基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. プリンター買取の新常識!メルカリでのプリンター買取相場や取引成功のコツ

プリンター買取の新常識!メルカリでのプリンター買取相場や取引成功のコツ

2025 1/09
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2025年1月9日

不要になったプリンターを処分したいなら、フリマアプリ「メルカリ」で買取を検討してみませんか?本記事では、メルカリでプリンターを効果的に買取ってもらう方法やその相場、売れるコツを詳しくご紹介します。プリンター買取の新しい選択肢として、メルカリの活用法をマスターしましょう!

目次

プリンター買取の新たな選択肢。メルカリの魅力とは?

プリンターを処分する際、多くの人が家電量販店での買取や回収サービスを検討するでしょう。実はメルカリを活用することで、より手軽に買い取ってもらえる可能性があるのをご存じですか?

メルカリは、自宅から簡単に出品ができ、購入者とのやり取りもスマホ一つで完結するフリマアプリです。梱包や発送を自身で行う必要はありますが、自分の納得のいく値段で取引ができるため、想定よりも高く買い取ってもらえるチャンスがあります。

さらにプリンターの需要が高く、状態を問わず買取に出すことができるのも魅力。メルカリの取引データによると、未使用に近い商品や全体的に状態が悪い商品を含むプリンターの平均売却時間は約79時間(約3日)で、最短では約50分で売れた実績もあります。このデータからも、メルカリでのプリンター売却の需要の高さがうかがえます。

メルカリで売れているプリンターの価格や売れ行きの傾向

メルカリのロゴ

メルカリで売れているプリンターは、ブランドや状態によって価格が異なります。ここでは実際のメルカリのデータから、どのようなプリンターが売れているのかチェックしましょう。

ブランドごとの出品数と平均価格

以下は、ブランドごとの出品数と平均価格のデータです。

  • エプソン (EPSON)
    出品数: 840件
    平均価格: 約9,700円
  • キヤノン (Canon)
    出品数: 731件
    平均価格: 約7,100円
  • エイチピー (HP)
    出品数: 14件
    平均価格: 約5,300円
  • エヌイーシー (NEC)
    出品数: 4件
    平均価格: 約11,700円
  • スターセイミツ (Star Micronics)
    出品数: 18件
    平均価格: 約19,400円

上記の通り、エプソンとキャノンのプリンターが多く出品されており、価格も他のブランドと比べ高くなっています。

プリンターの状態別出品数と価格の傾向

続いて、プリンターの状態ごとの出品数と平均価格です。

  • 未使用に近い
    出品数: 161件
    平均価格: 約11,800円
  • 新品、未使用
    出品数: 594件
    平均価格: 約9,600円
  • やや傷や汚れあり
    出品数: 682件
    平均価格: 約9,000円
  • 傷や汚れあり
    出品数: 297件
    平均価格: 約7,000円
  • 全体的に状態が悪い
    出品数: 419件
    平均価格: 約6,000円

やはり状態が良いほど価格が高くなる傾向になりますいます。

一方、「傷や汚れあり」や「全体的に状態が悪い」であっても、一定の需要があり、適切な価格設定をすれば売れる可能性があることがわかります。

メルカリでプリンターの取引を成功させるコツ

メルカリでプリンターを買取してもらうには、いくつかのポイントを押さえておくことが重要です。ここでは、取引をスムーズに成功させるためのコツをご紹介します。

適切な価格設定を心がける

メルカリでの取引において、価格は購入者にとって重要です。先ほどご紹介した取引データを見ると、「未使用に近い」商品の平均価格は約11,800円で、「やや傷や汚れあり」の商品の平均価格は約9,000円となっています。自分のプリンターの状態を正確に評価し、適切な価格を設定しましょう。

あわせて読みたい
【メルカリ】商品の価格設定はどうする?はじめての人でもできる値付けのコツを解説 メルカリではじめて出品する人にとって、商品価格をひとりで決めるのは難しいものです。ここでは商品価格のつけ方や、売れやすい価格設定のコツの他、最終的な利益に関…

商品の状態を詳細に記載する

商品説明は購入者に安心感を与える重要な要素です。使用頻度や傷や汚れの有無、動作確認の結果などをできるだけ詳細に記載しましょう。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

