ネットでお菓子を販売したいと思うものの、どんな資格や許可が必要になるか分からないという方も少なくないでしょう。お菓子をネットで販売するには、既製品か手作りかで必要な資格や許可が変わってきます。この記事では、それぞれに必要な資格や許可についてや、おすすめの販売方法などをご紹介します。
はじめてお菓子をネットで販売するならメルカリShopsがおすすめ!
インターネットではじめてお菓子を販売したいなら、メルカリShopsを利用するのがおすすめです。メルカリShopsとは、月間2,000万人以上のお客さまが利用する、フリマアプリ「メルカリ」内に自分のお店が持てるサービスです。
「メルカリ」アプリ上でショップの出店・出品、在庫管理ができるので、スマホ1台からでもかんたんにネットショップ運営をはじめていただけます。
またメルカリShopsは、初期費用や月額利用料金などは一切かからないので、固定コストを抑えてお菓子のネット販売ができるのが特徴です。かかる費用は、商品が売れたときの手数料と、売上金を銀行口座に振り込むときの手数料のみです。
メルカリShopsは、ネットショップ運営をしたことがある方はもちろん、はじめてネットでお菓子を売る方や、できるだけコストを抑えてお菓子を販売したい方にもおすすめです。
ネットでお菓子を販売する際に必要な資格や許可は?
ネットでお菓子を販売する際に必要な資格や許可は、販売するお菓子が既製品か手作りかで異なります。それぞれ必要な資格や許可をご紹介します。
既製品のお菓子を販売する場合
既製品のお菓子を仕入れて、ネットショップで販売する場合は、各都道府県で必要な認可が異なります。
たとえば、東京都の場合は、「食料品等販売業」という営業許可が必要です。仕入れたお菓子を発送するまで保管しておく場所が、東京都が定める条件をクリアしているどうかを確認する検査で問題が無ければ、認許可書が公布されます。
また仕入れたお菓子を一度開封して、小分けにして販売する場合も、同様に「食料品等販売業」の営業許可を取得しなければいけません。
衛生面のあんぜんを確保するために、従業員の手洗器や手指の消毒装置の設置、シンクの設置などが必要になります。
既製品のお菓子を販売する際に必要な営業許可は、各都道府県で異なるので、管轄の保健所に確認してみましょう。
出典:食品衛生の窓 東京都の食品安全情報サイト|包装食品のみを販売する営業を始められる皆さんへ
手作りのお菓子を販売する場合
手作りのお菓子をネットで販売する場合は、洋菓子・焼き菓子、和菓子の種類に関わらず、以下の許可が必要になります。
- 菓子製造営業許可
- 食品衛生責任者資格
菓子製造営業許可
手作りのお菓子を販売する際には、食品衛生法に基づく、製造を行う施設や備品において、定められた基準を満たしているという証明をするための「菓子製造営業許可」が必要です。
菓子製造営業許可を取得するためには、所轄の保健所に相談したうえで、申請書を提出します。その後は、書類審査や施設検査が行われ、基準に適合していると認められたら、正式に許可が得られます。
菓子製造営業許可を得るためには、内容は都道府県によって異なりますが、共通基準と業種別基準の両方をクリアすることが必要です。
共通基準には、営業施設や食品取扱整備、給水や汚物処理などについての基準が定められています。
菓子製造の業種別に定められた特定基準は、たとえば東京福祉保健局では、以下の通りです。
- 製造、発酵、加工、包装を行う場所、製品置き場など必要な施設を設けて、作業区分に応じて区画すること
- 作業場外に原料倉庫を設けること
- 製造量に応じた数および能力のある機械器具類を設けること
- 必要に応じて冷蔵施設を設けること
出典:東京都福祉保健局|新たに食品に関する営業を始められる皆さんへー食品関係営業許可申請の手引ー
食品衛生責任者資格
食品衛生責任者資格とは、お菓子に限らず、食品を製造して販売する際には、必要になる資格です。食品衛生法に基づき、すべての飲食店や食品事業者に設置が義務付けられています。
食品衛生責任者の資格は、従業員すべてが持っている必要はなく、施設内に1名以上を責任者として設置すれば問題ありません。また必ずしも、経営者本人である必要はありません。
食品衛生責任者の資格を取得するためには、各都道府県にある食品衛生協会で、通常講座を1日受講することになります。
ネットでお菓子を販売する際に注意すべきポイント
ネットでお菓子を販売する際には、以下の4点に注意が必要です。
- 食品表示法を守る
- 衛生管理を徹底する
- わからないことがあれば保健所に相談する
- 考えられるトラブルへの対策をあらかじめ立てておく
それぞれ詳しく見ていきましょう。
食品表示法を守る
ネットでお菓子を販売する際は、食品表示法を守る必要があります。
