基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. これだけ押さえればOK!メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説

これだけ押さえればOK!メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説

2024 2/17
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月17日
これだけ押さえればOK!メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説

メルカリで商品がはじめて売れたとき、不安になりやすいのが発送方法。発送の仕方によっては、トラブルが起きたり、評価が低くなったりすることもあるので、正しい方法で送る必要があります。この記事では、メルカリの発送ルールや発送トラブルを避けるポイントを解説します。これから発送を控えている方はぜひチェックしてみてください。

目次

メルカリで発送するときの基本

箱に貼られた紙に文字を書く人の手

発送のルールを見ていく前に、まずメルカリでの発送の基本をおさらいします。

ここでは、発送まで・発送後の流れや発送方法を解説しますので、ぜひ確認してください。

発送まで・発送後の流れ

商品写真の登録や説明文の入力などが済んで出品したら、他のユーザーから任意で取引メッセージが届き、やり取りを経て購入に至ります。支払いが完了すると、発送待ち状態になるので、発送の準備を行いましょう。

商品の梱包、発送方法の選択を行い、発送後相手に商品が到着したら、受取評価待ちの状態になります。相手の受取評価が済むと、評価待ちになるので、相手の評価をすると取引完了です。

各ステップで「やることリスト」が更新されるので、確認しながら発送や評価を進めましょう。

メルカリで利用できる発送方法

メルカリでは、コンビニや郵便局、ヤマト運輸営業所などの発送方法を利用できます。サイズや料金、追跡や補償の有無などが異なるので、商品に合った発送方法を選ぶことが大切です。

以下の表に、主な配送方法と料金などをまとめましたので、ぜひ確認してください。

なお、匿名配送や追跡、発送場所、受取場所などの詳細は、メルカリの「配送方法 早わかり表」を参考にしましょう。

配送方法サイズ(縦×横×厚さ)全国一律料金
ネコポスA4サイズ1kg以内 210円
ゆうパケットA4サイズ1kg以内 230円
ゆうパケットポスト32.7×22.8×3cm2kg以内 215円
定形郵便14~23.5×9~12×1cm以内25g以内 84円
50g以内 94円
定型外郵便規格内:34×25×3cm以内
規格外:3辺合計90cm以内
規格内
50g以内 120円
100g以内 140円
150g以内 210円
250g以内 250円
500g以内 390円
1kg以内 580円

規格外
50g以内 200円
100g以内 220円
150g以内 300円
250g以内 350円
500g以内 510円
1kg以内 710円
2kg以内 1,040円
3kg以内 1,350円
クリックポスト14~34×9~25×3cm以内1kg以内 198円
スマートレター25×17×2cm以内1kg以内 180円
レターパックライト34×24.8×3cm以内4kg以内 370円
レターパックプラス34×14.8×3cm
※厚さは3cm以上も可
4kg以内 520円
宅急便コンパクト
(らくらくメルカリ便)
・24.8cm×34cm×8mm程度
・20×25×5cm
450円
宅急便
(らくらくメルカリ便)
3辺合計160cm以内60サイズ 750円
80サイズ 850円
100サイズ 1,050円
120サイズ 1,200円
140サイズ 1450円
160サイズ 1,700円
ゆうパケットプラス
(ゆうゆうメルカリ便)
17×24×7cm2kg以内 455円
ゆうパック
(ゆうゆうメルカリ便)
3辺合計100cm以内60サイズ 770円
80サイズ 870円
100サイズ 1,070円
たのメル便–80サイズ 1,700円
120サイズ 2,400円
160サイズ 3,400円
200サイズ 5,000円
250サイズ 8,600円
300サイズ 12,000円
350サイズ 18,500円
400サイズ 25,400円
450サイズ 33,000円
あわせて読みたい
送料で徹底比較!メルカリの配送方法|おトクに発送できるのはどれ? メルカリで売れた商品を発送するとき、どの配送方法がおトクなのか迷う人も多いのではないでしょうか。この記事では、メルカリで利用できる発送方法を送料で比較し、商…

メルカリで押さえるべき発送のルール

ダンボールに手を入れる男性

メルカリで押さえておきたい発送のルールは、以下の4つです。

  • 商品の宛先を郵便局留めにしてはいけない
  • 送料込みの商品を着払いで発送してはいけない
  • 海外から商品を発送してはいけない
  • 商品を手渡ししてはいけない

それぞれのルールをチェックして、正しい方法で発送しましょう。

商品の宛先を郵便局留めにしてはいけない

商品の宛先は、ゆうゆうメルカリ便の「郵便局/コンビニ受取」またはクロネコメンバーズの機能を利用した場合を除いて、郵便局留めにしてはいけません。

郵便局留めにすることによって、受取の遅延が起きたり、受取人がわからなくなったりすることを避けるためです。必ず購入者の宛先に発送しましょう。

送料込みの商品を着払いで発送してはいけない

送料込みで出品している商品は、着払いで発送してはいけません。既に送料を含めているので、着払いにすると二重に送料が発生することになります。

送料込みの商品は自分で送料を負担し、そうではない商品は着払いで送りましょう。

あわせて読みたい
メルカリは送料込みと着払いどちらがいいの?はじめての出品でおさえておきたいポイント はじめてメルカリで出品する人のなかには「送料込み」と「着払い」のどちらを選べば良いか迷う方もいるでしょう。出品前にそれぞれの特徴を知っておくのがベストです。…

