基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】送料をおさえるセーターの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説

【メルカリ】送料をおさえるセーターの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説

2024 2/13
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月13日
【メルカリ】送料をおさえるセーターの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説

メルカリで買取されたセーターを梱包する際、厚みが出やすいセーターの送料を抑えるために適した梱包方法はあるのでしょうか?今回はセーターの梱包方法のほか、送料を安くできる梱包のコツと、メルカリでおすすめの配送方法についても解説します。

目次

メルカリで売れたセーターの梱包方法

セーターを畳んで箱に入れる人

ここからはセーターの基本の梱包方法をご紹介します。セーターは壊れ物でないため、比較的、梱包手順が少なく簡単です。

配送時に水濡れしないよう配慮して梱包していきましょう。

手順1:必要な資材を用意する

まずは梱包に必要な以下のものを用意します。

  • ビニール袋や衣類圧縮袋
  • 宅配ビニール袋や紙袋
  • ガムテープや養生テープ

ビニール袋は直接セーターに触れるため、きれいなものを選びましょう。OPP袋のような透明な袋に入れると清潔感があり好印象です。

宅配ビニール袋や紙袋は、畳んだセーターの大きさよりも大きいサイズを使いましょう。小さすぎる袋に無理に入れてしまうと型崩れなどが起きることがあるため注意しましょう。

各資材は100円ショップやホームセンター、メルカリストアで購入可能です。

手順2:セーターをたたんでビニール袋に入れる

用意した資材を使い梱包していきます。まずセーターを畳んだら、配送中の水濡れを防ぐためビニール袋に入れましょう。

空気が入って厚みが増すと送料が高くなる可能性があるため、できるだけ空気を出すのがポイントです。ビニール袋の代わりに衣類用の圧縮袋を使用しても良いでしょう。圧縮袋については、次の章で詳しく解説します。

手順3:宅配ビニールや紙袋に入れて封をしたら梱包完了

最後に宅配ビニールや紙袋に入れて封をしたら完成です。

封をするときはガムテープなどの太いテープを使い、しっかり封をするようにしましょう。

メルカリで送料を安くする梱包のコツ

セーターを畳んでいる人

ここではセーターを安く発送するための梱包のコツを紹介します。

送料は厚さによって大きく変わるため、厚みを抑えるのがポイントです。厚みが出やすいセーターでも、できるだけ厚さを抑えられるような方法を紹介します。

圧縮袋を使う

厚みを一番抑えられる方法は、圧縮袋に入れて梱包することです。

ただし圧縮袋を使う場合は、あらかじめ商品説明に記載しておきましょう。圧縮袋に入れてほしくない購入者もいるかもしれないので、トラブルを防ぐため事前に伝えておくことが大切です。

圧縮袋は、メルカリストアで手で巻いて圧縮できる「オリジナル圧縮袋」(5枚セット350円)が販売されているため、それを利用しても良いでしょう。

外装は段ボールではなく宅配ビニール袋や紙袋を使う

厚みを抑える場合は宅配ビニール袋や紙袋を使うと良いでしょう。

一方で、箱ものは型崩れしにくいというメリットがあります。型崩れが心配な場合は、できるだけ薄い材質の箱を利用しましょう。

両袖が重ならないようにたたむ

厚さを無くすには、かさばらない畳み方をするのもコツです。以下のようなたたみ方をすれば、セーターがコンパクトになります。

  1. 背中側を上にして広げます。
  2. 左右の袖が重ならないように折ります。(例えば、左袖はななめ下方向に折り、右袖はななめ上方向または肩と平行に折る。)
  3. 左右の身丈を中央に向かって1/4ずつ折ります。
  4. 裾から首元に向かって数回折り上げれば完成です。

ポイントは「両袖が重ならないようにたたむこと」です。これを意識して畳んでみましょう。

セーターにおすすめのメルカリの配送方法

セーターを持っている人

メルカリでセーターを安く発送するなら「メルカリ便」がおすすめです。メルカリ便は全国一律送料なので、お届け住所を気にせず発送できます。またメルカリ便は匿名配送や追跡・補償がある点もメリットです。

