引っ越しや模様替え、新しいモデルへの買い替えなどで不要になったこたつ。「もう使わないけど、捨て方がわからない」という方も多いでしょう。この記事では、こたつの捨て方とメルカリで賢く手放す方法をご紹介。実際にメルカリではこたつがいくらで売れるのか、価格相場も詳しく解説します。
こたつの寿命はどれくらい?


電気こたつの一般的な寿命は約8~10年程度です。
長年使用していると、ヒーターや配線の劣化はどうしても避けられません。
寿命が近づくと、十分に暖まらない・暖まるのが遅い、異音や焦げ臭いにおいがする、電源コードの異常(熱くなる・被覆の破れ)、ヒーター部のサビや変形などの症状が表れます。
これらの兆候が見られたら安全のために使用を中止し、買い替え・処分を検討しましょう。
使わなくなったこたつの捨て方4つ


不要になったこたつの捨て方には次の4つの選択肢があります。それぞれの特徴を知って自分に合う方法を選びましょう。
自治体の粗大ごみ回収を利用
多くの自治体では、家庭用こたつは粗大ごみの回収対象です。
粗大ごみとして出す場合は、自治体の粗大ごみ受付窓口(電話やWeb)で収集を申し込み、コンビニや指定窓口で有料粗大ごみ処理券を購入します。
粗大ごみ処理券をこたつに貼り付け、指定された日時に回収場所に出せば持って行ってもらえます。
比較的安い費用で回収してもらえる点が大きなメリットです。
回収業者に依頼
民間の回収業者に依頼する方法も便利です。電話やWebで申し込むと、業者が自宅まで回収に来てくれます。
自分で運ぶ必要がないので、重いこたつでも安心して処分できます。特に、高齢者や女性の一人暮らしの方には負担が少ないのでおすすめ。他の大型家具や家電もまとめて処分できるのも魅力です。
複数の業者から見積もりを取ると費用の相場がわかるので、利用前に比較してみると良いでしょう。
知人・友人に譲る
まだ使える状態のこたつなら、身近な人に譲るのも良い選択です。運搬も引き取り手が行ってくれれば手間が省け、お互いにメリットがあります。
ただし、電化製品なので、故障や事故のリスクについては事前に説明し、自己責任で使ってもらうようお願いしましょう。
使えるものを捨てずに再利用できるので、環境にも優しい処分方法です。
フリマアプリ「メルカリ」で売る
「捨てるにはもったいないかも」と思うこたつは、フリマアプリ「メルカリ」で売るのもおすすめです。
実は、こたつはメルカリでよく取引される商品。実際、2024年4月1日~2025年3月31日の1年間には、8,652件ものこたつが取引されています。
取引の平均価格は約7,100円で、出品から約2週間で買い手が見つかっています。捨てるつもりだったこたつが収入になる可能性があるのは嬉しいポイントです。
さらに、スマホひとつで自宅から簡単に出品できる手軽さもメルカリの大きな魅力。自分のペースで出品できるので、忙しい方でも無理なく不要なこたつを手放せます。


メルカリでのこたつの相場はいくら?


ここでは、こたつがメルカリでいくらで売れているのかを具体的に見ていきましょう。
こたつの状態によって変わる価格相場
こたつの状態によって、取引価格や売れるスピードに違いがあります。商品状態別の取引科価格や取引件数、平均売却日数を以下にまとめました。
商品の状態 | 平均取引価格 | 相場価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|---|
新品、未使用 | 約6,900円 | 4,250円 | 約2,600件 | 16.3日 |
未使用に近い | 約6,600円 | 3,999円 | 約680件 | 17.4日 |
目立った傷や汚れなし | 約7,700円 | 4,800円 | 約2,620件 | 12.9日 |
やや傷や汚れあり | 約7,300円 | 4,800円 | 約1,990件 | 16.3日 |
傷や汚れあり | 約6,000円 | 3,700円 | 約700件 | 18.5日 |
全体的に状態が悪い | 約2,600円 | 2,050円 | 約80件 | 20.7日 |
※掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています。
※相場価格は取引価格の中央値を参考にしています
(中央値とは:すべての価格を順に並べた際の真ん中の値です。極端に高い・安い価格の影響を受けにくく、より実際の相場を反映しています。)
「目立った傷や汚れなし」の状態のこたつが相場価格4,800円と最も高く、平均売却日数も12.9日と最短です。
適度に使用感があっても、きれいに使われたこたつに対する需要が高いことを示しています。
「全体的に状態が悪い」こたつでも相場価格2,050円で取引されているので、古くても捨てずに売ることでちょっとしたお小遣いになります。
人気ブランドのこたつの価格相場
ブランドはこたつの価値を決める重要な要素のひとつです。実際のメルカリの取引データをもとに、人気ブランドの相場情報をまとめました。
ブランド名 | 平均取引価格 | 相場価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|---|
ニトリ (NITORI) | 約6,600円 | 5,500円 | 約1,040件 | 11.7日 |
ムジルシリョウヒン (無印良品) | 約12,000円 | 10,000円 | 約600件 | 10.5日 |
ヤマゼン (YAMAZEN) | 約6,200円 | 5,500円 | 約450件 | 13.2日 |
メトロデンキコウギョウ (メトロ電気工業) | 約3,300円 | 2,700円 | 約280件 | 8.1日 |
フランフラン (Francfranc) | 約11,800円 | 12,000円 | 約100件 | 15.7日 |
ユアサプライムス | 約7,700円 | 5,980円 | 約80件 | 15.7日 |
コイズミ (KOIZUMI) | 約5,500円 | 2,800円 | 約70件 | 11.6日 |
マツシタデンコウ (松下電工)/ナショナル | 約5,200円 | 3,500円 | 約40件 | 29.7日 |
※掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています。
※相場価格は取引価格の中央値を参考にしています
(中央値とは:すべての価格を順に並べた際の真ん中の値です。極端に高い・安い価格の影響を受けにくく、より実際の相場を反映しています。)
「無印良品」と「フランフラン」のこたつは相場価格がそれぞれ10,000円と12,000円と突出して高く、ブランドの知名度やデザイン性の高さが評価されています。
特に、「無印良品」は取引件数が最多で、平均売却日数も短いため、安定した人気を誇ります。
お持ちのこたつがこれらのブランドに該当する場合は、表の相場価格を参考に価格設定するとよいでしょう。
高額で売れたこたつの実例


