ネットショップを運営しているけれど、なかなか思うように売上が伸びないという方に向けて、本記事では売れるネットショップが実践している「儲け方」を具体的に解説します。皆さまのネットショップの売上アップのきっかけになりますと幸いです。
利益を上げるならメルカリShopsでの出店がおすすめ!
メルカリShopsはフリマアプリ「メルカリ」にネットショップを出店できるサービスです。
お客さまの数が多く、売れやすい機能も充実しているため、売上を伸ばしやすいといった特徴があります。固定費がかからないため運営コストも抑えることが可能。
メルカリShopsで出店することで、利益率アップが期待できます。
どのくらいがネットショップの儲けになるのか?
ネットショップの運営では、売上がそのまま手取りの利益になるわけではありません。
商品の仕入れ費・製作費をはじめとした、さまざまな経費がかかるため、それらを差し引いた金額が、ネットショップの儲けとなります。
利益は「売上の2割」が目安
ネットショップの売上のうち、利益として得られる金額は2割程度と言われます。
残り8割の内訳は、仕入れ費が5割から6割、広告費が2割、その他諸経費が1割というのが一般的です。
例えば、1ヶ月の売上が50万円の場合は、一般的なケースに当てはめると手取り10万円ほどという計算になります。
もし売上に対して利益を3割程度まで伸ばすことができれば、コスト削減や儲け方で成功していると言えます。
上記でご紹介した利益の割合は、あくまでも目安です。実際のところ、ショップごとに業種や規模が異なるため、どのくらいが利益として残るかはショップそれぞれです。
儲けを大きくするには、実際に自分のショップでかかっている経費をしっかり把握したうえで、どのようなアプローチができるかを考えていくことが大切です。
儲けるネットショップがしている7つのこと
儲けを出すために、売上そのものを伸ばすことも大事ですが、利益率を上げることも非常に重要です。
利益率を上げるには、商品原価を下げる、客単価を上げるなどの方法があります。
ここでは、利益を出しているネットショップが行っている儲け方について解説します。
1.商品原価を下げる
商品原価を下げることができれば、同じ商品が売れても利益が大きくなります。
商品原価を下げるには、まずは仕入れルートを見直すこと。問屋から直接仕入れることはできないかなど、仕入れ先を見直して無駄を省くことが大切です。
仕入れ先を変えない場合は、仕入れ量を増やす代わりに単価を下げられないか交渉してみることも、ひとつの手段です。
2.商品単価を上げる
商品の価格を上げることも、もちろん利益率の向上になります。
ネットショップでは、価格競争に巻き込まれることも多いですが、高いと売れないというわけではありません。お客さまが納得する理由があれば、高くても購入されます。
商品単価を上げるには、付加価値を付けることがポイントです。
例えば、アフターサービスを充実させる、商品の活用ガイドなどを独自に制作して添付するといった工夫を凝らし、他ショップでは味わえない体験を提供することで付加価値となります。
また、ショップのブランディングに力を入れることも、付加価値につながります。
コンセプトを軸に、ターゲットに響くメッセージを提示する、商品の誕生ストーリーを公開するなど、ショップの世界観を訴求できると良いでしょう。
これらの付加価値を付けるための施策は、他ショップとの差別化にもつながります。
3.客単価を上げる
お客さまが一度に買う金額を上げることも、利益率を上げる方法のひとつです。
客単価を上げるには「まとめ売り」「アップセル」「クロスセル」といった戦略がとれます。
まとめ売り
関連する商品などをセットにして販売する方法です。
