前期比2.7倍に拡大
メルカリShopsの流通総額(GMV)は前年同期比で2.7倍という成長を記録しました。(2023年6月と2024年6月のGMV比較)この急成長の背景には、出店数の増加に加え、1ショップあたりの平均売上も向上していることが挙げられます。
売上実績データ
メルカリShopsへ出店した多くの事業者様が実際に売上を伸ばしています。具体的な実績でいうと、「古着買取BAZZSTORE」様では、メルカリShopsへの出店とAPI連携により、月商を10倍に伸ばすことに成功しました。また、「ムラサキスポーツ」様は、クーポン機能やタイムセール機能を活用して集客に成功し、2022年12月時点で1万1,700人以上のフォロワーを獲得しています。
メルカリShopsの特徴とメリット

メルカリShopsは初心者でもかんたんに始められる仕組みと、売上拡大を支援する多彩な機能が魅力です。
集客力の高さ
メルカリShopsの最大の強みは、すでに多くの人が利用しているフリマアプリ「メルカリ」のプラットフォームを活かした効率的な集客が図れることです。
月間約2,200万人のお客さまがお買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」内で商品を販売できるため、出店直後から多くのお客さまに商品をアピールできます。
初期費用0円でかかる手数料は販売手数料と振込手数料の2つのみ
メルカリShopsは初期費用や月額固定費が一切不要で、商品が購入された時のみ手数料が発生する仕組みです。販売手数料は商品価格の10%、振込手数料は売上金の振込時に一律220円(税込)のみとなっています。これにより、特に小規模事業者や個人事業主にとっても参入障壁が低く、リスクを抑えたEC展開が可能です。
売上を後押しする便利な機能が無料で利用可能
メルカリShopsでは、売上拡大に役立つ多彩な機能が無料で提供されており、効果的なマーケティング活動を展開できます。
タイムセール機能
期間限定の特別価格を設定できるタイムセール機能は、購買意欲を刺激する効果的なツールです。セール期間中はお客さまの注目を集めやすくなります。
商品グルーピング機能
関連商品をまとめて販売できる商品のグループ管理機能を使えば、お客さまの購入点数の増加につなげることができます。商品グループの管理機能を活用すれば、同じ商品でもタイプの違いで価格が異なるもの(スマートフォンの容量別販売等)や、一部条件によって価格・画像が異なるもの(限定カラーTシャツ等)をお客さまが同じ商品詳細画面で選択できるようになります。
CSV一括機能
メルカリShopsのCSV一括機能は、商品を一括登録できる機能で、PC環境のWeb版メルカリShopsから利用可能です。CSVファイルを使用して一度に最大1,000商品まで登録でき、商品登録にかかる時間と手間を大幅に削減できます。
クーポン機能
メルカリShopsのクーポン機能は、ショップが販売する商品に対して期間限定でフォロワーに割引を提供できる機能です。クーポンはショップ単位または商品単位で設定可能で、割引率(5〜90%)または割引金額(¥100〜¥999,999,999)を指定できます。
EC一元管理との連携機能
複数のECサイトを運営する事業者向けに、在庫や受注をAPI連携して一元管理できる外部サービスとの連携機能も提供されています。これにより、メルカリShopsと自社ECサイトやその他のモールを効率的に管理することが可能です。
個人で出品されている商品と並んで露出される環境
フリマアプリ「メルカリ」の市場へ出店できるメルカリShopsでは、お客さまの検索ワードに紐づいて一般のお客さまが出品する商品と同じ検索結果画面上に商品を露出することができるため、幅広いカテゴリーで商品が売れやすい環境が整っています。
ポイント還元などお客さまの購入を後押しするキャンペーン実績も多数
メルカリShopsでは、出店者がより多くの顧客にリーチし、売上を伸ばせるよう、定期的にさまざまなキャンペーンを開催しています。
出店実績から学ぶメルカリShops活用法

様々な業界の事業者がメルカリShopsで成功を収めています。その実例から効果的な活用法を学びましょう。
食品・飲料業界の成功事例
メルカリShopsアワード2024「食品・飲料部門」1位を受賞した「フルーツショップ サニー」様は、果物の生産から商品ページの作成までを店舗のスタッフが行う事で、徹底的に中間マージンを排除し、新鮮な果物をお安く提供することを実現しています。
📔:メルカリShopsアワード2024の受賞ショップを発表!|メルカリびより【公式サイト】
アパレル・リユース業界の成功事例
「RAGTAG(ブランド古着ラグタグ)」様は、メルカリShopsアワード2023上半期の「ファッション部門」で1位を獲得しました。成功の秘訣は、毎日1,000から1,500点の新商品を更新し、フォロワーへの通知機能を最大限に活用している点です。商品ページには古着のコンディションを細かく記載し、お客さまがあんしんして選べるよう工夫しています。日本最大のフリマアプリ「メルカリ」市場に参入することで認知度を拡大できたとご満足いただいています。
📔:メルカリShopsアワード2023上半期「ファッション部門」1位受賞!新商品を毎日更新。プッシュ機能のメリットを最大化し、売上UP!「RAGTAG(ブランド古着ラグタグ)」さん
家電・インテリア業界の成功事例
「エディオン」様はメルカリShopsへの出店を通じて、アウトレット商品の新たな販路を開拓し、成功を収めています.。店舗では販売が難しい商品でも、メルカリShopsでは数日で売れる事例もあり、新たな需要を掘り起こしています。
📔:アウトレット商品の販売でメルカリShopsに出店。店舗で売れにくい商品も販売方法・場所を変えれば需要はある。「家電量販店 エディオン【公式】」さん

確かな実績のあるメルカリShopsでネットショップ出店・販路拡大に挑戦しましょう

メルカリShopsは、初期費用・月額費用不要で手軽にネットショップを開設できる優れたプラットフォームです。月間約2,200万人のお客さま数を誇り、フリマアプリ「メルカリ」の市場で販売できるため集客力が高いのが特長です。
売上アップに役立つ機能も充実しており、新たな販路拡大を目指す方にとって、メルカリShopsは確かな実績と可能性を秘めた選択肢です。この機会にぜひご検討ください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド

- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!

法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!
