基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. 不要品の捨て方・売り方
  3. 使わないパソコンデスクはメルカリへ!買取価格の相場とスムーズな売り方

使わないパソコンデスクはメルカリへ!買取価格の相場とスムーズな売り方

2025 10/11
2025年10月11日
木製デスクの上にモニター、キーボード、マウス、観葉植物、マグカップが並んだミニマルなホームオフィスの作業環境

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリでは、シンプルなものから便利な折りたたみ式、昇降式までさまざまなパソコンデスクが取引されています。梱包からプロにおまかせできるなどサービスも充実。この記事では、メルカリでのパソコンデスクの買取相場や、スムーズな売り方のコツを詳しくご紹介します。

目次

パソコンデスクの買取にメルカリが選ばれる理由

メルカリのロゴ

不要になったパソコンデスクを売るなら、多くの人が利用するフリマアプリ「メルカリ」がおすすめです。ここでは、メルカリが選ばれる2つの大きな理由を解説します。

日本最大のフリマアプリだから、欲しい人が見つかりやすい

メルカリは、利用者数が月間2,200万人以上(2025年時点)、累計出品数が40億品を突破した国内最大のフリマアプリです。

たくさんの人が利用しているため、あなたのパソコンデスクを「欲しい」と思っている人が見つかりやすいのが特長です。

また、メルカリでは、誰でも安心・安全な取引ができるよう、スタッフが24時間365日不正行為を監視しています。匿名配送に対応したサービスも利用できるため、初めての方でも安心して出品できます。

「梱包・発送たのメル便」で大型パソコンデスクの発送も安心

パソコンデスクのような大型家具を出品する際は「売れた後の梱包や搬出が大変そう」と不安な方も多いかもしれません。

そのような場合、メルカリでは「梱包・発送たのメル便」を利用できます。

「梱包・発送たのメル便」では、配送のプロが出品者のご自宅に伺って、梱包から搬出・発送作業までをすべて行ってくれます。

送料は商品のサイズごとに全国一律なので、出品時に購入者の住所を気にする必要もありません。

比較的大きなサイズのパソコンデスクでも、フリマアプリ「メルカリ」なら手軽に取引できます。

あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

メルカリでのパソコンデスク買取価格の相場は?

ここでは、メルカリでパソコンデスクがどのくらいの価格で取引されているか、実際の取引データを見てみましょう。

2024年9月1日~2025年8月31日の1年間で、合計で約6,676件のパソコンデスクが取引成立しています。

商品の状態やブランドによって価格は変わるため、自分のパソコンデスクがいくらで売れそうかを判断する目安にしてください。

※この記事で掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています

パソコンデスクの状態別の買取価格・相場

商品の状態は取引価格に影響しますが、メルカリでは必ずしも「新品」が最も高く売れるわけではありません。

実際の取引データを見ると、状態の良い中古品が「新品、未使用」の平均価格を上回る傾向にあります。

商品の状態平均取引価格取引件数平均売却日数
新品、未使用約9,700円約1,690件約20.4日
未使用に近い約12,000円約530件約18.9日
目立った傷や汚れなし約13,600円約2,520件約20.6日
やや傷や汚れあり約13,000円約1,490件約20.6日
傷や汚れあり約11,200円約330件約19.3日
全体的に状態が悪い約7,100円10件未満約7.8日

「目立った傷や汚れなし」や「やや傷や汚れあり」の状態でも平均価格は10,000円を超えており、需要の高さがわかります。

多少の使用感があっても、デスクにガタつきがなく安定して使えたり、収納などの機能に問題がなかったりするなど、実用面で十分な状態であれば買い手が見つかりやすいでしょう。

