基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリ応用編ノウハウ
  3. メルカリで“伝わる”文章の書き方|商品説明・プロフィール・取引メッセージのコツ

メルカリで“伝わる”文章の書き方|商品説明・プロフィール・取引メッセージのコツ

2025 9/09
2025年9月9日
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

ポスト受取サイズの配送料が
一律160円に!
メルカリのポスト受取サイズ送料キャンペーン告知画像。送料一律160円、2025年9月30日まで延長と表示されている

2025年9月30日(火)まで、ポスト受取サイズの配送料が一律160円になるおトクなキャンペーンを実施中です。

対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」の4種類。期間中は何回でもご利用いただけます!

この機会に、本やコスメ、薄手の衣類などの小さいサイズの商品を出品してみませんか?

キャンペーン詳細はこちら

メルカリモバイルが新しくなって
おトクなキャンペーン実施中!
メルカリモバイル乗り換え特典キャンペーン告知画像。全商品対象で最大1万円まで90%割引クーポンがもらえ、さらに初月無料。キャンペーン期間は9月30日まで

メルカリモバイルでは、登録手数料や初月の月額基本料が無料になるリニューアルキャンペーンを実施中です。

さらに、他社からのお乗り換え(MNP)でご契約いただくと、メルカリでのお買い物に使える最大90%OFFクーポン(※割引上限10,000円)もプレゼント!

お申し込みは2025年9月30日まで。ぜひこの機会にお得なメルカリモバイルをご検討ください。

キャンペーン詳細はこちら

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いでしょう。ここでは、押さえておくといい文章の書き方ポイントや、メルカリ独自のサポートについてご紹介します。

目次

【最重要】売上を左右する!「商品説明文」の書き方とテンプレート

スマホを見る女性

商品説明文は、あなたの商品と購入者を繋ぐ最初の、そして最も重要な接点です。写真だけでは伝わらない商品の魅力や状態を丁寧に伝えることで、購入者は安心して「買いたい」と思ってくれます。ここでは、売上アップに直結する商品説明文のポイントと、すぐに使えるテンプレートをご紹介します。

売れる商品説明文の3つの基本ポイント

まずは、どんな商品にも共通する3つの基本ポイントを押さえましょう。

POINT

検索で見つけてもらう「正式名称・ブランド・型番」

商品名は、購入者が検索する際のキーワードです。ブランド名や正式名称、型番は、省略せず正確に記載しましょう。一文字違うだけで検索にヒットしなくなり、見てもらう機会を失ってしまいます。「ユニクロ」を「UNIQLO」と記載するなど、一般的な略称や英語表記を併記するのも効果的です。

POINT

購入の決め手になる「商品の状態・サイズ・色」

商品の状態は、正直に、具体的に記載することがトラブルを避け、信頼を得るための鍵です。特に、傷や汚れ、ほつれなどがある場合は、その箇所を写真で見せつつ、文章でも正直に伝えましょう。また、洋服のサイズは公式サイトの表記だけでなく「肩幅」「身幅」「着丈」などの実寸を、商品の色は「写真では明るく見えますが、実際はもう少し落ち着いたネイビーです」のように、写真との差異を補足すると非常に親切です。

POINT

購入後の満足度を高める「補足情報」

「いつ頃購入したか」「どのくらいの頻度で使用したか」「どんな環境で保管していたか(ペット・喫煙の有無など)」といった補足情報は、購入者の最後のひと押しになります。あなたにとっては当たり前の情報でも、購入者にとっては安心材料になるのです。

【コピペOK】カテゴリ別・商品説明文テンプレート

何を書けばいいか迷ったら、以下のテンプレートをコピーして使ってみてください。不要な項目は削除し、必要な情報を追記してカスタマイズしましょう。

【洋服のテンプレート】

【商品名】(例:ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット)
【ブランド】UNIQLO
【カラー】ブラック
【サイズ】メンズ Lサイズ
【素材】(例:表地 ナイロン100%、中わた ダウン90%)

【状態】
(例:昨年購入し、5回ほど着用しました。目立った傷や汚れはありませんが、中古品であることをご理解の上、ご購入ください。)

【実寸】(平置き)
・肩幅:約◯cm
・身幅:約◯cm
・着丈:約◯cm
・袖丈:約◯cm
※素人採寸のため、多少の誤差はご了承ください。

【その他】
・ペット、喫煙者はいません。
・即購入OKです。

【本のテンプレート】

「(書名)」
著者:◯◯ ◯◯
定価:¥◯◯

【状態】
(例:一読したのみで、本棚で保管していました。表紙に細かいスレがありますが、中身に書き込みや折れ、日焼けはなく綺麗な状態です。帯付きです。)

【その他】
・防水対策をして、丁寧に梱包します。
・即購入OKです。

もっと簡単!AIにおまかせ「AI出品サポート」機能

「文章を考えるのがどうしても苦手…」「もっと時間がない!」という方には、メルカリの「AI出品サポート」機能がおすすめです。

これは、売りたい商品の写真と商品名、カテゴリーなどを入力するだけで、AIが最適な商品説明文を自動で作成してくれる画期的な機能です。商品の状態や相場価格まで提案してくれるため、出品にかかる手間を大幅に削減できます。

まだ使ったことがない方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

▶︎ AI出品サポートについて詳しくはこちら(メルカリガイド)

あわせて読みたい
メルカリの出品ではハッシュタグを有効活用すべし。取引成功を促す使い方とは? 使わなくなった商品を、手軽に出品できるフリマアプリのメルカリ。はじめたばかりだと、出品しても閲覧者が少なく、なかなか購入してもらえずに悩んでいるという方も多…

