メルカリで出品を考えている人の中には、売るときにお金がかかるのではないか、と考えている人もいるでしょう。実は、メルカリでは出品の際にいくつかの手数料がかかります。この記事では、メルカリで売るときにかかるお金やそれを節約する方法を解説します。
メルカリって使うのにお金がかかるの?
メルカリを使用すること自体にはお金はかかりません。
とはいえ、商品が売れたとき、集荷を依頼するときなど、いくつかのタイミングで手数料が発生します。
主な手数料と発生するタイミング、その金額を見ていきましょう。
商品が売れると発生する販売手数料
出品した商品が売れると、販売価格の10%が販売手数料として差し引かれます。
例えば、1,000円の商品が売れた場合は、10%に当たる100円が販売手数料です。
なお、自動で差し引かれるので、別途メルカリに支払う手間はかかりません。
特定の配送方法を使うとかかる集荷手数料
集荷手数料は、らくらくメルカリ便という配送方法を選んだ場合に発生します。
通常の送料に加えて、100円の集荷手数料が売上金から自動で差し引かれる仕組みです。
例えばA4サイズ1kg以内の商品をらくらくメルカリ便で送る場合に集荷を依頼すると、送料210円に加えて100円の手数料が発生し、合計310円の送料がかかる計算になります。
特定の作品の二次創作物が売れたときにライセンス料がかかる
メルカリでは、アプリ「Ingress」と漫画「宇宙兄弟」の二次創作物が売れたときにライセンス料が発生します。
ライセンス料は販売額の10%で、販売手数料とは別です。
そのため、1,000円で対象の二次創作物が売れた場合は、販売手数料100円、ライセンス料100円が発生し、利益は800円となります。
売上金を引き出す時にかかる振込手数料
商品の売上金は、基本的にメルペイに溜まっていきます。メルカリで使えるポイントに交換する場合は手数料はかかりませんが、現金化する場合は振込手数料が発生することを覚えておきましょう。
振込手数料は、1回につき200円です。
「お急ぎ振込」を利用すると最短1営業日で振り込まれますが、+200円の手数料がかかるので、合計400円の振込手数料がかかります。
メルカリで売るときにかかるお金を節約する方法
メルカリで商品を売るときには、売れたときに販売手数料や配送方法によって集荷手数料がかかります。多くかかるとその分利益が減ってしまうので、できれば節約したいところ。
ここでは、メルカリで売るときにかかるお金を節約する方法を解説します。
キャンペーンを利用する
メルカリでは、販売手数料や送料などがお得になるキャンペーンを不定期で行っています。
上手く活用すれば、手数料なしで商品を売ることができます。
メルカリアプリをこまめにチェックして、キャンペーンを逃さず活用しましょう。
適切な配送方法を選んでコストを節約しよう
手数料と合わせて、発送にかかるお金も意識すると、売るときにかかるお金を抑えることができます。
中でも配送方法は、どの方法で利用するかによって費用が変わってくるので注意が必要です。
商品の大きさや厚みなどに合わない配送方法だと、余計にお金がかかってしまうかもしれません。
適切な配送方法を選んで、コストをカットすることが大切です。
配送方法と料金については、以下のリンクを参考にしてみてください。
手数料の流れ、ものの流れを理解して、賢くメルカリデビューしよう
メルカリの使用料はかかりませんが、商品が売れたときの販売手数料やライセンス料などの手数料がいくつか発生します。手数料を節約するためには、キャンペーンを活用しましょう。
販売手数料や送料がお得になるキャンペーンを利用すれば、手数料を抑えてより多くの利益を得られます。
メルカリに関してわからないことがある場合は、下記のメルカリガイドもご活用ください。