基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. エコバッグの捨て方は?基本の方法からおすすめの手落とし方まで徹底解説

エコバッグの捨て方は?基本の方法からおすすめの手落とし方まで徹底解説

2024 11/24
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年11月24日
エコバッグの捨て方は?基本の方法からおすすめの手落とし方まで徹底解説

たくさん集まってしまったエコバッグ、どうやって処分するか悩んでいませんか?この記事では、エコバッグの基本的な捨て方を解説します。捨てずに必要な人に使ってもらえる方法も解説していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

エコバッグの基本の捨て方

エコバッグ

エコバッグを手放すとき、まず大切なのは素材に合った処分方法を選ぶことです。

エコバッグには布製やナイロン製、ポリエステル製などいろいろな種類があり、それぞれ処分方法が違います。また、お住まいの地域によってゴミの分別ルールも異なるので、まずは地域のルールを確認してみましょう。

地域のルールは市区町村のウェブサイトで簡単に調べることができます。最近は便利な分別アプリを提供している自治体も多いので、そちらを使って調べるのもおすすめです。もし調べてもよくわからない場合は、気軽に自治体の窓口に問い合わせてみましょう。

家庭ゴミとして捨てる

エコバッグを家庭ゴミとして処分する場合は、まず素材を確認してみましょう。布でできているエコバッグは可燃ゴミ、ナイロンやポリエステルでできているものはプラスチックごみとして出せることが多いです。素材が組み合わさっているものは、主な素材に合わせて分別しましょう。

処分する前に気をつけたいのが、金具やファスナーなど取り外せる部分の処理です。できるだけ取り外して、それぞれの素材に合わせて分別してください。

汚れが気になる場合は軽く洗って、大きなサイズのものは指定のサイズに切って出すとよいでしょう。防水加工されているものや特殊な素材を使ったものは、商品タグや製造元のウェブサイトで処分方法を確認してみてください。

資源ごみとしてリサイクルする方法

まだ十分使えるエコバッグなら、資源ゴミとしてリサイクルできる可能性があります。

布製のエコバッグは、近くの衣類回収ボックスで引き取ってもらえることも。ただし、汚れや破れがないものが対象なので、状態をよく確認してから出すようにしましょう。

プラスチック製のエコバッグは、お近くのスーパーやコンビニの店頭にある回収ボックスが利用できるかもしれません。お店によって回収できる素材が違うので、まずは店頭の案内をチェックしてみてください。

最近では、エコバッグを作っているブランドが独自の回収プログラムを実施していることもあります。中にはポイントがもらえたり、特典が付いたりする場合もあるので、調べてみるのもよいでしょう。

メルカリではエコバッグはどれくらいで売れる?

まだ使えるエコバッグを処分するのはもったいないと感じる方も多いのではないでしょうか。そんな方は、メルカリでエコバッグを出品してみませんか?環境にも優しく、思わぬ収入につながることもあります。

ここからは、実際のメルカリでの取引データをもとに、どのくらいの価格で取引されているのか、どんなエコバッグが人気なのかを詳しく見ていきましょう。

商品の状態ごとの出品数と平均価格

メルカリで取引されているエコバッグの状態別データは以下の通りです。

  • 新品、未使用:出品数23,933点、平均価格 約2,200円
  • 未使用に近い:出品数2,360点、平均価格 約1,600円
  • やや傷や汚れあり:出品数959点、平均価格 約1,500円
  • 傷や汚れあり:出品数199点、平均価格 約1,200円
  • 全体的に状態が悪い:出品数31点、平均価格 約1,000円

このデータを見ると、商品の状態が良いほど取引価格が高くなる傾向にあることがわかります。また、出品数も「新品、未使用」が圧倒的に多く、状態が悪くなるにつれて大きく減少しています。

人気ブランドのエコバッグの出品数と平均価格

人気ブランドの出品状況は以下の通りです。

  • BALL&CHAIN(ボールアンドチェーン):出品数1,644点、平均価格 約5,200円
  • KALDI COFFEE FARM(カルディコーヒーファーム):出品数726点、平均価格 約900円
  • DEAN & DELUCA(ディーン&デルーカ):出品数683点、平均価格 約1,800円
  • IKEA(イケア):出品数658点、平均価格 約700円