食品表示法では、販売を行うお菓子の原材料や添加物などの表示を義務付ける制度のことです。
お菓子の食品表示には、以下の項目を記載します。
- 名称
- 賞味(消費)期限
- 原材料
- 内容量
- 保存方法
- 遺伝子組換え
- 販売元
- 添加物
- アレルギー
アレルギー食品は、卵・乳・小麦、カニ、エビ、そば、落花生の7品目が表示義務で定められているので、お菓子の材料に使っている場合は記載が必要になります。
ちなみにフルーツやナッツ類などの21品目は、特定原材料に準ずるものとして、表示が推奨されているものもあります。特定原材料に準ずるものは、必ずしも表示する義務はありませんが、表示しておく方が親切です。
出典:日本ハム 食の未来財団|食物アレルギーの原因食物とアレルゲン表示
衛生管理を徹底する
ネットショップでお菓子を販売する際に、最も注意すべきポイントは、徹底した衛生管理です。
衛生管理を疎かにすると、商品が傷んでしまったり、食中毒を引き起こすなど、お客さまの健康を損なうことにつながりかねません。
お客さまに迷惑をかけてしまいますし、一度トラブルを起こしたら、信頼を取り戻すことは難しいです。
たとえば要冷蔵のお菓子なら、冷蔵で保管し、クール便などを利用して発送する必要があります。
自分のお店もお客さまの健康も守るためにも、衛生管理には徹底しましょう。
わからないことがあれば保健所に相談する
お菓子は直接口にするものなので、いくつかの厳しいルールが定められています。必要な許可を取得せずに販売してしまうと、食品衛生法に違反したことになります。食品衛生法に違反すると、最悪懲役または罰金が課せられる可能性があるので注意が必要です。
また、許可なしで販売したお菓子によって食中毒が起こってしまうと、刑事罰に問われることもあります。
なにより、無許可でネット販売をしたら、ネットショップを経営するうえで、大切な信用が失われます。
お菓子販売で必要な許可について、分からないことや不安なことがある場合、まずは保健所に相談するようにしましょう。
考えられるトラブルへの対策をあらかじめ立てておく
ネットショップを運営する上では、いくら気を付けていても、発送ミスや、商品不良など、思わぬトラブルが起こる可能性があります。
事前に考えられるトラブルを予測して、トラブルが生じた際に、どのような対処を行うのかをあらかじめ決めておくことが大事です。
事前にマニュアルやフローを整えておけば、万が一のトラブルでも、焦らずに正しい対処ができます。
お菓子を販売するならメルカリShopsがおすすめ!
お菓子をインターネットで販売するなら、メルカリShopsを利用するのがおすすめです。
メルカリShopsがおすすめな理由には、以下の5つがあります。
- スマホひとつで個人でもかんたんにネットショップが開業できる
- 月間2,000万人以上のお客さまに向けてかんたんにアピールできる
- 稼げるようになれば安定的な収入が得られるようになる
- 初期費用・月額利用料無料
- クールメルカリ便を利用すれば要冷蔵のお菓子もお届けできる
それぞれを詳しくご紹介します。
スマホひとつで個人でもかんたんにネットショップが開業できる
メルカリShopsは、フリマアプリの「メルカリ」内にネットショップを開業できるサービスです。そのため、「メルカリ」アプリがあれば、かんたんにお店を作成できるため、スマホ1台から始められます。
メルカリShopsでは、出店と出品・販売する前に事前審査があるので、まずは申請の申し込みを行ってください。
すでに「メルカリ」アプリをダウンロードしているなら、そのまま同じアプリ内で審査のお申し込みができます。もし「メルカリ」アプリを持っていない場合は、まずはApp StoreやGoogle Storeから「メルカリ」アプリをダウンロードしましょう。
月間2,000万人以上のお客さまに向けてかんたんにアピールできる
メルカリShopsで商品の販売を開始すると、「メルカリ」内のトップ画面や検索画面に表示されます。そのため、販売をスタートしてすぐに「メルカリ」をご利用いただいている月間2,000万人以上のお客さまに販売しているお菓子をアピールできます。
ネットショップで売り上げを伸ばすために必要な集客活動をしなくても、多くのお客さまに見てもらえるので、売れる確率が高くなるのです。
特別な集客活動をしなくても、売れる確率が高いので、これからネットショップに挑戦したいという方にこそ、メルカリShopsはおすすめです。
稼げるようになれば安定的な収入が得られるようになる
メルカリShopsで販売を続けていれば、新規のお客さまを獲得しつつ、すでに購入していただいたことのある方からのリピートも見込めます。リピーターが増えることで、安定的な収入を得られるようになります。
