基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで売れたタオルの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説

メルカリで売れたタオルの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説

2024 2/29
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月29日
メルカリで売れたタオルの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説

メルカリに出品したタオルが売れたけど、どのように梱包したら良いのか迷う方も少なくないでしょう。受取評価にも影響を与える梱包は、丁寧に行うことが大切。この記事では、タオルを梱包する時に必要なアイテム、梱包方法・手順、注意点、おすすめの発送方法をご紹介します。

目次

タオルを梱包するときに必要なアイテム

重ねられたタオル

タオルを梱包する際は、まず必要なアイテムを揃えるところから始めましょう。タオルの梱包に必要なアイテムは、以下の通りです。

  • ビニール袋
  • 宅配ビニール袋または封筒
  • ガムテープ

タオルを発送する際には、濡れたり汚れたりすることのないよう、袋を二重にするのがおすすめです。まずはビニール袋に入れた後に、宅配ビニール袋や封筒などに入れましょう。

また発送中に開封口が開いて中身が出ないように、宅配ビニール袋や封筒はガムテープでしっかりと封をすることが大切です。使うガムテープは、布テープが剥がれにくいのでおすすめです。

これらの梱包に必要なアイテムは、スーパーやホームセンター、100均などで揃えられる一般的なもので問題ありません。

メルカリで売れたタオルの梱包方法・手順

カゴに入ったタオル

必要なアイテムが揃ったら、次はタオルを梱包していきましょう。

タオルの梱包方法は、以下の通りです。

【タオルの梱包方法】

  1. タオルをキレイに畳む
  2. 畳んだタオルをビニール袋に入れる
  3. 包んだタオルのサイズに合った、宅配ビニール袋または封筒を用意する
  4. 宅配ビニール袋または封筒にタオルを入れたら、しっかりと封を閉じて開かないようにする

タオルの梱包で必要なのは、キレイに畳めているかどうかです。キレイに畳んでいると購入者は気持ちよく受け取れるだけでなく、コンパクトになっていれば送料を最低限に抑えられます。

タオルを梱包したら、宅配ビニール袋または封筒に宛名を書いたり、伝票を貼ったりすればOKです。

またメルカリ独自のメルカリ便を使えば、宛名書きや伝票なしで発送することができます。このあと、タオルの梱包におすすめの発送方法をご紹介するので、参考にしてみてください。

タオルを梱包する際の注意点

タオルを梱包する際に注意したいポイントは、以下の3つです。

  • 糸がほつれていないか確認する
  • 小さく畳んだり丸めたりしない
  • 生地のシワを伸ばしてから畳む

それぞれを詳しく見ていきましょう。

糸がほつれていないか確認する

出品時にタオル全体の状態を確認していても、糸のほつれなどを見落としていることもあります。糸がほつれていると見た目が悪いので、しっかりと確認して対処するのが大切です。

また1ヵ所の糸がほつれていると、それが別の場所に引っ掛かってしまい、ほつれがひどくなります。ほつれがある場合は、ほつれている糸を根元からハサミでカットしましょう。

一度梱包すると、中身の確認はできなくなります。そのため、梱包前に再度しっかりとタオル全体を確認して、糸がほつれていないかを確認してください。

また梱包するビニール袋または封筒が破れていないかも確認することが大切です。

小さく畳んだり丸めたりしない

タオルを梱包する際に、小さく畳んだり丸めたりすると、シワになったり、折り目がついたりする可能性が高くなります。シワや跡がついていると、受け取ったときの印象も悪くなる可能性があります。

封筒に入れば良いので、最小限の回数で畳むようにしましょう。

生地のシワを伸ばしてから畳む

タオルは畳んだときにシワがよっていると、購入者のもとに届いたときに、痕がのこりやすくなります。気持ちよく受け取ってもらうためにも、タオルの生地のシワをしっかりと伸ばしてから、畳むようにしましょう。

タオルを送るのにおすすめの発送方法

スマホと小包を持っている人

タオルを送る際は、できるだけ送料が安い発送方法を選びたいところ。発送方法を間違えると、送料が高くなるので、どの発送方法を選ぶのかが大切です。

メルカリで売れたタオルの発送方法でおすすめなのは、以下の通りです。

  • らくらくメルカリ便 ネコポス
  • ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット
  • ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト
  • 定形外郵便