メルカリではこたつが一般的な相場を大きく超える価格で取引されることもあります。どのようなこたつが高額で売れているのか、参考例をご紹介します。
出品商品名 | 商品状態 | 取引価格 |
---|---|---|
ACTUSこたつテーブル 120cm ウォールナット材 | 目立った傷や汚れなし | 15万円 |
ACTUSこたつテーブル 120cm ウォールナット材 | やや傷や汚れあり | 14万1,000円 |
アクタスFK-1 リビングテーブル兼コタツ 円形120㎝ | 目立った傷や汚れなし | 13万7,000円 |
美品ACTUS アクタス こたつテーブル ウォールナット材 100㎝ | 目立った傷や汚れなし | 11万0,600円 |
シギヤマ家具 ダイニングテーブル 優シリーズ ダイニングセット 北欧 | やや傷や汚れあり | 10万円 |
ercol アーコール イギリス コーヒーテーブル バタフライリーフ | やや傷や汚れあり | 99,800円 |
日美テーブル NOMBE こたつテーブル モルタル オーク | 目立った傷や汚れなし | 96,600円 |
アクタス 日進木工 geppo 110㌢ 円形こたつ | 目立った傷や汚れなし | 94,600円 |
こたつテーブル | 目立った傷や汚れなし | 90,000円 |
「アクタス」のこたつが上位を独占し、最高額15万円という驚異的な金額で取引されています。デザイン性と品質の高い北欧スタイルの家具は、中古市場でも高い評価を受けていることが伺えます。
ウォールナット材などの高級素材を使用した商品や、円形といった特徴的な形状のこたつも高値が付きやすい傾向にあります。
また、「やや傷や汚れあり」の状態でも14万円以上で売れた例もあり、希少価値のあるブランド品であれば、多少の使用感があっても高値で売れる可能性があることがわかります。
こたつを売れやすくする出品のコツ


ここでは、メルカリでスムーズに買い手を見つけるためのコツをご紹介します。
魅力的な写真で目を引く
メルカリでは写真が購入判断の大きな決め手になります。
こたつの全体像がわかる写真は必須で、正面・側面・天板部分など複数の角度から撮影しましょう。サイズ感がわかるように物差しやメジャーを添えた写真も効果的です。
傷や汚れは隠さず正直に写すことでトラブル防止になります。こたつ布団付きなら、セット使用時の写真も追加するとイメージがつきやすくなります。
また、購入者はこたつの暖房機能に関心があるため、ヒーター部分の写真も忘れずに撮影しましょう。型番や状態が分かる写真があると安心感が増します。
明るく鮮明な写真を心がけ、暗い部屋や黄色い照明下での撮影は避けましょう。
商品説明は詳しく正確に書く
商品説明文は、こたつの魅力が詳細に伝わるよう丁寧かつ正確に記入します。以下の情報を漏れなく記載しましょう。
- ブランド: わかる場合は正確に記載
- サイズ: 幅×奥行き×高さを正確に記載(cm単位)
- 素材: 天板の素材、脚部の素材など
- ヒーター情報: ワット数、温度調節機能の有無など
- 使用期間: 「3年間使用」「1シーズンのみ使用」など具体的に
- 状態の詳細: 「天板に小さな傷あり(写真〇枚目参照)」など、具体的に
- 付属品: リモコン、こたつ布団が付くかどうかなど
- 動作確認: 「ヒーターの動作確認済み」など、安心感を与える情報
- 梱包・発送方法: 「折りたたんで発送可能」など、買い手が想像しやすい情報
特に、こたつは暖房器具のため、機能面の情報は具体的に書きましょう。また、ブランド名がわかる場合は必ず記載してください。
なお、ブランド名はタイトルにも入れましょう。そのブランドのこたつを探している方に検索で見つけてもらいやすくなります。
価格設定は相場を意識する
価格設定は売却スピードとのバランスを考慮して決めましょう。
早く売りたい場合は同条件の商品の相場価格よりも若干安く設定するのが効果的です。
適正価格で売りたい場合は、同じブランド・同じ状態の商品の相場価格を参考にするとよいでしょう。
相場よりも高く売りたい場合は、平均価格付近で設定し、値下げ交渉の余地を残しておくのがコツです。
こたつの出品から取引完了までの流れ


