※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
ベビーチェアの買取相場は?メルカリで売るコツや梱包・発送方法を解説

子どもが成長して使わなくなったベビーチェア。「捨てるのはもったいないけど場所を取る…」と感じたら、メルカリへの出品がおすすめです。この記事では、メルカリでの買取相場や出品のコツ、安全に届けるための梱包・発送方法まで詳しく解説。ポイントを押さえて、ベビーチェアを次の人へスムーズに届けましょう。
目次
不要になったベビーチェアはメルカリに出品しよう


子どもが大きくなり使わなくなったベビーチェアは、処分に困りがちなアイテムのひとつ。まだきれいな状態であれば、メルカリに出して必要としている人に譲ってみませんか?
日本最大のフリマアプリ「メルカリ」は月間2,200万人以上(2025年時点)と多くの方が利用しているため、不要になったベビーチェアも買い手が見つかりやすいのが魅力。
スマホひとつで簡単に出品できるメルカリで、ベビーチェアの処分をぜひ検討してみましょう。
ベビーチェアはいくらで売れる?メルカリでの買取相場を解説
ここでは、2024年9月1日~2025年8月31日にメルカリで実際に取引されたベビーチェアのデータ(総取引件数:30,842件)をもとに、「いくらくらいで売れるのか」をご紹介。商品の状態別、人気ブランド別の取引価格を見ていきましょう。
※この記事で掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています
商品の状態別の買取相場
ベビーチェアは、商品の状態によって取引価格が変わります。傷や汚れが少なく、きれいな状態であるほど、高い価格で取引される傾向にあります。
商品の状態 | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
新品、未使用 | 約4,500円 | 約3,050件 | 約13.6日 |
未使用に近い | 約8,600円 | 約1,530件 | 約14.4日 |
目立った傷や汚れなし | 約8,000円 | 約13,750件 | 約13.9日 |
やや傷や汚れあり | 約7,100円 | 約9,600件 | 約17.1日 |
傷や汚れあり | 約6,300円 | 約2,810件 | 約16.3日 |
全体的に状態が悪い | 約3,600円 | 約100件 | 約16.0日 |
全体の約76%を占めるのは「目立った傷や汚れなし」と「やや傷や汚れあり」。多少の使用感があるベビーチェアも活発に取引されていることがわかります。
また、取引価格についても、状態の良い中古品の方が「新品、未使用」よりも高い傾向にあります。大切に使っていたベビーチェアであれば、中古品でも納得のいく価格で取引できる可能性があるでしょう。
人気ブランド別の取引相場
ベビーチェアはブランドによっても価格が大きく異なります。特に、有名ブランドのアイテムは、高値で取引されやすい傾向があります。
ブランド名 | 平均取引価格 | 取引件数 | 平均売却日数 |
---|---|---|---|
コンビ(Combi) | 約12,400円 | 約2,830件 | 16.1日 |
ストッケ(STOKKE) | 約10,500円 | 約6,900件 | 14.2日 |
アップリカ(Aprica) | 約10,500円 | 約820件 | 16.6日 |
大和屋(yamatoya) | 約7,200円 | 約1,760件 | 13.8日 |
ベビービョルン(BabyBjörn) | 約6,900円 | 約1,290件 | 13.3日 |
カトージ(KATOJI) | 約5,000円 | 約1,710件 | 18.2日 |
イングリッシーナ(Inglesina) | 約3,700円 | 約820件 | 13.6日 |
リッチェル(Richell) | 約3,400円 | 約420件 | 11.4日 |
バンボ(Bumbo) | 約3,300円 | 約2,900件 | 11.4日 |
インジェニュイティ(Ingenuity) | 約3,200円 | 約770件 | 9.0日 |
コンビやストッケなどの高価格帯ブランドが人気な一方、インジェニュイティやバンボといった手頃な価格帯のブランドは、売却までの日数が短い傾向にあります。
特に、カトージは取引件数が比較的多いものの売却日数が長めなので、スムーズな売却を目指すなら価格設定を工夫する必要があるかもしれません。
高額取引されたベビーチェアの事例
メルカリでは、状態やモデルによってベビーチェアがさらに高値で取引されることもあります。特に、機能性の高い電動モデルや人気シリーズは高額になる傾向が見られます。
出品商品名 | 商品の状態 | 取引価格 |
---|---|---|
コンビ ネムリラ コードレス AUTO SWING | 新品、未使用 | 68,000円 |
ネムリラコードレス AUTO SWING BEDI Long SS EG+ | 目立った傷や汚れなし | 65,000円 |
ネムリラコードレAUTOSWINGBEDiLongSSEG | 新品、未使用 | 65,000円 |
美品 ネムリラコードレス AUTO SWING BEDi Long SS EG+ | 未使用に近い | 62,200円 |
【週末限定お値下げ】【美品】コンビ電動 スウィング ネムリラ コードレス オート | 未使用に近い | 60,000円 |
ほぼ新品 Combi ネムリラ コードレス オートスウィング ハイローチェア | 未使用に近い | 59,800円 |
10/14まで出品(美品)コンビホワイトレーベル ネムリラ コードレス | 未使用に近い | 59,310円 |
【美品】最新モデル限定品★コンビネムリラコードレスオートスイング ベージュ | 未使用に近い | 57,000円 |
ハイローチェア ネムリラ コードレス | 目立った傷や汚れなし | 56,000円 |
ネムリラ コードレス AUTO SWING BEDi Long SS EG+ | 目立った傷や汚れなし | 56,000円 |
高額取引の上位はコンビの「ネムリラ」シリーズが占めており、電動スウィングやコードレスといった機能性の高いモデルが人気です。状態が良い中古品も、50,000円を超える価格で活発に取引されています。
ベビーチェアをメルカリで売るための3つのコツ


