基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】梱包商品にメッセージを添えるポイント!すぐに使える例文集も

【メルカリ】梱包商品にメッセージを添えるポイント!すぐに使える例文集も

2024 2/29
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月29日
【メルカリ】梱包商品にメッセージを添えるポイント!すぐに使える例文集も

メルカリで売れた商品を梱包するとき、購入者宛にメッセージカードやメモなどを添えると、感謝の気持ちが伝わりやすくなります。評価や次回の利用につながる可能性もあるので、積極的に実践してみましょう。この記事では、梱包に添えるメッセージのポイントや例文集をご紹介します。

目次

メルカリで売れた商品の梱包にメッセージを添えよう

手紙が入っている箱

メルカリで売れた商品を梱包するときには、メッセージカードや付箋などで感謝の言葉を添えるのがおすすめです。購入者が袋や箱を開け、メッセージを目にすると、「心遣いのできる出品者から購入できてよかった」と安心し、さりげない言葉に嬉しくなるでしょう。

気持ちよく商品を受け取ってもらえるだけではなく、好印象を与えることによって受取評価がプラスになることもあります。

メッセージではかしこまった手紙を書く必要はなく、感謝の気持ちをシンプルに伝えるだけでOK。それだけで他の出品者との差別化になり、リピーターになってくれるはずです。

梱包にメッセージを添えるときのポイント

封筒から手紙を出す人

梱包にメッセージを添えるときは、5つのポイントを押さえましょう。

  • シンプルなメッセージカードやふせんなどを用意する
  • 簡潔な内容を心がける
  • 商品に貼り付けない
  • 連絡や次回利用を強要してはいけない
  • 相手の名前はハンドルネームを使う

メッセージの内容や添え方によっては、購入者に負担をかけるかもしれないので、ポイントを意識してメッセージの準備をしましょう。

シンプルなメッセージカードやふせんなどを用意する

高級感のあるメッセージカードや和紙のはがきなど、特別感を感じさせるものはかえって相手に気を負わせてしまうことがあります。

梱包にメッセージを添えるときは、シンプルなデザインのメッセージカードやふせん、メモ帳などで十分です。気を遣わせることなく、感謝の言葉を受け取ってもらえます。

見た目が寂しく感じるときは、絵文字を使ったり、スタンプを押したりするなど、一工夫すると良いでしょう。

簡潔な内容を心がける

メッセージとなると意気込んで長文を書きたくなることもありますが、梱包に添える場合は簡潔な内容を心がけましょう。

長文だと気を遣わせたり、最後まで読まれなかったりすることがある一方で、シンプルなメッセージならストレートに気持ちを伝えられます。

商品に貼り付けない

ふせんやメモ帳などにメッセージを書いた場合、テープなどで商品に貼り付けるのはNGです。商品に跡が付いてしまうことがあるので、そのまま袋や箱に入れましょう。

ビニール袋で商品を包んでいる場合は、ビニールの部分に貼っても問題ありません。

連絡や次回利用を強要してはいけない

また買ってもらいたいからといって、連絡や購入を強要してはいけません。前のめりなメッセージが印象を悪くし、かえって顧客が離れてしまいます。

メッセージカードはあくまで感謝を伝えるためのものです。丁寧な心遣いや気持ちがさりげなく伝われば、次第にリピーターが増えていくでしょう。

相手の名前はハンドルネームを使う

メッセージカードに相手の名前を書くときは、ハンドルネーム+様とするのがおすすめです。あくまで取引上の関係であり、本名を書くと馴れ馴れしく感じたり、警戒されたりする場合があります。

ハンドルネームであれば、適度な距離感を保ちつつ、丁寧な印象を与えやすいです。名前を間違えると失礼なので、ハンドルネームの誤字脱字には気を付けましょう。

あわせて読みたい
メルカリの登録は本名以外もOK?個人情報流出が心配な方への対策も解説 メルカリの取引で、本名を登録するのはちょっと不安…という方も多いでしょう。今回は、メルカリを本名以外で登録しても良いのかについて深堀りして解説します。ぜひ参考…

梱包にメッセージを添えるときの例文集

手紙を持っている人

初めてメッセージを添えるときは、「購入者を不快にしないだろうか」「どんな言葉が良いかわからない」など不安があるのではないでしょうか。

そこで、すぐに使えるメッセージの例文をご紹介します。そのままでも使うことができ、自分の言葉でアレンジをすれば、より気持ちが伝わるでしょう。

以下の例文を参考に、ぜひ梱包に添えるメッセージを考えてみてください。

「この度はご購入いただきありがとうございました。また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします。」

「この度はたくさんの商品の中から私の商品を選んでいただきありがとうございました。〇〇様のお役に立てれば幸いです。」

「この度はご購入いただきありがとうございました。スムーズに取引を行っていただき、大変感謝しております。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。」

「この度はご購入いただきありがとうございました。気に入っていただけたら嬉しいです。」

「この度はご購入いただきありがとうございました。何か不備などありましたら、気軽にご連絡ください。」

梱包にメッセージを添えて、感謝を伝えよう

手紙を持っている人

メルカリで売れた商品の梱包にメッセージを添えると、感謝や気遣いを伝えられます。

シンプルな内容でお礼をすることで気持ちよく受け取ってもらえることに加え、受取評価が良くなったり、リピート利用を期待できたりするのがメリットです。

メッセージのセットで、梱包も丁寧に行いましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別梱包注意点まとめ
    メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別の注意点まとめ
    2023年7月4日
  • メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    2022年3月9日
  • メルカリで売れたリップの梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れたリップの梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2022年7月13日
  • メルカリで売れたダウンジャケットの梱包方法は?梱包の際の注意点も解説
    メルカリで売れたダウンジャケットの梱包方法は?梱包の際の注意点も解説
    2024年7月8日
  • メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり
    メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり
    2022年3月6日
  • 【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説
    【メルカリ】大量のカードを梱包するには?方法や注意点を解説
    2023年12月24日
  • メルカリで売れたカレンダーの梱包方法は?梱包に必要なものと手順、お得な発送方法をくわしく解説
    2024年7月8日
  • メルカリで絵画を出品!傷つけない梱包方法やおトクな発送方法も解説
    メルカリで絵画を出品!傷つけない梱包方法やおトクな発送方法も解説
    2022年8月11日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次