基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの出品方法
  3. 画面が割れたiPhoneはメルカリで売れる!需要や出品の注意点まで

画面が割れたiPhoneはメルカリで売れる!需要や出品の注意点まで

2024 5/15
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年5月15日
画面が割れたiPhoneはメルカリで売れる!需要や出品の注意点まで

画面割れしてしまったiPhoneは、買取で処分したいと思ってもなかなか売れないもの。実はメルカリでは、画面割れのiPhoneも多く出品されています。ここではメルカリにおける画面割れiPhoneの需要や、出品時の気を付けるべきポイントについてまとめます。

目次

画面が割れたiPhoneも、メルカリなら需要あり!

画面が割れたiPhoneは、キャリアにおける一般的な下取りの場合、査定価格が大幅に下がってしまいます。

機種や割れの度合いにもよりますが、画面割れ端末は修理分の金額を差し引かれた金額で提示されることとなるため、値段が大幅に下がってしまいます。

画面を修理してから出すとなると、正規修理店で4万円程度、安価な修理業者でも2万円程度の料金がかかるケースが多いようです。

また、一般的なリサイクルショップへの持ち込みの場合、かなり低額での買取となる可能性が高いです。

一方、メルカリでは画面割れ端末も、状態の良い端末より少し安い程度の価格で売れる可能性があります。

端末の不調が画面割れのみの場合、画面割れを修理することで再び正常品として利用・再販ができるため、こうした需要が生まれます。

また、一般的な査定では大幅減額になるような細かい傷も、「気にしない」というユーザーにとってはマイナスポイントになりません。

これらのことから、メルカリでは、画面割れや傷ありの端末でも、比較的高めの価格で売れやすいです。

メルカリのスマホ取引価格を確認

iPhoneをメルカリに出品するためには

iPhoneを売る際には、以下のことが求められます。

画面割れの有無にかかわらず実施しなくてはいけないことなので、表示が見づらい場合でも、確実に実施するようにしましょう。

ネットワーク利用制限の確認

iPhoneの場合、ネットワーク利用制限は、「設定」>「一般」>「情報」内に記載があります。

ネットワーク利用制限は「○」もしくは「-」と表示されている必要があります。

このマークは、端末の残債がある場合「▲」(ドコモ)、あるいは「△」(au、ソフトバンク)、端末の残債支払いが滞っている場合「×」と表示されます。

「▲」「△」の場合は、携帯電話を契約したときに設定している分割払いが完了していないということを意味します。「×」の場合は、この支払いができておらず、通信制限がかけられた状態になっています。

「▲」「△」「×」の場合は、速やかにキャリアへの支払いを完了させることで、ネットワーク利用制限の記号が「○」に変わります。

また、「-」は新品で購入して間もない場合や故障で端末を交換した際に、IMEI(端末識別番号)がキャリアに登録されるまでの期間に表示されます。

売買後のトラブルを避けるためにも、iPhoneの残債はすべて支払った状態で、出品することが求められます。

端末の初期化

iPhoneの中には、さまざまな個人情報が含まれています。

そのため、これらの情報はすべて消去しておく必要があります。

消去の手順は、以下の通りです。

  1. iPhoneの「探す」機能を無効化する
  2. パスコードの設定をオフにする
  3. 設定内「一般」「リセット」の項目から「すべてのコンテンツと設定を消去」「iPhoneを消去」を選択