メルカリでベビーチェアを出品する際、買い手が購入を決める重要なポイントが「写真」「商品説明」「価格設定」です。
ここでは、スムーズな取引につながる3つのコツをわかりやすく解説します。
写真で商品の魅力を伝える
写真は、購入者が商品を選ぶうえでもっとも重要な情報源です。ベビーチェアの魅力が伝わるように、複数の角度から撮影しましょう。
まず、全体像がわかるように正面、横、後ろから撮影します。次に、ブランドのロゴやリクライニング機能、テーブルの取り付け部分など、特徴的な部分をアップで撮ると親切です。
傷や汚れがある場合は、隠さずに写真で正直に見せることで、後のトラブルを防げます。
撮影は、日中の明るい光が入る場所で行いましょう。商品の色味が実物に近くなり、清潔感のある明るい印象になるためおすすめです。
商品の状態などを正確に説明する
商品説明文では、写真だけでは伝わらない情報を詳しく記載します。ブランド名、モデル名、サイズ、色、購入時期、使用期間などを正確に書きましょう。
特に、傷や汚れ、シールの跡など、商品の状態については具体的に説明することが大切です。
たとえば、「テーブルの表面に細かい傷があります」「脚の部分に塗装の剥がれが見られます」のように記載すると、購入者が状態をイメージしやすくなります。
また、取扱説明書や安全ベルト、テーブルなどの付属品が揃っているかどうかも必ず明記しましょう。
買取相場を参考に価格を決める
価格設定は、出品するうえで悩むポイントのひとつです。
まずはメルカリアプリで、自分が出品したいベビーチェアと同じものや、似たような商品がいくらで売れているかを調べてみましょう。
検索する際は、商品の状態を絞り込むと、より自分の商品に近い価格帯がわかります。相場を把握したうえで、商品の状態や付属品の有無を考慮し、納得できる価格を設定しましょう。
送料が出品者負担の場合は、送料分の金額も考えたうえで価格を決めることが大切です。
あわせて読みたい