2021年10月から本格スタートしたメルカリShopsですが、サービス提供前の2021年7月からはプレオープンを実施していました。
プレオープンに参加した方のなかには、ネットショップにはじめてチャレンジしたにもかかわらず、出店初月で月商1,000万円超の売上を達成した方もいらっしゃいます。
メルカリShopsなら、EC初出店の方でも、今から挑戦しても遅くはありません。ちなみにメルカリShopsのプレオープンでは、先行申し込み者のうち57%がEC初出店者でした。
ネット販売がはじめての方でも、メルカリShopsならネットショップ開業後すぐに売り上げを伸ばすことも可能です。
初期費用・月額料無料
メルカリShopsは、初期費用や毎月の利用料金が一切かからないので、コストをかけずにネットショップ開業ができるのが特徴です。
メルカリShopsで費用がかかるのは、商品が売れたときの手数料と、売上金を銀行口座に振り込むときの手数料のみです。
メルカリShopsは、固定費がかからず、出品した商品が売れたときにしか料金は発生しないため、販売するお菓子が売れるか心配な方でもあんしんして挑戦できます。
クールメルカリ便を利用すれば要冷蔵のお菓子もお届けできる
さらにお菓子を販売するうえで必要となる経費のひとつに配送料があります。メルカリShopsでは、配送料が全国一律かつ通常の送料よりも安く設定されている「メルカリ便」を利用することで、配送料を抑えることができます。
また2022年3月からは、メルカリShops限定で冷蔵・冷凍での発送ができる「クールメルカリ便」が利用できるようになりました。60サイズから120サイズまでの幅広いサイズに対応していて、サイズ別で全国一律の配送料で配送ができます。
「メルカリ便」「クールメルカリ便」ともに、送料を気にせず販売価格を設定できたり、宛名書きが不要だったり、配送状況がかんたんに確認できたりするので、料金面以外にも嬉しいポイントがいくつもあります。
メルカリShopsでお菓子を販売する際は、上手に活用してみてください。
メルカリShopsで出店するまでの手順
メルカリShopsの登録はかんたんに行えます。
ここでは、メルカリShopsで出店するまでの手順をご紹介します。
メルカリアプリをインストールする
メルカリShopsは、「メルカリ」アプリ内にネットショップを持てるサービスで、かんたんに出店や在庫管理が行えます。そのため、まずは「メルカリ」アプリをインストールしてください。
「メルカリ」アプリは、App StoreやGoogle Storeからインストールできます。
すでに「メルカリ」アプリをお使いの方は、そのままご利用いただけるため、この作業は必要ありません。
メルカリアプリから必要事項を入力して申し込みをする
「メルカリ」アプリをダウンロードしたら、次は開設申し込みをします。
メルカリShopsの開設申込み手順は、以下の通りです。
- 「メルカリ」アプリを開く
- 画面の下部にある「ホーム」アイコンをタップする
- 画面の上部にある「ショップ」タブをタップする
- 「ショップ」タブの上部にある「ショップを開設する」バターをタップする
- 開設申し込み画面が表示されたら、「個人利用」または「個人事業主」、「法人」を選択する
- 「業種と許認可の確認」や「規約等への同意」が表示されるので指示に従ってチェックを入れながら進める
本人情報やショップ名、銀行口座情報などを入力する
続いて個人情報の入力をしていきます。
必要な情報は以下の通りです。
【個人・個人事業主の場合】
- 許認可証情報・許認可証画像
- 氏名
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
- メールアドレス
- 本人確認書類の画像(運転免許証や健康保険証、住民票など)
- ショップ名
- ショップ説明(任意)
- 事業者名・屋号
- 代表者名
- ショップの住所
- ショップの電話番号
- 問い合わせ対応可能時間
- 役務または商品の引き渡し時期(注文確定から発送までにかかるだいたいの日数)
- 返品についての特約
- 銀行コード
- 支店コード
- 口座種別
- 口座番号
【法人の場合】
- 許認可証情報・許認可証画像
- 法人番号
- 事業者名
- 事業者所在地
- 設立年月日代表電話番号
- 資本金
- 年商
- 従業員数
- 事業内容
- ホームページURL
- 代表者名氏名
- 代表者住所
- 代表者生年月日
- 代表者電話番号
- 代表者メールアドレス
- ショップ名
- ショップ説明(任意)
- 問い合わせ対応可能時間
- 役務または商品の引き渡し時期
- 返品についての特約
- 銀行コード