【例文あり】丁寧さで差がつく!「取引メッセージ」の基本

パソコンが置かれたテーブル

商品が売れた後、購入者とメッセージのやり取りをしていますか?メルカリでは取引メッセージは必須ではありませんが、ひと言メッセージを送るだけで購入者に安心感を与え、取引をスムーズに進めることができます。丁寧なコミュニケーションは「良い」評価にも繋がり、あなたの信頼性を高めてくれます。

最低限送るべき2つのタイミングと例文

「どんなメッセージを送ればいいかわからない」という方は、まず以下の2つのタイミングでメッセージを送ることを習慣にしてみましょう。コピーしてそのまま使えます。

① 商品が購入された直後

購入へのお礼と、発送予定日を伝えましょう。

(例文)
この度はご購入いただきありがとうございます。
〇日以内に発送しますので、今しばらくお待ちください。

② 商品を発送した直後

発送が完了したことを連絡します。これにより、購入者はいつ頃商品が届くか見通しを立てることができます。

(例文)
お待たせしております。
本日、商品を発送いたしました。到着まで今しばらくお待ちください。

たったこれだけのメッセージでも、お互いが気持ちよく取引を進めることができます。

値下げ交渉への返信や、購入者から連絡がない場合の対応など、より詳しい例文やマナーについては、以下の記事で網羅的に解説しています。ぜひあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
メルカリで使えるメッセージ例文|初心者必見、シーン別に使える文面を紹介 メルカリでは、丁寧なメッセージのやりとりが、相手が受け取る印象やその後の評価につながります。またトラブルが発生した際も、使えるトラブル時の文面があれば焦らず…

信頼度アップ!「プロフィール文」に書くべきこと

スマホを触る手

購入を迷っている人が、最後に確認するのがあなたの「プロフィール」です。プロフィールは、いわばあなたのお店の“顔”。人柄や取引への姿勢が伝わるプロフィールは、購入者に安心感を与え、「この人から買いたい」と思わせる強力な後押しになります。

また、取引に関する共通のルールを記載しておくことで、商品説明文をシンプルに保つこともできます。

これだけは書いておきたい5つの項目

何を書けばいいか分からない場合は、まず以下の5つの項目を盛り込んでみましょう。

  • 簡単な自己紹介:
    「はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。」といった挨拶や、どんなジャンルの商品を主に出品しているかを記載します。
  • コメントへの返信時間帯:
    「日中は仕事のため、返信は夜になります」など、返信が可能な時間帯を伝えておくと、お互いにストレスなくやり取りができます。
  • 発送までの日数や梱包方法:
    「通常1〜2日で発送します」「梱包にはリサイクル資材を使用することがあります」など、発送に関する方針を明記します。
  • ペット・喫煙者の有無:
    アレルギーや匂いを気にする購入者への大切な配慮です。正直に記載しましょう。
  • 値下げ交渉に関するスタンス:
    「お値下げはご遠慮ください」「まとめ買いの場合は送料分お値引きします」など、スタンスを明確にすることで、不要なコメントのやり取りを減らせます。

これらの情報があるだけで、あなたの信頼度は格段にアップします。

プロフィールの設定方法から、より丁寧で目を惹く文章の書き方、そのまま使えるテンプレートまで、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
初心者さんのための、メルカリプロフィール講座。登録方法、目を惹く上手な書き方も解説 メルカリを初めて使うときは、プロフィール登録の方法や書き方がわからずに不安に感じてしまう方も多いでしょう。プロフィール登録は、出品した商品が売れるかどうかに…

ルールを守って気持ちよく取引しよう

パソコンをタイプする手

今回はメルカリで売れるための文章のポイントについて解説しました。

メルカリに出品する際は、購入者の不安や疑問を出来る限り解消できるように、商品情報やプロフィール欄を充実させるようにしましょう。

この記事を参考にしながら、ぜひメルカリに商品を出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリ応用編ノウハウ

関連記事

  • クレジットカードが不正利用されてしまう7つの原因。被害時の対処法や防止策も解説
    2024年7月20日
  • メルカリ ハロ
    メルカリ ハロの特徴やアプリの使い方を詳しく解説!履歴書・面接不要で今すぐ働きたい人におすすめ
    2024年7月25日
  • 女性が片手にスマートフォンを持ち、画面を見ている後ろ姿のクローズアップ
    携帯料金の節約術5選!お得なメルカリモバイルへの乗り換えメリットも紹介
    2025年8月29日
  • ビットコインで買い物・ショッピング!メリット・使い方・利用できる店舗を解説(記事提供:株式会社メルコイン)
    2024年6月29日
  • メルカリ評価コメントってどんな意味があるの?例文と良い・悪いの評価基準もチェック
    メルカリ評価コメントの意味とは?【状況別】例文集と良い・悪いの評価基準を解説
    2021年11月10日
  • クレジットカードの利用限度額とは?利用限度額の仕組みや超えたときの対応方法・引き上げの方法を解説
    クレジットカードの利用限度額とは?利用限度額の仕組みや超えたときの対応方法・引き上げの方法を解説
    2024年2月6日
  • アパレルショップで洋服をきれいにたたむ女性アルバイトスタッフのイメージ写真(整理整頓・品出しの様子)
    【メルカリ ハロ】主婦・主夫におすすめのスキマバイト10選!魅力や注意点まで詳しく解説
    2025年7月22日
  • MRC_170_1
    メルカリでの疑問はどこに質問すべき?出品・購入などシーンごとのガイドをご紹介
    2021年12月16日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2025 Mercari, Inc.

目次