メルカリではさまざまな配送方法を利用できます。比較的小さい商品を送りたい場合は、郵便局またはポストから発送できる「クリックポスト」の利用がおすすめ。この記事では、クリックポストを利用する方法、メルカリの配送における注意点まで詳しく解説します。
クリックポストとは?概要をおさらい
メルカリで利用できる配送方法「クリックポスト」は、あまり馴染みがない人も多いかもしれません。
「クリックポスト」とは日本郵便が提供する配送サービスで、必要な手続き後、郵便ポストに投函するだけで荷物が送れるサービスです。
サイズ・料金
クリックポストでは、A4サイズ以内のものを送ることができます。具体的には、縦14~34cm以内、横9~25cm以内、厚さ3cm以内です。重さは1kg以内となっており、全国一律185円(税込)の送料が発生します。
クリックポストで送れるもの
規定のサイズに収まる比較的小さいものであれば、クリックポストを利用可能です。例えば、本、CD、アクセサリー、文房具などの発送におすすめ。ただし、本やCDなどはアイテムによっては厚みや大きさがあるので、商品自体のサイズを確認してからクリックポストを利用しましょう。
メルカリの商品発送でクリックポストを利用する方法
メルカリで売れた商品を発送する際、クリックポストを利用する場合は、メルカリでの操作と梱包方法を知っておく必要があります。ここでは、それぞれの方法と手順を詳しく解説します。
配送方法の設定
クリックポストを利用する場合、まず商品の出品時に配送方法を設定する必要があります。出品登録の操作で、「配送料の負担」を「送料込み(出品者負担)」、「配送の方法」を「クリックポスト」に設定し、出品を完了させましょう。
既に出品している場合は、出品した商品の管理画面から変更したい商品を選択。「商品の編集」をクリックし、出品時と同じように配送料の負担と配送の方法を変更しましょう。
クリックポストを使うときの梱包方法
クリックポストを利用するときの梱包方法に特別なルールはありません。ポスト投函できるよう、規定サイズを満たした段ボールや紙袋、封筒などを使用するのが一般的です。
衣類やフェイスタオルなど柔らかくて壊れにくいものは紙袋、本やCDなど壊れやすいものは段ボールを使うと良いでしょう。
段ボールや紙袋などにそのまま商品を入れると、水濡れや破損などの心配があります。ビニール袋で包んだ後に緩衝材で梱包すれば、配送中のトラブルを防止できます。
メルカリでクリックポストを利用するときの注意点
メルカリでクリックポストを利用するときは、以下の4点に注意しましょう。
- 匿名配送や補償に対応していない
- 速達や配達日時指定はできない
- 発送前に事前登録が必要
- 宛名ラベルは手書き不可
匿名配送や補償に対応していない
クリックポストは、追跡サービスには対応しているものの、匿名配送や補償には対応していません。氏名や住所がわかってしまうので、個人情報が気になる場合は他の配送方法を検討しましょう。
また、配送中の破損や紛失などに対する補償はありません。高額商品を配送する場合は、万が一のリスクを避けて、他の方法で送った方が良いでしょう。
速達や配達日時指定はできない
クリックポストでは、速達や配達日時指定ができません。
日時指定が必要な場合や急いで送らなければならない場合は、他の配送方法を利用しましょう。急ぎではない場合も、なるべく早めに送る方が安心です。
発送前に事前登録が必要
クリックポストで発送するためには、Yahoo! JAPAN ID/Yahoo!ウォレットまたは、Amazonアカウント/Amazon Payに事前登録しなければいけません。利用者情報の登録は初回のみとなっています。
宛名ラベルは手書き不可
クリックポストでは申し込みの際にラベルを入力・印刷する必要があるため、手書きの宛名ラベルは利用できません。
自宅で印刷するためには、プリンターやインクの用意が必要です。プリンターを持っていない場合は、コンビニのプリンターを使用してラベルを印刷しましょう。
メルカリのクリックポストに関するよくある質問
最後に、メルカリのクリックポストに関するよくある質問をご紹介します。
売れた商品は、クリックポストで手早く発送しよう
自宅で手続きができ、ポストから投函可能なクリックポストは、手早く発送処理をしたいときに便利な配送方法です。
ただし、匿名配送や補償、速達、配達日時指定は利用できないこと、アカウント登録や宛名ラベルの印刷が必要ということなど、注意が必要な配送方法でもあります。
この記事を参考にしながら、ぜひクリックポストをご活用ください。
メルカリについてわからないことがある場合は、下記のメルカリガイドも参考になります。