メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり

メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり

2023 1/25
2023年1月25日
メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり

メルカリで出品したパーカーが初めて売れたら、いざ梱包!とはいえ、はじめてのやりとりなら梱包作業に不安を感じることも多いでしょう。この記事では、パーカーの梱包に必要なものや方法・手順、注意点まで詳しく解説。受取評価に影響を与える、きれいな梱包方法のコツを紹介します。

目次

初めてパーカーを出品するなら、「メルカリ教室」を利用しよう

メルカリ教室の授業イメージ

パーカーは他の衣類と違ってフードがあるので、たたみ方にポイントがあります。そのようなときに基本を知っておくと、スムーズに梱包を進められるでしょう。

メルカリの基本を学びたいときにおすすめなのが『メルカリ教室』です。メルカリ教室は、メルカリ認定講師が基本を教えてくれるレクチャーサービスで、実店舗またはオンラインで開催しています。

出品や梱包、発送、評価などを一通り教わることができ、講座では不安やわからないところをその場で質問できます。

参加費は無料なので、パーカーを出品する前に、ぜひメルカリ教室で基本を学んでおきましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

パーカーの梱包に必要なもの

梱包作業をする人

パーカーの梱包は、まず必要な資材を集めるところから始めましょう。梱包に最低限必要なものは、以下の4つです。

  • ビニール袋
  • 紙袋またはダンボール
  • 緩衝材
  • テープ

ビニール袋は、配送時のパーカーの水濡れを防ぐために必要です。他のアイテムを包むときはプチプチ(エアキャップ)を使用することが多いですが、パーカーは柔らかく衝撃で壊れる心配はないので、基本的には必要ありません。

パーカーをたたんだ後のサイズに合わせて、紙袋またはダンボールを用意しましょう。ダンボールを使用する場合は、すき間に緩衝材を詰めると、中で安定します。

パーカーの梱包方法・手順

グレーのパーカー

パーカーの梱包は、以下の手順で行いましょう。

  1. パーカーをキレイにたたむ
  2. たたんだパーカーをビニール袋に入れる
  3. 包んだパーカーのサイズに合った紙袋またはダンボールを用意する
  4. 紙袋またはダンボールにパーカーを入れて、封を閉じる

パーカーの梱包では、キレイにたためるかどうかがポイントです。丁寧にたためていると購入者にとって気持ちよく、コンパクトになれば最低限の配送料で送ることができます。

パーカーにジッパーがある場合は、まずジッパーを閉めます。肩幅に合わせて両方の袖をたたみ、裾部分をたたみましょう。フードは一度広げて伸ばすと、すっきり収まりやすくなります。

パーカーを梱包するときの注意点

梱包作業をする人

パーカーを梱包するときに注意したいポイントは3つあります。

  • 細かく畳んだり丸めたりしない
  • ひもを均等に伸ばしておく
  • ジップパーカーはジッパーの動作を確認しておく

ポイントを参考にして、パーカーをより丁寧に梱包しましょう。

細かく畳んだり丸めたりしない

パーカーをたたむときに、細かく折ったり、小さく丸めたりすると、折り目やシワができやすくなります。形もいびつになりやすいので、受け取ったときの印象にも影響するでしょう。

そのため、右袖1回、左袖1回、裾1回、フード1回という最小限の回数でたたむのがポイントです。フード部分は無理にたたむとクシャクシャになりやすいので、たたむ前に広げて、縫い目に沿って折りたたみましょう。

ひもを均等に伸ばしておく

フードのひもは、あらかじめ均等に伸ばしましょう。ひもが偏っていると、フードの形が偏ってキレイにたたみにくくなります。

購入者にひもを調整してもらったり、中に入り込んだひもを引っ張り出してもらったりするのは、好印象ではありません。

しっかりひもが出た状態にして、左右均等な長さに調整しておくと見栄えが良く、気持ちの良い梱包になります。

ジップパーカーはジッパーの動作を確認しておく

ジップパーカーを梱包するときは、ジッパーの動きを確認しておきましょう。ジッパーが上手く動かなかったり、生地を嚙んでいたりすると、届いてからすぐに着られません。

せっかく購入してもらったジップパーカーをすぐに着てもらえるように、綿棒を使って固形石鹸やワセリンをつけるなど、滑りを良くする工夫をしてみましょう。

メルカリで売れたパーカーをきれいに梱包しよう

ハンガーに吊るされたパーカー

メルカリで売れたパーカーを気持ちよく受け取ってもらうためには、キレイな梱包が大切です。すっきりたたんであったり、折り目やシワがなかったりすると、購入者はもっと嬉しくなるでしょう。

梱包には基本が大切なので、メルカリ教室で学ぶのもおすすめです。メルカリ教室で基礎を勉強し、パーカーをキレイに梱包できるようになりましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について
あわせて読みたい
メルカリで出品した洋服の送り方|賢く適切に取引をする方法とは メルカリを利用して洋服を売るとき、億劫に感じるのが送り方。しかし実はコツをおさえることで、簡単に丁寧な梱包・発送をすることができます。今回は、メルカリで出品…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    2022年3月9日
  • メルカリで売れたゲームソフトの梱包方法|必要な資材とポイントも解説
    メルカリで売れたゲームソフトの梱包方法|必要な資材とポイントも解説
    2022年4月20日
  • メルカリで出品した写真の梱包方法。傷つけずに送るコツを解説
    メルカリで出品した写真の梱包方法。傷つけずに発送するコツも解説
    2022年4月20日
  • メルカリで売れたおもちゃはどう梱包したらいい?アイテム別のおすすめ梱包方法!
    メルカリで売れたおもちゃはどう梱包したらいい?アイテム別のおすすめ梱包方法!
    2022年8月11日
  • メルカリにハットを出品してみよう!出品方法や梱包方法、おトクに送るコツもご紹介
    メルカリで売れたハットの発送方法は?梱包のコツもご紹介
    2021年10月21日
  • 箱を紐で縛る人
    【メルカリ】本の梱包はプチプチなしでもいい?包む方法や必要な資材を解説
    2022年2月9日
  • メルカリで売れたゲーム機の梱包方法|梱包のコツやおすすめ配送方法もご紹介
    メルカリで売れたゲーム機の梱包方法|梱包のコツやおすすめ配送方法もご紹介
    2022年3月9日
  • メルカリで売れたうちわの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたうちわの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    2022年3月6日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー

© 2023 Mercari, Inc.

目次