基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. ブランドバッグは買取で手放そう。高値で売るコツや取引の方法をチェック

ブランドバッグは買取で手放そう。高値で売るコツや取引の方法をチェック

2024 2/01
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月1日
高級バッグが並ぶ棚

大切に使ってきた高価なブランドバッグを手放すなら、少しでもおこづかいになるよう、高く買取してほしいところ。売却する際には、ちょっとしたコツをおさえるだけで予想以上の高値がつくこともあります。この記事では、ブランドバッグを高値で買取してもらう方法と、おすすめの取引方法についてご紹介します。

目次

ブランドバッグを高く売る5つのコツ

高級バッグが並ぶ棚

高価なブランドバッグを手放すなら、誰しも「少しでも高く売りたい」と思うでしょう。

高く売るためには、売りたいブランドバッグの価値を上げ、「買いたい」と思ってもらうことが重要です。

そのためにできる、5つのコツをご紹介します。

1. 使用感をなくすためにメンテナンスをする

中古品は、新品に近い状態であるほど買取価格が高くなります。

自分が買うことを考えれば、汚れや破損がなく、使用感が少ない方が良いと思うのは当然のこと。

そのため、なるべく良い状態に見えるよう、売る前にバッグのメンテナンスを行いましょう。それほど汚れていないなら、自分で簡単な掃除をするだけでもきれいにできます。

かなり古いものや汚れが目立つもの、破損があるものなどはプロのクリーニングへの依頼も検討してみてください。その場合は、クリーニング代と売る値段のバランスを考えて、損のないよう判断してください。

自分で掃除をする場合はバッグを傷つけないよう注意し、次のような材質に合ったクリーニング方法でケアしましょう。

シミなどの汚れを拭き取る

シミや黒ずみなどの汚れは、使用感が出てしまうポイントです。まずは布で乾拭きをして、汚れを落としましょう。しつこい汚れがついている場合、バッグが水に強い素材なら水拭きも試してみてください。

長年使用していなかったバッグなら、中にほこりが溜まっていることもあるので、掃除機などで吸い取っておきましょう。

臭いの除去

バッグは長年使っていると、使用していた人や、家の臭いが移っていることがあります。臭いがついていると使用感が増すので、可能な限り取り除くようにしましょう。

風通しの良い日陰で1日干したり、防臭剤などを入れてしばらく置いておくのも効果的です。

貴金属部分の黒ずみ落とし

バッグの取っ手やチャックに金属が使用されている場合は、そこもしっかりケアしましょう。

金属は長年使用していると黒ずんでくるので、布で拭いたり歯ブラシで磨いたりしてみてください。金属部分がきらりと光っていると、見栄えが良くなります。

2. 本体以外の付属品もセットにする

ブランドバッグには、バッグ本体だけでなく付属品が付いていることが多いです。売る際はそれらをセットにすると価値が高まるので、可能な限り、購入したときのままのセットで買取してもらいましょう。

セットにしたい付属品は、次の通りです。

  • 外箱
  • 保存袋
  • ギャランティーカード
  • 保証書
  • 領収書

また、ブランドが発行している保証書や、購入したときの領収書などもあると、本物である証拠になります。ブランドでのメンテナンスや修理などの保障を受けられることから、高値の買取につながりやすいでしょう。

購入してから時間が経っていると、紛失してしまった付属品もあるかもしれませんが、家の中をひと通り探してみる価値はあります。

3. 流行が終わる前に売却する

ブランドバッグには流行があり、買取価格にも大きく影響します。流行りのカラーやデザインをはじめ、新作も人気が高く、流行にうまく乗ると高価買取が期待できるでしょう。

特にブランドバッグは、シーズンごとに新作が出るので、手放しどきを逃さないことが重要です。

流行やブランドの情報を確認しながら、1番良いタイミングで買取してもらいましょう。

4. 売却の季節を考える

衣類ほどではないですが、バッグにも季節のトレンドがあります。

春夏は白やピンクなど明るいカラーが増え、かごバッグやデニム生地などが人気になります。秋冬になると今度は落ち着いたダークカラーや、ファー付き、ベロア素材などのバッグも増えてきます。

そのような季節トレンドのあるブランドバッグを買取してもらうときには、売りに出す季節も考えましょう。

春物のバッグを秋に売りに出しても、次の季節まで使えないため、なかなか買ってもらえない可能性があります。しかし、冬の終わりごろに出せば、すぐにシーズンが来るので買い手が付きやすいでしょう。

このように、ブランドバッグは適した季節のワンシーズン前に売りに出すことで、高価買取が期待できます。

5.相場を把握してより高く売れる店や方法を探す

ブランドバッグを高く売るには、自分がそのバッグの相場を把握する必要があります。

中古品は定価より下がるのが一般的なので、購入時と同じ値段ではなかなか売れません。しかし、定価よりいくら下げた価格が相場なのかを知らないと、お得に売ることができない可能性もあります。