ノーブランドでも売れる?人気ブランド別の買取相場

メルカリでは特定のブランド品だけでなく、ノーブランドのパソコンデスクも活発に取引されています。それぞれの買取相場を見ていきましょう。

ブランド名平均取引価格取引件数平均売却日数
なし(ノーブランド)約10,000円約3,460件約20.7日
フレキシスポット(FlexiSpot)約25,900円約580件約12.0日
ニトリ(NITORI)約7,100円約430件約13.6日
イケア(IKEA)約9,600円約390件約17.2日
バウヒュッテ(Bauhütte)約16,200円約240件約12.6日
サンワサプライ/サンワダイレクト(SANWA SUPPLY / SANWA DIRECT)約8,900円約180件約20.0日
無印良品(MUJI)約13,800円約160件約16.7日
山善(YAMAZEN)約8,700円約150件約20.0日
ロウヤ(LOWYA)約10,800円約140件約16.7日
ヨギボー(Yogibo)約3,400円約100件約12.4日

実際の取引データを見ると、全体の約半数を「ノーブランド」のデスクが占めており、平均約10,000円で取引されています。ブランド品か否かにかかわらず、パソコンデスク自体に多くの需要があることがわかります。

一方で、フレキシスポットやバウヒュッテといった機能性の高いブランドは、高値かつ短期間で売れる傾向にあります。

高額で取引されたパソコンデスクの事例

メルカリでは、ブランドや機能性の高いパソコンデスクが、高値で取引されることもあります。

出品商品名商品の状態取引価格
vitra ヴィトラ デスクセット ジャン・プルーヴェ コンパス ディレクション新品、未使用60万円
【極美品】HALO ハロ アビエーター ブラックホーク バルキー デスク目立った傷や汚れなし29万7,000円
Vitra ネルソンスワッグレッグデスクやや傷や汚れあり22万7,000円
USMハラー デスク テーブル目立った傷や汚れなし21万円
[新品] FlexiSpot E7Q 電動昇降 L字デスク新品、未使用18万円
FRITZ HANSEN フリッツハンセン デスクやや傷や汚れあり17万7,000円
karimoku カリモク デスクやや傷や汚れあり16万5,000円
cassina カッシーナ イクスシー デスク目立った傷や汚れなし16万円
FlexiSpot E7 Pro+ 天板セット新品、未使用15万6,000円
Vitra Compas Direction/ヴィトラ ジャン・プルーヴェやや傷や汚れあり15万円

高額取引の事例を見ると、ヴィトラ(Vitra)などの有名デザインブランドや、フレキシフポット(FlexiSpot)に代表される電動昇降デスクが中心です。デザイン性の高さや優れた機能性が、高値につながるポイントと言えるでしょう。

