基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリShopsの始め方
  3. メルカリShopsの機能・使い方
  4. メルカリShopsは匿名で利用できる?配送も個人情報を隠せる?わかりやすく解説

メルカリShopsは匿名で利用できる?配送も個人情報を隠せる?わかりやすく解説

2024 12/20
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年12月20日

個人でネットショップを開きたい方にとって、個人情報の取り扱いは不安になるポイントではないでしょうか。メルカリShopsでは、個人が個人事業主としてネットショップを出店することができ、運営者情報の非公開設定、匿名配送サービスなど、個人情報に配慮した運営が可能です。本記事では、メルカリShopsの匿名機能について詳しく解説していきます。

目次

メルカリShopsは個人情報に配慮されたサービス

無料でメルカリShopsを開設する

メルカリShopsは、初期費用や月額費用が発生しない、初心者でもはじめやすいネットショップサービスです。フリマアプリ「メルカリ」にも商品が掲載されるモール型ECであり、高い集客力を生かすことができます。

また、メルカリShopsは、個人情報に配慮して利用できるサービスです。本記事で詳しく解説する運営者情報の非公開設定や匿名配送に対応した配送サービスなどを利用できます。

記事後半では、匿名機能以外の魅力もたっぷり解説していますので、あわせて参考にしてみてください。

メルカリShopsは運営者情報を匿名・非公開にできる

メルカリShopsは、運営者情報の非公開設定に対応しています。非公開にできる個人情報や設定方法を詳しくチェックしていきましょう。

住所と電話番号を非公開にできる

メルカリShopsでは、本人確認が完了した個人事業主を対象に、住所・電話番号の非公開設定を利用できます。

自分自身の住所・電話番号の代わりに、メルカリShopsを運営する株式会社ソウゾウの住所・電話番号が表示される仕組みです。

注意点として、返品などの対応が必要な場合は、お客さまに住所・電話番号を伝える必要があります。いかなる場合でも非公開できるものではないことを覚えておきましょう。

非公開設定の方法・手順

住所・電話番号の非公開設定は、以下の流れで行いましょう。

  • ショップ管理画面を開く
  • 「ショップ情報」の編集画面を開く
  • 「運営者情報の公開/非公開」項目で「非公開」を選択する

メルカリShopsの「らくらくメルカリ便」は匿名配送に対応

メルカリShopsで利用できる「らくらくメルカリ便」は、匿名配送に対応した配送サービスです。匿名配送の特徴のほか、配送料金や発送方法、注意点まで解説していきます。

個人情報を隠して配送できる

「らくらくメルカリ便」は、個人情報を隠して配送できる「匿名配送」に対応しています。個人事業主の方にとって、住所・電話番号が知られる心配がなくなるサービスです。

対応サイズ別の配送料金

「らくらくメルカリ便」は、匿名配送はもちろん、お得な送料も魅力です。サイズ別の一律料金で提供し、通常より最大67%オフで利用できます。

対応サイズ別の配送料金は、以下の通りです。

配送方法 サイズ 送料
ネコポスA4210円
宅急便コンパクト専用BOX450円
宅急便60サイズ(~2kg)750円
80サイズ(~5kg)850円
100サイズ(~10kg)1,050円
120サイズ(~15kg)1,200円
140サイズ(~20kg)1,450円
160サイズ(~25kg)1,700円

発送方法の手順

「らくらくメルカリ便」の発送手順は、以下の通りです。

  1. メルカリアプリで該当の商品の取引画面を開き、発送方法を選択する
  2. 荷物の持ち込み、もしくは集荷を選び、発送する 
  3. 発送後、取引画面で発送通知ボタンをタッチする

次に紹介する「クールメルカリ便」の発送は、以下の手順で行います。

  1. 販売時、「クールメルカリ便(冷蔵)」「クールメルカリ便(冷凍)」を選ぶ
  2. 商品が売れたら、商品を梱包のうえヤマト運輸の営業所への荷物の持ち込み、もしくは集荷を選んで発送する
  3. 発送後、取引画面で発送通知ボタンをタッチする