端末を初期化すると、当然ですがそこに含まれていたすべてのデータが消去されてしまいます。

別の端末にアプリを連携させてデータ引継ぎをする、iCloudを使って画像データを保存しておくなど、必要なデータはあらかじめ抜き出しておきましょう。

SIMカードの取り出し

SIMカードには、キャリアとの契約情報が保存されています。

そのため、このカードがないと各キャリアから提供される電話番号が使えないほか、Wi-Fiなしでの通信も不可能です。

契約情報には個人情報も含まれているため、かならず取り外してから出品するようにしてください。

SIMカードは、iPhone本体の横にあるSIMトレーに格納されています。

小さな穴に針状のピンを差し込んで押すと、SIMトレーとSIMカードが出てきますので、ここからカードのみを取り除いて、再びトレーを差し戻します。

より具体的な方法について確認したい人は、以下のページを参考にしてください。

・スマートフォン(メルカリ出品攻略ガイド)/メルカリHP

・スマートフォン出品・発送時の注意点/メルカリHP

メルカリでスマホを売ってみる

画面割れ端末で特に気を付けたいことは

傷の少ないiPhoneに比べて、画面が割れているiPhoneでは以下のような点に注意が必要です。

販売時に画面割れについて正確に伝えておく

iPhoneに限ったことではありませんが、新品で買った場合と比べて明らかに問題のある点について明記する必要があります。

iPhoneの画面割れは、人によっては非常に気にするマイナスポイントです。

端末を撮った写真で画面割れが見て分かる状態になっていたとしても、どの程度の画面割れであるかについては、記述するようにしましょう。

ケースやカバー、フィルムは無理に外さない

画面割れを起こしている場合、ケースやカバーを外そうと力を入れることで、画面割れが進行してしまう可能性があります。

また、画面に張り付けて使用する保護フィルムを無理にはがそうとすると、割れていた画面の破片がフィルムにくっついて取れたり、一層画面割れがひどくなったりするリスクが高いです。

特に購入者からの希望や指示がない限りは、無理に外さないようにすることをおすすめします。

さらなる破損を避ける梱包

画面割れが起きている端末の場合、ちょっとの衝撃でさらに画面が割れやすい状態になっています。

そのため、本体に加わる衝撃が少なくなるように、通常よりも厳重に梱包することをおすすめします。

ただし、梱包に際して無理な力が本体に加わらないように留意することも必要です。

あわせて読みたい
メルカリで売れたスマホを発送する方法は?梱包のやり方や注意点も解説 機種変更して使わなくなったスマホも、メルカリで売ればお金に換えることができます。 しかし、精密機械でもあるスマホを無事に購入者の手元に送るためには、梱包や発送…

画面割れの端末もメルカリでなら売れる!

メルカリのロゴ

画面の割れているiPhoneは、通常のキャリア下取り、一般的なリサイクルショップでは大幅減額されてしまいます。

一方メルカリでは、傷の少ない端末よりもやや安値にはなってしまいますが、それでも上記と比較すれば高値での販売が可能です。

キズの有無にかかわらずiPhone発送時に実施しなくてはいけない手順があるほか、キズが少ない端末に比べて画面割れ端末は発送時に気を付けなくてはいけないことも多くあります。

それぞれの手順を確実に実行して、使わなくなったiPhoneをしっかりお金に換えていきましょう。

メルカリでスマホを売ってみる

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの出品方法

関連記事

  • 服を売りたいときはメルカリで!出品の方法と買い手をつけるコツ
    服を売りたいときはメルカリで!出品の方法と買い手をつけるコツ
    2021年9月22日
  • メルカリの出品ではハッシュタグを有効活用すべし。取引成功を促す使い方とは?
    メルカリの出品ではハッシュタグを有効活用すべし。取引成功を促す使い方とは?
    2021年9月11日
  • MRC_376_1
    メルカリでズボンを出品!高く売れる出品のコツや送料を抑える発送方法をご紹介
    2022年12月19日
  • 簡単に出品できるメルカリの「バーコード出品」機能とは?使い方と注意点も解説
    簡単に出品できるメルカリの「バーコード出品」機能とは?使い方と注意点も解説
    2022年2月3日
  • メルカリで洋服を出品するなら|おトクに取引するための3つのコツ
    メルカリで洋服を出品するコツは?おさえたいポイントを3つ解説
    2021年9月11日
  • メルカリ出品で使う画像のサイズは?適切なサイズにする方法を解説
    メルカリ出品で使う画像のサイズは?適切なサイズにする方法を解説
    2022年2月9日
  • メルカリの出品で用意するものって?初利用でもスムーズに出品できる方法を解説
    メルカリの出品で用意するものって?初利用でもスムーズに出品できる方法を解説
    2021年10月26日
  • 【メルカリ】発送方法は未定でもいい?メリット・デメリット、手続きの流れなどを解説
    【メルカリ】発送方法は未定でもいい?メリット・デメリット、手続きの流れなどを解説
    2022年2月9日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次