メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで帽子を送るときの梱包方法!準備するものや上手に梱包するコツをご紹介

メルカリで帽子を送るときの梱包方法!準備するものや上手に梱包するコツをご紹介

2022 7/29
2022年7月29日
メルカリで帽子を送るときの梱包方法!準備するものや上手に梱包するコツをご紹介

メルカリで出品した帽子が売れたとき、どのように梱包すれば良いか迷う方も少なくないのではないでしょうか。帽子を梱包するときは、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。この記事では、メルカリで売れた帽子を梱包する方法や、注意点、安く発送するコツをお伝えします。

目次

メルカリで売れた帽子を梱包するとき準備するもの

エアキャップを丸める人

メルカリで商品が売れたら梱包してから発送になりますが、帽子を梱包する際、用意するものは以下のとおりです。

  • ハサミ
  • セロテープやガムテープ
  • ビニール袋やポリ袋
  • 新聞紙
  • 白い発砲シート、エアクッションなどの緩衝材
  • 紙袋or厚手の不透明な袋(ショップ袋等)
  • 高級なハットの場合は箱や段ボール

ビニールやポリ袋などの袋、緩衝材は、100均でも購入可能です。紙袋や厚手の不透明な袋は100均でも購入できますが、ショップ袋でも構いません。

高級なハットを送る際は、なるべく形崩れを防ぐために箱に入れて郵送するようにしましょう。購入時に付いてきた箱があれば、そちらに入れて送るのがベストです。なければ、箱や段ボールをご利用ください。

梱包や発送の基本は、メルカリ教室で学ぼう

メルカリ教室の授業イメージ

メルカリで出品するアイテムの梱包に不安を感じる人や、メルカリの利用が初めての人は、『メルカリ教室』を利用して、実際に出品してみましょう。

『メルカリ教室』は、毎日講座が開催されており、実店舗・オンラインどちらでも好きな方法で受講できます。メルカリの登録がまだの方でも好きなときに好きな場所で受講できるので、気軽に参加可能です。

メルカリ認定の専任講師が、無料で商品の梱包・発送方法やアプリの使い方から出品方法、高く売るコツまで丁寧に教えてくれます。

実際の梱包や発送の方法は、誰かと一緒にやってから実践すると安心です。メルカリ初心者の人はもちろんのこと、梱包方法に不安がある人は、ぜひ『メルカリ教室』に参加してみてください。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

帽子の種類でみる、梱包方法

箱に入った帽子と靴

帽子にはさまざまな種類があるので、種類別に梱包方法を解説します。売れた帽子は、梱包のポイントを押さえておトクに送りましょう。

キャップの梱包方法

キャップは数百円~数万円するブランド物まで値段の幅の広いアイテムです。シルエットにこだわりを持つ人が多いので、形崩れに注意しながら丁寧に梱包しましょう。

1.頭部の部分に丸めた紙類を詰める

形崩れを防ぐために、丸めた新聞紙やチラシなど紙を詰めましょう。

2.キャップ全体をビニール袋で梱包する

雨などで濡れるのを防ぐため、キャップ全体をビニール袋で梱包します。

3.紙袋or厚手の不透明な袋に入れる

紙袋や厚手の不透明な袋に入れて、隙間を新聞紙や白いプチプチなど緩衝材を入れて埋めてください。

あとはガムテープで封をすれば梱包は完成です。

高価なキャップの場合は、形崩れを防ぐために箱に入れて送ることをおすすめします。隙間には、新聞紙やプチプチなど緩衝材を入れて埋めてください。

ハット(つばのある帽子)・麦わら帽子の梱包方法

ハットや麦わら帽子などは、つばの部分を織り込んでしまうと折り目が付くため、織り込まずに梱包するようにしましょう。

1.頭部の部分に丸めた紙類を詰める

形崩れを防ぐために、丸めた新聞紙など紙を詰めます。

2.ハット・麦わら帽子全体をビニール袋で梱包する

雨などで濡れるのを防ぐため、帽子全体をビニール袋で梱包します。

3.紙袋or厚手の不透明な袋に入れる

紙袋や厚手の不透明な袋にハット・麦わら帽子を入れて、隙間を新聞紙や白いプチプチなど緩衝材を入れて埋めてください。

あとはガムテープで封をすれば梱包は完成です。

値段の高い帽子の場合は、形崩れを防ぐために箱に入れて送る方が安心です。

また、麦わら帽子は、つばの幅が広く、麻などの天然素材を作られていることがほとんどです。

布素材のキャップやハットと比べてデリケートなアイテムなので、より丁寧に扱うようにしてください。

メルカリ Column
メルカリで売れたハットの発送方法は?梱包のコツもご紹介 | メルカリ Column 「メルカリでハットを出品したいけど、どうしたらいい?」ハットなどの帽子類を出品する際は、包み方や丁寧におトクに送るためのコツを覚えておくのがベストです。この記事…