「クールメルカリ便」は匿名に対応していない

要冷蔵・要冷凍商品に対応したクールメルカリ便は、匿名配送には対応していません。

送料は通常より最大57%で、サイズ別の全国一律料金を設定しています。肉や野菜、スイーツなどの販売をしたい方は、ぜひ活用してみてください。

📔:【らくらくメルカリ便も使える】メルカリShopsでの商品発送のやり方」

メルカリShopsは匿名配送・非公開機能以外にも魅力がいっぱい

メルカリShopsの魅力は、匿名配送や非公開機能だけではありません。集客力の高さやコストパフォーマンス、便利な機能など、様々な特徴を備えています。ここでは、メルカリShopsの魅力を詳しくチェックしていきましょう。

  • 月間2,000万人以上のお客さまが利用するフリマアプリ「メルカリ」の集客力が心強い
  • 固定費なしで利用できる
  • 「いいね」やフォローでショップが成長する
  • ショップデザインの編集で魅力的なページを作成できる
  • CSVファイルを使って商品登録が一括でできる
  • タイムセールでお客さまを呼び込める
  • スタッフアカウントでチーム運営できる

月間2,000万人以上のお客さまが利用するフリマアプリ「メルカリ」の集客力が心強い

メルカリShopsは、フリマアプリ「メルカリ」と連携しているのが特徴です。出品した商品は、フリマアプリ「メルカリ」にも掲載され、月間2,000万人以上のお客さまが利用するプラットフォームの集客力を生かすことができます。

ネットショップ運営では、集客の壁を第一に越えなくてはいけません。フリマアプリ「メルカリ」の集客力によって、はじめての方でも販売しやすい環境が整っています。

固定費なしで利用できる

メルカリShopsは、初期費用や月額費用がかからないサービスです。販売価格の10%に相当する販売手数料、売上を引き出すための振込手数料しかかかりません。

売上がない状態ではコストが発生しないので、とりあえずネットショップを開いてみたい方も気軽に利用できます。

「いいね」やフォローでショップが成長する

メルカリShopsには、「いいね」やフォロー機能があります。お客さまが気になる商品やショップに反応できる機能です。

他のお客さまから見たときに、いいねやフォローの数は信頼につながり、評判を集めやすくなります。良い商品やサービスによってコミュニケーションが増えるので、相乗効果でショップを育てていきましょう。

