基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで大きいものを梱包する方法 | 必要資材や送料を抑えるコツ

メルカリで大きいものを梱包する方法 | 必要資材や送料を抑えるコツ

2024 2/28
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月28日
メルカリで大きいものを梱包する方法 | 必要資材や送料を抑えるコツ

ぬいぐるみや家電など、メルカリで大きい商品を出品するとき「大きい商品の梱包方法がわからない」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?そこでこの記事では、メルカリで大きい商品を梱包する方法や準備するもの、注意点、送料を抑えるコツなどをお伝えします。

目次

大きい商品を梱包するときに必要なもの

梱包資材

メルカリで商品が売れたら梱包してから発送になりますが、商品を梱包する際に必要なものは、以下の通りです。

  • ハサミ
  • セロテープやガムテープ
  • ビニール袋やポリ袋
  • 新聞紙
  • 白い発泡シート、エアクッションなどの緩衝材
  • 紙袋or厚手の不透明な袋、または段ボール

大きい商品とはいっても種類はさまざまなので、アイテムによって梱包方法は異なりますが、基本的には、上記のような資材があれば梱包できます。

大きいものを梱包する際は、家具や家電など壊れやすいものが多いので、プチプチなどの緩衝材でしっかり包んでから、ダンボールなどに入れるのがポイントです。

大きいぬいぐるみを送るときは、水濡れや汚れを防ぐために、ビニール袋やポリ袋に入れてからダンボールに入れるようにします。

ビニールやポリ袋などの袋や衝撃材は、100均でも購入できます。ダンボールや箱は再利用でも構いませんが、あまりに汚いとクレームになる恐れもあるため、できるだけキレイなものを選ぶようにしてください。

大きい商品を梱包する方法

テレビを持っている人

ここからは、メルカリでよく出品されている大きいものの中から、2つのジャンルのアイテムを例に紹介します。

大きいぬいぐるみの梱包方法

最初に、メルカリで売れた大きいぬいぐるみを梱包する方法をご説明します。売れた大きい商品は、梱包のポイントを押さえておトクに送りましょう。

  1. 大きいビニール袋にぬいぐるみを入れます。
  2. ビニール袋に入れたら、端をテープで止めてください。ガムテープよりも透明のテープの方が見栄えが良くおすすめです。
  3. ダンボール箱の中に、ビニール袋に入れたぬいぐるみを入れます。ダンボールは、ぴったりサイズを選びましょう。
  4. 最後にテープで封をすれば完成です。

テレビの梱包方法

次に、メルカリで売れたテレビの梱包方法をご紹介します。

梱包に取りかかる前に、コード・台座などの付属品を取り外し、テレビに付着しているホコリをタオルなどを使って乾拭きして取り除いておきます。

そして取り外せないコードは、結束バンドやマジックテープなどでまとめておくと、梱包時に邪魔になりません。

  1. 配送時の水漏れを防ぐために、リモコンやコードなどの付属品をビニール袋に入れておきます。
  2. 付属品と同様に、テレビ本体をビニール袋に入れてください。
  3. テレビ画面は破損が心配なデリケートな箇所なので、テレビ画面の大きさに合わせてカットしたダンボールをテープを使って画面に貼り付けて保護しておきます。
  4. 3のテレビ本体をプチプチなどの緩衝材で包みます。テレビの脚の部分は、配送中に破損しやすいので、緩衝材で入念に保護しておきましょう。
  5. ダンボールの中にテレビを入れていきます。テレビが配送中に動かないように、隙間を丸めた新聞紙やプチプチでしっかりと埋めてください。
  6. 5のダンボールを、さらに一回り大きなダンボールに入れて二重に梱包します。その際、先ほどと同じように、隙間を新聞紙や緩衝材で埋めておきます。

梱包する際の注意点

エアキャップを触っている手

前述の通り、壊れやすい商品は、運搬中の衝撃から守るためにプチプチなどの緩衝材を使用してしっかり保護しておきます。

また商品のサイズに合ったダンボールや箱を選ぶことも大切なポイントです。

隙間を作ってしまうと配送中に動いて壊れてしまったり、形崩れを起こしてしまう可能性があるため、箱・袋どちらを使用する場合も、丸めた新聞紙やプチプチを詰めて隙間を埋めてから封をしてください。

送料を抑える梱包のコツ

段ボール箱にぬいぐるみを入れる人

メルカリで送料を抑えておトクに商品を送るためには、荷物をできるだけ軽くコンパクトにしておくことが大切です。

梱包をするときは、商品に合った箱を使ってなるべく隙間を作らないようにしましょう。箱が不要な場合は紙袋やビニール袋を使うと、コンパクトで軽いので送料を抑えることができます。

あわせて読みたい
メルカリの送料一覧|最安の送り方を徹底比較!安く抑えるコツや注意点も 「メルカリで商品が売れた!でも、どの発送方法が一番送料が安いの?サイズや重さで料金が変わるし、匿名配送も使いたい…」 メルカリの送料は種類が多くて、最適な方法…

大きいものもメルカリでおトクに手放そう

メルカリのロゴ

メルカリで売れた大きい商品を梱包する場合は、壊れないようにプチプチなどの緩衝材を使ったり、商品が箱の中で動いて壊れたり形崩れを起こしてしまう可能性もあるため、丸めた新聞紙やプチプチを詰めて隙間を埋めてから封をするようにしましょう。

また、少しでも送料を安く抑えたいときは、できるだけ荷物を軽くコンパクトにすることが大切です。「紙袋や不透明な袋を使う」「なるべく隙間を作らない」というポイントを押さえておきましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリで売れたリュックの梱包方法|必要なものや注意点もまるわかり
    メルカリで売れたリュックの梱包方法を解説!注意点や発送方法も紹介
    2022年2月24日
  • メルカリで売れたチャイルドシートの梱包方法は?正しい手順と手軽な梱包・発送方法もご紹介
    メルカリで売れたチャイルドシートの梱包方法は?正しい手順と手軽な梱包・発送方法もご紹介
    2022年7月19日
  • 不要になったホットプレートの梱包方法解説。手放すならメルカリがおすすめ
    不要になったホットプレートの梱包方法を解説!手放すならメルカリがおすすめ
    2024年8月1日
  • メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    2022年7月13日
  • メルカリで売れたイヤホンの梱包方法は?おすすめの発送方法も解説
    メルカリで売れたイヤホンの梱包方法は?おすすめの発送方法も解説
    2022年4月20日
  • メルカリで売れた抜き苗の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れた抜き苗の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2023年9月11日
  • メルカリで売れたスニーカーの梱包方法は?箱ナシでも安心して送れる方法
    メルカリで売れたスニーカーの梱包方法は?箱ナシでも安心して送れる方法
    2022年2月24日
  • 【メルカリ】靴下の梱包方法・発送方法を解説!お得な配送方法も紹介
    【メルカリ】靴下の梱包方法・発送方法を解説!お得な配送方法も紹介
    2022年7月13日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次