不要になったベッドがあるなら、メルカリに出品してみませんか。メルカリに出品することで、お金に変えることができます。せっかくメルカリに出品するなら、できるだけ高値で売りたいもの。この記事では、ベッドをメルカリで高く売るコツや注意点、梱包方法、おすすめの発送方法をご紹介します。
メルカリにベッドを出品するならまずは「メルカリ教室」へ


メルカリでベッドを出品したいけれど、今まで使ったことがない場合は、使い方や出品方法など不安になる方も少なくないでしょう。
そんな方は、メルカリ教室に参加するのがおすすめです。
メルカリ教室は、認定講師からメルカリについてのあれこれを学べるサービスです。メルカリの認定講師が、初心者にも分かりやすいように丁寧に教えてくれるので、参加後には不安なくメルカリに出品できるようになります。
ベッドを出品する方法やコツをプロに直接質問できる!
メルカリ教室では、認定講師からメルカリの基本的な使い方や出品方法を学べるだけでなく、個別の質問もできるのが魅力です。
「メルカリでベッドを高く売るにはどうしたらいいのか?」「ベッドはどのように発送するのが良いのか?」など、具体的な質問をしても問題ありません。
メルカリ認定の講師から詳しい回答をもらえるので、ベッドの出品で不安な点をまとめて解決することができます。
参加は無料!定期開催されているので気軽に参加できる
メルカリ教室には、実店舗での対面式教室と、パソコンやスマホで参加できるオンライン式教室の2種類があります。どちらも参加費は無料で、家族や友だちとの参加も問題ありません。
自宅からでも気軽に参加できるオンライン式教室は、ほぼ毎日開催しているため、都合の良い日時を選んで参加することができます。
メルカリ教室への参加は事前予約が必要になるため、下記から予約してみてください。
メルカリでベッドを高く売るための出品ポイント


メルカリでベッドを売る際は、いくつかのポイントを押さえることで、高く売れる可能性があります。
ベッドを高く売るために覚えておきたいポイントは、以下の3つです。
- 撮影にこだわって魅力的な写真を載せる
- 詳細な情報を入れた分かりやすい説明文を書く
- 相場に適した価格設定をする
それぞれ順番にご紹介します。
撮影にこだわって魅力的な写真を載せる
メルカリでは、写真の質によって、売れ行きが左右する場合があるため、魅力的な商品画像(ベッドの写真)にこだわることが大切です。多くのユーザーが最初にチェックするであろう写真は、商品を印象付ける重要な要素となります。
魅力的な商品画像を用意するための撮影のコツは、以下の6つです。
【商品の魅力を伝えるための撮影のコツ】
- メルカリ以外のカメラアプリを使用して撮影する
- 縦横比1:1の正方形(スクエア)で撮影する
- 商品をできるだけキレイな状態にする
- 白い画用紙などを敷いて清潔感のある背景にする
- 自然光を利用して撮影する
- メイン以外にも複数枚の写真を用意して、商品全体のイメージが分かるように意識する
写真の撮り方については、下記の記事で詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。


詳細な情報を入れた分かりやすい説明文を書く
商品の魅力を伝えるためには、写真だけでなく、説明文にもこだわるのがコツです。
商品の詳しい情報を説明文に入れておくことで、購入者は安心して購入できます。また、商品が手元に届いた時に「思っていたのと違う」というようなクレームの予防にもなります。
ベッドの商品説明文に入れておくと良い情報は、以下の通りです。
【ベッドを出品する際に商品説明文に書いておくと良い情報】
- 正式な商品名
- メーカー
- サイズ
- カラー
- 素材
- 購入した時期(使用年数)
- 目立った傷や汚れの有無
- 収納の有無
- 付属品の有無
上記の情報は、読みやすいように箇条書きで記載するのがおすすめです。自分が購入する立場に立った時に欲しいと思う情報を説明文に入れましょう。