また、「新品、未使用」だけでなく、「やや傷や汚れあり」の状態でも高値で取引されている点が特徴です。

もしお持ちのパソコンデスクがブランド品や高機能なものであれば、型番や付属品の有無などを詳しく記載すると、商品の価値がより伝わりやすくなります。

出品時に意識したい!パソコンデスクを売るための3つのポイント

シンプルな木製デスクの上にノートパソコンとマウスが置かれたミニマルな作業スペース。自然光が差し込む明るい部屋

出品するパソコンデスクの注目度を高め、より売れやすくするためには、押さえておきたい大切なポイントがあります。

ここでは、出品時に特に意識したい3つのポイントを具体的に解説します。

デスクの全体像や細部がわかる写真を複数枚用意する

購入者は写真で商品の状態を判断します。複数枚の写真を掲載して状態を把握しやすくすることが、安心して購入してもらうためのポイントです。

正面からの全体像のほか、横や後ろからも撮影し、複数の角度からパソコンデスクの形やデザイン、雰囲気を伝えます。

また、天板をアップで撮影すると、木目などの素材感や表面の状態が伝わりやすくなります。引き出し付きのタイプは、開けた状態を撮影して収納力をアピールしましょう。

傷や汚れがある場合は、その部分を隠さずに見せることで、購入後のトラブルを防ぎ信頼にもつながります。

説明書や予備のネジといった付属品があれば、それらも一緒に撮影しておくと親切です。撮影する際は、明るい自然光の下で行うと、商品の色味や状態がより正確に伝わります。

サイズ・状態など購入者が知りたい情報を詳しく書く

購入者が「部屋に置けるか」「どんな状態か」を具体的にイメージできるよう、商品説明には正確な情報を詳しく記載しましょう。

特に、幅・奥行き・高さの3辺のサイズは、購入の決め手となる重要な情報なので、必ずメジャーで測って記載します。

【商品説明の記載例】

  • ブランド・商品名・型番:IKEA ウーテスペラレ 405.003.50
  • サイズ:幅160cm × 奥行80cm × 高さ68~78cm
  • 購入時期:2022年4月頃
  • 使用頻度:週に2〜3回、在宅ワークで使用
  • 状態:右手前の角に小さな傷があります(写真5枚目参照)。

「#在宅ワーク」「#ゲーミングデスク」など、関連するキーワードをハッシュタグで入れると、検索されやすくなります。

あわせて読みたい
メルカリの出品ではハッシュタグを有効活用すべし。取引成功を促す使い方とは? 使わなくなった商品を、手軽に出品できるフリマアプリのメルカリ。はじめたばかりだと、出品しても閲覧者が少なく、なかなか購入してもらえずに悩んでいるという方も多…

メルカリの相場を調べて適切な販売価格を決める

価格を決める際は、まず自分のデスクと似た商品がいくらで売れているか調べましょう。

メルカリアプリの検索窓に商品名などを入れ、絞り込み条件で販売状況を「売り切れ」に設定すると、実際にどのような価格で取引が成立したかがわかります。

また、パソコンデスクはサイズが大きく送料が高くなるため、必ず送料を考慮して価格を設定することが重要です。

利用したい配送サービスの料金などを事前に確認し、「手元に残したい金額+送料」で販売価格を決めましょう。

あわせて読みたい
メルカリで売れる相場をチェック!調べる方法と値付けのコツ メルカリで商品を売るためには、きちんと相場を調べて適切な値段設定をすることが大切です。この記事では、メルカリでの相場の調べ方と、売れる値段設定の仕方などをご…

自分でパソコンデスクを梱包・発送する場合の手順と注意点

商品が売れたら、商品を梱包して購入者の元へ発送します。パソコンデスクのような大きな家具は、配送中に傷がつかないよう、しっかりと梱包することが大切です。

ここでは、自分で梱包する場合の基本的な手順とポイントを解説します。

  1. デスクの中が空であることを確認する
    梱包を始める前に、引き出しや棚が空の状態になっているかを確認します。
  2. 可能な範囲でパーツを分解する
    脚や天板など、取り外せるパーツは分解しましょう。脚はビニール紐などでまとめておくと、輸送中にバラバラになる心配がなく安心です。コンパクトにまとめることで、送料を抑えられる場合があります。
  3. 各パーツを緩衝材で保護する
    分解したパーツを、エアキャップ(プチプチ)などで一つずつ丁寧に包みます。特に傷がつきやすい角や縁は、厚めに巻くと安心です。引き出しが取り外せないタイプの場合は、輸送中に開かないよう養生テープで固定しましょう。
  4. ネジなどの細かい部品をまとめる
    分解時に出たネジや小さな部品は、チャック付きのビニール袋などにまとめて入れます。部品をまとめた袋は、梱包した大きなパーツに養生テープで貼り付けておくと、紛失を防げます。
  5. 段ボールに詰める
    梱包した各パーツを段ボール箱に入れます。サイズに合う箱がない場合は、シート状の「巻き段ボール」を利用するのがおすすめです。重いパーツを下に、軽いパーツを上に入れるのが基本です。
  6. 隙間を緩衝材で埋める
    箱の中でパーツが動かないよう、丸めた新聞紙やエアキャップなどの緩衝材を隙間なく詰めます。
  7. しっかりと封をする
    最後に、ガムテープで箱にしっかりと封をします。重さで底が抜けないよう、十字にテープを貼って補強するとより安全です。

