メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. メルカリの匿名配送のやり方は?設定や送り方をわかりやすく解説

メルカリの匿名配送のやり方は?設定や送り方をわかりやすく解説

2022 12/09
2022年12月9日
メルカリで個人情報を伏せたまま発送できる?匿名配送のやり方を解説!

個人間で売買ができるフリマアプリ「メルカリ」。非常に便利なツールですが、商品送付時の個人情報が気になるという方も少なくありません。そこで便利なのが匿名配送です。この記事では、どのように匿名配送を設定するのかについてご紹介します。

目次

通常の配送方法では個人情報が相手に伝わってしまう

封筒から箱を取り出す人の手

メルカリで、通常の配送方法を利用して商品を売買する場合、発送元と発送先の住所・氏名・電話番号の開示が必要です。

そのため、お互いの個人情報が相手に伝わってしまいます。

個人情報を公開したくないと思っても、発送元情報を偽名や架空の住所とすると、配達トラブルがあった際に大きな問題となるため、絶対にやめましょう。

しかし、そうはいっても、やはり会ったこともない相手に本名や住所、電話番号が知られることは、あまり気持ちのいいことではありません。

そこでメルカリには、便利な「匿名配送サービス」があります。

■ メルカリ教室へ参加してみませんか?

メルカリ教室では、専門の講師から「出品の流れ」「梱包・発送方法」「売れるコツ」など、様々なトピックについて無料で学ぶことができます。

現在好評につき、毎日オンライン講座を開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください。
参加方法や講座の内容については、こちらよりご確認いただけます。

メルカリの匿名配送の設定方法

パソコンを触る人

メルカリで匿名配送を利用する際は、以下の手順で設定しましょう。

なお、配送方法についてはメルカリ教室でも学べます。

出品時に「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」で設定

出品時に、配送料を出品者負担とし、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を選択します。

どちらも匿名配送に適応していますので、この設定を忘れず行いましょう。

一般的なヤマト便やゆうパックなどの購入者送料負担の配送方法では、匿名化処理ができません。

また、購入者が匿名配送を希望しても、出品者がらくらくメルカリ便などを指定していない場合、匿名配送にはなりません。

購入後「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」などで指定配送

購入してもらった後に、匿名配送を選択して発送するだけです。

らくらくメルカリ便はヤマト運輸経由となり、ヤマト運輸営業所、もしくはコンビニ(ファミリーマート、セブンイレブン)から発送手続きが可能なほか、自宅に集荷に来てもらうこともできます。

ゆうゆうメルカリ便は日本郵便経由となり、郵便局、郵便ポスト、もしくはローソンから発送手続きができます。

また、もう1つの匿名配送化処理が可能な発送方法である「梱包・発送たのメル便」では、業者が直接発送元に来て、梱包から発送までの手続きをしてくれます。

ただし、こちらは大型家具用の配送方法ですので、複数のアイテムを1箱にまとめて発送してもらうような使い方はできません。

あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

メルカリの匿名配送の注意点

箱を閉じる人

便利で安心な匿名配送ですが、以下のような点に注意が必要です。

出品時に設定していないと使えない

匿名配送は、出品時に「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」を指定している場合にしか使えません。

別の配送方法で取引が成立してしまったアイテムを匿名配送にしたい場合は、一度、取引を中止して、再度取引を行う必要があります。

取引開始前であれば配送方法の変更もできますので、気を付けましょう。

他の配送方法に変更してしまうと匿名ではなくなる

出品時の登録を「らくらくメルカリ便」などのメルカリの配送サービスにしていても、実際には違う配送方法を利用してしまった場合は、匿名配送が利用できません。

取引完了前に、配送方法が適切に選択されているかを確認するようにしてください。

イマイチピンと来ない……そんなときはメルカリ教室へ!

メルカリ教室の授業イメージ

匿名配送は便利な方法ですが、言葉で説明されてもイマイチよく分からない、という方も多いのではないでしょうか。

そこでおすすめしたいのが、メルカリ教室です。

メルカリ教室では、メルカリの使い方、商品の売り方をレクチャーしてくれます。

授業料は無料で、しかもメルカリ認定の講師が丁寧に指導してくれるというおトクなサービスです。

対面授業とオンライン授業がある

メルカリ教室には、全国各地で定期的に実施されている対面授業と、ウェブ上で随時開催されているオンライン授業があります。

直接指導が受けられる対面授業では、実際にスマホなどの端末を操作して、出品を体験しながら操作方法について教わることができます。

基本の登録から売れやすい方法まで、全部教えます!

メルカリ教室で教えてもらえる内容は、非常に豊富です。

基本のユーザー登録方法、商品の売買方法はもちろんのこと、具体的な出品方法や売れやすい商品紹介の方法まで、ありとあらゆる内容をカバーしています。

これからメルカリで出品したい人、もう既に出品しているがなかなか買ってもらえずに悩んでいる人、匿名配送の方法がよく分からなかった人など、メルカリを利用したい人全員におすすめできる講座となっています。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

メルカリ教室でバッチリ匿名配送!

服をスマホで撮影する人

個人情報を保護するためにも、メルカリでの商品売買時には、できれば匿名配送を利用したいところです。

やり方はそこまで複雑ではありませんが、匿名配送の利用方法に少しでも不安を感じる場合はメルカリ教室を利用してみましょう。

自分で調べるよりも簡単に、より正確で確実な内容を直接教えてもらうことができるため、安心してメルカリでの取り引きを開始させられるでしょう。

出品に関してお得な情報もたくさん知ることができますので、この機会にぜひメルカリ教室を利用してみてください。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリでズボンを発送|配送料をおトクにする方法も解説
    メルカリでズボンを発送!配送料をおトクにする方法を解説
    2021年9月11日
  • メルカリで靴を配送するときの送料について|おすすめの配送方法と梱包のコツもご紹介
    メルカリで靴を送るときの送料は?おすすめの配送方法も紹介
    2022年1月18日
  • メルカリで売れた鞄・バッグを送る方法|手順・注意点・配送方法まで解説
    メルカリで売れた鞄・バッグを送る方法|手順・注意点・配送方法まで解説
    2021年9月11日
  • メルカリで売れた商品を着払いする発送方法って?
    メルカリで売れた商品を着払いで送る発送方法は?注意点も解説
    2021年11月10日
  • メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    2022年5月20日
  • メルカリで売れたパソコンの発送方法を解説!梱包のコツや注意点もチェック
    メルカリで売れたパソコンの発送方法を解説!梱包のコツや注意点もチェック
    2022年5月20日
  • メルカリで使えるネコポスとは?送れるものやサイズ、重さの制限について解説!
    メルカリで使えるネコポスとは?送れるものやサイズ、重さの制限について解説!
    2021年11月10日
  • メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説
    メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説
    2021年12月22日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー

© 2023 Mercari, Inc.

目次