ショップデザインの編集で魅力的なページを作成できる

ショップデザインの編集は、直感的な操作で行うことができます。商品の長押しで表示位置を変更でき、商品ページの整理やイチオシ商品のアピールなどが可能です。

また、テーマに合わせて、商品をまとめることができます。「セール中」「季節限定」などの名前を付けることで、商品を効果的に分けられる機能です。

CSVファイルを使って商品登録を一括でできる

商品登録は、商品画像と商品情報を記載したCSVファイルがあれば、一括で行うことができます。一つひとつ登録する手間がなくなり、1回の作業で済む点が便利です。

また、データの出力にも対応しています。注文一覧や売上明細をダウンロードできるので、ショップ管理に役立ててみてください。

📔:最大1,000商品まで!CSVファイルによる商品一括登録ができるようになりました

タイムセールでお客さまを呼び込める

タイムセール機能を使用すると、時間を指定して商品価格を割引できます。値引き後の価格や値引き率がわかりやすく表示され、お得感が伝わりやすい機能です。

値引きした商品は、タイムセール商品一覧ページに表示されるので、お客さまから見つけてもらいやすくなります。

📔:メルカリShopsマガジン「タイムセール機能が充実!元の価格や割引率表示でお得感が伝わりやすくなりました 」

スタッフアカウントでチーム運営できる

複数のメンバーでショップを運営する場合は、スタッフアカウントが便利です。担当者権限を業務に任せて付与することで、スタッフアカウントから業務を行うことができます。

それぞれのアカウントで管理ページにログインできるので、業務を効率的に進められるでしょう。

📔:1つのショップを複数スタッフアカウントで 運営できるようになりました

メルカリShops学び場でサポートコンテンツをチェックしよう

メルカリShops学び場には、メルカリShopsのサポートコンテンツがまとめられています。

ショップ開設から運営までのノウハウをステップ1からステップ4に分けて学べる「ショップ運営まるわかりガイド」や、キャンペーンや最新情報を配信している「メルカリShopsマガジン」などは、テキストでメルカリShopsを学べるコンテンツです。

動画で学べるメルカリShopsでは、動画でメルカリShopsについて学ぶことができます。10分~30分程度で学べるので、ぜひチェックしてみてください。

  • メルカリShopsのご紹介 再生時間 : 9:34
  • 開設申し込み方法 再生時間 : 10:45
  • 販売(商品登録)方法 再生時間 : 19:10
  • 売上アップのコツ(基礎編)再生時間 : 31:17
  • 売上アップのコツ(応用編)再生時間 : 14:09
  • 梱包・配送方法 再生時間 : 26:20

メルカリShopsは匿名で使えるあんしん・快適なネットショップサービス!今すぐ利用しよう

メルカリShopsでは、運営者情報の中で住所・電話番号の非公開設定をすることができます。「らくらくメルカリ便」は匿名配送に対応しているため、プライバシーに配慮した配送が可能です。

メルカリShopsには、集客力や便利な機能など他にも多くの魅力があります。メリットをチェックして、ぜひ利用を検討してみてください。

あわせて読みたい
ネットショップは匿名で始められる?一部匿名に対応したサービスもご紹介 ネットショップを個人で開業したい方の中には、匿名でショップを運営したい方も多いのではないでしょうか。事業者の情報公開にはルールがあるので、まずは決まりを理解…
あわせて読みたい
メルカリShopsでプライバシーはどこまで守られる?匿名購入・発送は可能?詳しく解説 メルカリShopsはフリマアプリ「メルカリ」のようにスマホひとつで誰でもかんたんにネットショップを開設できます。「メルカリ」と同じようにプライバシーは守られるので…
メルカリShopsの始め方 メルカリShopsの機能・使い方
メルカリShops

関連記事

  • メルカリShopsは売れやすいのか?売上が伸びる仕組みやフリマアプリのメルカリとの違いを解説
    2023年5月15日
  • フリマアプリ「メルカリ」で法人が不用品を売却するには?メルカリ市場での販売方法とメルカリShopsへの出店メリットを解説
    2023年9月5日
  • 新品商品の販売もメルカリがおすすめ!売れやすさの秘密と手軽に売上を伸ばす方法
    新品商品の販売もメルカリがおすすめ!売れやすさの秘密と手軽に売上を伸ばす方法
    2025年2月21日
  • [V69_MS_767]メルカリShopsの実績は?気になる特徴やキャンペーン実績・出店メリットもわかりやすく紹介
    メルカリShopsの実績は?気になる特徴やキャンペーン実績・出店メリットもわかりやすく紹介
    2025年4月21日
  • メルカリShopsのアカウントはメルカリとは別になるの?詳しく解説
    メルカリShopsのアカウントはメルカリとは別になるの?詳しく解説
    2023年2月12日
  • メルカリShopsの安全性は?出店者・お客さまの両方があんしんして利用できるポイントを紹介
    2024年1月30日
  • メルカリShopsのスタッフアカウント機能とは?できることや活用方法・便利な機能を紹介
    メルカリShopsのスタッフアカウント機能とは?できることや活用方法・便利な機能を紹介
    2023年1月26日
  • メルカリShopsで事業を開始する手順は?法人・個人事業主・個人向けに分かりやすく解説
    メルカリShopsで事業を開始する手順は?法人・個人事業主・個人向けに分かりやすく解説
    2023年1月23日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次
無料でショップを開設する