お客さまにとっても個別に買うわずらわしさを解消でき、個別に買う場合よりも安く設定すれば割安感を与えることもできます。
利益率の高い商品と低い商品を組み合わせるとより効果的です。ただし「売れない商品を押し付けられている」と思われると、お客さまに不信感を持たれてしまいます。
同時に購入すると便利な組み合わせなど、お客さまにメリットのある組み合わせで売ることが大切です。
アップセル
お客さまが今見ている商品よりも、上位の商品を提案する手法です。
低・中・高の価格帯がある場合に、低・中の商品を選んだお客さまに対して、ひとつ上のランクの商品を勧めます。
「お金を出して購入するのだから失敗したくない」というお客さま心理に訴えかけることができ、ネットショップでよく使われる手法のひとつです。
クロスセル
商品ページで、関連する別の商品も提示することで、ついで買いを促します。
商品ページ内で関連商品を提示する機能を使えない場合でも、例えば商品一覧で、類似商品をグループ化して表示させるなどして同様のアプローチができます。
4.売り方を工夫する
売り方を工夫して、お客さまに購入してもらえる機会を増やすことも大切です。
クリスマスやハロウィンなどのイベント商品、季節で需要が高まるシーズン商品は、シーズンの少し前から目立つように売り出すようにしましょう。
また、年末年始やブラックフライデーなど、お客さまが「安く買えるのでは」と狙っているタイミングも売りどきです。
お客さまの注目度が高まるタイミングに、イベントやセールをかけて売上を伸ばしましょう。
5.商品力の高いものを売る
お客さまの購買意欲をそそる「商品力の高い商品」を仕入れることも大切です。
例えば、入手困難なレア商品や限定品などが、商品力の高いものとして挙げられます。
実店舗でしか購入できない商品、法人のみに卸されている商品など、仕入れに条件がある商品もレア度が高いです。
こういった商品は、価格競争に巻き込まれるリスクも少ないため、利益を上げやすいと言われます。
6.商品の魅せ方を工夫する
商品の魅力が伝わる商品画像と商品説明は、非常に重要です。商品力が弱い商品でも、魅せ方で商品力を高めることができます。
商品画像
画像全体が明るく、商品が目立ちやすい適切な背景を使った写真を撮ります。
商品の細部までわかるように、さまざまな角度から撮った写真も複数掲載できると良いでしょう。
くわえて、実際に購入した後の状況がイメージできる、活用例の写真も掲載するのがおすすめです。
商品説明
商品情報の詳細を記載しながら、読みやすさも意識しましょう。
また、その商品はお客さまのどのような課題を解決できる商品か、お客さまにどのようなベネフィットがある商品なのかを伝えると、より訴求できる説明文となります。
7.業務の効率化で経費を下げる
ショップ全体のコストを下げることも、利益率を上げる要因になります。
例えば、単純作業はマニュアルを作って作業をルーティン化したり、複雑なデータ管理などはシステムを導入して自動化することで、結果的にコストダウンが狙えます。
浮いた時間で、商品開発や販売促進、お客さまとのコミュニケーションなど、売上アップにつながる作業に時間をかけられるためです。
また、出店先サービスを見直すことも、コストを下げる方法のひとつです。
月額費用などのサービス利用料を抑えられるところや、機能面が充実しているところ、面倒な手間なく運営できるサービスを選ぶことで、コストを抑えることができます。
メルカリShopsなら儲けを大きくできる
メルカリShopsは、無料でネットショップを開設できるサービスです。固定費を抑えられるだけでなく、売れやすい機能と、効率的にショップ運営ができる機能を兼ね備えています。
実際に売上アップに成功したショップが多数登場!
