基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで

【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで

2024 2/28
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月28日
【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで

アニメキャラや有名人の缶バッジはメルカリでニーズが高いアイテム。ただサイズが小さく、傷が付きやすい缶バッジは、梱包に配慮が必要です。この記事では、缶バッジの梱包方法・手順や必要なもの、注意点などを詳しく解説します。

目次

缶バッジの梱包に必要なものはこれだけ!

緩衝材を触る手

缶バッジを梱包するために、特別な資材は必要ありません。100円ショップでも揃う基本的な資材だけで十分です。

缶バッジを水濡れや衝撃から守るために、ビニール袋とプチプチ(エアキャップ)を用意しましょう。

保護した缶バッジは、一般的な茶封筒やクッション付き封筒に入れます。クッション付き封筒の方が衝撃に強く、缶バッジを配送しているときのトラブルを防ぎやすいです。

缶バッジの梱包方法と手順

缶バッジを持つ手

缶バッジを梱包するときは、以下の手順で進めていきます。

  1. 缶バッジをビニール袋に入れる
  2. ビニール袋に入れた缶バッジをプチプチ(エアキャップ)で包む
  3. 包んだ缶バッジを封筒に入れて口を閉じる

追跡や配達補償などのサービスを使いたいときは、クリックポストや宅急便コンパクトを利用し専用の箱を使用しましょう。

あわせて読みたい
メルカリのクリックポスト丸わかりガイド!送り方から料金まで解説 メルカリではさまざまな配送方法を利用できます。比較的小さい商品を送りたい場合は、郵便局またはポストから発送できる「クリックポスト」の利用がおすすめ。この記事…
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

複数個を包むときの梱包方法

複数の缶バッジをまとめて送るときは、缶バッジを一つひとつ梱包しましょう。個別に梱包することによって、缶バッジ同士がぶつかって破損する心配が少なくなります。

缶バッジの量が多いときは、封筒に入りきらないかもしれません。必要に応じて、ダンボールに梱包しましょう。

缶バッジを梱包するときの注意点

小包

缶バッジは取り扱い方を誤ると、傷やへこみなどが起きやすいので、注意して梱包する必要があります。ここでは、特に注意したい2つのポイントをご紹介します。

無理に修理しない

缶バッジに限らず、キレイに梱包することで購入者の印象が良くなります。できるだけ状態を良くしたいと思いがちですが、へこみや傷などを無理に修理するのは避けましょう。

修理のためにバッジとピンを分解したところ、元に戻らなくなるなど、かえって状態が悪くなってしまうこともあります。

あらかじめ紹介文やメッセージで状態を伝えて、なるべくキレイに梱包するように心がけましょう。

「加圧厳禁」と記載すると安心

缶バッジは、外部からの衝撃や圧力に弱い点に注意しなくてはいけません。配送中に他の荷物が上に乗ると、圧力でつぶれてしまう可能性があります。

封筒やダンボールに「加圧厳禁」と記載しておくと、配送業者が注意して届けてくれるでしょう。念のため記載し、問題なく配達してもらえるようにするのがおすすめです。

缶バッジをきれいに梱包して発送しよう

小包を掴む手

缶バッジを梱包するときは、ビニール袋やプチプチ(エアキャップ)を使って丁寧に包むことが大切です。無理に修理をせず、配送時に「加圧厳禁」と記載するなど配慮することで、よりキレイな状態で届けることができます。

この記事を参考にしながら、梱包のポイントを押さえた上で、メルカリに缶バッジを出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリの商品をゆうパケットで送る方法は?梱包方法と注意点
    メルカリの商品をゆうパケットで送る方法は?梱包方法と注意点
    2022年2月24日
  • メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    2021年9月11日
  • メルカリで売れたピアスの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたピアスの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    2022年3月9日
  • 【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    2022年6月19日
  • 積み重ねられたトレーディングカード
    【メルカリ】折れ・水濡れを防ぐカードの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説
    2023年3月10日
  • メルカリでパズルが売れたときの梱包方法【注意点や送料を安くする方法も】
    メルカリでパズルが売れたときの梱包方法|注意点や送料を安くする方法も
    2024年7月8日
  • メルカリでラケットはどう梱包する?おすすめの発送方法も紹介
    メルカリでラケットはどう梱包する?おすすめの発送方法も紹介
    2022年4月20日
  • PCキーボードを正しく梱包するためには | 手間いらずの梱包方法や、発送方法もご紹介
    【メルカリ】PCキーボードの梱包はどうする?発送方法もご紹介
    2022年4月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次