人気ブランドや特徴を強調する

メルカリでは、「エプソン (EPSON)」や「キヤノン (Canon)」などの人気ブランドがよく売れています。出品時にブランド名や、「複合機」や「インクジェット」といった主要機能を商品名や説明文にしっかり盛り込むことで、購入者にアピールできます。

商品の写真を工夫する

写真は購入者に商品の実物をイメージさせる重要なものです。プリンター全体の写真はもちろん、操作パネルや接続端子など、詳細部分も撮影してアップロードしましょう。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

付属品を明記する

インクカートリッジや電源ケーブルなどの付属品の有無は、購入者の意思決定に影響する場合があります。付属品がある場合は、写真にも含めアピールしましょう。

迅速に対応する

購入者からの質問には、迅速かつ丁寧に対応しましょう。素早い対応が信頼感を高め、取引成立のチャンスが高まります。

メルカリでプリンターを出品する手順

メルカリでプリンターを出品する手順は、以下の通りです。

STEP

メルカリアプリをダウンロードし、アカウントを作成

まだメルカリのアカウントを持っていない場合は、アプリをダウンロードしてアカウントを作成しましょう。本人確認も忘れずに行ってください。

STEP

「出品」ボタンをタップ

アプリのホーム画面下部にある「出品」ボタンをタップします。

STEP

商品写真を撮影・アップロード

プリンターの全体像や細部の写真を撮影し、アップロードします。最大20枚まで掲載できるので、商品の状態が分かりやすい写真を選びましょう。

STEP

商品名を入力

検索されやすい商品名を心がけます。例えば、「EPSON インクジェットプリンター EP-XXX 複合機」のように、ブランド名や機種名、主要な機能を含めるのがおすすめです。

STEP

商品の説明を記入

商品の説明文には、購入者が安心して商品を選べるように、以下の内容を具体的に記載しましょう。

  • 使用期間:プリンターの使用期間を明記しましょう。長期間使用していない場合や、未使用に近い場合はその旨を伝えることで、買い取ってもらえる可能性が上がります。
  • 状態の詳細:傷や汚れ、動作確認の結果など、状態に関する具体的な情報を記載します。問題点がある場合でも正直に記載することで、購入者の信頼を得ることができます。
  • 付属品の有無:電源ケーブル、インクカートリッジ、取扱説明書などの付属品の有無をはっきりと書きましょう。
  • 機能や特徴:プリンターの特長的な機能(Wi-Fi接続、スキャナー機能、両面印刷機能など)があれば、それもアピールポイントとして説明文に加えましょう。
  • 動作確認の結果:動作に問題がない場合は、その旨をしっかりと伝えます。もし不具合がある場合でも、具体的に記載すれば、「ジャンク品」として出品することもできます。
STEP

カテゴリを選択

「スマホ・タブレット・パソコン」→「PC周辺機器」→「プリンター・複合機」と選択します。

STEP

商品の状態を選択

「新品、未使用」から「全体的に状態が悪い」まで選択肢があるので、適切な状態を選びます。

STEP

配送方法を設定

利用する配送方法を選択します。送料込みか着払いかも決定します。

STEP

販売価格を入力

先ほど紹介した価格設定のコツを参考に、適切な価格を設定します。

STEP

出品する

すべての項目を入力したら、「出品する」ボタンをタップして完了です。

出品後は、定期的に商品ページをチェックし、質問があれば迅速に対応しましょう。また、売れ行きが悪い場合は、価格の見直しや商品説明の改善を検討することも大切です。

プリンターをメルカリで買い取ってもらう時の注意点

メルカリでプリンターを売却する際は、出品や梱包、配送の観点から以下の注意が必要です。安全かつスムーズに取引が進むよう、忘れず心がけましょう。

個人情報を削除する

プリンターに保存されている個人情報や印刷履歴は、必ず削除しましょう。特に複合機の場合、スキャンデータやFAX番号などが残っている可能性があるので注意が必要です。

動作確認を徹底する

出品前に必ず動作確認を行い、その結果を商品説明に記載します。正常に動作しない場合は、その旨を明記し、「ジャンク品」として出品することも検討しましょう。

慎重に梱包する

プリンターは精密機器のため、丁寧な梱包が重要です。緩衝材を十分に使用し、輸送中の衝撃から保護しましょう。特に、インクジェットプリンターの場合、インクが漏れないよう注意が必要です。