このデータからは、高級ブランドとその他のブランドで価格に大きな差があることがわかります。また、出品数の多さから、どのブランドも需要の高さがうかがえます。

高く売れたエコバッグの例

特に高値で売れた商品を見てみましょう。

  • 出品商品名「非売品 ディオール トートバッグ エコバッグ ノベルティ 10点セット」(150,000円)
  • 出品商品名「非売品 ディオール トートバッグ エコバッグ ノベルティ 10点セット 黄色」(81,000円)
  • 出品商品名「美品 エルメス シルキーポップ 鍵柄」(69,000円)
  • 出品商品名「エルメス シルキーポップ エコバッグ」(67,000円)

特徴的なのは、高級ブランドの商品が多く並んでいることです。また、「非売品」や「ノベルティ」といった一般販売されていない商品の価値が特に高いことがわかります。

メルカリでエコバッグを出品する時のポイント

せっかく出品するなら、エコバッグの魅力をしっかり伝えて、欲しい人に見つけてもらいたいところです。ここでは、うまく出品するためのコツをご紹介します。

適切なタイトルやカテゴリーを設定する

商品のタイトルは、探している人の目に留まりやすいように工夫してみましょう。ブランド名はもちろん、サイズや色、折りたためるかどうかなど、商品の特徴を分かりやすく書いておくとよいでしょう。

例:「【新品】ブランド名 エコバッグ Lサイズ 折りたたみ式 ネイビー」

またメルカリで商品を探している人は、カテゴリーから探すケースも多いです。「レディース」や「メンズ」の大きなカテゴリーから始めて、「エコバッグ」とたどれるように、適切なカテゴリーを選んでおきましょう。

写真を丁寧に撮影する

写真は商品の印象を左右する大切な要素です。自然光の明るい場所で、エコバッグの全体がはっきり見えるように撮影してみましょう。広げた状態と畳んだ状態の両方を撮っておくと、サイズ感や収納のしやすさが伝わりやすくなります。

商品の特徴も忘れずに撮影しましょう。素材の質感が分かる接写や、ブランドのタグ、収納ポーチなどの付属品も丁寧に撮っておくと、購入を考えている人に安心感を与えることができます。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

詳しい商品説明を記載する

商品説明には、気になる情報をできるだけ詳しく書いておきましょう。サイズ(縦×横×マチ)や素材、いつ頃購入したか、どのくらい使ったかといった基本情報は必ず入れておくとよいでしょう。収納時のサイズや、どのくらいの重さまで入るかなども書いておくと、より具体的なイメージを持ってもらえます。

使い心地や保管状態についても、できるだけ正直に書くことをおすすめします。「1度も使用していません」「自宅で大切に保管していました」といった情報は、購入を考えている人にとって大切な判断材料になります。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

適切な価格を設定する

価格は、同じような商品の取引価格を参考にしながら決めていきましょう。必要以上に高くせず、でも安すぎず、お互いが納得できる金額を心がけることが大切です。

値下げ交渉に備えて、少し余裕を持った価格設定にしておくのもおすすめです。

あわせて読みたい
【メルカリ】商品の価格設定はどうする?はじめての人でもできる値付けのコツを解説 メルカリではじめて出品する人にとって、商品価格をひとりで決めるのは難しいものです。ここでは商品価格のつけ方や、売れやすい価格設定のコツの他、最終的な利益に関…

まとめ売りを検討する

似たようなエコバッグをいくつかお持ちなら、まとめ売りにするのもおすすめです。同じブランドの商品や、似たデザインのもの、サイズ違いなどをセットにすると、まとめ買いを考えている人の目に留まりやすくなります。

エコバッグをメルカリに出品する手順

メルカリでの出品は、スマートフォンがあれば簡単に始められます。初めての方でも安心して出品できるよう、順を追って説明していきます。

STEP

準備段階

まずはメルカリアプリをスマートフォンにダウンロードしましょう。アプリをインストールしたら、新しく会員登録をして、本人確認を済ませます。売れた時のために、お金を受け取る銀行口座も登録しておくとスムーズです。