ここからは、セーターの厚さに合わせた適切な配送方法を見ていきましょう。

薄手(厚さ:~3cm)のセーターの配送方法

梱包後の厚さが3cm以内に抑えられる薄手のセーターなら、「ネコポス(らくらくメルカリ便)」「ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

・ネコポス(らくらくメルカリ便)
サイズ:A4サイズ(厚さ3cm以内)
送料:210円

あわせて読みたい
メルカリのネコポス完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリではさまざまな配送方法があり、ネコポスもそのうちの1つです。 メルカリで売れた商品をネコポスで発送したい方に向けて、この記事ではネコポスのサイズ、送料…

・ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)
サイズ:A4サイズ(厚さ3cm以内)
送料:230円

あわせて読みたい
メルカリで使えるゆうパケットとは?種類による違いや、場所別の送り方を解説 小さな荷物を送るのに適している配送方法、ゆうパケット。 メルカリでは、対応サイズや配送料金、専用箱の有無が異なる4種類のゆうパケットを利用することができます。 …

やや薄手(厚さ:3~7cm)のセーターの配送方法

梱包後の厚さが5~7cm以内に抑えられるやや薄手のセーターなら、「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」「ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

・宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)
サイズ:縦20cm×横25cm×厚さ5cm ※専用BOXあり
送料:450円 ※専用BOXは別途70円

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

・ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)
サイズ:縦17cm×横24cm×厚さ7cm ※専用BOXあり
送料:455円 ※専用BOXは別途65円

あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

厚手(厚さ:7cm~)のセーターの配送方法

梱包後の厚さが7cmを超えるような厚手のセーターなら、「定形外郵便」「宅急便(らくらくメルカリ便)」「ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

・定形外郵便
サイズ:3辺合計90cm以内 ※長辺60cm以内
送料:510円(500g以内)、710円(1kg以内)

・宅急便(らくらくメルカリ便)
サイズ:3辺合計160cm以内
送料:750円(60サイズ)、850円(80サイズ)

・ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)
サイズ:3辺合計100cm以内
送料:770円(60サイズ)、870円(80サイズ)

あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

送料をおさえた梱包で気持ちよく次の人にセーターを届けよう

セーター

セーターの梱包は水濡れしないように注意することが大切です。また厚みのあるセーターを安く発送するには、圧縮袋を活用したり、かさばらない畳み方をしましょう。

配送方法は厚さに合わせたメルカリ便の利用がおすすめです。

この記事を参考に、適切な梱包で送料を抑えて、気持ち良く次の人にセーターを届けましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • 【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    【メルカリ】丸い商品の正しい梱包方法とは?適切な梱包の仕方と発送方法をご紹介
    2022年7月19日
  • 【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    2022年6月19日
  • メルカリでCDを送る時の梱包方法|必要な梱包資材と適切な発送方法
    メルカリでCDを送る時の梱包方法は?必要なものと発送方法も紹介
    2022年2月9日
  • メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    2022年3月9日
  • メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    メルカリ教室で学ぶ、出品初心者でも失敗しない梱包方法
    2021年9月11日
  • メルカリで売れたチャイルドシートの梱包方法は?正しい手順と手軽な梱包・発送方法もご紹介
    メルカリで売れたチャイルドシートの梱包方法は?正しい手順と手軽な梱包・発送方法もご紹介
    2022年7月19日
  • PCキーボードを正しく梱包するためには | 手間いらずの梱包方法や、発送方法もご紹介
    【メルカリ】PCキーボードの梱包はどうする?発送方法もご紹介
    2022年4月20日
  • メルカリで売れたゲームソフトの梱包方法|必要な資材とポイントも解説
    メルカリで売れたゲームソフトの梱包方法|必要な資材とポイントも解説
    2022年4月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次