あわせて読みたい
メルカリ梱包方法ガイド|手順や注意点、資材も紹介 メルカリに興味はあるものの、売れたあとの梱包の仕方が分からないと不安を抱える方は意外と多いでしょう。 しかし、梱包のやり方はコツをつかめばさほど難しいものでは…

適切な発送方法を選択する

プリンターのサイズや重量に合わせ、適切な発送方法を選びましょう。以下はメルカリで設定できるおすすめの配送方法です。

・らくらくメルカリ便

ヤマト運輸が提供する配送サービスを使って、メルカリで売れた商品を発送できるサービスです。全国一律料金、匿名配送、追跡可能などの特徴があります。小型~中型プリンターに適しています。

あわせて読みたい
らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説! らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
・ゆうゆうメルカリ便

サイズや重量によってはこちらも選択可能で、「らくらくメルカリ便」と同じく、全国一律料金、匿名配送、追跡が可能です。

あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …
・梱包・発送たのメル便

大型のプリンターや複合機には「梱包・発送たのメル便」が便利です。梱包から発送までを一括で対応してくれるため、手間をかけずに取引が可能です。重さがある商品でも安心して依頼できます。

あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

定期的に価格設定を見直す

出品後、一定期間売れない場合は価格の見直しを検討しましょう。メルカリのデータによると、1万円から1万5千円の価格帯が最も売れ行きが速く、平均売却時間は70.4時間となっています。

まとめ

プリンター買取の新たな選択肢として、メルカリの活用は非常に有効です。適切な価格設定、詳細な商品説明、魅力的な写真撮影など、いくつかのコツを押さえることで、売却チャンスが広がります。ぜひ、ご自身の不要なプリンターの売却にチャレンジしてみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、2024/09/06〜2024/10/06に行われた取引が対象です
※実際の価格は商品の状態や市場の需要によって異なります

あわせて読みたい
プリンターインクの処分方法を徹底解説!正しい処分方法とは? 使用しなくなったご家庭のプリンターインクをそのままにしていませんか?「プリンターインクをどうやって捨てればいいかわからない」「プリンターインクは何ごみなんだ…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • スニーカーはどこで売る?主な買取・売却方法からメルカリを使った売り方まで
    スニーカーはどこで売る?主な買取・売却方法からメルカリを使った売り方まで
    2024年12月26日
  • 炊飯器の正しい捨て方は?自治体での処分方法とおトクで賢いリサイクル方法
    炊飯器の正しい捨て方は?自治体での処分方法とおトクで賢いリサイクル方法
    2022年3月9日
  • スーツケースはどう廃棄すればいい?具体的な廃棄方法と金額、おトクな処分方法を解説
    スーツケース(キャリーケース)はどう廃棄すればいい?具体的な廃棄方法と金額、おトクな処分方法を解説
    2022年9月14日
  • トランペットを手放すならどこがいい?おすすめの方法と売るポイントを解説
    トランペットを手放すならどこがいい?おすすめの方法と売るポイントを解説
    2025年1月14日
  • 洋楽CDを買取に出すならメルカリがおすすめ!売り方のコツも徹底解説
    洋楽CDを買取に出すならメルカリがおすすめ!売り方のコツも徹底解説
    2024年11月24日
  • 扇風機ってどう処分する?捨て方やお得な処分方法、処分費用を解説
    扇風機ってどう処分する?捨て方やお得な処分方法、処分費用を解説
    2022年4月20日
  • デニムジャケットをメルカリで売ろう!買取相場や高額取引されるブランドをチェック
    デニムジャケットをメルカリで売ろう!買取相場や高額取引されるブランドをチェック
    2025年3月23日
  • 不要になったCDの処分方法は?おすすめの処分方法とかかる費用、注意点を解説
    不要になったCDの処分方法は?おすすめの処分方法とかかる費用、注意点を解説
    2023年8月11日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次