基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリの始め方
  3. メルカリの操作方法を徹底解説!登録から発送までの基本的な流れをご紹介

メルカリの操作方法を徹底解説!登録から発送までの基本的な流れをご紹介

2024 2/17
2024年2月17日
メルカリの操作方法を徹底解説!登録から発送までの基本的な流れをご紹介

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

ポスト受取サイズの配送料が
一律160円に!
メルカリのポスト受取サイズ送料キャンペーン告知画像。送料一律160円、2025年9月30日まで延長と表示されている

2025年9月30日(火)まで、ポスト受取サイズの配送料が一律160円になるおトクなキャンペーンを実施中です。

対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」の4種類。期間中は何回でもご利用いただけます!

この機会に、本やコスメ、薄手の衣類などの小さいサイズの商品を出品してみませんか?

キャンペーン詳細はこちら

メルカリモバイルが新しくなって
おトクなキャンペーン実施中!
メルカリモバイル乗り換え特典キャンペーン告知画像。全商品対象で最大1万円まで90%割引クーポンがもらえ、さらに初月無料。キャンペーン期間は9月30日まで

メルカリモバイルでは、登録手数料や初月の月額基本料が無料になるリニューアルキャンペーンを実施中です。

さらに、他社からのお乗り換え(MNP)でご契約いただくと、メルカリでのお買い物に使える最大90%OFFクーポン(※割引上限10,000円)もプレゼント!

お申し込みは2025年9月30日まで。ぜひこの機会にお得なメルカリモバイルをご検討ください。

キャンペーン詳細はこちら

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

「はじめてのメルカリ、操作方法が不安でなかなか出品できない」という方もいるのでは?まずは、メルカリで出品できるようになるために、基本的な操作方法を理解しましょう。ここでは簡単な操作方法の概要をご紹介します。

目次

メルカリの出品までの流れ

シャツをスマホで撮影する人

メルカリは、個人間で簡単に物の売り買いができる便利なサービスです。しかし、出品までの流れがわからず、メルカリで出品するのを躊躇している人も多いのではないでしょうか。

初めて出品する際には不安を感じることもあるかもしれませんが、一度出品までの流れを覚えれば、誰でも簡単に出品できます。

ここでは、メルカリの商品登録から出品完了までの流れを解説します。

商品写真を登録し、詳細を設定する

まず最初に行うのが、出品したい商品の写真撮影です。

さまざまな角度から写真を撮り、商品画像に登録しましょう。

写真の登録は、アプリ内で撮影する方法と端末のアルバムから選択する方法の2種類あります。

アプリ内で写真を撮って出品する場合は、ホーム画面の下部にある「出品」をタップし、「写真を撮る」を押すとカメラが起動します。写真は、10枚まで撮影可能です。

端末のアルバムから写真を登録する場合は、ホーム画面の下部にある「出品」をタップした後、「アルバム」を押してください。アルバムから撮影済みの商品画像を選択し、商品写真を登録しましょう。

商品写真は、正面・横・裏側など、様々な角度から撮影することが大事です。傷があるときには、傷の部分も必ず撮影して掲載するようにしましょう。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

商品名と説明を入力する

商品画像を登録したら、次は商品の詳細を入力します。

特に商品名と商品の説明は購入する人の判断材料となる大事な項目なので、しっかりと記載するようにしましょう。

商品名は40文字まで入力することができるので、商品名だけでなくブランド名や色なども入れておくと検索されやすくなります。

商品説明では、購入時期、使用回数、色、状態、使用例などを記載します。できるだけ詳細に書いて、買取後にクレームなどに繋がらないよう意識してください。

また、商品名やブランド名は正確に書いて、購入者が検索できるようにしましょう。略称が広く知られている場合には、正式名と略称の両方を記載する方法もあります。

購入者がどのように検索するかを考えながら、商品名を入力しましょう。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

配送と販売価格を設定する

商品名や詳細を入力したら、次は配送方法の設定です。

送料込み(出品者負担)か 着払い(購入者負担)のいずれかを選択してください。

また、商品のサイズや内容によって配送方法を決定し、「発送までの日数」を入力しておきましょう。

配送方法を設定したら、次は販売価格の入力です。販売価格は、300円~9,999,999円の間で設定することができます。

出品者側で送料を負担する場合は、販売価格に送料を加えることを忘れないようにしてください。

全ての項目を入力したら、最後に「出品する」をタッチします。

これで出品完了となりますが、必須項目が未入力の場合は出品を完了させることができません。項目に漏れがないかをもう一度確認しましょう。

あわせて読みたい
メルカリは送料込みと着払いどちらがいいの?はじめての出品でおさえておきたいポイント はじめてメルカリで出品する人のなかには「送料込み」と「着払い」のどちらを選べば良いか迷う方もいるでしょう。出品前にそれぞれの特徴を知っておくのがベストです。…
あわせて読みたい
メルカリには発送期限がある?超えたときに起こることや間に合わないときの対処法まで解説 メルカリで商品を出品する際には、購入されてから発送するまでの期限を設定しなければなりません。とはいえ、忙しい方なら特にどのくらいの余裕をもって発送するべきか…

初めて出品する方はメルカリガイドも活用しよう

箱に服を入れる人

メルカリは安心安全に使えるフリマアプリですが、初めての出品の際には不安に感じることも多いでしょう。

そんなときには、メルカリガイドも参考になります。

メルカリガイドではメルカリの基本的な使い方やよくある質問などをまとめています。

何かわからないことがあれば、ぜひご活用ください。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
ヘルプセンター メルカリ 日本最大のフリマサービス メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめる日本最大のフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリの始め方

関連記事

  • カプセルトイ(ガチャガチャ・ガシャポン)の買取ならメルカリへ。相場や出品のコツを解説
    カプセルトイ(ガチャガチャ・ガシャポン)の買取ならメルカリへ。相場や出品のコツを解説
    2024年11月24日
  • スマホアプリとパソコン版でメルカリの使いやすさに違いはあるの?
    スマホアプリとパソコン版でメルカリの使いやすさに違いはあるの?
    2021年10月26日
  • メルカリの取引マナーって?知っておくべき5つの項目と禁止行為
    メルカリの取引マナーって?知っておくべき5つの項目と禁止行為
    2022年2月9日
  • 女性が室内でスマートフォンを両手に持ち、横から見た構図
    メルカリを使うメリット5選。本人確認やメルカードでお得に始めよう
    2025年8月24日
  • MRC_172_1
    メルカリの新規登録方法は?必要な情報とやり方を紹介
    2021年12月16日
  • MRC_179_1
    メルカリのプロフィール画像は設定しておこう!おすすめの画像と避けるべき画像を解説
    2021年12月16日
  • 【初心者向け】メルカリに登録してみよう!会員登録のための5ステップ
    【初心者向け】メルカリの登録方法を解説!会員登録の5ステップ
    2021年11月10日
  • メルカリ初心者が気を付けたいトラブルとは?対処方法や未然に防ぐ方法を解説
    メルカリ初心者が気を付けたいトラブルとは?対処方法や未然に防ぐ方法を解説
    2021年8月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次