そうならないよう、ブランド買取専門店などのホームページやオークションなどで、同じブランドバッグを見て、適切な価格を知っておきましょう。

その上で、1番高く買取してくれるところに売るのがおすすめです。

ブランドバッグを買取してくれる方法は下で紹介しているように多岐にわたります。それぞれ比較して適切な取引の方法を決めください。

ブランド買取店へ足を運ぶ

ブランドに詳しいプロに目の前で査定してもらえるので、安心感があります。その場で買い取ってもらえるのもメリットでしょう。中には出張で買取をしてくれる店もあります。

ネットのブランド買取店に依頼する

店舗に行く時間が取れないなら、ネットで完結できる宅配買取もおすすめです。配送する時間があるので、実際にお店へ足を運ぶより査定結果が出るまでに時間がかかりますが、人に知られることもありません。

ネットオークションに出してみる

ネットオークションなら自分で最低価格を設定でき、場合によっては価格がせり上がってり期待以上の価格で買取してもらえます。

フリマアプリを活用する

自分で決めた価格に買い手が納得すれば、すぐに売ることが可能です。ネットやスマホアプリで簡単に出品でき、多くのユーザーがいるところなら買取確率も上がります。

フリマアプリ「メルカリ」ならすぐに高額買取の期待大!

テレビやウェブのCMでもおなじみで、数あるフリマアプリのなかでも知名度抜群の「メルカリ」。ブランドバッグの高価買取を希望しているなら、おすすめの取引方法のひとつでしょう。

まずはメルカリのメリットについてご紹介します。

国内最大級のフリマアプリでユーザーが多い

2020年度での月間利用者数は、なんと1,755万人。

自分が出品したアイテムを多くのユーザーに見てもらえることで、買い手が見つかる確率もアップし、スピーディーに買取が完了できる可能性が高まります。

アプリ内で出品アイテムの相場がわかる

高く買取してもらうためには、商品の相場を知ることが重要です。メルカリなら、商品を撮影すると相場がわかる機能があります。

メルカリは出品数も多いので、その中から適切な相場を判断し、教えてくれるのです。

わざわざ調べる手間も省け、相場より低価格で取引してしまう可能性も減らせる便利な機能です。

あんしん・あんぜんな取引が行われている

ネットでの品物の売買に不安な方も多くいますが、メルカリでは安心・安全に取引ができるよう取り組みが行われています。

専門のスタッフが24時間365日ネットをパトロールしていたり、詐欺が発生しないよう、代金はメルカリが一度預かるシステムを導入していたりと、充実のケア体制です。

大切なブランドバッグも、安心して出品できます。

はじめての方でも簡単に出品可能

メルカリの出品方法はとても簡単です。

写真撮影→説明文の記載→出品の3ステップなので、フリマアプリを使うのがはじめて、という人でも簡単に始められるでしょう。

難しい手間がないので素早く出品でき、トレンドを逃さずに売却できます。

メルカリの商品画像(写真)を綺麗に撮る方法や、商品説明文の書き方については、以下の記事で詳しく解説しています。

より詳しく知りたい方は、そちらもあわせてチェックしてみてください。

メルカリ Column
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! | メルカ… 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺麗な…
メルカリ Column
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 | メルカリ Column メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いでしょ…
早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

ブランドバッグの買取はメルカリを上手に使ってみよう

ブランドバッグを高価買取してもらうためには、5つのポイントをおさえることが重要です。

自分でできるバッグのメンテナスや付属品をセットにすることをはじめ、売却のタイミングにも注意しましょう。そして何より売りたいブランドバッグの相場を理解して、高額で買取をしてもらえるところで取引することが必要です。

フリマアプリ「メルカリ」なら、自分の都合に合わせて出品ができ、安心・安全に売買ができます。

お得に取引した後は、また新しいバッグを買いに行くのもいいですし、メルカリでそのままバッグを探してみるのも良いでしょう。

大切なブランドバッグを納得のいく形で買取してもらうためにも、ぜひ上手に活用してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • ウォーターサーバーの廃棄方法を詳細解説!フロン類使用の場合の処分方法も紹介
    ウォーターサーバーの廃棄方法を詳細解説!フロン類使用の場合の処分方法も紹介
    2022年11月10日
  • オタクグッズを処分したい!快く手放す方法と手放す際の注意点
    オタ活グッズを処分したい!快く手放す方法と手放す際の注意点
    2023年10月17日
  • ノーマルトレーディングカードの処分方法は?メルカリなら高額で売れる可能性も!
    ノーマルカード(トレカ)の処分方法は?メルカリなら高額で売れる可能性も!
    2024年1月10日
  • 家電のリサイクル料金はいくら?特定家電のリサイクル費用とお得な処分方法を解説
    家電のリサイクル料金はいくら?特定家電のリサイクル費用とお得な処分方法を解説
    2023年10月6日
  • 不要になった充電コードの捨て方。具体的な処分方法やおトクに手放す方法もご紹介!
    不要になった充電コードの捨て方。具体的な処分方法やおトクに手放す方法もご紹介!
    2022年6月19日
  • トースターの捨て方を知りたい!4つの処分方法と捨てる際の注意点
    トースターの捨て方は?4つの処分方法と注意点を解説
    2022年3月9日
  • パンプスはどう捨てる?捨て方の基本から賢い手放し方まで
    パンプスはどう捨てる?捨て方の基本から賢い手放し方まで
    2025年1月16日
  • 不要な食器棚を処分するには。一般的な処分方法3選とお得な手放し方を解説
    食器棚の処分方法徹底ガイド|無料で捨てる方法も紹介
    2023年6月23日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次