梱包後の発送には、匿名配送に対応した、追跡・補償サービス付きの「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」が便利です。

ただし、分解できないパソコンデスクなど、自分で梱包・発送するのが難しいと感じる場合は、無理せず「梱包・発送たのメル便」の利用を検討しましょう。

あわせて読みたい
らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説! らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・箱・送り方まで徹底解説 「メルカリで商品が売れたけど、配送方法がたくさんあって迷う…」 「ゆうゆうメルカリ便がお得で便利って聞くけど、とは言っても具体的に何が良くて、どう使えばいいの…

パソコンデスクの梱包・配送は「梱包・発送たのメル便」におまかせ

パソコンデスクのような大きな家具の発送で不安を感じるなら、「梱包・発送たのメル便」がおすすめです。ここでは、サービスのメリットや利用方法を詳しく解説します。

「梱包・発送たのメル便」のメリットと出品方法

「梱包・発送たのメル便」の最大の特長は、配送のプロが自宅まで集荷に来て、梱包から搬出・発送まですべて代行してくれる点です。

「らくらくメルカリ便」などと同じく匿名配送に対応しているため、出品者・購入者ともプライバシーを守りながら安全に取引できます。

さらに、送料は届け先に関わらず全国一律で、万が一の配送トラブルの際もメルカリ事務局がサポートするので安心です。

利用する際は、出品時に「配送料の負担」を「送料込み(出品者負担)」に設定し「配送の方法」で「梱包・発送たのメル便」を選択しましょう。

「発送元」「発送までの日数」を選択し、最後にデスクの三辺合計サイズを測って入力すれば設定完了です。

サイズ別の全国一律送料

「梱包・発送たのメル便」の送料は、デスクのサイズによって以下のように決まっています。

サイズ三辺合計料金
80サイズ~80cm1,700円
120サイズ~120cm2,400円
160サイズ~160cm3,400円
200サイズ~200cm5,000円
250サイズ~250cm8,600円
300サイズ~300cm12,000円
350サイズ~350cm18,500円
400サイズ~400cm25,400円
450サイズ~450cm33,000円

配送距離による料金変動はなく、サイズごとに全国一律料金のため、配送先の住所を気にせず出品価格を決められます。

あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

初めてでも簡単!メルカリでパソコンデスクを出品する手順

木製のデスクの上に置かれたノートパソコン、白いワイヤレスキーボード、マウス、そして茶色のマグカップ。背景は無地の壁で、ミニマルで整頓された仕事環境が写っている。

パソコンデスクの買取にメルカリを活用するメリットや取引相場などがわかったら、実際に商品をメルカリに出品してみましょう。

ここでは、出品までの簡単な3つのステップを解説します。

  1. アプリの出品ボタンをタップし、写真を登録する
    メルカリアプリの画面下にある「出品」ボタンをタップします。カメラが起動するので、その場でパソコンデスクの写真を撮るか、すでに撮影済みの場合はアルバムから写真を選んで登録しましょう。写真は20枚まで登録できます。
  2. 商品名や説明文などの詳細を入力する
    カテゴリーやブランド、商品の状態を選択し、商品名や商品説明を入力します。商品説明文には、サイズやカラー、使用歴などの情報を詳しく記載しましょう。
    「AI出品サポート」機能を使えば、撮影した写真をもとに商品情報が自動で入力されるため、出品作業がさらにスムーズになります。
  3. 配送方法、販売価格を設定して出品完了
    配送方法と販売価格を決めます。配送方法は「らくらくメルカリ便」や「梱包・発送たのメル便」などから選択します。

販売価格を入力すると、販売手数料(10%)と、手元に残る販売利益が自動で計算されるので確認しましょう。最後に「出品する」ボタンをタップして完了です。

あわせて読みたい
メルカリの出品方法を初心者向けに解説!登録から発送までの流れ 「メルカリの出品方法がよくわからない」「売れなかったらどうしよう…」と、メルカリでの出品に一歩踏み出せずにいませんか?月間2,200万人以上が利用するメルカリなら …

パソコンデスクの買取でよくある質問

ここでは、パソコンデスクの出品についてよく寄せられる質問にお答えします。出品前の不安はここで解消しておきましょう。

傷や汚れがあっても売れる?

