メルカリでゴルフクラブを出品するとき、発送方法に悩んだことはありませんか?ゴルフクラブは長さがあるので、料金や安全性を考えて、最適な方法を選ぶことが大切です。この記事では、メルカリで売れたゴルフクラブの発送方法や梱包のコツまで詳しく解説します。
メルカリでゴルフクラブを売るなら、まずはメルカリ教室へ


初めてメルカリでゴルフクラブを売る際は、発送や梱包の仕方に悩む方が多いのではないでしょうか。
そのようなときには、メルカリ教室で基本を学ぶのがおすすめです。
メルカリ教室では、メルカリ認定講師からメルカリの使い方や出品・発送・梱包の基本などを学べます。オンラインまたは実店舗で開催しており、参加費は無料です。
「メルカリで売ってみよう出品実践編」、「1分で出品完了!カンタン時短出品編」、「一気に片付く!まとめ出品編」、「不要品で売上1万円チャレンジ編」という4つの講座があります。ゴルフクラブを売る目的に合った講座を受講してみましょう。
メルカリでゴルフクラブを発送する方法


メルカリでゴルフクラブを発送する方法は、主に2つあります。
- らくらくメルカリ便
- 梱包・発送たのメル便
メルカリ便以外の方法も解説するので、あわせてチェックしていきましょう。
安心でお得な「らくらくメルカリ便」
「らくらくメルカリ便」は、全国一律の配送料金なので、発送方法の中でもお得に送ることができます。


ゴルフクラブはサイズが大きいため、らくらくメルカリ便の「宅急便」を利用するのが基本です。
「宅急便」の送料は、サイズ別に以下のようになっています。
- 60サイズ(2kg以内):750円
- 80サイズ(5kg以内):850円
- 100サイズ(10kg以内):1,050円
- 120サイズ(15kg以内):1,200円
- 140サイズ(20kg以内):1,450円
- 160サイズ(25kg以内):1,700円
配達状況の追跡サービスや配達補償にも対応しているので、配送について問い合わせがあったときや、万が一配達中にトラブルがあったときも安心です。
サイズが大きいゴルフクラブは「梱包・発送たのメル便」
らくらくメルカリ便は160サイズまでなので、それよりも大きいゴルフクラブはメルカリの「梱包・発送たのメル便」がおすすめです。80サイズから450サイズに対応しており、送料は全国一律です。
サイズ別の配送料金は、以下のように定められています。
- 80サイズ:1,700円
- 120サイズ:2,400円
- 160サイズ:3,400円
- 200サイズ:5,000円
- 250サイズ:8,600円
- 300サイズ:12,000円
- 350サイズ:18,500円
- 400サイズ:25,400円
- 450サイズ:33,000円
梱包・発送たのメル便の特徴は、自宅で集荷を待つことができて、梱包・発送を任せられることです。ゴルフクラブを初めて売る方でも、安心して利用できます。
らくらくメルカリ便と同じく、匿名配送や追跡、補償に対応しているのも嬉しいポイントです。


メルカリでゴルフクラブを発送するためには梱包も大切!


メルカリでゴルフクラブを発送する際は、梱包・発送たのメル便を利用する場合を除いて、自分で梱包する必要があります。
ゴルフクラブの梱包は、以下のように行いましょう。
- ヘッドを緩衝材(エアキャップなど)で包む
- グリップ、シャフトも緩衝材で包む
- ビニール袋に入れる
- ダンボールに入れ、すき間を紙などで埋める
衝撃や傷を防ぐために、全体を緩衝材で一度包むのがポイントです。ビニール袋に入れることで、水によるサビの発生を防ぐことができます。
ダンボールは自分でつなげてつくる方法もありますが、ゴルフクラブ用の細長いダンボールを購入するのがおすすめです。クラブの種類やサイズに合わせて、ダンボールを用意しましょう。
ゴルフクラブをお得かつ丁寧に発送しよう


ゴルフクラブを発送するときは、全国一律の配送料金で、追跡や補償といったサービスが充実している「らくらくメルカリ便」がおすすめです。サイズが大きいとき、梱包に不安があるときは、「梱包・発送たのメル便」を利用してみましょう。
発送や梱包の基本を学ぶなら、メルカリ教室がおすすめです。講師から学べるだけではなく、その場で質問もできます。不安をなくして、ゴルフクラブをお得かつ丁寧に購入者に届けましょう。