それぞれの対応サイズや重さ、送料を見ていきましょう。

らくらくメルカリ便 ネコポス

らくらくメルカリ便 ネコポスは、ヤマト運輸が提供するメルカリ限定の配送サービスの一つで、タオルを配送する際の配送料が一番配安い方法です。

メルカリでは厚さ3㎝以内の配送に対応していて、匿名配送ができます。さらに、配送先に関わらず、日本全国一律の配送料で送れるのも嬉しいポイントです。

らくらくメルカリ便 ネコポスの発送は、ヤマト運輸の営業車やファミリーマート、セブンイレブン、宅配PUDOから行えます。

サイズ・A4サイズ
・縦23~31.2㎝以内×11.5~22.8㎝以内×厚さ3㎝以内
重さ1㎏以内
配送料金(全国一律・税込)210円
あわせて読みたい
メルカリのネコポス完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリではさまざまな配送方法があり、ネコポスもそのうちの1つです。 メルカリで売れた商品をネコポスで発送したい方に向けて、この記事ではネコポスのサイズ、送料…

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットは、日本郵便が提供する、メルカリ限定の配送サービスです。こちらも匿名配送と、全国一律の配送料金となっています。発送は、郵便局またはローソンから行えます。

サイズ・A4サイズ
・3辺合計60㎝以内(縦長辺34㎝以内×厚さ3㎝以内)
重さ1㎏以内
配送料金(全国一律・税込)230円
あわせて読みたい
メルカリで使えるゆうパケットとは?種類による違いや、場所別の送り方を解説 小さな荷物を送るのに適している配送方法、ゆうパケット。 メルカリでは、対応サイズや配送料金、専用箱の有無が異なる4種類のゆうパケットを利用することができます。 …

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポストは、自宅の近くにある、郵便ポストに投函するだけで配送できるサービスです。こちらも匿名配送と、全国一律の配送料金となっています。

サイズ・専用箱:縦32.7㎝×横22.8㎝×厚さ3㎝
・発送シール:3辺合計60㎝以内、長辺34㎝以内かつ郵便ポストに投函できるもの
重さ2㎏以内
配送料金(全国一律・税込)215円
※専用箱:別途購入65円
※発送用シール:別途購入10枚入:75円/20枚入:100円
あわせて読みたい
【メルカリ】ゆうパケットポスト完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリで小さなサイズの商品を発送するには、「ゆうパケットポスト」をはじめ、さまざまな配送方法が利用できます。 この記事では、メルカリのゆうパケットポストにつ…

定形外郵便

日本郵便が提供する定形外郵便も、タオルを発送する際に利用できる発送方法です。発送は郵便局またはポストから行えます。

規格内規格外
サイズ縦34㎝以内×横25㎝以内×厚さ3㎝以内縦60㎝以内、3辺合計90㎝以内
重さ1㎏以内4㎏以内
配送料金(全国一律・税込)・50g以内:120円
・100g以内:140円
・150g以内:210円
・250g以内:250円
・500g以内:390円
・1㎏以内:580円
・50g以内:200円
・100g以内:220円
・150g以内:300円
・250g以内:350円
・500g以内:510円
・1㎏以内:710円
・2㎏以内:1,040円
・4㎏以内:1,350円
あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

不要になったタオルはていねいに梱包しよう

カラフルなタオル

メルカリで売れたタオルは、購入者が気持ちよく受け取るためにも、キレイに梱包することが大切です。

タオルを梱包するときは、キレイに畳んであったり、折り目やシワがなかったり、糸がほつれたりしていないことが重要です。

この記事も参考にしながら、ぜひ丁寧に梱包してタオルを届けてください。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • レコードプレイヤーの梱包方法は?梱包方法や梱包材の選び方を解説
    レコードプレーヤーの梱包方法は?梱包方法や梱包材の選び方を解説
    2023年12月13日
  • 【メルカリ】ネックレスの梱包方法を詳しく解説!配送方法も知って安心して出品しよう
    【メルカリ】ネックレスの梱包方法を詳しく解説!配送方法も知って安心して出品しよう
    2022年3月6日
  • タブレット
    メルカリで売れたタブレットの梱包方法は?必要なものと注意点をまとめて解説!
    2022年7月19日
  • 【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説
    【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説
    2023年12月24日
  • メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    2022年7月20日
  • メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    2022年3月9日
  • メルカリでクッション封筒は使える?利用条件や送り方・手順を紹介
    メルカリでクッション封筒は使える?利用条件や送り方を紹介
    2023年1月25日
  • メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    2022年3月9日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次