ニット帽の梱包方法

1.ニット帽全体をビニール袋で梱包する

雨などで濡れるのを防ぐため、ニット帽全体をビニール袋で梱包します。

2.紙袋or厚手の不透明な袋に入れる

紙袋や厚手の不透明な袋にニット帽を入れて、隙間を新聞紙や白いプチプチなど緩衝材を入れて埋めてください。

あとはガムテープで封をすれば梱包は完成です。

値段の高いニット帽は、形崩れを防ぐために箱に入れて贈ると安心です。隙間は、新聞紙や白いプチプチなど緩衝材を入れて埋めてください。

帽子を梱包するときの注意点

帽子とマフラーと手袋

形崩れや汚れなどのダメージを防ぎ、キレイな状態で帽子を届けるために大切なポイントは、以下の2つです。

詰め物で型崩れを防ぐ

帽子が配送中に潰れて形崩れしてしまわないように、帽子の頭部には新聞紙やプチプチなどを入れて梱包しましょう。

こうすることで、帽子の元々の形状をキープすることができます。

防水処理をする

配送中には、雨が降るなど商品が水に濡れてしまう可能性も。防水対策としてビニールやポリ製の袋に入れて梱包すると、大切な商品を水濡れから守ることができます。

帽子を少しでも安く発送するための梱包時のコツ

封筒を持つ手

帽子を安く発送するために大切なのは、できるだけコンパクトで軽くすることです。

  • 紙袋やビニール袋を使う
  • なるべく隙間を作らないで梱包する

上記のようなことを意識すると、おトクに発送することができます。

紙袋やビニール袋を使う

値段の高いものや、形崩れしやすいものは箱に入れて発送した方が安心ではありますが、紙袋やビニール袋を使えば箱に入れるよりもコンパクトで軽いので、送料を抑えることができます。

なるべく隙間を作らないで梱包する

できるだけコンパクトにするために、なるべく隙間は作らず梱包しましょう。箱を使う場合は、帽子がちょうど収まるサイズのものを使ってください。

また隙間を作ってしまうと配送中に動いて形崩れしてしまう可能性があるため、袋・箱どちらを使用する場合も、丸めた新聞紙やプチプチなどを詰めて隙間を埋めてから封をします。

メルカリで売れた帽子をキレイに梱包して発送しよう

ダンボール箱

メルカリで売れた帽子を梱包する場合は、キレイな状態で届けられるように、詰め物で型崩れを防いだり、防水処理をするなど対策するようにしましょう。

また、少しでも送料を抑えたいときは、できるだけ軽くコンパクトにしておくことが大切です。「紙袋や不透明な袋を使う」「なるべく隙間を作らない」というポイントを押さえておきましょう。

梱包・発送方法やメルカリの基本的な使い方について詳しく知りたい方は『メルカリ教室』の利用がおすすめです。オンライン・オフライン好きな方法で受講できますので、気になる方は一度参加してみてはいかがでしょうか。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリで売れた辞書の梱包方法。お得に発送する方法も具体的に解説!
    メルカリで売れた辞書の梱包方法。お得に発送する方法も具体的に解説!
    2022年7月13日
  • メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    2021年9月11日
  • メルカリで掃除機が売れたときの梱包方法は?うまく梱包するためにぜひやってほしいこと
    メルカリで掃除機が売れたときの梱包方法は?うまく梱包するためにぜひやってほしいこと
    2021年10月28日
  • 【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    2022年7月19日
  • メルカリでの商法梱包のやりかた|コツをつかんで気持ち良い取引をしよう!
    メルカリで売れた商品の梱包方法を解説!注意点や資材も紹介
    2021年8月26日
  • メルカリで売れた扇風機の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れた扇風機の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2022年7月19日
  • メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    2022年7月13日
  • メルカリで売れたギターの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたギターの梱包はどうする?手順&必要資材を解説
    2022年4月20日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2023 Mercari, Inc.

目次