基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. ファミリーマートでメルカリ商品を送る方法|送れるアイテム・料金・流れをマスター!

ファミリーマートでメルカリ商品を送る方法|送れるアイテム・料金・流れをマスター!

2025 7/19
らくらくメルカリ便 匿名配送
2025年7月19日
ファミリーマートでメルカリ商品を送る方法|送れるアイテム・料金・流れをマスター!

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリでは、配送方法に「メルカリ便」を指定しておくことで、ファミリーマートから商品を発送することができます。この記事では、ファミリーマートでらくらくメルカリ便を利用する流れやサイズ・料金といった詳細を詳しく解説します。

目次

らくらくメルカリ便で送るアイテムは、ファミリーマートから発送できる!

箱を持ちながらスマホを見ている人

らくらくメルカリ便は、メルカリとヤマト運輸が連携した配送サービス。ヤマト営業所やセブンイレブン、宅配便ロッカーPUDOのほか、ファミリーマートからも発送が可能です。

お近くのファミリーマートから簡単に発送できることはもちろん、宛名書き不要、全国一律送料、発送状況の追跡、匿名配送、配達補償など、プラスαの嬉しいサービスも備えています。

ファミリーマートで利用できるらくらくメルカリ便の配送方法は、3種類です。サイズや料金などを下記の表で確認しておきましょう。

配送方法サイズ全国一律料金(税込)
ネコポスA4サイズ
縦23~31.2cm以内×横11.5~22.8cm以内×厚さ3cm以内
1kg以内 210円
宅急便コンパクト縦24.8cm×横34cm×厚さ8mm程度450円
専用ボックス 70円
宅急便3辺合計160cm以内60サイズ(2kg以内) 750円
80サイズ(5kg以内) 850円
100サイズ(10kg以内) 1,050円
120サイズ(15kg以内) 1,200円
140サイズ(20kg以内) 1,450円
160サイズ(25kg以内) 1,700円
あわせて読みたい
【メルカリ】ネコポスとは?サイズや送料から送り方までマスター! メルカリで商品が売れたけど、「どう送るのが一番おトクで簡単?」と悩んでいませんか?特に小さなアイテムなら、らくらくメルカリ便の「ネコポス」は魅力的な選択肢で…
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクトを解説!箱のサイズ・送料・送り方まで 「メルカリで売れたこの商品、ネコポスでは厚すぎて入らないし、かといって宅急便の60サイズで送るのは送料がもったいない…」 そんな、絶妙なサイズ感の商品の発送で困…

ファミリーマートでらくらくメルカリ便を発送するときの流れ

QRコードが表示されたスマホを持つ人

ファミリーマートでらくらくメルカリ便を発送するときは、店内にあるFamiポートを利用します。Famiポートで申込券を発行した後は、30分以内にレジに行き、受け取った伝票を荷物に貼り、スタッフに渡して手続き完了です。

Famiポートは、以下の手順で操作しましょう。

  1. トップ画面の「配送サービス」をタッチする
  2. 「ヤマト運輸」をタッチする
  3. QRコードをかざす、または10桁の受付番号を入力する
  4. 「お届け希望日時の選択・変更はこちら」をタッチする
  5. お届け希望日を選び、「OK」をタッチする
  6. お届け希望時間を選び、「OK」をタッチする
  7. 登録情報を確認し、「OK」をタッチする

※ネコポスでは、お届け希望日とお届け希望時間を指定できません

近くのファミリーマートから、簡単に発送!

らくらくメルカリ便は、ファミリーマートから商品を発送できます。Famiポートで手順に沿って手続きを行えば、スムーズに発送できるのが魅力です。

ぜひらくらくメルカリ便を活用して、メルカリへ商品を出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリでの発送方法
らくらくメルカリ便 匿名配送

関連記事

  • メルカリの発送で使える『60サイズ』ってどんなサイズ?大きさ・重さ・送料は?
    メルカリの発送で使える『60サイズ』ってどんなサイズ?大きさ・重さ・送料は?
    2022年1月18日
  • メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説
    メルカリで大型の家具やものを売るには?配送方法や送料、注意点についても解説
    2021年12月22日
  • メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法。送料やおすすめの発送方法を解説
    メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法は?送料や送り方を解説
    2023年8月1日
  • メルカリで売れた家具の発送方法は?簡単に送れるおすすめの方法を徹底解説
    メルカリで売れた家具の発送方法は?簡単に送れるおすすめの方法を徹底解説
    2021年9月11日
  • メルカリで売れた商品の発送方法|いつ、どう送る?送料は?
    メルカリで売れた商品の発送方法|いつ、どう送る?送料は?
    2021年12月11日
  • メルカリで100サイズの荷物を送りたい。おすすめの配送方法・お得な送り方をご紹介
    メルカリで100サイズの荷物を送りたい。おすすめの配送方法・お得な送り方
    2023年3月31日
  • メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    2023年5月10日
  • メルカリに出品したモニターのおすすめ発送方法|注意点や必要な梱包資材も解説
    メルカリに出品したモニターのおすすめ発送方法。注意点や必要な梱包資材も解説
    2022年5月20日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2025 Mercari, Inc.

目次