メルカリで売れる相場をチェック!調べる方法と値付けのコツ
メルカリで商品を売るためには、きちんと相場を調べて適切な値段設定をすることが大切です。この記事では、メルカリでの相場の調べ方と、売れる値段設定の仕方などをご…
ベビーチェアの梱包手順
ベビーチェアのように形状が複雑な商品は梱包が大変と思われがちですが、ポイントを押さえれば自分でも梱包できます。
ここでは、ベビーチェアのタイプ別に梱包手順を解説します。
分解できるベビーチェアの梱包手順
分解可能なベビーチェアの場合は、以下の手順で梱包しましょう。
- 分解してネジをまとめる
木製のベビーチェアなど分解できるものは、荷物のサイズをコンパクトにするためにパーツを分解しましょう。外したネジは、紛失しないように小さなビニール袋にまとめておくと安心です。 - パーツを緩衝材で包む
分解したパーツは、配送中に傷が付かないよう、それぞれプチプチ(緩衝材)で丁寧に包みます。 - 水濡れ対策をする
プチプチで包んだパーツを、水濡れ対策としてビニール袋に入れます。 - 段ボールに入れて隙間を埋める
すべてのパーツが収まるサイズの段ボールに入れます。配送中に動かないよう、丸めた新聞紙やプチプチなどで隙間をしっかりと埋めて完了です。
分解できないベビーチェアの梱包手順
プラスチック製などで分解できないベビーチェアは、まず全体をプチプチで包みます。次に、水濡れ対策として大きなビニール袋で全体を覆いましょう。
最後に、商品が収まるサイズの段ボールに入れ、隙間を緩衝材で埋めて固定します。
ベビーチェアのおすすめ発送方法


フリマアプリ「メルカリ」では、商品の大きさや状況に合わせて、便利でお得な発送方法を選べます。
自分で梱包した商品を送る場合:「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」
自分で分解して荷物のサイズをコンパクトにできるベビーチェアは、「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」を利用するのがおすすめです。
これらのサービスは匿名配送に対応しており、出品者・購入者がお互いの住所や名前を相手に伝える必要がないため、安心して取引できます。
送料は荷物のサイズごとに全国一律で、追跡・補償サービスが付いている点も利用しやすいポイントです。
あわせて読みたい




らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説!
らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
あわせて読みたい




ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・箱・送り方まで徹底解説
「メルカリで商品が売れたけど、配送方法がたくさんあって迷う…」 「ゆうゆうメルカリ便がお得で便利って聞くけど、とは言っても具体的に何が良くて、どう使えばいいの…
梱包から発送までおまかせ:「梱包・発送たのメル便」
「自分で梱包するのは難しそう」「分解できないベビーチェアを送りたい」という方には、メルカリの「梱包・発送たのメル便」がおすすめです。
「梱包・発送たのメル便」は、集荷依頼をするだけで、配送のプロが自宅まで来て、梱包から搬出・発送までを代行してくれるサービスです。
サイズ計測や宛名書きも不要で、匿名配送にも対応しています。万が一の配送トラブルの際にはメルカリ事務局が適切にサポートするため、初めてメルカリを利用する方でも安心して取引できます。
あわせて読みたい




梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説
メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…
メルカリへの出品は簡単!手順を3ステップで解説
メルカリへの出品は、スマホひとつで簡単に行えます。ここでは、メルカリへの具体的な出品手順を3つのステップで解説します。
- 商品の写真を登録する
メルカリアプリを開いて「出品」タブを選択し、「出品する」をタップします。ベビーチェアを撮影するか、すでに撮影済みの写真をアルバムから選びます。 - 商品の詳細情報を入力する
カテゴリで「ベビーラック・チェア」を選び、商品の状態を選択します。次に、商品名と商品説明文を入力します。商品名は「【美品】ストッケ トリップトラップ」のように、ブランド名や状態を入れると検索されやすくなります。 - 配送方法や価格を設定する
配送方法で「らくらくメルカリ便」「梱包・発送たのメル便」などを選択し、相場を参考に出品価格を設定します。最後に「出品する」ボタンをタップすれば、出品は完了です。
あわせて読みたい




メルカリの出品方法を初心者向けに解説!登録から発送までの流れ
「メルカリの出品方法がよくわからない」「売れなかったらどうしよう…」と、メルカリでの出品に一歩踏み出せずにいませんか?月間2,200万人以上が利用するメルカリなら …
不要になったベビーチェアをメルカリで次の人へつなげよう
子どもが成長して使わなくなったベビーチェアも、メルカリに出品すれば、必要としている次の家庭でまた活躍してくれるかもしれません。
スマホひとつで簡単に出品でき、梱包や発送も、この記事で解説した手順・サービスを利用すればスムーズです。
この記事を参考に、ぜひベビーチェアをメルカリに出品してみましょう。
※この記事でご紹介したメルカリの取引データは「ベビー・キッズ > ベビー家具・寝具 > ベビー用家具 > ベビーラック・チェア」カテゴリーにおける、2024年9月1日~2025年8月31日に実際に出品・取引されたデータをもとにしています
※掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や価格などによって変動します