STEP

出品前の商品確認

エコバッグの状態をしっかり確認しましょう。汚れが気になるところは軽く掃除して、付属品があるかどうかも確認します。その後、明るい場所で写真を撮影していきます。全体はもちろん、細かいところまでしっかり写真に収めておきましょう。

STEP

商品情報の入力

アプリの「出品」ボタンを押したら、まず写真をアップロードします。メルカリには便利なAI出品サポート機能があり、商品名や説明文を自動で提案してくれます。初めての方でも迷わず出品できるので、ぜひ活用してみましょう。その後、カテゴリーや商品の状態を選んで、配送方法と価格を設定します。

STEP

配送方法の選択

配送料を出品者が払うのか、購入者に負担してもらうのか決めましょう。エコバッグのサイズと重さを確認して、最適な発送方法を選びます。発送元の地域と、売れてから発送までにかかる日数も設定しておきましょう。エコバッグは比較的軽いので、ネコポスやゆうパケットが使いやすい配送方法です。

あわせて読みたい
メルカリ発送方法ガイド!手順や料金を発送場所ごとに解説 「メルカリで商品が売れたけど、どの発送方法を選べば一番お得で簡単なの?」 「コンビニから送りたいけど、やり方がよくわからない…」 「匿名で安全に送るにはどうすれ…
STEP

出品後の対応準備

出品が完了したら、商品が売れた時のために梱包材を用意しておきましょう。商品について質問が来るかもしれないので、時々メッセージをチェックすることも忘れずに。発送方法も確認しておくと安心です。

あわせて読みたい
メルカリ梱包方法ガイド|手順や注意点、資材も紹介 メルカリに興味はあるものの、売れたあとの梱包の仕方が分からないと不安を抱える方は意外と多いでしょう。 しかし、梱包のやり方はコツをつかめばさほど難しいものでは…
STEP

取引成立後の流れ

商品が売れたら、購入してくれた方とメッセージでやり取りをしながら、丁寧に梱包を進めていきます。決めた方法で発送したら、発送完了通知を忘れずに送りましょう。お互いの評価が完了すると取引完了です。

エコバッグを適切に処分して、環境にも優しい選択を!

エコバッグの処分方法は、ただ捨てるだけが選択肢ではありません。メルカリで出品すれば、収入を得ながら環境にも優しい選択ができます。

まずはお手持ちのエコバッグの状態を確認して、リユースできそうならメルカリでの出品を検討してみませんか?誰かが大切に使ってくれることで、エコバッグがまた新しい役目を果たすことができます。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは、カテゴリ「ファッション / レディース・メンズ / バッグ / エコバッグ」における、2024年10月1日~2024年10月31日に行われた取引が対象です
※実際の売却時間や取引価格は、商品の状態や市場需要によって変動します

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • ファンデーションの捨て方を種類別に解説!メルカリで賢く手放す方法も要チェック
    ファンデーションの捨て方を種類別に解説!メルカリで賢く手放す方法も要チェック
    2024年12月26日
  • 枕の捨て方を徹底解説!処分法からメルカリ活用術まで
    枕の捨て方を徹底解説!処分法からメルカリ活用術まで
    2025年3月8日
  • 不要なこたつの廃棄方法5選!お得な処分方法と注意点を解説
    不要なこたつの廃棄方法5選!お得な処分方法と注意点を解説
    2022年11月10日
  • 不要になった電子レンジは買取してもらえる!高く売るコツとおすすめの買取方法を解説
    不要になった電子レンジは買取してもらえる!相場やおすすめの方法を紹介
    2021年9月22日
  • ネックレスの買取ならメルカリがおすすめ!相場や出品のポイントを解説
    ネックレスの買取相場は?メルカリがおすすめな理由と高く売るコツを解説
    2024年11月24日
  • iPhone8の買取はどこがおすすめ? 相場から注意点まで徹底解説
    iPhone8の買取はどこがおすすめ? 相場から注意点まで徹底解説
    2024年2月14日
  • 不要な自転車を処分するには?処分方法や防犯登録の抹消方法を解説
    不要な自転車を処分するには?防犯登録の抹消方法や賢い処分方法を解説
    2022年3月6日
  • 額縁買取はメルカリで。価格相場と出品のコツを徹底解説
    額縁買取はメルカリで。価格相場と出品のコツを徹底解説
    2025年2月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次