- 支店コード
- 口座種別
- 口座番号
メルカリShopsの開設申し込み時には、これらの情報がすべて必要になります。
必要な情報に不備があると、再提出が必要になったり、審査に通過できなかったりするので、間違いがないように注意しながら進めてください。
特に手作りのお菓子を販売する際には、菓子製造営業許可と、食品衛生責任者資格の情報の入力および画像の提出が必要になるので、事前に準備しておきましょう。
審査に通過したメールが届けば出店完了
審査結果は、即日または2日ほどでメールで届きます。届いたメールをチェックして審査結果を確認してください。
出店後は商品を登録する
審査にクリアすると、「メルカリ」アプリからネットショップの出店ができるようになります。手順に応じて商品を登録し、さっそく販売を開始しましょう。
「メルカリ」アプリでの商品の登録方法は、以下の通りです。
- 「メルカリ」アプリを開く
- ホーム画面になる「ショップ」タブをタップする
- ショップタブの上部にある「出品・ショップ管理」バナーをタップする
- 「ショップ管理画面」を開く
- 「出品・商品一覧」をタップする
- 「商品を登録する」をタップする
- 商品情報を入力して、「公開する」または「非公開で保存する」を選ぶ
商品の写真は10枚まで登録することができます。商品の魅力が伝わるような写真を複数枚登録するのがおすすめです。
メルカリShopsにお菓子を出品する際の注意点
メルカリShopsでお菓子を販売するときに、注意すべきポイントは、以下の4つです。
- 食品表示の記載と画像が必要
- 消費(賞味)期限が到着後1週間以上あること
- 既製品のお菓子は未開封であること
- 手作りのお菓子は個包装にするとあんしん
それぞれ詳しくご紹介します。
食品表示の記載と画像が必要
メルカリShopsで販売するお菓子は、「消費(賞味)期限」と「食品表示」が記載されていないものは、食中毒などの食品事故に問題があるとして、出品が禁止されています。
メルカリShopsで販売できるお菓子には、「食品表示」として、以下のすべてが必要になります。
- 名称
- 原材料名
- 内容量
- 消費(賞味期限)
- 保存方法
- 販売者
上記6つの項目がひとつでも足りないと、メルカリShopsでは販売できません。あらかじめすべての食費表示があるかどうかを必ず確認してください。
また上記の項目が記載されているかの確認だけでなく、商品説明欄への記載と、商品ページにすべての食品表示が写るように写真を撮って、掲載をお願いいたします。
消費(賞味)期限が到着後1週間以上あること
あんぜん面・衛生面を確保するために、メルカリShopsでは、お客さまの手元に到着してから1週間以上の消費(賞味)期限がある必要があります。
出品してからすぐに売れたとしても、発送後お客さまの手に届くまでに、2日から3日ほどかかるケースもあります。
また、出品後すぐに売れるとも限らないので、消費(消費)期限が近いお菓子の管理には注意しましょう。
また消費(消費)期限が近いお菓子を売る場合は、商品説明に消費(賞味)期限の記載とともに、別で注意喚起しておくと親切です。消費(賞味)期限が短いことを記載しておけば、お客さまは理解したうえで購入してくれます。
既製品のお菓子は未開封であること
メルカリShopsでは、既製品のお菓子の場合、一度開封しているものは、あんぜん面・衛生面の理由から、販売することはできません。
ただし、中身が個包装になっている場合は、外装がなくても、個包装の状態で販売いただけます。その際は、個包装の袋に先述した消費(賞味)期限および食品表示の記載がないと販売できないので注意が必要です。
個包装の場合も、商品説明への記載と、写真撮影と掲載を忘れずに行ってください。
手作りのお菓子は個包装にするとあんしん
手作りのお菓子をネットで販売する際は、個包装にするのがおすすめです。衛生面的にも個包装の方がお客さまにあんしんしてもらえます。それぞれに食品表示ラベルも忘れず貼るようにしましょう。
メルカリShopsでお菓子販売を始めてみよう!
メルカリShopsでは、既製品でも手作りでも必要な資格や許可を持っていて、ルールを守れば、お菓子の販売ができるため、販売の幅を広げることができます。
ただしお菓子を販売する際は、あんぜん面と衛生面に注意して、食品表示法を守ったり、衛生管理を徹底したりなどのルールを守ることが大切です。
この記事でご紹介したネットでお菓子を販売する際に注意すべきポイントと、メルカリShopsにお菓子を出品する際の注意点に気を付けながら、メルカリShopsでお菓子の販売をはじめてみましょう。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!