メルカリShopsへの出店で、実際に売上を伸ばしたショップが多数登場しています。
「古着買取BAZZSTORE」さんは、メルカリShopsへ出店してから、滞留していたアイテムが売れるようになったとのこと。その後、API連携したことで、メルカリShopsでの売上が向上、開設当初の月商から10倍以上の売上を達成しています。
また、「食肉流通センターのお肉屋さん」も、メルカリShopsで予想を超える売上があったと語っています。特集イベントなどを活用し、現在は月商1,000万円超を達成しているそうです。
メルカリShopsマガジンではほかにも、メルカリShopsの導入事例を多数ご紹介しているので、ぜひご参照ください↓
日本最大のフリマアプリ「メルカリ」で販売できるから集客に強い
メルカリShopsで出店すれば、月間2,000万人以上のお客さまがお買い物を楽しむ日本最大のフリマアプリ「メルカリ」上で、商品を販売することができます。
多くのお客さまに商品をアピールすることができるため、売れやすく売上アップが期待できるのが嬉しいところ。
はじめてネットショップを運営する方でも売れるチャンスがある集客の強さが、メルカリShopsの大きなメリットです。
「クーポン」や「タイムセール」など注目を集められる機能が盛りだくさん
メルカリShopsでは、ショップ独自に「クーポン」を発行できる機能があります。
お客さまにショップ全体の商品を見ていただけるチャンスになるだけでなく、フォロワー向けのクーポンとなるためフォロワー数の増加も狙えます。
また、「タイムセール」を実施することもでき、お客さまの注目度を一気に上げることも可能です。
その他、SNS連携機能や、メルカリShopsの特集イベントへの参加など、集客に有効な機能を豊富にご用意しています。
初期費用・毎月固定費が無料!運営コストを抑えられる
メルカリShopsは初期費用・月額費用が無料のサービスです。
販売手数料と振込手数料の2種類しか発生しないシンプルな料金体系となっており、商品が売れるまでは一切の費用がかかりません。
そのため、赤字のリスクを抑えて、商品制作に集中しながら、あんしんしてショップ運営を行うことができます。
「メルカリShops 学び場」で商品の魅せ方や売れるコツを学べる
メルカリShopsは、出店者の方が運営ノウハウを学べる「メルカリShops 学び場」というサービスを提供しています。
テキスト教材では、「1.開設するまで」「2.販売するまで」「3.売上伸ばす方法」「4.もっと便利になる機能の使い方」の4ステップに分けて解説。
開設方法や商品登録の仕方、商品説明や写真撮影のコツなど、細かい部分までわかりやすく解説しています。
動画で学べる教材もあり、「メルカリShops紹介動画」「開設申込方法」「販売・商品登録方法」「売上アップのコツ基礎編と応用編」「梱包・配送方法について」の6つに分かれています。
単元ごとにまとめて解説しているため、すき間時間に学ぶことも可能。誰でもネットショップの運営ノウハウを学べる環境となっています。
売上アップの方法についても詳しく解説しているため、「メルカリShops 学び場」を活用することで、利益率の大きなネットショップを目指せます。
複数人での運営や注文管理ができる機能で業務の効率化ができる
メルカリShopsは、効率的にショップ運営できる便利な機能も盛りだくさん!
例えば、ひとつのショップで複数のスタッフアカウントを登録することができます。受注・発送の専任スタッフを配置するなどして、作業分担することが可能です。
また、Web版メルカリShopsでは、CSVファイルを使った商品の一括登録ができます。最大1,000商品まで一括登録ができるので、作業時間を一気に減らせます。
さらにWeb版メルカリShopsでは、注文一覧や売上明細のダウンロードも可能。規模の大きいショップでも、売上や受注状況をかんたんに管理できます。
ネットショップの売上が伸び悩んだらメルカリShopsで出店してみよう
ネットショップの利益は売上の2割程度と言われます。儲けを出すには、売上自体を伸ばしたり、コストを下げるなどの工夫が必要です。
また成功しているネットショップは、商品単価を下げたり、お客さまの購入単価を上げるなど、利益率を上げる工夫も行っています。
メルカリShopsは、お客さまの購入を促せる機能や、売上を伸ばせる機能がそろっており、運営コストも抑えられるため、利益アップが期待できます。
実際に売上を大きく伸ばしたショップも登場しています。
売上に伸び悩んでいる・儲け方が分からないという方は、売れやすい環境や充実したサポートコンテンツが用意され、実際に売上を伸ばしたショップ実績もあるメルカリShopsへの出店を、ぜひ検討してみてください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!