売れる可能性は十分にあります。大切なのは、傷や汚れの状態を写真と説明文で正直に伝えることです。たとえば、「天板の左側に、イスが当たってできた小さな塗装の剥がれがあります」のように具体的に記載することで、購入者は納得して商品を検討できます。

また、傷や汚れの状態に応じて適切な価格を設定することも、買い手を見つけやすくするための重要なポイントです。

分解して発送する必要はある?

「梱包・発送たのメル便」を利用する場合は、分解する必要はありません。配送のプロがそのままの状態で安全に運び出してくれます。

自分で梱包・発送する場合は、分解した方がコンパクトになり、送料を抑えられる場合があります。商品の大きさや発送方法に合わせて判断しましょう。

不要になったパソコンデスクはメルカリで売ってみよう

使わなくなったパソコンデスクの買取を検討しているなら、ぜひフリマアプリ「メルカリ」に出品してみましょう。

月間2,200万人以上が利用するメルカリなら、あなたのパソコンデスクを必要としている人が見つかるかもしれません。

「梱包・発送たのメル便」を使えば、梱包から発送までプロにまるっとおまかせできるので、サイズの大きいパソコンデスクでも気軽に出品できます。

ぜひメルカリで、不要なパソコンデスクをお金に換えましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

※この記事でご紹介したメルカリの取引データは「家具・インテリア > 机・テーブル > パソコンデスク」カテゴリーにおける、2024年9月1日~2025年8月31日に実際に出品・取引されたデータをもとにしています
※掲載しているデータは、正確性を高めるため、特異値の除外を行ったうえで算出しています
※実際の取引価格や売却までの時間は、商品の状態や価格などによって変動します

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

不要品の捨て方・売り方

関連記事

  • シーリングライトの正しい廃棄方法!注意点とおトクな処分方法についても解説
    シーリングライトの正しい廃棄方法!注意点とおトクな処分方法についても解説
    2022年9月14日
  • 帽子の寿命・捨て方は?お得に手放せるメルカリへの出品方法もご紹介
    帽子の寿命・捨て方は?お得に手放せるメルカリへの出品方法もご紹介
    2025年4月20日
  • アイシャドウパレットはどう捨てる?捨て方の例と使えるパレットの賢い処分方法
    アイシャドウパレットはどう捨てる?捨て方の例と使えるパレットの賢い処分方法
    2024年12月26日
  • テレビはどう処分する?処分の選択肢やお得に手放せる方法も解説
    テレビはどう処分する?選択肢やお得に手放せる方法も解説
    2024年10月29日
  • リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説
    リュックの正しい捨て方。金具やチャックは?メルカリで賢く手放す方法も解説
    2025年3月23日
  • 布団の捨て方ガイド!自治体回収やメルカリへの出品など選択肢解説
    布団の捨て方ガイド!自治体回収やメルカリへの出品など選択肢解説
    2025年3月8日
  • ジャージ買取はメルカリで!取引とスムーズな売却のコツ
    ジャージ買取はメルカリで!取引とスムーズな売却のコツ
    2025年3月23日
  • 不要なパーカーはメルカリで売ってみよう!買取相場や出品・売却までの手順を詳しく解説
    不要なパーカーはメルカリで売ってみよう!買取相場や出品・売却までの手順を詳しく解説
    2025年1月16日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
    • メルカリアンバサダー
    • メルカリサロン
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2025 Mercari, Inc.

目次