メルカリに初めて出品する方のために、出品から発送までの流れを詳しく解説します。
STEP1: アプリをダウンロードしてアカウントを登録
まずはスマホにメルカリアプリをダウンロードし、アカウントを登録します。メールアドレスやSNSアカウントで簡単に登録可能です。
本人確認を済ませておくと、その後スムーズに取引が行えます。
STEP2: 写真撮影&商品情報の入力
アプリ下部の「出品」ボタンをタップし、出品画面に進みます。下記の項目を入力しましょう。
- 写真: 先ほどのコツを参考に撮影(最大20枚)
- 商品名: 「こたつ ニトリ 正方形 75×75cm」のように、検索されやすいキーワードを含める
- 商品の説明: 先ほどのコツを参考に商品説明文を入力
- カテゴリー: 「家具・インテリア > 机・テーブル > こたつ」を選択
- ブランド: 該当するものを選択
- 商品の状態: 実際の状態に最も近いものを選ぶ
- 配送料の負担: 基本的には「送料込み(出品者負担)」の方が売れやすい傾向がある
- 配送の方法: メルカリ便がおすすめ(後述)
- 発送元の地域: お住まいの都道府県を選択します。
- 発送までの日数: 梱包や配送の準備期間を考慮して設定します。
STEP3: 価格を設定して出品完了
商品の価格を設定します。先に紹介した相場データを参考に、適切な価格設定を心がけましょう。
最後に「出品する」ボタンをタップすれば出品完了です。出品後、購入希望者から質問があれば丁寧に回答しましょう。
STEP4: 取引が成立したら梱包・発送準備
購入が決まったら、すぐに梱包と発送の準備を始めましょう。こたつの梱包方法については後述します。
こたつを梱包したら、出品時に選択した配送方法で発送します。発送後は、取引画面で「発送通知」をタップして購入者に通知しましょう。
STEP5: 評価・取引完了
購入者が商品を受け取り、出品者・購入者双方が「評価」をすると取引完了です。
こたつの梱包・発送方法|安全に届けるために


こたつは大型で重量があるため、メルカリでの取引では梱包と発送方法に工夫が必要です。丁寧な梱包で商品を守り、スムーズな取引を実現しましょう。
ここでは初心者でも安心して実践できる梱包のポイントと、おすすめの発送方法をご紹介します。
こたつの梱包手順
こたつは分解して梱包することで、コンパクトに発送できます。以下の手順で丁寧に梱包しましょう。
- こたつの分解: こたつ机を天板、台座、脚などに分解します
※ヒーター部分は故障の原因になるので取り外さないでください - 配線の処理: 電源コードを外して丁寧に畳み、輪ゴムで止めてからエアキャップで保護します
- パーツの保護: 天板、台座、脚をそれぞれエアキャップで包みます。脚や小さなパーツは養生テープでひとまとめにし、紛失を防止します
- 布団の梱包: こたつ布団がある場合は、圧縮袋に入れてかさばらないようにします
- 防水対策: こたつの電材部分をビニール袋で覆い、水濡れから保護します
- 箱詰めと梱包: すべてのパーツを大きめの段ボールに入れ、隙間に緩衝材を詰めてガムテープでしっかり封をしたら完了です
こたつの配送にはメルカリ便がおすすめ!
こたつのような比較的大きな商品の発送には、メルカリ独自の配送サービス「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」が便利です。
これらのサービスは追跡機能が付いているため、配送状況をリアルタイムで確認できます。補償制度もあるので、配送トラブルで商品が破損・紛失したときも安心です。
さらに、匿名配送に対応しているため、個人情報を相手に知られることなく取引できるのもメリットです。
大型のこたつを発送する場合や、自分で梱包・発送するのが難しい場合は「梱包・発送たのメル便」がおすすめです。
「梱包・発送たのメル便」を利用すれば、専門業者が自宅まで集荷に来て、梱包資材の準備から発送手続きまですべてを代行してくれるため、大型のこたつでも手間なく売却できます。
こたつをメルカリに出品してみよう!


メルカリでは多くのこたつが日々取引されています。
使わなくなったこたつも、メルカリに出品すればちょっとしたお小遣いになるチャンスです。スマホひとつで簡単に出品でき、
安心・安全に取引できる仕組みが整っているので、メルカリ初心者の方もぜひ気軽にこたつを出品してみてください。
※この記事でご紹介したメルカリの取引データは「家具・インテリア > 机・テーブル > こたつ」カテゴリーにおける、2024年4月1日~2025年3月31日に実際に出品・取引されたデータをもとにしています
※掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています。
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や価格によって変動します