相場に適した価格設定をする
商品には適正価格が存在します。そのため、適当に値段を設定するのではなく、メルカリ内の相場を調べた上で、商品の状態に合わせて設定することが重要です。
価格が安いほど売れる確率は高くなりますが、相場よりも低くしすぎると、利益が少なくなります。
メルカリで商品の相場を調べる方法には、以下の3つがあります。
【メルカリで商品の相場を調べる方法】
- 商品情報を入力すると、最適な価格帯をAIが算出してくれる
- メルカリアプリ内のカメラにある「売れるかチェック機能」を使う
- すでに売れている商品の平均値を計算する
メルカリでは、送料込みの価格にすることで売れやすくなるため、ベッドの出品時には送料無料にするのがおすすめです。ただし送料込みの価格にする場合は、送料がいくらかかるか事前に確認しておきましょう。
送料のことを考えずに価格設定をすると、最悪の場合、赤字になる可能性もあるので注意が必要です。


メルカリにベッドを出品する際の注意点


メルカリにベッドを出品する際に、注意すべきポイントは、以下の2つです。
- できるだけキレイな状態にする
- 汚れや傷がある場合は写真や説明文で伝える
それぞれ見ていきましょう。
できるだけキレイな状態にする
ベッドだけに限りませんが、商品の状態がキレイで新品に近い状態にあるものほど、高い価格で売れやすくなります。そのためメルカリに出品する際は、できるだけキレイにしておくのがおすすめです。
ベッドフレームは、濡れタオルなどでホコリや汚れを拭き取ったり、傷がある場合は目立たないように補修すると良いでしょう。
マットレスについたシミやカビの汚れは、消毒用エタノールなどを使うことでキレイにすることができます。汚れが落ちない場合やひどい場合は、専門のクリーニング店などにお願いするのも一つの方法です。
汚れや傷がある場合は写真や説明文で伝える
掃除をしてもどうしてもキレイにならなかったら、該当箇所を分かりやすいように写真で撮ったり、説明文で伝えるようにしましょう。
説明もなく傷や汚れを隠すような形で出品すると、クレームなどのトラブルにつながります。
出品者と購入者のお互いが気持ち良く取引をできるように、傷や汚れがある場合は、ありのままの状態を伝えるようにしてください。
メルカリで売れたベッドは「梱包・発送たのメル便」がお得!


メルカリに出品したベッドが売れたら、次は購入者の元へ発送します。メルカリで売れたベッドを発送する際に、できるだけ送料を抑えたいなら、「梱包・発送たのメル便」の活用をおすすめします。
梱包・発送たのメル便は、ヤマト運輸との提携で誕生した配送サービスです。持ち運びや梱包が難しい大型の家具や家電を発送する際に便利です。
梱包・発送たのメル便のメリットには、以下のようなものがあります。
【梱包・発送たのメル便のメリット】
- 幅広いサイズに対応している(最小80サイズから450サイズまで)
- 宛名書き不要の匿名配送に対応している
- 万が一の配送サポート付き
- 購入者の自宅までお届け後、開梱・設置までお手伝い
なお梱包・発送たのメル便では、布団や枕などは一緒に配送できないためご注意ください。
梱包・発送たのメル便については、下記の記事でも解説しています。


不要になったベッドはメルカリに出品してお得に手放そう


この記事では、ベッドをメルカリで高く売るための出品時のポイントと注意点、おすすめの発送方法についてご紹介しました。
メルカリでベッドを高く売るためには、「魅力的な写真を載せる」「分かりやすい説明文を書く」「相場に適した価格設定をする」という3点がコツです。ポイントを押さえて出品することで、予想よりも高い値段で売れる可能性があります。
またメルカリの出品方法や取引のやりとりなどに不安があるなら、メルカリ教室への参加がおすすめです。メルカリ教室では、認定講師がメルカリのあれこれを分かりやすく教えてくれます。
オンラインでの参加なら、自宅からでも気軽に利用できます。参加費は無料なので、ぜひメルカリ教室を活用して、使い方や出品方法を学んだうえで、メルカリへの出品にチャレンジしてみてください。