機種変更して使わなくなったスマホも、メルカリで売ればお金に換えることができます。
しかし、精密機械でもあるスマホを無事に購入者の手元に送るためには、梱包や発送に少し工夫が必要です。
この記事では、スマホの適切な梱包・発送方法についてご紹介します。
メルカリならスマホが高く売れる可能性がある!
メルカリでは買い手と売り手が直接取引するため、間に業者を介さない分、大手携帯キャリアの下取りよりもスマホが高く売れる可能性があります。
スマホの梱包方法や発送方法がわからず、出品を躊躇している方もいるかもしれません。しかし、上記の理由で高く売れる可能性がありますので、このあとご紹介する梱包・発送手順を参考にしながら、ぜひスマホの出品にチャレンジしてみてください。
また、中古ショップでは買取対象にならないスマホであっても、メルカリでは売れることがあります。ジャンク品も売買されていますので、画面が少し欠けていても売れる可能性があります。
下記のボタンから、メルカリでは実際にどのくらいの価格でスマホが売れているかをご確認いただけますので、スマホの出品を検討している方はぜひ参考にご覧ください。
メルカリで売れたスマホの発送方法は?
メルカリで売れたスマホを発送する際は、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便の利用がおすすめです。
スマホは精密機器のため、何かトラブルがあったときのことを考えると、追跡と補償が付いている配送方法を選んでおいた方が安心だからです。
スマホの大きさや箱あり・箱なしによっても適した発送方法は異なりますが、メルカリ便の中で、スマホ1台の発送に向いているのは下記の3つです。
配送方法 | 全国一律料金(税込) | サイズ | 発送場所 | 受取場所 |
---|---|---|---|---|
ネコポス (らくらくメルカリ便) | 1kg以内 210円 | 角形A4サイズ 縦:23~31.2cm以内 横:11.5~22.8cm以内 厚さ:3cm以内 | ・ヤマト営業所 ・セブン-イレブン ・ファミリーマート ・宅配便ロッカーPUDO | 郵便受け |
宅急便コンパクト (らくらくメルカリ便) | 450円 ※専用BOX 70円 | 【薄型専用BOX】 縦:24.8cm 横:34cm 厚さ:収納時の厚さが外寸5cmまで 【専用BOX】 縦:20cm 横:25cm 厚さ:5cm | 対面受取 | |
ゆうパケットプラス (ゆうゆうメルカリ便) | 2kg以内 455円 ※専用BOX 65円 | 【専用BOX】 縦:17cm 横:24cm 厚さ:7cm | ・郵便局 ・ローソン ・スマリボックス | ・ポスト投函 ・コンビニ ・郵便局 ・はこぽす |
サイズ内に収まるのであれば、ネコポスで発送するのが最も安くなります。
ただし、ネコポスの厚さは3cm以内ですので、多くの場合、箱ありで送ろうと思うとサイズを超えてしまう可能性があります。
また箱なしでスマホ本体のみ送る場合も、緩衝材でスマホをしっかり保護した状態でもそのサイズ内に収まるのか、確認が必要です。
また、ネコポスは受取場所が郵便受けになります。購入者の中には盗難などを心配する方もいると思いますので、その辺りも考慮した上で選択しましょう。
宅急便コンパクトとゆうパケットプラスで送る場合は、専用箱が必要です。
各専用箱はメルカリストアやコンビニ、ヤマト営業所、郵便局などで購入できます。
スマホを安全に梱包する手順
スマホは精密機械ですので、発送の際には慎重に梱包を行う必要があります。
以下の手順で梱包すると、より安全に発送することができます。
手順1. スマホのサイズを確認しておく
まずは、梱包材のサイズを決定するために、スマホのサイズ(箱ありの場合は箱全体のサイズ)を確認しておきましょう。
測る場所は、縦横と厚みです。それぞれ測った長さをどこかにメモしておきましょう。
手順2. エアクッションでスマホを保護
エアクッションは、「プチプチ」などと呼ばれている半透明の保護シートです。これでスマホの外側をくるみます。
袋タイプになっているものもありますので、スマホのサイズとちょうど合う大きさのものがあれば、それを利用するのもいいでしょう。
手順3. チャック付きのビニール袋に入れて防水
エアクッションで包んだスマホをチャック付きのビニール袋に入れましょう。
輸送中に雨が降って、荷物が濡れてしまうこともあります。
まれに水濡れによる破損事故がおこることもあるため、浸水しないように処理してから梱包することがおすすめです。
チャック付きのビニール袋に入れることで、中に水が入ってくるのを防ぐことができます。
手順4. 緩衝材で隙間を埋めながらスマホを入れる
宅急便コンパクトやゆうパケットプラスで発送する場合は、専用箱を使う必要があります。
ネコポスには箱の指定はありませんが、メルカリではネコポスのサイズに合わせて作ったダンボール箱も用意していますので、それを利用すると便利です。
箱が用意できたら、箱の中でスマホが動くのを防ぐために、箱の中に緩衝材を詰めながら商品を入れましょう。
商品を入れた後、箱の口をシールで止めたら梱包は完成です。
スマホの梱包方法は、下記の動画でもご覧いただけます。
スマホの発送前に絶対にやっておくこと
スマホには自分の個人情報だけでなく、他人の個人情報も記録されています。そのため、情報の消去、端末の初期化などの作業は慎重に行うことが重要です。
また、初期化の方法を間違えると、購入者が新しくSIMを導入しようとした際に使えなくなるリスクもないとは言い切れません。
メルカリの公式サポートには、『スマートフォン出品時の注意点』として、スマホを発送する前にやらなければいけない処置がまとめられています。
その情報を参照して、必ずデータを適切に削除しておきましょう。
スマホの梱包は耐衝撃性と防水性がカギ!
スマホをはじめとする精密機械は、衝撃と水濡れにとても弱いという性質があります。そのため、耐衝撃性・防水性を高める梱包は必須です。
ぜひこの記事でご紹介した内容を参考に梱包してみてください。