海外から商品を発送してはいけない

メルカリでは、海外からの発送を禁止しています。一時的に海外に滞在している場合でも、日本国内に戻ってきてから購入者に発送しましょう。

商品を手渡ししてはいけない

商品を手渡ししたり、それを強要したりすることも禁止されています。手渡しを要求されても断り、郵便局やヤマト運輸営業所などから発送するのが基本です。

メルカリで発送トラブルを避けるポイント

段ボール箱を閉じる人

メルカリでは、発送方法や手続きの仕方によって、トラブルが起きることもあります。対応に手間がかかったり、評価が下がったりするので、未然にトラブルを避けることが大切です。

ここでは、発送トラブルを避けるポイントを5つご紹介しますので、しっかり実践していきましょう。

期限内に発送する

あらかじめ伝えていた期限から発送が遅れると、購入者に迷惑をかけてしまいます。すぐに必要だった場合、購入者はとても困るでしょう。

期限を厳守することを基本に、もし遅れてしまいそうなときはなるべく早く伝えることが大切です。また、仕事や家事などで余裕がない場合は、きちんとした発送対応ができるようになるまで出品をやめることも検討しましょう。

あわせて読みたい
メルカリには発送期限がある?超えたときに起こることや間に合わないときの対処法まで解説 メルカリで商品を出品する際には、購入されてから発送するまでの期限を設定しなければなりません。とはいえ、忙しい方なら特にどのくらいの余裕をもって発送するべきか…

発送方法を購入者にしっかり伝える

どのような方法で発送するかは、事前に購入者に伝えましょう。発送方法を知らせずに送ったり、伝えていた方法を直前で変えたりすると、思わぬトラブルになる可能性があります。

購入者は発送方法を把握できていると安心感があるので、決まり次第なるべく早く伝えるのがポイントです。

複数の商品を同時に発送するときは丁寧に

出品している商品が同じタイミングで複数売れることもあるでしょう。一緒に発送の準備を行うときは、伝票の貼り間違いや商品の入れ間違いに注意が必要です。

複数の商品を混同しないように梱包資材を変えたり、最終チェックできるように伝票に詳しい内容を記載したりして、間違いを未然に防ぎましょう。

あわせて読みたい
メルカリで商品の同梱発送は可能?ケース別の対応方法を解説 メルカリで商品を出品するとき、「複数の商品を一緒に送りたい」と考えたことはありませんか?このような同梱発送は、ケースによって利用できる場合と利用できない場合…

荷物追跡サービスに対応した方法で発送する

荷物の配送状況を確認したいと言われたときに、荷物追跡サービスに対応していないと対応が難しいです。トラブルが起きている場合、対応が遅れてしまうので、なるべく荷物追跡サービスに対応した方法を選びましょう。

荷物追跡に対応していない定形郵便、定形外郵便、スマートレターを避けて、荷物に合った発送方法を選ぶのがポイントです。

高価な商品は配達補償が付いた方法を利用する

高価な商品を発送するときは、万が一配送中に破損したときのために、配達補償に対応した方法を利用しましょう。

配達補償に対応した方法は、ネコポス、ゆうパケット、ゆうパケットポスト、宅急便コンパクト、宅急便、ゆうパケットプラス、ゆうパック、たのメル便です。

メルカリの発送ルールを押さえて正しく商品を送ろう

箱に服を入れる人

メルカリで商品を発送するときは、宛先を郵便局留めにしない、送料込みの商品を着払いで発送しない、海外から発送しないといったルールを徹底しましょう。

また、トラブルを避けるためには、期限内に発送する、発送方法を購入者に伝えるなどのポイントを押さえることが大切です。

発送の経験が少ない場合は、まずはメルカリガイドで発送について学ぶのもおすすめ。発送ルールを理解して、正しい方法で商品を購入者に送りましょう。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
ヘルプセンター メルカリ 日本最大のフリマサービス メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめる日本最大のフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • 定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説
    定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説
    2022年10月25日
  • メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法。送料やおすすめの発送方法を解説
    メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法は?送料や送り方を解説
    2023年8月1日
  • メルカリでジャージを出すなら。お得に送れる発送方法・梱包方法を解説
    メルカリでジャージを出品するなら。お得に送れる発送方法・梱包方法を解説
    2023年5月10日
  • MRC_166_1
    【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック
    2021年12月16日
  • メルカリで財布が売れたら。発送方法と、迷ったときに使えるサービスもご紹介!
    メルカリで財布が売れたら。発送方法と、迷ったときに使えるサービスもご紹介!
    2021年10月21日
  • メルカリで出品した洋服の送り方|賢く適切に取引をする方法とは
    メルカリで出品した洋服の送り方。賢く適切に取引をする方法とは
    2021年8月26日
  • MRC_162_1
    このサイズならどれで送れる?サイズ別に見るメルカリのおすすめ配送方法
    2021年12月16日
  • メルカリで宅急便コンパクトを使うにはどうしたら良い?他の配送方法との違いも解説
    メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説
    2021年12月11日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次